千葉の新築分譲マンション掲示板「CHIBA CENTRAL TOWER part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER part2
匿名さん [更新日時] 2007-06-24 21:27:00

検討されている方や購入者の場になれば良いのですが。その2を立てました。



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-28 20:41:00

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 283 物件比較中さん

    本八幡タワーも坪単価が250万程度のようなのでやはり割安感はないですよね
    方角は西向きが比較的安くてポートタワーが見えるので狙い目かと

  2. 284 匿名さん

    購入予定者の審査とかありますよね?
    変な住人はいやですから!

  3. 285 匿名さん

    購入予定者の審査ってあるのですか?

  4. 286 匿名さん

    20年位前に同じ千葉市内に建てられた億ションは、アッチ系の人が多く住んでいるので、不安なりました。
    審査をお願いしたいです。
    立地上、アッチ系の人とか多そうですから。

  5. 287 匿名さん

    その関係の審査は無いでしょう。このご時世有り得ないでしょう。

  6. 288 匿名さん

    そうですか・・・・・
    アッチ系の人も入居するかもしれないのですね・・・・・
    場所柄便利ですものね・・・

  7. 289 匿名さん

    あっち系ってどっち系なんんですか?
    北ですか?

  8. 290 匿名さん

    ○ボウ系

  9. 291 匿名さん

    マンボウですか?

  10. 292 匿名さん

    ボウボウてす。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 293 匿名さん

    ボウボウって魚の名前ですよねー
    お魚さんがマンションに住むんですか?

  13. 294 匿名さん

    そうです。

  14. 295 匿名さん

    お魚さんは所得が低いと思われますが・・・

  15. 296 匿名さん

    マーボウじゃないですか??

  16. 297 匿名さん

    人間の背に棲息するのはホウボウではなく鯉が多いのでは?

  17. 298 匿名さん

    なるほど

  18. 299 匿名さん

    龍や天女とかも背中に在住

  19. 300 匿名さん

    奥が深いですね

  20. 301 匿名さん

    それが人生です。

  21. 302 匿名さん

    二次三期登録予定の方、情報交換してもらえませんか?
    競争率どうなんでしょうか?

  22. 303 匿名さん

    確かに気になりますよ。
    市川の大不評、それに本八幡もひきづられると値頃感ありますよね。
    ここは。

  23. 304 購入検討中さん

    市川MR行ったのですが、値段仕様ともにいまいちでここも候補にと思うのですが、高層階はもうほとんどないのでしょうか?
    まだあればMRに行ってみようと思うのですが・・・。

  24. 305 契約済みさん7

    7月には建物も顔を出すとのことです。あっという間に43階まで建ちそうですね。

  25. 306 匿名さん

    売り渋りが顕著化してきました。

  26. 307 匿名さん

    デベも売りたくないようで今は一時的にほとんど販売小休止のようですね
    今ではかなり割安感がでてきてるので、もう少し待って価格upもありえるようなこと言ってましたよ!買うなら早いほうがよさそう

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 308 匿名さん

    今回の売り出しも当初案内の1/3程度しかも誰も買いそうにないカス物件ばかり。
    すこし、ひどすぎる様ですが

  29. 309 匿名さん

    千葉県ですら売り渋りが出てきたということですか!?
    不動産価格の高騰はこれからも続きそうですね。

  30. 310 匿名さん

    なるほど。
    今のうちはカス物件だけ売りに出しといて、あまり売らず、
    後になってから値段を上げて売り出そうという魂胆ですね。20%程度は平気で上げてきそうですね。

    早めに買った人はラッキーでしたね。

  31. 311 匿名さん

    ここ投資用に買っといて、2年後竣工時に未入戸物件として売りに出せば数百万は儲けそうですね

  32. 312 匿名さん

    数百万だと税金で飛ぶよ。
    ここのベストな運用は渋く50年に渡って貸し続けること。
    鉄板の賃貸需要を利用して3〜4%で回ればOK。
    もちろん買うならキャッシュでね。

  33. 313 匿名さん

    短期譲渡所得として総合課税されると住民税と合わせると約半分税金で持ってかれるということですね。確かに賃貸のほうがよさそうですね。

  34. 314 匿名さん

    キャッシュがない人は無理なんですね・・・

  35. 315 匿名さん

    ここを投資用としてキャッシュで買うくらいなら、借入して都心の投資用(中古でよい)を数件買った方が投資としては正しいと思うんだが…。
    キャッシュで買える蓄えがあったとしても、利回り4%〜が期待できるなら借入して買った方がよいと思うんだけど。

  36. 316 匿名さん

    ここのエレベーターの分速は何m/minかご存知の方いらっしゃいますか?
    434世帯にエレベーター3基なので少し少ないかと
    4基は欲しいところです

  37. 317 匿名さん

    非常用も含めて四基、駐輪場分も含めると五基ですが

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ミオカステーロ南行徳
  39. 318 マンション投資家さん

    タワーマンションでは 80戸/基位までが理想と思いますが、
    戸数に比べてかなり少ない方でしょう。

  40. 319 マンション投資家さん

    因みに駐輪場は含みません。
    非常用エレベータは 通常支障なく使用可能の場合は含みます。

  41. 320 匿名さん

    “通常”って良く分かりません。

  42. 321 匿名さん

    通常=普段

  43. 322 匿名さん

    非常用エレベーターとは通常のエレベーターと非常用のみとしての使用と2通りあるということじゃないですか?

