匿名さん
[更新日時] 2007-06-24 20:01:00
プラウド新浦安 その5です。
こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-03-25 10:05:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
722
匿名さん
価格は入札時の市況でいくらでも変わるでしょう。
戸建もマンションと同じで、デベが計画を立て、入札し、その中で一番高い札を入れた所
が落札する、って手順は同じです。最低入札価格が高すぎれば誰も入札しないだけですから、
結局は売り切る事の出来るとデベが考える価格で、戸建も売られます。
マンション用地であるプラウドの土地入札価格は、参考にはなりません。
土地を売る側は、値崩れしないように少しづつ時間を置いて入札にかけたいでしょうね。
多額の借金をかかえてますから。小学校のキャパ問題もあるし、そうなる可能性が高いと
思います。
3、4年待てるなら待ちもありですが、それが出来ないならプラウドが中古でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
物件比較中さん
第3次があるとか言われていますが、実際は?それとも第2期突入?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
戸建とプラウド、どっちが良いだろうと迷ってしまう人は案外、多いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名
戸建とマンション迷う人もいるんですね?
うちは実家が田舎で、戸建なので、
自分が買うならマンションの方がいいですね。
いろんな人がいると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
入居予定D
>> 725 物件比較中さん
シーサイドブログを見ると6月1日に「今週末から1期3次のご案内が始まる」と書いてあります。
http://shin-urayasu.proudclub-blog.net/
公式ホームページで6/2&3モデルルームご案内開催(予約制)となっているから、既に1期3次
が始まったみたいですよ。
タイミング的には2期販売開始して売り切った方がいいと思いますけどねぇ。それとも売り渋っ
て1期で値下げした分を取り戻すつもりかしら?
2期で値上げってあるかも。グラ○デもそうだったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
駅から離れているので単なる戸建にならないのでは?
付加価値をつけるべく先を見越してゲーティッドコミュニティになる予感がします。
これだけで坪20〜50万程度は高く捌けるはずなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
何かで読みましたが、プラウド新浦安は野村不動産の住宅事業2007年度における売上高の1/4強だかを占める計画物件らしく、力の入れ方は大きいと思います。
MRが予約制ということが良く理解できません。
過去、ここも含め予約なんてしたことはありませんが見学出来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
買い換え契約済
>733
予約制を採るのは、顧客情報を確実に取得しておくためでしょう。
2期の販売は9月の予定と営業の方が言ってました。その頃になると間取りの選択くらいしかオプションは出来ないようです。販売価格は、周りの状況を見て決定するけれども、既に契約済の部屋に比べ、大幅な上昇にはならないような話し振りでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
案内や説明を希望される場合は、予約しておくと、込み合っている時間でも確実に営業の方が付くというだけで、予約無しでも大丈夫なはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
>>729さん
うちは千葉の駅から一応歩ける範囲の戸建ですが、戸建がいい理由も分かります。
何よりお風呂やトイレまでに日が入るのが大きく違います。トイレでも観葉植物
を置けたり。マンションは位置にも寄るけれど、ほとんどリビングダイニングしか
大きく日が入らないのが残念なところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
737
入居予定D
予約無しでも大丈夫だと思いますが、予約して行った方がいいと思います。ふらっと寄る
人より、予約して行った人の方が購入本気度が高いと見られるので対応も丁寧ですよ。
1期1次、まだ購入度合いをアンケート採る段階で、担当の営業の方に「できるだけ『ぜひ
購入したい』○にしておいて下さい。その方が優先して取り扱いできます。こちらとして
も購入本気度が高いお客様の方が優先しやすいのです」と言われましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
境川のおっさん
先日の土地利用計画案発表で、時折プラウドとは関係のない一戸建て関連の投稿を見かけますが、
その手のネタは、住宅質問版にスレッドを立てたので、そこへ移動願います。m(_._)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
価格は購入希望者層と数で決まりますから、万が一今回の用地用途変更で購入希望者が
殺到するような事態になれば、二期の価格は大幅に上がっても不思議ではないですよ。
購入希望者が大して増えなければ今のまま、減ってしまい竣工後もしばらく完売が望め
ないようなら値下げでしょう。
もし自分の予想に自信があるなら、予想に合わせて方針を決めれば良いですが、自信が無い、
あるいはリスクを取りたくないなら、一期三次で契約した方が良いとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
境川のおっさん
>>739
今回の土地利用計画案は「寝耳に水」の驚くようなもので想定外でした。
業住融合用地に大規模マンションは建つかもしれない…それは仕方のない事だと解釈していましたが、
今回の案が通る(市長も交通渋滞と市立の学校不足の可能性を公言していた)と、プラウドの前の
南西の中高層住宅用地も戸数と高さでかなり縮小される可能性も少なくないと憶測しつつあります。
大規模と言うより新町最後のマンションだけに高級感を前面に出す中層住宅を並べる配棟をす
る(某風の街の分譲棟の様に)かも知れないと憶測したりしています。
恐らく19Fの高層建てはプラウドが最後なのか賭けたい気もしますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
購入検討中さん
新町の高層階住戸にはさらにプレミアつきそうですね!
