千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安 その5
匿名さん [更新日時] 2007-06-24 20:01:00

プラウド新浦安 その5です。



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-25 10:05:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 781 周辺住民さん

    それにしても、夜のドリフト族の騒音が高洲はひどいですね。
    最近は毎晩のようにキュルキュル言ってます。
    鉄鋼団地でやってるのでしょうか?
    せっかく夜風が気持ちよくて窓を開けてもかなり気になります。
    警察の取締りとかはしないのでしょうか?

  2. 782 匿名

    先週の日曜日、鉄鋼団地沿いの道(閉鎖されているところ)で
    バーベキューやラジコンもやってる人いました。
    バイクも練習してました。
    バイクの音は、結構離れていてもキュルキュル聞こえました。

  3. 784 ご近所さん

    こちら明海でもキュルキュル聞こえました。やっぱり高洲でしたか・・・。
    来年引越ししたら、即通報するぞと。
    しかし一体どこから来るんですかね?浦安市内なんでしょうか?困るなぁ。

  4. 785 匿名さん

    鉄鋼団地に近いほど、このリスクがあるんですよねぇ。

  5. 786 周辺住民さん

    >>781
    高洲だけじゃなく今川でもかなりうるさく聞こえます。
    場所がどこか分かりませんか?
    いつも通報しようと思うのですが、どこでやってるかわからないのです。
    わかれば、そのつど通報しようと思います。
    何度も警察が来て、ここはダメだと思わせることが大事かと。

  6. 787 匿名さん

    いや、あの高校の近くに交番を作っていただけるとありがたい。
    第一種低層住居専用地域でも作れたと思うが。
    たぶん、やっている連中は、代替わりが激しいから、ワンシーズン注意しただけでは、根絶できないと思う。
    じっとそこで、にらみきかせて欲しいですね。

  7. 788 匿名さん

    峠でもないのにドリフト族なんて…。治安は大丈夫なのでしょうか。

  8. 789 購入検討中さん

    一期3次購入を真剣に検討中です。
    マンション、間取りなどとても気に入っているのですが一つだけどうしても気になって仕方ないことがあり購入に踏み出せずにいます。
    それは小学校の学区。
    マンションの横に小学校がありながらどうして離れた学校に通わせなければいけないのでしょうか?
    近頃は登下校中に事件や事故に巻き込まれる子供たちがたくさんいます。
    それを思うと少しでも通学時間は短い方が安全だと思います。マンション横が小学校という立地条件にありながら通えないのは納得がいきません。
    皆さんはこの件に関してどうお考えですが?来春の入居までに住民の父兄でなんとか出来ないものでしょうか?

  9. 790 周辺住民さん

    高洲北小学校もあるいて数分程度の立地です。
    可能性がないとは言い切れませんが、比較的高洲の治安は安定しています。ドリフト族は春夏の夜の話です。
    それでも
    納得できなきゃ見送るしかないでしょ。
    野村に文句言っても仕方ない。

    小学校に近いマンションを優先する(中古でグランファーストあたり)か新築のこの物件か、何を優先させたいかでしょうね。

  10. 791 契約済みさん

    小学生の子供を持つ者ですが、キャパシティの関係等も当然あるでしょうから、
    仕方がないと納得しております。
    高洲北小もそんなに遠くないし、通学路も危険そうには見えませんでした。
    後から越して来るのに、無理に学区変更をごり押しするつもりもありません。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 792 匿名さん

    学区変更は、現状では難しいでしょう。
    道路を挟んだ隣が他区や他市だった場合には100%不可能です。
    それからすれば可能性は無いわけではないでしょう。

    それよりも、Y'sマートの道路までは歩行者専用なので、そこから学校までの道路横断部分にスロープ上の歩道が欲しいものです。それなら可能と思います。

  13. 793 購入検討中さん

    789です。
    皆さんのご意見とても参考になります。ありがとうございます。
    頑なに学区にこだわっていても現状難しいようですね。
    Y'sマート前の道路もそうですが、私的にはマンションエントランスから戸建て住宅街までの高洲中央公園横の緑道の見晴らしを心配しています。
    数回訪れたところ緑豊かなすばらしい公園ですが、その樹木が視界を妨げはしないかと心配です。
    市外からの転居者ですので現地の毎日の様子がまだ把握出来ておらず、夕方人気のない公園というのは通学路には危険ですから・・・。
    小学校も隣接しているような公園なので夕方まで子供たちで賑わっているようでしたら問題ないとは思うのですが。またマンションが完成すれば上層階から一見できることとも思いますが・・・。

  14. 794 契約済みさん

    プラウドに沿った歩道はきれいにしてもらえないのでしょうか?
    石畳とまではいいませんが、今のままでは、ちょっとしょぼいような・・・。
    あと境川をわたる歩道も、後方から自転車がすごいスピードで来て怖いです。
    いまさらもう少し広くは無理でしょうが。

  15. 795 契約済みさん

    >>793
    公園緑道→グランドコテージのエントランスが不安であれば
    敷地南西、南東側の歩道沿いの入り口を利用すればよいのではないですか?
    遠回りのこともあるかもしれませんが。
    それも無理でしたら、他を検討された方がいいと思います。

  16. 796 匿名さん

    自転車は車道を通るの原則なのですが、歩道を通る人は多いですね。
    我がもの顔でベルを鳴らされ、振向くと既に通過。
    本当に怖いですね。
    この辺りは自転車が主な交通手段なのですか?
    駅・ヨーカ堂へはバスや歩きは少ないのですか?

