千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安 その5
匿名さん [更新日時] 2007-06-24 20:01:00

プラウド新浦安 その5です。



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-25 10:05:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    7000万円台の価値が有る無いは人それぞれだと思いますが、新町に新築大規模物件はもうほとんど残されていません。
    高いお金を出して中古を買うのは抵抗がある人も多いのでは。

  2. 922 匿名さん

    >>920
    特定の人が日の出を叩いているからといって、あなたも高洲を叩き返す必要はないと思いますが。
    墓地公園周辺は静かそうで良い環境だと思いますが、今後マンションはなさそうですね。

  3. 923 匿名さん

    通勤や買い物に便利だからと云う理由で、排気ガスの中に住む
    ような環境の70平米に7000万出すよりは、バス便でもこっちの
    100平米にの方を好む人も居るって事ですよ。

    ところで、プラウドや高洲に興味が無いのに、ここをチェックしては
    喚いている隣り町の人達って何なんでしょうねえ。不思議だなあ。

  4. 924 匿名さん

    高洲のほうがダンプやトラックなど多いと思いますが・・・
    現に交通事故も結構おこってますしね

  5. 925 境川のおっさん

    高洲とは関係のない隣地域の発言にたまりかねず降臨します。(ご容赦
    現在の墓地公園と言うかシンボルロードの終点付近が静か!?
    2つの隣り合わせのリゾートホテルが出来たり、某温泉が出来たりしてシンボルロードの交通容量に関して、トラックは走らなくてもリムジンバスや観光バス待機していたり、この地に用のない地元外の乗用車などが入り込んでいるはずです。それだけでも静かとは思えません。
    では、また昇臨します。

  6. 926 匿名さん

    じゃあ、どちらも静かじゃないという結論でいいんじゃないですか?
    シンボルロードも交通量多いし、高洲も週末のドリフト族やトラックなどの交通量で騒がしいし。それをいったらどっちが静かか?で対立するのはナンセンス。

  7. 927 周辺住民さん

    「*****」の意見に同意です。正直言ってこの数日のやりとりを見ていて「境川」さんの発言は若干エキセントリックかな、と思っていましたが、自重される常識をお持ちのようですし、結局ほっとくとレベルの低い「高洲vsME21論」に終始してしまう訳ですから・・・。

     私もこの件は「境川」さんと一緒で、静かな環境を求めて高洲地区に住んでいるものです。これまでつまらない議論はスルーしておりましたが(ME21地区も素晴らしい地区です。たまたま自分の価値観では高洲地区の方がいいかなと思っていたので、低レベルな議論はスルーしてました)、近日中に叩かれまくった「境川」さんがちょっと可哀想になったので、投稿させて頂きました。

     「境川」さん、あなたの思いはちょっとわかりました(数日前までは完全にあなたに対して反感ありでした)。僭越ながら申し上げれば、意固地にならず、もう少し他の方の意見に耳を傾けるようになれば、素晴らしいオピニオンリーダーになると思います。ただし、やや議論の内容が一般市民から見ると独善的になる部分があったので、他の方が引いてしまったのかなと思います。

     貴殿の豊富な知識をうまく生かして、今以上に素晴らしい新浦安地区、高洲地区を作っていって頂きたいと思います。

  8. 928 周辺住民さん

    >924

    >高洲のほうがダンプやトラックなど多いと思いますが・・・
    >現に交通事故も結構おこってますしね

    この発言は人としてありえないなぁ。。。
    思っていても書いていいことといけないことがあると思いますよ。
    匿名掲示板だからなんでもありですか?
    無神経にもほどがあるよ。。。

  9. 929 周辺住民さん

    騒音問題ですが、高洲も日の出も明海も飛行機の騒音問題は一緒じゃないですか(笑)
    自分も嫁も仕事柄、ジェットエンジンの音は嫌いではありませんから
    耳障りではありませんが、両親はうるさいと思っているみたいです。

  10. 930 匿名さん

    新しいマンションが近隣にできると気になるから掲示板を覗く。自分が購入した物件、地区の選択が正しいと思いたい、思わせたいがために、わざわざ他の物件、地区を蔑む発言を書き込む。くだらん人種だね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル津田沼II
  12. 931 匿名さん

    騒音なんて気にする人は気にするでしょうね
    TDLの花火の音もうるさい人にはうるさく感じるでしょうしね

  13. 932 物件比較中さん

    週末のドリフト族…気になるといえば気にはなりますね。明海でも聞こえるくらいですから。
    さて、別物件に行っていた為こちらに行けなかったのですが、本日のモデルルーム状況はどのような感じでしたか?MONAでは何かプレゼント抽選会のような事やっていたようですが。

