検討されている方や購入者の場になれば良いのですが。その2を立てました。
こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-02-28 20:41:00
検討されている方や購入者の場になれば良いのですが。その2を立てました。
[スレ作成日時]2007-02-28 20:41:00
購入者です。
入居まで2年もあるんですね。今はオプションで日々悩んでおります。
内装のランクアップもちょっと惹かれます。
カップボードはちょっと高いけれど別に買うと大きさが難しいですかね。
バルコニーはどのように使いますか?
内装のランクアップはちょっと予算的に無理かな。カップボードは、もう少し家具屋をまわってから、オプションでオーダーするか考えたいと思ってます。
私は先週契約してきました。私が行った時間には中年の皆さんが多かったですが、
小さいお子さんをお持ちの方はあまりいらしゃらないのでしょうか。みなさんはどうでした?
まだ、子供が小さいからいろいろ不安ですね。
オプションもいろいろ悩みますね。私はやっぱりカップボードはオプションにしたいと思います。
家具屋のものは確かに安かったですが、モデルルームで見たキチンが頭から離れられなくて旦那を説得し、承諾もらいました。これからいろいろな情報交換できたらうれしいですね。
小さなお子さん連れは2組ぐらい遭遇しましたよ。
でも、年配の方が多い印象です。
一人暮らしらしき若い女性も見かけました。
バルコニーは何階までウッドデッキなどを置くのが可能なんでしょうか。
うちは時々折りたたみイスでも持ち出してくつろいでみるぐらいで、
普段は何も置かないつもりでした。
皆さんどう使うつもりか興味あります。
年老いた両親が住む予定です。
戸建ては管理しきれないので、マンション住まいに決めました。
両親の知人も高齢ですが、ご夫婦で引っ越すそうですよ。
ちなみにうちは子供のいない共働きです。
家に居ないことが多いので管理してくれるマンションにしました。
24時間有人は安心ですね。
ウチもほとんど家にいません。
週に何度かここで過ごせればと思い、購入しました。
近所付き合いが苦手なので、24時間管理のマンションにしました。
我が家は現在妻と二人暮しですが、将来子供作ろうかと考えています。周辺環境、本町小学校等見てきましたが、子供を育てる環境としては問題ないかと思いますよ。本町小学校がよい小学校らしいですね。千葉市なので千葉大付属小学校も学区内なのでよいかと。
そうですね。うちも実は本町小学校は下見済みです。将来、子供の進学も心配で、いろいろ調べてみましたが、学力ある高校が近くに何校かあるようなので安心しました。
ただ道路挟んで向かいにあるアダルトビデオ屋さん?はどうにかして欲しいですね。
ただ人通りが多くなって、なくなってくれることを期待しているのですが、どうでしょう?
契約時には割ときちんとした印象の方が多く安心だったのですが、
約1組、ちょっと大声で乱暴な口調の方がいました。(何かに軽く悪態をついている様子でした。)
話し方だけでいい人だといいのですが・・・。
そういう人って他にもいらっしゃいました?
穏やかな人の方が多いと嬉しいです。
マンションだからいろいろな人がいるんですね(^^;)
千葉大学附属小は・・・・・・。
附属神話は崩壊しました。
確かに本町小学校が学区内であればわざわざ付属小に通わすほどでもないかもしれないですね。
私も主人もおのアダルトビデオ屋さん?が一番気がかりでしたが、どこの町もああいう店はありますし、こっちの方は大通りですから、かえっていいんじゃないか?と。。でも、早くなくなってほしいですね。。小、中、高校生の通学路にもなるのによくありませんね。なんとかならないですかね。
千葉附より本町小学校などの公立の方が、しっかり勉強を教えてくれますよ。
確かに。同僚の息子さんが付属小へ通っていますが研究授業が多くて、勉強はそれほど熱心ではないようなことを言ってましたよ。
附属はあまり分からないのですが、私立よりは公立の方が違う環境の子達がいて社会勉強になって良いかも。
私もずっと公立で、大学まで行ったのは同じ中学のクラスでは数名だけでしたが、勉強は親が熱心で個人で努力したり、塾なんかを利用すれば大丈夫な気がします。
それよりも性格も経済的にも違った環境の子と接して今の世界観に大きな影響を与えています。
高校は進学校だったので比較的同じような環境の生徒になってしまい、小学校、中学校ほどの面白さはそういう意味では乏しかったかな。
今は子供たちも大人もコミュニケーション下手になっているのか、昔より生きつらいかもしれないし、見守るのが大変であれば、そうも言っていられないかもしれないですけどね。
マンションと関係ないのですが・・。
附属の話で恐縮です。
数年前に我が家も2人お世話になりましたが、どちらの子も教科書が最後まで終わらずに卒業を
迎えました。
購入検討中ですが、自治会みたいなものはあるのでしょうか?