匿名さん
[更新日時] 2007-06-24 20:01:00
プラウド新浦安 その5です。
こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-03-25 10:05:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
861
匿名さん
自分も電線の図を見せてもらいましたが、高さは4階まででしたよ。
南東側全体ではなく、南東側の、東側半分くらいだったような気がしますが・・・
1期3次で販売される住戸でも、一部バルコニーの目の前が電線のものがあると思いますので
できれば現地に行って確認されるのが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
境川のおっさん
>>851
書きそびれていた事がありました。
私の通勤服はネクタイ・スーツではなく私服なので、夏場の汗だくだとアウトドア系の軽装
のためその辺も考慮に入れると幸いです。
さすがにネクタイ・スーツでの歩きにくさは大変だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
高洲住民
*****様へ
「852>*****は、自分の購入したマンションを身びいきしすぎではないでしょうか?もう少し公平・客観的な視点からも書き込みしてください。」と意見に賛成です。
私も新浦ナビと新浦のマンション掲示板を興味を持って数年見ていますが、「*****さま」は新浦安に18年以上お住まいで、高洲の某マンションを購入され今回プラウドに転居されるかただと勝手に想像しております。(間違っていれば読み飛ばしてください。)高洲の某マンションを購入されたときは同時期に販売されたME21の2つのプロジェクトとより某高洲のマンションの優位性をメーリングリスト等で力説され、私も非常に興味深くまた洞察力に感嘆いたしておりました。しかしながら,なぜ絶賛されていた某マンションよりプラウドに移られるのでしょうか。是非お聞かせください。でないと今回絶賛されているプラウドにも疑問が湧いてきてしまいます。よろしくお願いいたします。(嵐ではありません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
「路駐」騒ぎのときといい、今回といい…。
入居前だというのに。どんなお隣さんたちが住むんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
境川のおっさん
>>871
そう、浦安市の新町の住民としての市民の一人です。
私は市議会の議員でも何でもありませんが、この街を良くするために色々有言などの
発言は重要ですね、市の条例で決まった事は抵抗せずに守るしかありませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
購入検討中さん
横入り失礼します。
MRでうっかり聞き忘れたので、購入済みの方でご存知の方がいらしたら教えていただけますか。
こちらの物件はピアノ設置はOKでしたっけ? 1Fだけとか制限ありでしょうか?
グランドでなくアップライトを所有しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
境川のおっさん
>>875
733戸もあれば特定の私だけでもなく様々な考えの住民が住む事になると思います。
管理規約変更にしても私個人の発言だけで決定する訳ではありませんが、
決まった事は守るしか無いのですけど。
オンラインのバーチャルな世界とオフラインの現世界の住民となる世界では、
結構異なる事があるとは思っています。
ちなみに私は発言の暴力団ではありませんが…。
それはオフラインの入居後の現実世界になってわかるかも知れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
浦安貧乏住民
荒らしだと思ったらスルーしろと言う話です。構うからいかんのです。
歩く時間も「公称29分、早い人なら25分、ゆっくり歩けば50分」でいいじゃないのw
そんなに時間が気になるなら、2.7kmを自分で歩けばよいのです。
5000万円以上の物件を買うのならば、
2.7km歩くくらいの検討はしたらいいんじゃないですかね。
まあ、書き込む側もこういった個人依存の大きい要素は「『歩くのが結構早い私なら』○○分」などと
基準をできるだけ明確にした方がいいとは思いますけどね。
ちなみに、キョリ測というサイトでは徒歩=3.2km/hで計算していますが、
「プラウド南西端〜ヨーカ堂南〜シンボルロード」というルートだと51分と出ますね。
参考: http://tinyurl.com/2aeuo2
分速80m=4.8km/hで、
この「分速80m」は「女性が歩く普通の早さ」というタテマエですが、
同一ルートだと34分ですね。
>>860
4階は10〜13mなので電柱の高さそんなもんじゃないですかね??