  14. 933 新浦安住民

    自分は日の出のまさにシンボルロード沿い
    に住んでいますが
    他の地域を叩く気はありません。
    (捏造までして日の出を叩く人には腹が立つけど)
    綺麗だしベランダからみるお天気の良い朝なんてまさに
    天国だし、近くに公園もたくさんあって子供にとっても
    環境が良い。
    だけど、上の人が言ってるとおり、温泉問題があったのと
    ホテルのバスの行き来がマイナス要素です。
    初めはTDRまでモノレールができるなんて噂もあったけど
    単なる噂で終わり、次にホテルのバスはお金払えば乗れるという
    噂もあったけど宿泊者以外は例えTDRに行くのでもダメ。
    ホテルなど近くにあっても良いことは一つもありませんでした
    路面店にあるお洒落なお店は深夜まで営業していてうるさいし
    (コンビニがあったからそこの客だったのかも)
    引っ越したくなってきました。
    朝の4時まで下でたむろしてる若者がうるさくて眠れない事もありました。あまり考えすぎてもノイローゼになるので気楽に生きようとは
    していますが・・

    てなわけで日の出住民だからといって高洲を叩く為に
    いると思わないでください

  15. 934 匿名さん

    観光地に隣接していてホテルがあるのは承知しているのだから、観光バスはやもえない。
    鉄鋼団地に隣接しているのは承知しているのだから、大型トラックや大型トレーラー、ドリフト族はやもえない。

  16. 935 匿名さん

    ま、飛行機の音はこの辺どこに住んでいても
    あまり変わらないですね。
    ○音の街に長く住んでいる知人の意見によれば
    高洲の海に近いエリアは夜〜深夜のローリング族、
    多いようですね。私も先日目撃しました。
    シンボル沿いはあまり来ませんね。
    逆に日中は交通量の違いからシンボル沿いのほうが
    騒がしいですね。"やもえない"って感じですか(笑)
    高洲は日中はとても静か。
    どっちもどっちですね。

    おっさん、自分のこと、"降臨"とか書くところがね〜。
    冗談に聞こえない。
    あ、特にお返事は必要ないです。

  17. 936 匿名さん

    おっさんのことを書くのはもうやめましょう。
    あまり叩くと逆効果です。927のような同情論が出てきてしまいまうから・・・

  18. 937 匿名さん

    >ところで、プラウドや高洲に興味が無いのに、ここをチェックしては
    喚いている隣り町の人達って何なんでしょうねえ。不思議だなあ。

    同感です。以前より数人見かけますが、こういう方ってどこの世界にもいるものだなあというぐらいに思っています。

    933さん

    >てなわけで日の出住民だからといって高洲を叩く為に
    いると思わないでください

    そう思いたいものです。 手前どもは以前より新浦安(特に日の出側)に住みたいと思いつつ、買いそびれた者なので、早くにこちらの物件を手にされ本当にうらやましい限りです。
    今回やっと購入まで至りました。よろしくお願いいたします。
    日の出在住の知り合いが数人いますが、高洲を叩く様な事は全くなく
    グランデができた時もプラウドができた時も同様に「いいよ〜おいでよ〜っ」と言っていました。 個人的にはプラウドの新生活も日の出同様楽しいものになると思っています。

  19. 938 新浦安住民2

    >>933
    ここに書くのはスレ違いかとも思ったんですが…。

    私もTDRパートナーホテルのバスに悩まされておりまして、
    TDR開園時間だけならまだしも深夜23時台になっても何台も
    送迎バスが行き交い(エアポートリムジンは仕方ないですが)、
    重低音がして寝とられんのです。
    こういうことはまったくの計算外でしたよ。ホテルが建ったとき
    お洒落でいいなと単純に喜んだのが浅はかでした。
    正直できれば引越しをしたいですがローンもあるし。
    とほほですわな。
    住んでみないとわからないことはある。住んでみても思いがけない
    住環境の変化でとほほになることもあるもんです。
    いや〜、マンション購入は難しい。

  20. 939 匿名さん

    >933
    周りにコンビニさえなくて買い物が不便、という意見も良く見かけますけど、
    直近に住む者にとっては困り者ですね。
    (店そのものというより、利用者のマナーが悪すぎる)
    高洲北小学校近くにもコンビニ(○ンクス)がありますけれど、
    いつもトラックが路駐しているせいで(しかも信号や横断歩道のきわ)
    通行の邪魔であるだけでなく、見通しが悪くなってしまっていて、危険で仕方がありません。
    ここは、プラウド購入者のお子さまたちの通学路でもあると思うのですが…。
    コンビニ問題はプラウドの方たちにもひとごとではすまないと思います。

    >938
    パークウェイの総合公園前〜高洲海浜公園前の、境川を渡る橋が平成21年に開通するという話です。
    土地利用計画変更説明会にて、今年度着工するべく、橋脚を発注済と言ってましたから、
    バスルートは、シンボルロード経由からパークウェイ経由に変更になるんじゃないかと思いますよ。
    いまシンボルロードを通ってくるしかない周辺の工事車両のルートもそうなるんじゃないでしょうか。

  21. 940 匿名さん

    931さん
    以前、弁天に住んでいたとき、リビングから真正面に花火が見えていました。
    これくらいの距離だと「窓一杯に花火」位の大きさで毎晩8時30分に見えるのですが、
    6年住みましたが、毎晩だと、正直飽きますし、うるさいばかりです(苦笑)。
    ときどき来るようなお客様だといいなぁ!とおっしゃいますが。

  22. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