  44. 323 マンション投資家さん

    321さん、322さん の書いてある通り
    最近の非常用エレベーターは他のエレベータと全く同じように使用・運用されています。

  45. 324 匿名さん

    これからどの程度値上げするのでしょうか?この物件!

  46. 325 匿名さん

    おそらく10%程度は上げてきても売れるでしょう

  47. 326 匿名はん

    ここのマンションのエレベーターの3基というのは何人乗りですか

  48. 327 ご近所さん

    15人乗り?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 328 匿名さん

    一般用が四基+非常用一基ですよん

  51. 329 匿名さん

    結構台数あるのですね。
    5台あればまずまずです

  52. 330 匿名さん

    ここは素敵ですね
    市川やめてここにしようか検討中です!

  53. 331 マンション投資家さん

    エレベーターが5基なら(分速は知りませんが)及第点ではないでしょうか!?

  54. 332 匿名さん

    市川よりは断然GOOD!

  55. 333 銀行関係者さん

    確かに客観的に見ると千葉方面の物件の中では特筆すべきかもしれませんね。
    でもこれからの値上げ幅が気になります。

  56. 334 匿名さん

    銀行関係者さん?
    千葉銀ですか?
    繰り上げ返済の手数料が千葉銀でも無料にする案があるそうですが、実際いかがなものなのでしょうか?よかったら教えてください

  57. 335 マンション投資家さん

    実際のところ今までのここの販売価格は中層階で坪170万から190万程度なので、市川の新価格の坪300万を考慮すると立地の違いを考慮しても20%以上上げてきてもおかしくないですね。
    20%上げても坪204万〜228万程度でまだ割安感がりますからね。

    それにしてもあからさまな売りしぶりには驚かされますね。

  58. 336 銀行関係者さん

    繰返手数料は無料にしませんよ。

  59. 337 匿名さん

    ここは業者の煽りばかりですね。
    圧倒的に市川タワーの方が商品としてGOODと理解します。

  60. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  61. 338 匿名さん

    そうですね。
    立地では市川には勝てません!!

  62. 339 マンション投資家さん

    立地ではそうですが、仕様、価格、グレードではすべてここの方が上ですね。

  63. 340 匿名さん

    コストパフォーマンスでは市川のみならず本八幡よりも上ですね。

  64. 341 申込予定さん

    そうですね。私は市川、本八幡、千葉のタワーで迷いましたが、私自身東京への通勤ではないこと、コストパフォーマンスは圧倒的に千葉が優れていることから千葉に決めようかと思っています。
    グレードもここがいちばんですよね。

  65. 342 匿名

    集合住宅には変わりないし

  66. 343 申込予定さん

    集合住宅でも戸建てでも変わりないですね。ここの価格帯では戸建も買えますがあえて集合住宅を選んでいるだけです
    立地、利便性は戸建よりも上だからです!

  67. 344 ご近所さん

    立地、利便性は戸建てより上なのですか??????????
    言い切れちゃうなんて凄い!!

  68. 345 匿名さん

    >336
    手数料は無料にはならないのですね。残念です。
    他行では手数料無料の流れなので千葉銀もと思ったのですが・・・

  69. 346 匿名さん

    それが地銀の殿様商売なのですよ

  70. 347 匿名さん

    購入希望の方は早く動かないと、値上がり必至ですよ。
    東向きはどうか分かりませんが。

  71. 348 マンション投資家さん

    ブリリア稲毛海岸も坪単価260〜280万だそうですよ。
    ここも間違いなく20%は上げてきますよ。オリックスが黙っている分けないですから

  72. 349 匿名さん

    購入希望でも売ってくれませんよ。
    ここは現在売り渋りですから・・・

  73. 350 購入検討中さん

    今売り出し中の部屋はいくつくらいあるのでしょう

  74. 351 銀行関係者さん

    ブリリアも登戸も高過ぎ!
    でも、確かに悪徳オリックスで無くともこの状況ではセントラルタワーの値上げは止む無しで
    しょう。
    今期の売り出し物件で、掘り出し物を見つけましょう!
    以外と大穴物件もありますよ....