>>861
> 南東側全体ではなく、南東側の、東側半分くらいだったような気がしますが・・・
あー、そうですね。
うろ覚えとはいえ、失礼しました^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
物件比較中さん
構わずにいると主観的、自己中心的なレスを延々と書き続けます。
そろそろ看過できなくなってきたというのが正直なところです。
あのような人がこのスレに跋扈していると、販売に影響あると思います。
誰も精神的にどうかという人と同じマンションを選択したがらないからです。
さらに管理組合にも関与しそうなことを公言しており、少なくとも私なら
そのような恐ろしいマンションは購入したくありません。
どんなに立地、建物、環境が優れていてもです。マンションは集合住宅であり
人間関係が非常に大事な部分があります。
野村不動産の販売関係の皆様、このような輩をいつまで放置しておくのですか?
なおこれは特定個人攻撃や中傷では絶対にありませんので悪しからずお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
明日、現地へ見学に行ってきます。ここは注意してみてきた方がいいっていうところ、ありますか?
アドバイスいただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
888
匿名さん
もうちょっと街に配慮したマンションだと良かったなぁ。
マンションの中だけで住まう訳じゃなく、街に住まうんですから。
ここの歩道の狭さは、新浦安に住むメリットを大幅に減じてしまいます。
新浦安のよさは、「街を歩く楽しみ」があることで、
自分の部屋にこもって外を眺めることだけではありませんから。
このマンションの建て方をみてがっかりしたと同時に、
日の出の社宅敷地も野村じゃなければ良かった、とさえ思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
最近のレスをみると集合住宅は怖いですね。
2人以上の人がいれば、それぞれ考え方も違いますから。
これから何年先になるかわかりませんが、戸建を狙おうと思います。
自治会はあるだろうし、近所付合いもあるけれど・・・。
それに、
誰かレスしていましたが、マンション前に綺麗な分譲地の戸建があったら、
毎日見るのは耐えられません。
1,000戸近くの戸建が新町に誕生するのですから手の届く範囲での価格を
期待しています。
徒歩15分のMR前の13,500万円の戸建中古は未だ売れていないそうです。
高洲の徒歩30分程の戸建はもう少し控えめの価格であって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
戸建が10,000万円以下なら、たしかに考えちゃいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
>>888
ME21ではないですしあの場所だから
道に関してはしょうがないのでは?
建て方・・ってみっちりと建っている事ですか?
>>889
グランデ内の海の方の部屋が1億6000万台で出ていましたが
それだけ「海の見えるところ」に価値を置いてる人が多いという事かも。
一戸建てだと余計に駅から遠くて当たり前と考える人が多いから
思ってるより値段は高いような気がします
・・と今気がつきましたが日の出のあの土地の話ではないみたいですね
失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
契約済みさん
一戸建て関係の話は「住宅質問版」の方でやって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
お金があれば、日の出の墓地公園前の戸建がベストですね。
三番瀬も見えるし、海まで0分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
マンションからなら窓の外に海や富士山が見えますが、戸建だと隣の家の壁ですからねえ。
50坪程度だと庭もほとんど無いし。
戸建には戸建の良さが有るとは思いますが、求めるものが全く違うように思います。
マンションから戸建を見下ろしたほうが、優越感に浸れるかも(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
眺望であれば、マンション上層階が最高でしょう。
戸建ては外観まで自由にいじれるのと、窓が多いので
植物などを育てやすいことが私的なメリットですかね。
今日、京葉線で宣伝していたスウェーデンハウスみたいなやつも
建てられるかもしれませんよ(建築条件によりますけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
優越感というか、見える景色とかは全然マンションの方がいいですよね
一戸建てだとよっっぽど広くないとリラックスできるような風景とか
求められないし、夏は暑いし冬は寒い。窓も開けられないから閉塞感があるし。
何よりも同じ広さでも戸建てはフラットな広さではないから
狭苦しく感じる。もちろん豪邸なら話は別なんですがね。
住み心地や快適さよりも土地がついてるわけですから資産価値を
重視する人が一戸建てを選ぶような気がします
家に対する考え方が確かに全く違うのでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
高断熱、高気密の今時の戸建ては快適だと思うけどなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
戸建ても隣が近すぎる立地が多いので、最近は外側をぐるっと家で囲んで
中庭形式にしている例もあるみたいですね。
相当狭い土地(30坪以下)などでもそれなりに素敵な庭を造ることは
可能みたいですよ。
もちろん、容積率とかけんぺい率、日陰制限(5メータから何度の角度までに収まらなくてはならない・・・など)などありますから、それが可能かはひとえに隣との位置関係にかかってますけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
物件比較中さん
日の出の墓地公園前の戸建ですか。
・・・海まで0分・・・
・・・墓まで0分・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
あまり知られていないようですが、海際の墓地公園は一面の芝生で、墓石も海外のような低いものばかり(多分規制)ですから、従来の墓地とはイメージが全然違います。墓地「公園」ですからね。一度尋ねてみてはいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
景観もそうなんだろうけど、心理的によるものが多いような気がしますけど。
私なら形がどうあれ、ちょっと躊躇してしまいます。毎日見るものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
周辺住民さん
>毎日見るものですよ。
何を見るのですか?