プラウドも上層階はさらに売却価格が上昇することと思います。
購入された皆様、先見の明がありましたね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
高洲地区は中古マンションがたくさん売りに出てますね。
日の出や明海は少ないのに。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
周辺住民さん
premierではなくて、premiumですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
2,3年前の不動産底値の時も、あと7年は買うなって週刊誌は言ってましたよね。
今は買いではない、これから底なし沼だと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
>747
そういう場合もあります。(でもそういうことを言っていたのはごくごく一部の週間誌ですよね。)
去年の前半、株が上がっていたときは、マスコミが挙って”これからは株投資だ”って言ってましたよ。デイトレーダーが持てはやされて。
で、結局儲けたのは誰でしたか? その前に株を買って、その後押し寄せた愚かな個人投資家に売りつけた人ですよね。
マスコミが挙って囃し立てるようになったら、それは終わりを意味しているのです。まさに今がそれです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
マンションと戸建で、駅からの距離が変わらないなら、そりゃ土地つき戸建のほうが
ほしいよ。資産として残せるし。50坪なら日当たりもいいし。
ただ、値段が違うよね。どのくらいの差になるかが問題
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
最終確定が来年春、それから入札、敷地区画設計、整地、これの落ち着き、と考えていくと、販売は早くても
2年、下手すると3年先になりますね。その時の景気や不動産事情がどうなっているかによりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>>745
細かいねぇ。日本語で「プレミア」って、よく使ってるじゃないwww
あなたの周りの人も大変だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
>>748
> そういう場合もあります。(でもそういうことを言っていたのはごくごく一部の週間誌ですよね。)
ってマンション2005年問題を忘れたの?週刊誌は値崩れ一辺倒だったよ。
もちろん、朝日も2004年頃は暴落一色。
記事の正しい利用方法は、結論は疑う、事実は事実として把握、他所の情報も交えて
自分で結論を出す、だと思う。
短期間に価格が上がったからバブル、これではあまりにもレベルが低い。
持ち家適齢期人口の変動は?良立地物件の今後の供給は?景気は?金利動向は?
消費者のマインドは?少なくともこの程度は押さえてから、自分で結論を出さないと。
三流雑誌で持ち家適齢期人口の変動まで言及しているのは殆ど無かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
762
匿名さん
758です。*****さん、ありがとうございました。
末永くスレをお見守りくださいませ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
浦安貧乏住民
http://www.city.urayasu.chiba.jp/a200/b001/d08000002.html
にある計画について「第一種低層ってどうなのよ?」を営業担当者に聞いてみました。
・多分、平均60坪くらいの戸建ての宅地になるだろう。
・評価額からして、土地だけで8000万円くらい(土地+開発費用)
・つまり、上物を入れて確実に1億円越えの物件になるだろう。
・イメージは、MRの前の住宅地(積水だっけ?)みたいな感じ。価格帯も同じくらい。
スレ違いなので、関係ありそうな「店って全く作っちゃいけないの?」の回答ものせときます。
・そんなことはない。第一種低層の南の縁は「沿道街区」(うろ覚え)と言って、住宅でなくてもよい。
(>>697と同じ内容か)
・三井、野村あたりが落札したらモールを作ることになるだろう。
・イメージはグランデとかベイとかにある医療・ショッピングモールみたいな感じ。
>>705
変な姉ちゃんw
いたいた。しかも通ってるし・・・
>>ALL
プレミア
プレミアムの略。「—つき」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
http://tinyurl.com/32fkpy
はいはい、どっちも正しいですよ。
くだらないことでもめないの^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
一戸建て「建て売り」で1億円超えってこと? ターゲットがよく分からなくなるね。
60㎡8千万っていう前提もすごいけど。もしそれが本当だとしても建て売りなら
もう少し平米少なくして、安くしないかなあ。営業ってプラウドの営業さん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
浦安貧乏住民
>>764
60「坪」(≒200㎡)8000万円ですよ〜。
最低150㎡(≒45坪)という制限があるようなので、
平均だとそのくらいになるんだそうな。
ターゲットは「そういう」ターゲットでしょう。
都内郊外でも8000万円以上の物件が売れているのですから、
個人的にはなくはない価格範囲だと思います。僕は買えませんが^^;
営業はプラウドの営業さんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
モ○ナみたいに100㎡オーバーで5〜7000万円で購入したなら、後々、戸建てが1億円前後で
売り出しても何とも思わないけど、8〜9000万円で購入した後に戸建てがキレイな町並みと共に
1億円前後で売り出されたらと思うと。。やはり悩むなああ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
碧浜の一戸建ての値段を目安にしてみたら?