  17. 797 匿名さん

    >>793
    ここの通学路が心配であれば、他を検討したほうがよろしいと思います。
    周辺環境は劇的に変わることはないので・・・。

  18. 798 匿名さん

    >796
    http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/c23.html

    確かに自転車は車道が基本なのでしょうが、
    車を運転するものにとっては帰って危ない気がします。
    新浦安は歩道が広いので、歩行者の迷惑にならないように
    歩道を走ってもらったほうがいいような。

    土地が平らなので、自転車利用の人はとても多いですね。

  19. 799 匿名さん

    自転車の運転マナーの悪化、事故の増加は、春の交通安全運動の重点項目とされたように、
    全国的な問題ですね。坂道の少ない浦安では利用者が多いため、より目立つのだと思います。
    自分の身は自分で守るように気をつけるぐらいしかないのが現状ですね。残念なことですが。

  20. 800 入居予定D

    >>796 匿名さん
    798さんに一票。
    IYへは歩きももちろん可能です。ただし買い物したあとの荷物を考えると、自転車が便利
    です。橋は越えなくてはなりません。
    駅まではバスになりますが、自転車で行ったとしても、プラウドからだと信号が2箇所しか
    ない方法で行くことができるので結構早いです。歩きは流石に距離がありますね。

  21. 801 匿名さん

    近所ですが、小学生のお子さんがいるのでしたら一度一緒に歩いてみてから検討されたほうが良いかと思います。 中学校もお子さんが中学に入られるまでに完成しなければ入船方面のはずですし。

    荒らすつもりはありませんが、私の感覚では、ですが、通学はいろいろ大変かと思います。

    でも、子供は成長しますから何十年も通学の心配、とゆうわけではないですしね。

  22. 802 境川のおっさん

    市立学校ネタですが、高洲地区での実例を示しますと、難関私立中学校受験を落ちた子供で
    初めから明海中学校に入学申請していない子は、入学生徒の人数の枠組みの関係なのか、
    入船中学校へ分配されました。
    そうした事から、高洲小学校へ入学できないのは、(高洲の3物件在住だと3年前に開校と
    同時に優先的に入校出来た。)浦安市教育委員会の生徒の分配かも知れません。
    プラウドの住民の小学生を受け入れる事は、教室数が少ない為対応できないと思います。
    その昔、日の出の小学校の方でも、教室数が足りなくてプレハブ対応していたウロ覚えがあります。
    それ位、新町の人口増加はラッシュと言うわけでしょうか…。
    昔、日の出南小も、明海南小学校も無かったのですから。

  23. 803 匿名さん

    小学校への通学路がどうなるか聞いた方はいらっしゃいますか?
    戸建エリアの歩行者専用路を通ってワイズマートの前に出る道でしょうか?
    それともバス通りでしょうか?

  24. 804 匿名さん

    >>802
    高洲地区は入船中学校が学区ですよ。
    高洲から明海中学に行かれた方いらっしゃるんですか?

    >昔、日の出南小も、明海南小学校も無かったのですから。
    そんなこと言ったら高洲小も高洲北小もありませんでした。
    みんな明海小でしたから。

  25. 805 境川のおっさん

    >>804

    >>高洲地区は入船中学校が学区ですよ。

    妻に再確認したら仰る通りこれが正しいでした。スンマソm(_._)m

    >>高洲から明海中学に行かれた方いらっしゃるんですか?

    と言うのは、高洲からは一番近いため明海中学入学希望者には前もって入学申請していた様です。
    定員を超えれば抽選との事でした。実際、明海中学に行った子もいるそうです。

    確かにその時代、高洲北小どころか高洲小もありませんでしたね。

  26. 806 匿名さん

    804さん
    高洲地区から明海中学に通う生徒は何人かいますよ。(一応)選択制がありますので。
    ちなみにプラウド⇒高洲小学校は選択制ではないの?って話になりますが、これは定員の問題で不可能(今現在高洲小学校に通っている子供は別)と教育委員会より聞きました。北小まで少々遠くなりますが、PTA&警備会社で協力していただいて、安全な通学路を確保してもらいたいと希望しております。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    オーベルアーバンツ秋葉原
  28. 807 入居予定さん

    歩道は歩行者優先、どけるためにベルを鳴らすのも良しとはされてません。
    道路交通法ではっきりしてますから、警察ざたになったら捕まるのは自転車です。

  29. 808 匿名さん

    MEで大規模な施設用地が公売になるようですね。
    画地番号09浦安市という名前で、21800m2の広さのようですが
    これってどの土地のことを言ってるのでしょうか。

  30. 809 購入検討中さん

    プラウド南東の中学校はいつ頃開校予定かご存知の方いらっしゃいますか?
    営業さんは高洲地区の完成は24年頃とおっしゃっていましたが中学校もそれまでには出来るんでしょうね??