アレが見えてしまうのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
903
ご近所さん
墓地公園のあたりの日の出に住んでるけど、
本当に静かな環境でいいよ。
鉄鋼団地〜高州のドリフト族の音も
まったく聞こえないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
アレネ。アレの為、MEの契約はNGでした。結構、同じような話聞きますが、ME大好きの方々、大きなマイナス要因に迄、口も目も閉じて、素晴らしい!!
うちは、永住はパス。マンション営業の方にも墓地公園だから、青山墓地や外人墓地のお洒落な感覚を楽しんで下さいといわれましたが、無理ですよ。結局、浦安市の巨大墓地です。墓石が低くても高くても大量の墓碑を、毎日見るのはね〜。しかも永眠の地まで、お洒落って言葉使って売り込む営業のモラルって?それに、ノル方も実際いらっしゃる訳で(哀)今は、少なくても、そのうち、お香の香り(日本人の習慣も抜けにくいでしょう)が充満するとかで、嫌でも露呈するとか?!
しかし、相変わらず、あおり族、来てますね〜。
ここまで、注目されるのも、出る杭は打たれる物件ってこと。また、出る杭って言葉に、反応しちゃううから、やめときましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
ノルマって何のノルマですか?
どこか売れ残って必死なところがあったとか?
それMEの話?
どうせ書くなら判りやすく書いてくださいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
墓碑は戸建てからは絶対に見えないよ。
TDLと同じように例えばウエスタンランドから
ファンタジーランドを見えずらいようにしているのと同じ。
MEは景観を計算しつくして計画・設計している街なのであしからず。
ちなみにマンションの高層階ですが、墓碑は見えなく、
緑が青々としているのが見えるだけです。
69街区に高層が建てば、さすがに見えただろうけど。
>マンション営業の方にも墓地公園だから、
>青山墓地や外人墓地のお洒落な感覚を楽しんで下さいといわれましたが、
捏造はやめましょう。それに青山墓地に行かれたことない田舎の方ですね。
青山墓地がオシャレなんて。。。青山とつくだけで脳内でオシャレ
と変換されてしまう悲しい田舎の方の性ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
↑
見える見えない、の議論ではないでしょう。
そこにある、ということが議論の趣旨では?
変な例えですが、オバケだって見えない、でも怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
戸建は日当たりでしょ。実家は52坪くらいだったかな?
庭も十分あるけどなあ。まあそんなに大きい家を建ててないから
ってのがあるけど。自分は戸建は変えないと思っているけれど、
リビングダイニングしか明るくないというか、お風呂洗面所、
トイレ、あと北側だと部屋も昼でも電気というのは今も少し
なれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
>見える見えない、の議論ではないでしょう。
>そこにある、ということが議論の趣旨では?
毎日見るとか、見える見えないの議論ですが、
捏造した以上、都合が悪くなると逃げるのですね。
墓地公園はあっても、墓碑が全く見えなく、
青々とした木々しか見えないので、
その存在さえ忘れてしまうものですよ。
むしろ、景観が変わらないのでありがたいです。
美しく考えぬかれたテーマタウンに住めることに感謝感謝。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
7000万円以上の部屋を買った方いますか?
なぜバス便高洲にそれだけ出そうと思ったんですか?
真剣に聞きたいのですが・・・。
荒らしじゃなく、友人が検討していて聞かれたもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件