匿名さん
[更新日時] 2007-06-24 20:01:00
プラウド新浦安 その5です。
こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-03-25 10:05:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
722
匿名さん
価格は入札時の市況でいくらでも変わるでしょう。
戸建もマンションと同じで、デベが計画を立て、入札し、その中で一番高い札を入れた所
が落札する、って手順は同じです。最低入札価格が高すぎれば誰も入札しないだけですから、
結局は売り切る事の出来るとデベが考える価格で、戸建も売られます。
マンション用地であるプラウドの土地入札価格は、参考にはなりません。
土地を売る側は、値崩れしないように少しづつ時間を置いて入札にかけたいでしょうね。
多額の借金をかかえてますから。小学校のキャパ問題もあるし、そうなる可能性が高いと
思います。
3、4年待てるなら待ちもありですが、それが出来ないならプラウドが中古でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
物件比較中さん
第3次があるとか言われていますが、実際は?それとも第2期突入?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
戸建とプラウド、どっちが良いだろうと迷ってしまう人は案外、多いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名
戸建とマンション迷う人もいるんですね?
うちは実家が田舎で、戸建なので、
自分が買うならマンションの方がいいですね。
いろんな人がいると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
入居予定D
>> 725 物件比較中さん
シーサイドブログを見ると6月1日に「今週末から1期3次のご案内が始まる」と書いてあります。
http://shin-urayasu.proudclub-blog.net/
公式ホームページで6/2&3モデルルームご案内開催(予約制)となっているから、既に1期3次
が始まったみたいですよ。
タイミング的には2期販売開始して売り切った方がいいと思いますけどねぇ。それとも売り渋っ
て1期で値下げした分を取り戻すつもりかしら?
2期で値上げってあるかも。グラ○デもそうだったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
駅から離れているので単なる戸建にならないのでは?
付加価値をつけるべく先を見越してゲーティッドコミュニティになる予感がします。
これだけで坪20〜50万程度は高く捌けるはずなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
何かで読みましたが、プラウド新浦安は野村不動産の住宅事業2007年度における売上高の1/4強だかを占める計画物件らしく、力の入れ方は大きいと思います。
MRが予約制ということが良く理解できません。
過去、ここも含め予約なんてしたことはありませんが見学出来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
買い換え契約済
>733
予約制を採るのは、顧客情報を確実に取得しておくためでしょう。
2期の販売は9月の予定と営業の方が言ってました。その頃になると間取りの選択くらいしかオプションは出来ないようです。販売価格は、周りの状況を見て決定するけれども、既に契約済の部屋に比べ、大幅な上昇にはならないような話し振りでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
案内や説明を希望される場合は、予約しておくと、込み合っている時間でも確実に営業の方が付くというだけで、予約無しでも大丈夫なはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
>>729さん
うちは千葉の駅から一応歩ける範囲の戸建ですが、戸建がいい理由も分かります。
何よりお風呂やトイレまでに日が入るのが大きく違います。トイレでも観葉植物
を置けたり。マンションは位置にも寄るけれど、ほとんどリビングダイニングしか
大きく日が入らないのが残念なところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
737
入居予定D
予約無しでも大丈夫だと思いますが、予約して行った方がいいと思います。ふらっと寄る
人より、予約して行った人の方が購入本気度が高いと見られるので対応も丁寧ですよ。
1期1次、まだ購入度合いをアンケート採る段階で、担当の営業の方に「できるだけ『ぜひ
購入したい』○にしておいて下さい。その方が優先して取り扱いできます。こちらとして
も購入本気度が高いお客様の方が優先しやすいのです」と言われましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
境川のおっさん
先日の土地利用計画案発表で、時折プラウドとは関係のない一戸建て関連の投稿を見かけますが、
その手のネタは、住宅質問版にスレッドを立てたので、そこへ移動願います。m(_._)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
価格は購入希望者層と数で決まりますから、万が一今回の用地用途変更で購入希望者が
殺到するような事態になれば、二期の価格は大幅に上がっても不思議ではないですよ。
購入希望者が大して増えなければ今のまま、減ってしまい竣工後もしばらく完売が望め
ないようなら値下げでしょう。
もし自分の予想に自信があるなら、予想に合わせて方針を決めれば良いですが、自信が無い、
あるいはリスクを取りたくないなら、一期三次で契約した方が良いとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件