チラシが入ってたけど中古で1億3千万とかでしたよ
こっちも高くなりそうな予感
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
購入検討中さん
固定資産税ってプラウドの場合110平米くらいで大体年間どれくらいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
契約済みさん
763>>第一種低層の南の縁は「沿道街区」
・三井、野村あたりが落札したらモールを作ることになるだろう。
・イメージはグランデとかベイとかにある医療・ショッピングモールみたいな感じ。
こうなったらいいですね。
サッカー場南の誘致施設も、両沿道の延長でそういった低層モールがいいですね。
病院誘致の噂もありましたが、既に順天堂があり大病院は採算がとれるか疑問だし、戸建群の方には夜中の救急車の音がNGがもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
減税期間は、15万前後じゃないでしょうか。
5年経過後で償却分もあるでしょうが25万前後ではと思います。
土地の持分と住居の評価で若干異なるはずです。
デベにも聞いたので大きく違わないとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
周辺住民さん
それにしても、夜のドリフト族の騒音が高洲はひどいですね。
最近は毎晩のようにキュルキュル言ってます。
鉄鋼団地でやってるのでしょうか?
せっかく夜風が気持ちよくて窓を開けてもかなり気になります。
警察の取締りとかはしないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
782
匿名
先週の日曜日、鉄鋼団地沿いの道(閉鎖されているところ)で
バーベキューやラジコンもやってる人いました。
バイクも練習してました。
バイクの音は、結構離れていてもキュルキュル聞こえました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
ご近所さん
こちら明海でもキュルキュル聞こえました。やっぱり高洲でしたか・・・。
来年引越ししたら、即通報するぞと。
しかし一体どこから来るんですかね?浦安市内なんでしょうか?困るなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
鉄鋼団地に近いほど、このリスクがあるんですよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
周辺住民さん
>>781
高洲だけじゃなく今川でもかなりうるさく聞こえます。
場所がどこか分かりませんか?
いつも通報しようと思うのですが、どこでやってるかわからないのです。
わかれば、そのつど通報しようと思います。
何度も警察が来て、ここはダメだと思わせることが大事かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
いや、あの高校の近くに交番を作っていただけるとありがたい。
第一種低層住居専用地域でも作れたと思うが。
たぶん、やっている連中は、代替わりが激しいから、ワンシーズン注意しただけでは、根絶できないと思う。
じっとそこで、にらみきかせて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
峠でもないのにドリフト族なんて…。治安は大丈夫なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
購入検討中さん
一期3次購入を真剣に検討中です。
マンション、間取りなどとても気に入っているのですが一つだけどうしても気になって仕方ないことがあり購入に踏み出せずにいます。
それは小学校の学区。
マンションの横に小学校がありながらどうして離れた学校に通わせなければいけないのでしょうか?
