だいぶ建設が進んで来ました。
マリンより完売は先でも建設が後のサンクタス千葉みなと!
先に居住なされるマリンの皆様も含めて、千葉みなとの未来と希望に!
今、感じていることなどご意見あればどうでしょうか?
[スレ作成日時]2006-11-21 12:20:00
だいぶ建設が進んで来ました。
マリンより完売は先でも建設が後のサンクタス千葉みなと!
先に居住なされるマリンの皆様も含めて、千葉みなとの未来と希望に!
今、感じていることなどご意見あればどうでしょうか?
[スレ作成日時]2006-11-21 12:20:00
80さんのマリンはフラット使用可能の情報は気になりますね。
マリンは仮換地、サンクタスは保留地扱いで、ちょっと違うという話を聞いてます。
流れ的には
保留地⇒仮換地という流れだと理解していますので、マリンの方が1段階先に行っていると思っていますが、抵当権の話は、銀行が担保をどう考えるかだとおもうので、提携の2行が、「良し」と言ってくれれば問題ないのかな?だれに聞けば正確な情報が得られるのでしょうか?銀行?販売店?
考え方しだいですが、長期固定を望むならフラットがほしいと感じているこのごろです。
オプション工事の寸法確認について電話がありました。いよいよ内装に取り掛かるようです。
契約したときの気持ちを思い出しました。だんだん楽しみが近付きますね。
ココって老人ホームの上にあるマンションだっけ?
屋上まで工事が進んでいてちょっと気になることを思い出しました。
屋上の運用ってどうなるのでしょうか?
どなたか経験ある方しりませんか?
パンフレットを見る限り、そのまま普通の屋上ですが、たとえば、あそこで子供がボール遊びなんぞしていると、どうなりますか?
やっぱり危険なので、親と同伴でないと屋上へ上がれないとかあるのでしょうか?
でも、子供を24時間監視はできませんから、結局、鍵がかかり、親だけに渡されるとか?
それでも子供が親から鍵を借りて入ったりしていて、問題となり、結局、花火大会などのイベント以外は立ち入り禁止とか?
千葉に出来ているタワーマンションの屋上のパンフレットを見るに、屋上のフェンスがかなり高いので、誰でもいつでも上がれそうでした。問題もなさそうです。
過去にいつでも誰でも上がれる屋上を持つマンションに知人がいたことがありますが、その屋上のフェンスは、高さ3M以上の檻となっていて、どう考えても、よほどがんばらないと上れそうにありませんでした。よって、誰でもいつでも上がれていました。
これに対して、サンクタスの屋上のフェンスは高さが1M強ぐらいに見えます。
個人的には、晴れた日の夕方に「おっ夕日きれいだな」と感じたときに屋上に上がって気軽に眺めを楽しみたいのですが、この夢はかなうのでしょうか?
マリンさんとかは、既にそんな説明を聞いているのですかねぇ?
運用面では、まだまだはっきりしないことが多いということですね。
最近、千葉みなと周辺に建つマンションは屋上からの眺望を謳っているものがほとんどです。
ちなみにマリンさんの内覧会でも、屋上へは鍵がかかって上がれなかったとかブログに出ていました。
あれだけ、屋上の眺望をパンフレットに書いてあるのですから鍵がかかりっぱなしということは無いと思いますが、自由に上がれないとすると、何のための屋上なのかがわからなくなりますね。
まあ、それもあわせて今後の楽しみです。
屋上の使用には届け出が必要と書いてありませんでしたっけ?