  75. 352 銀行関係者さん

    現在売り出し中は50戸強。
    低層階がメインですけど

  76. 353 購入検討中さん

    352さんありがとうございます
    もし上層階が希望の場合要望すれば販売してくれるのでしょうか?
    それとも絶対、売り出し中の低層階しか購入できないのでしょうか

  77. 354 匿名さん

    ブリリア稲毛海岸ってホントに坪260以上もすんの?
    目の前が海ってこと以外は、駅は遠いし周りは工場だらけでなんの魅力も感じない立地だけど。
    こりゃいよいよ不動産バブル到来って感じですな〜。

    市川・本八幡・千葉で比べると、躯体・設備としてはココが一番だと思う。
    都心方面への通勤者からすると、始発に乗れるというメリットと引き換えにプラス20分の乗車時間と駅までの距離が気にはなるけど、少なくともこれまでの価格帯であれば充分に競争力はあったと思う。というより、市川・本八幡は普通のサラリーマンが80㎡超を買うにはほぼ限界に近い。

  78. 355 匿名さん

    確かにミニバブル到来ですね。
    坪250万越えた辺りから少し要注意ですね

  79. 356 匿名さん

    ここも最上階は坪300万超えていますが・・・

  80. 357 銀行関係者さん

    現状では要望書は実質無意味の様子です。
    28階以上の高層階は今回止む無く販売する数戸以外はそもそもデベに当面の間は販売の意向がありません。
    割安感の有る中層階の上部もほぼ販売完了していますし、当面は人気薄の低層階を中心に売り出して
    、暫く時間を稼いだ後に高層階や角部屋の人気物件を値上げして売るのではないでしょうか?

  81. 358 匿名さん

    >357さん
    それはデベもエグイですねー
    1期で上層階買えた人は今思えばかなりお得だったのですね
    それにしても銀行関係者さんとても詳しいですねー

  82. 360 匿名さん

    投資用に購入した知人がいます。

  83. 361 匿名さん

    >360
    さすがですねー
    私もキャッシュがあれば投資用に買いたいくらいです!
    ただ値上げ後の価格によっては投資効率が悪いかもしれないですね。

  84. 362 匿名さん

    >359
    買っちゃいましょ!!

  85. 363 匿名さん

    今回の販売価格でも既に値上がりしているのでしょうか?

  86. 364 匿名さん

    >363
    いや まだじゃないですか?
    この前、今後値上げもあり得るというニュアンスでいってましたから

  87. 365 購入経験者さん

    何部屋か買って転売する

  88. 366 買いたいけど買えない人

    だから、売ってくれないっちゅーの!

  89. 367 匿名さん

    売ってくれないってありなんですかー
    タクシーだって乗車拒否は違法ですよー
    オリックスさーん!!

  90. 369 匿名さん

    3割値上げでもまだ安い!!!!

  91. 370 匿名

    2割り上げて売る価値はなし。

  92. 371 匿名さん

    いや!他と比べると3割上げても価値がある!!!

  93. 372 匿名くん

    そうかな〜

  94. 373 匿名さん

    3割はやりすぎでしょ
    他の登戸ヒルズやブリリア稲毛海岸の水準に合わせると3割でも安いですが、はっきり行って最近の価格帯はミニバブルでしょう!
    1割くらいは値上げはしょうがないですね

  95. 374 匿名さん

    んだんだ

  96. 375 マンション投資家さん

    ここのMR最近行った方!
    よければ最近の価格表をUPしてくれるとうれしいのですが・・・

  97. 376 近所をよく知る人

    ここの立地はピカイチですが、タワー前のビデオ店が入っている汚いビルはおそらく
    再開発にはなりませんよ。あそこは、区分所有権が細かすぎるのでデベが等価交換方式で開発しようとしても無理があります。

    それにしてもいいところにタワーが建つのですね。駅近なのに周辺は少し歩けば県庁辺りの環境のいい綺麗な町並みに、斜め向かいの子供支援施設などなど、ここが購入できる人がうらやましいです。
    あっ!売り渋りで今は売ってもらえないのでしたね・・・

  98. 377 銀行関係者さん

    価格表、どの辺りの部屋ご希望ですか?
    お教えしますよ!

  99. 378 銀行関係者さん

    タワー南前&東隣りは再開発対象エリアになっていますので、最終的には取り壊される
    ことが確定していますよ。
    南前の地権者の一部は今秋オープンのキボールに入居しますし。

  100. 379 匿名さん

    確かに安いですよね。
    私が行ったときは東向きの30階75平米が3700万円台でした。

    1. 確かに安いですよね。私が行ったときは東向...
  101. 380 購入検討中さん7

    銀行関係者さん
    いつも情報ありがとうございます

    タワー南前の怪しいビデオ屋があるビルが最終的に壊されるということですか?
    営業の方はこのビルはこのままだというようなことを言っていたようなので・・・。
    具体的にはいつまでい取り壊されるのか分かりますか?

    またキボールに入居予定の地権者のテナントは何ですか?

  102. 381 銀行関係者さん

    ①↑の価格表に金額が出ている部屋で言うと
    3,830万円・3,810円・3,790円の東向き30〜28階は全て販売急遽中止=売り渋りとなりました。
     3,750万円は売却済み、3,790万円・3,770万円はまだ売れていないハズですが、当初より今回
     の販売対象ではありませんでした。
     今回東向きでは、6・12・19・20・21階の計9室のみ販売です。
    ②南前の再開発期限は確認していませんでしたので、調べますが恐らく東隣り同様にハッキリと
     は決まっていないと思います。
     又、キボールの地権者のテナントは1・2階です。ちなみに24時間営業のダイエーとファミレスの夢庵も
     入りますよ。

  103. 382 匿名さん

    ちなみに↑価格表は今年の1月のものです。
    参考になれば。

  104. by 管理担当

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