近頃は登下校中に事件や事故に巻き込まれる子供たちがたくさんいます。
それを思うと少しでも通学時間は短い方が安全だと思います。マンション横が小学校という立地条件にありながら通えないのは納得がいきません。
皆さんはこの件に関してどうお考えですが?来春の入居までに住民の父兄でなんとか出来ないものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
周辺住民さん
高洲北小学校もあるいて数分程度の立地です。
可能性がないとは言い切れませんが、比較的高洲の治安は安定しています。ドリフト族は春夏の夜の話です。
それでも
納得できなきゃ見送るしかないでしょ。
野村に文句言っても仕方ない。
小学校に近いマンションを優先する(中古でグランファーストあたり)か新築のこの物件か、何を優先させたいかでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
契約済みさん
小学生の子供を持つ者ですが、キャパシティの関係等も当然あるでしょうから、
仕方がないと納得しております。
高洲北小もそんなに遠くないし、通学路も危険そうには見えませんでした。
後から越して来るのに、無理に学区変更をごり押しするつもりもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
学区変更は、現状では難しいでしょう。
道路を挟んだ隣が他区や他市だった場合には100%不可能です。
それからすれば可能性は無いわけではないでしょう。
それよりも、Y'sマートの道路までは歩行者専用なので、そこから学校までの道路横断部分にスロープ上の歩道が欲しいものです。それなら可能と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
793
購入検討中さん
789です。
皆さんのご意見とても参考になります。ありがとうございます。
頑なに学区にこだわっていても現状難しいようですね。
Y'sマート前の道路もそうですが、私的にはマンションエントランスから戸建て住宅街までの高洲中央公園横の緑道の見晴らしを心配しています。
数回訪れたところ緑豊かなすばらしい公園ですが、その樹木が視界を妨げはしないかと心配です。
市外からの転居者ですので現地の毎日の様子がまだ把握出来ておらず、夕方人気のない公園というのは通学路には危険ですから・・・。
小学校も隣接しているような公園なので夕方まで子供たちで賑わっているようでしたら問題ないとは思うのですが。またマンションが完成すれば上層階から一見できることとも思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
契約済みさん
プラウドに沿った歩道はきれいにしてもらえないのでしょうか?
石畳とまではいいませんが、今のままでは、ちょっとしょぼいような・・・。
あと境川をわたる歩道も、後方から自転車がすごいスピードで来て怖いです。
いまさらもう少し広くは無理でしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
契約済みさん
>>793
公園緑道→グランドコテージのエントランスが不安であれば
敷地南西、南東側の歩道沿いの入り口を利用すればよいのではないですか?
遠回りのこともあるかもしれませんが。
それも無理でしたら、他を検討された方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
自転車は車道を通るの原則なのですが、歩道を通る人は多いですね。
我がもの顔でベルを鳴らされ、振向くと既に通過。
本当に怖いですね。
この辺りは自転車が主な交通手段なのですか?
駅・ヨーカ堂へはバスや歩きは少ないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
>>793
ここの通学路が心配であれば、他を検討したほうがよろしいと思います。
周辺環境は劇的に変わることはないので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
自転車の運転マナーの悪化、事故の増加は、春の交通安全運動の重点項目とされたように、
全国的な問題ですね。坂道の少ない浦安では利用者が多いため、より目立つのだと思います。
自分の身は自分で守るように気をつけるぐらいしかないのが現状ですね。残念なことですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
入居予定D
>>796 匿名さん
798さんに一票。
IYへは歩きももちろん可能です。ただし買い物したあとの荷物を考えると、自転車が便利
です。橋は越えなくてはなりません。
駅まではバスになりますが、自転車で行ったとしても、プラウドからだと信号が2箇所しか
ない方法で行くことができるので結構早いです。歩きは流石に距離がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
近所ですが、小学生のお子さんがいるのでしたら一度一緒に歩いてみてから検討されたほうが良いかと思います。 中学校もお子さんが中学に入られるまでに完成しなければ入船方面のはずですし。
荒らすつもりはありませんが、私の感覚では、ですが、通学はいろいろ大変かと思います。
でも、子供は成長しますから何十年も通学の心配、とゆうわけではないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
境川のおっさん
市立学校ネタですが、高洲地区での実例を示しますと、難関私立中学校受験を落ちた子供で
初めから明海中学校に入学申請していない子は、入学生徒の人数の枠組みの関係なのか、
入船中学校へ分配されました。
そうした事から、高洲小学校へ入学できないのは、(高洲の3物件在住だと3年前に開校と
同時に優先的に入校出来た。)浦安市教育委員会の生徒の分配かも知れません。
プラウドの住民の小学生を受け入れる事は、教室数が少ない為対応できないと思います。
その昔、日の出の小学校の方でも、教室数が足りなくてプレハブ対応していたウロ覚えがあります。
それ位、新町の人口増加はラッシュと言うわけでしょうか…。
昔、日の出南小も、明海南小学校も無かったのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
803
匿名さん
小学校への通学路がどうなるか聞いた方はいらっしゃいますか?