  31. 810 契約済みさん

    >>809
    あくまで予定ですよね。
    人工は流動的ですし、今回大幅な用地変更があったくらいですからはっきりいつと言うことはできないでしょう。直接浦安市なり、公共の場にお尋ねになってご自分で心象を得る方がいいですよ。

  32. 811 契約済みさん

    810 すみません。誤字です。
    ×人工
    ○人口

  33. 812 購入検討中さん

    中学校の建設について浦安市に問い合わせたところ、予定地として土地があるだけで今のところ建設予定など全くたっていないそうです。今の段階では中学校が建たない可能性すらあるとのことでした。
    高洲に関しては学校面が厳しいですね・・・。

  34. 813 匿名さん

    中学からは私学へ通わせる親が多いからね。
    渋谷教育でも進出すれば別でしょうが、何故に幼稚園だけが進出するのでしょうか?
    何かの布石ですか?

  35. 814 匿名さん

    >808 ソースをどうぞ。

  36. 815 匿名さん
  37. 816 浦安貧乏住民

    >>808
    URのHPを見てみると、
    http://business.ur-net.go.jp/chiku.asp?CHIKU=80

    09:パーム&ファウンテンテラスホテル裏
    11:エミオン隣
    12:プラウドMR跡地

    のようです。
    09についてはあまり裏に回ることがないのでよくわからないのですが、
    11、12についてはMRに行く途中/現地で見ることができますので
    MRを見に行った方なら皆さんご存じですよね。
    科研製薬やTEPCOと同じようなちょっと低めのビルが建つのではないでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 817 浦安貧乏住民

    >>809
    市内の不動産屋で聞いた話では、しばらく(10年くらい)は建たないんじゃないかとのこと。
    >>812の話もありますし、24年までには建たないんじゃないでしょうか。
    まあ、憶測ですが。

  40. 818 匿名さん

    今回野村が失敗したことで、公団や企業庁はやはり三井じゃないと・・
    ということで水面下で動いているようですよ。

  41. 819 匿名さん

    何をどう失敗したのですか?
    まさか、初日完売御礼以外は失敗といってます?
    私では実態が把握出来ませんけど、何かわかりますか?
    推測ではなく正確な情報でお願いしますね。

  42. 820 匿名さん

    ほら怒っちゃった

  43. 821 匿名さん

    怒ったというより、何故にあやふやな事をいうのか不思議なのです。

    公的機関が特定の企業を排除したり優遇することはありえません。
    建設談合でさえ厳しくなっているのに、土地公売で企業庁が特定企業に肩入れして得することもないし、野村が乱開発や法律無視の街作りをしているわけでは無いので、失敗という根拠が理解できないわけです。

    野村が儲かろうと損しようと関係ない話です。
    イザとなれば投売りすれば全部売れるわけだし、何を持って失敗というのか説明が欲しいだけです。
    頭が悪いローカルなので説明が欲しいわけです。
    よろしくお願いします。

  44. 822 匿名さん

    >>818は何をもって野村が失敗したと言っているのか興味はあるな。

  45. 823 匿名さん

    マリナ高洲比較とかと同じで、良く湧いてくる煽りなので、真面目に相手すると損しますよ。

  46. 824 匿名さん

    抽選倍率を下げる為のネガティブキャンペーンの可能性も考えたけど、
    逆効果でしかないし、、、、

    何が目的なのか全く理解できない、愉快犯としてもユーモアの欠片もない。
    ここで野村を貶す理由も三井を崇めるメリットもあると思えない。

    不思議な輩を真面目に相手することが無駄なんだろうとは思う。

  47. 825 匿名さん

    マリナvs高洲の件は、○○違反の騒動でそれなりに違いは理解できたので少しは価値があった。

  48. 826 匿名さん

    818さん、三井の物件で契約した方ですか?
    野村の何が気に入らないのか? それとも…
    何の噂か憶測か教えてほしいなぁ

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 827 匿名さん

    今日はほら、水曜日ですよ。
    中古を売りたい方が書き込む曜日らしいです。

  51. 828 匿名さん

    普通に考えて、予想額以上で落札したのだから、売主はそれで万々歳じゃないの?そのマンションが売れるかどうかなど関係ないのでは?

  52. 829 匿名さん

    他物件を貶すことで、自分は良い買い物をしたって満足感を得たいだけのつまらない人種でしょ。

  53. 830 匿名さん

    渡辺兼かっこいいけどなぁ。

  54. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