花火大会の時は開放するかもしれませんが。。。。。
ここの営業の人が言ってたが千葉港が本当に神戸や横浜みたいに街になるのだろうか・・・
神戸や横浜の様になるかどうかは、住む人のレベルで決まると思いますよ。
4000-5000万のマンション買っても、フレンチレストランで食事して、ブランド品を買って、メルセデスも買える人達が住めば、おしゃれな店ができますが、
ローンに追われた人達だけでは、スーパーとコンビニとサイゼリアぐらいでしょう。
住む人のレベルは関係ないと思いますが、先行して建てられたのがパチンコ店、雨水ポンプ場、
公的な事務所?とビジネスホテルやマンションでは、街づくりという観点からして、既に統一感が無く、
まず、おしゃれな街はもう無理で、出来ないと思います。
せめて親水公園や船着場だけでもきれいに整備していただければそれで十分です。
コンストラクションレポートですが、10月から更新されず、ひどいものです。
>>このサイトでは日々、工事が進んでいく現場の状況を1ヶ月ごとに写真でご紹介してまいります。
>>また、私共オリックス・リアルエステートとお客様とのコミュニケーションツールとしてご活用し
>>ていただきたいと考えています。
なんて、書いてあるが、実際の目的は、他社がやっているから仕方なく始めたが、高齢者が多いので
ネットでブログという人も少なく、更新の手間をおしみ止めてしまった。というところでしょうか。
ちょっと、馬鹿にしています。
これから始まる説明会や、事務手続き、内覧会などでの対応に不安一杯です。
こちらは、もう選択の余地が無いので、ともかく情報交換しながら何とか乗り切りたいのですが・・
ブログ更新少ないので、やっぱ不安だわ
最終オプション会が4月中旬に行われるそうです。
ローンの説明会もじきあるのかな?先日財形の払い戻しをして、頭金の捻出のメドはたちました。あとは残金をどこから引っ張ってくるか思案中です。時々調べてはいるけど、保証料が思ったより高かったりすることもあり、未だ決めきれていません。
まだまだ先のことと思っていましたが、今はちょっとあせっています(-_-;)。保証料のこととか、繰上完済の手数料を考慮すると、リスクがあっても財形一本にしたほうがいいのかな?などと考えてもいます。
会社によっても借り入れ金額によっても金利タイプによっても違う?かも知れませんが、うちの場合
保証料は 銀行>財形 で、繰上げ返済(完済?)手数料は 銀行<財形
ちなみにうちの財形の場合は団体保証生命保険料は外出しで別途支払いなので、金利にその分載せる
などして計算しています。
銀行の金利には一般的に0.2%程度の団体保証生命保険料が含まれているとのことです。
保証料込みの金利では、こちらも0.2%程度のっています。
また、マリンさんのほうにもアップされていましたが、銀行で勧められるの火災、地震保険はやや高値とのこと
やはりこちらは、財形でセットされている保険のほうが安いと今のところ判断しています(詳細検討中)あとは、今後の金利予想を返済予定期間で判断して、決定ですかね。
NO.95さん、ご意見有難うございます。
ところで融資事務手数料なる名目の費用って、銀行でも取るのでしょうか?楽天やSBIは融資額の2.1%必要なので、2500万の借り入れだと52万になります。これってけっこうな額になりますよね。それから、火災保険もや地震保険などもろもろの費用を足していくと、これまたけっこうな額になってきます。一応わかってはいたことだけど、実際に計算してみるとだんだん実感がわいてきてまた冷や汗が出そうです・・・。
>96さん
融資の手数料などは、以下のホームページで計算できますよ
三菱東京UFJのものです。
http://www02.bk.mufg.jp/kariru/jutaku/sim/hensai/form_01.html
銀行の場合、保証会社事務手数料にあたるようです。
93さん
最終オプション会って4月の何日かわかりますか?今回はぜひぜひ参加したいので・・・
こんにちは!
ローンはほんとに悩みますね〜
特に銀行選択の自由がほとんどないというのは、
厳しいですね。
6月の実行時にどれくらいの金利になっている
のか?
戦々恐々です。。。
先日、さくらリアルエステートさんに今後の流れ
を確認したところ、6月初旬ごろに金消会&内覧会
の予定とのことでした。
近々千葉銀行さんのローン相談会なるものの案内
があるそうですよ。
くわしいスケジュールも今月末くらいには手元に
送付されるそうです。
ご近所のマリンコートさんはいよいよ今週末から
お引越しのようですので、ほんとにいよいよって
かんじになってきましたね。
クレーン2機も撤去され、外壁タイルも順調に
貼られているようでした。
防護ネットがはずされる日が楽しみです。
では、皆様何か新しい情報が入りましたら
教えてくださいね!
↑HPみました。
この人指摘が細かいね。私がマンションを買ったときは
フローリングの木がめくれていたところはさすがに指摘したけど、このぐらいだったら指摘しないな。
普通に暮らしていて気にならない程度だと思うけど・・・。