戸建エリアの歩行者専用路を通ってワイズマートの前に出る道でしょうか?
それともバス通りでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
>>802
高洲地区は入船中学校が学区ですよ。
高洲から明海中学に行かれた方いらっしゃるんですか?
>昔、日の出南小も、明海南小学校も無かったのですから。
そんなこと言ったら高洲小も高洲北小もありませんでした。
みんな明海小でしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
境川のおっさん
>>804
>>高洲地区は入船中学校が学区ですよ。
妻に再確認したら仰る通りこれが正しいでした。スンマソm(_._)m
>>高洲から明海中学に行かれた方いらっしゃるんですか?
と言うのは、高洲からは一番近いため明海中学入学希望者には前もって入学申請していた様です。
定員を超えれば抽選との事でした。実際、明海中学に行った子もいるそうです。
確かにその時代、高洲北小どころか高洲小もありませんでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
804さん
高洲地区から明海中学に通う生徒は何人かいますよ。(一応)選択制がありますので。
ちなみにプラウド⇒高洲小学校は選択制ではないの?って話になりますが、これは定員の問題で不可能(今現在高洲小学校に通っている子供は別)と教育委員会より聞きました。北小まで少々遠くなりますが、PTA&警備会社で協力していただいて、安全な通学路を確保してもらいたいと希望しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
入居予定さん
歩道は歩行者優先、どけるためにベルを鳴らすのも良しとはされてません。
道路交通法ではっきりしてますから、警察ざたになったら捕まるのは自転車です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
MEで大規模な施設用地が公売になるようですね。
画地番号09浦安市という名前で、21800m2の広さのようですが
これってどの土地のことを言ってるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
購入検討中さん
プラウド南東の中学校はいつ頃開校予定かご存知の方いらっしゃいますか?
営業さんは高洲地区の完成は24年頃とおっしゃっていましたが中学校もそれまでには出来るんでしょうね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
契約済みさん
>>809
あくまで予定ですよね。
人工は流動的ですし、今回大幅な用地変更があったくらいですからはっきりいつと言うことはできないでしょう。直接浦安市なり、公共の場にお尋ねになってご自分で心象を得る方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
購入検討中さん
中学校の建設について浦安市に問い合わせたところ、予定地として土地があるだけで今のところ建設予定など全くたっていないそうです。今の段階では中学校が建たない可能性すらあるとのことでした。
高洲に関しては学校面が厳しいですね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
中学からは私学へ通わせる親が多いからね。
渋谷教育でも進出すれば別でしょうが、何故に幼稚園だけが進出するのでしょうか?
何かの布石ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
浦安貧乏住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
浦安貧乏住民
>>809
市内の不動産屋で聞いた話では、しばらく(10年くらい)は建たないんじゃないかとのこと。
>>812の話もありますし、24年までには建たないんじゃないでしょうか。
まあ、憶測ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
今回野村が失敗したことで、公団や企業庁はやはり三井じゃないと・・
ということで水面下で動いているようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
何をどう失敗したのですか?
まさか、初日完売御礼以外は失敗といってます?
私では実態が把握出来ませんけど、何かわかりますか?
推測ではなく正確な情報でお願いしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
怒ったというより、何故にあやふやな事をいうのか不思議なのです。
公的機関が特定の企業を排除したり優遇することはありえません。
建設談合でさえ厳しくなっているのに、土地公売で企業庁が特定企業に肩入れして得することもないし、野村が乱開発や法律無視の街作りをしているわけでは無いので、失敗という根拠が理解できないわけです。
野村が儲かろうと損しようと関係ない話です。
イザとなれば投売りすれば全部売れるわけだし、何を持って失敗というのか説明が欲しいだけです。
頭が悪いローカルなので説明が欲しいわけです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件