千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス千葉みなとポートレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. サンクタス千葉みなとポートレジデンス
匿名さん [更新日時] 2011-07-05 00:23:17

だいぶ建設が進んで来ました。
マリンより完売は先でも建設が後のサンクタス千葉みなと!
先に居住なされるマリンの皆様も含めて、千葉みなとの未来と希望に!
今、感じていることなどご意見あればどうでしょうか?

[スレ作成日時]2006-11-21 12:20:00

サンクタス千葉みなとポートレジデンス
サンクタス千葉みなとポートレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区中央港土地区画整理事業地内3-2街区1画地
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス千葉みなとポートレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    私も説明の時に設計図を見せてもらいましたが、コピーはくれませんでした。
    図面はA3の2倍位の大きさがあったので、その場では縮小コピーが出来なかった?
    ことが理由ですが。。。でも?今はMGも無いし。どこに連絡すれば良いのでしょうか?
    もらえるものなら欲しいです。

  2. 63 匿名さん

    本日、マンション周辺散策してきました。
    もうご存知の方いらっしゃるかと思いますが、パチンコ屋の駐車場の隣の空き地についに建設予定の看板が立っていました。
    長谷工があきらめたあの用地に14階建てのマンションが建つようです。
    建築主は東急不動産となっていました。
    スーパーが出来ればと思っていましたが、残念です。さらにサンクタス南西側のバルコニーから見る右斜めの風景はマンションということになります。まん前ではないし、ありえる話でしたし、覚悟もしていましたが、ちょっとショックでした。

  3. 64 匿名さん

     ハーバーマークス跡地のマンションの件は、マリンコートの掲示板に書いていましたね。まア、まん前ではないし、仕方ないかなと思います。
     でも、低層階はもろにマルハン駐車場の目の前になるのでいったい売れるのかな?と心配になります。下層部は店舗か何かにしないと無理なのでは?
     東急不動産だけに、1階が東急ストア(ちょっと高いかも)で、2〜4階くらいまでを東急ハンズにして、それから上を居住区にすればよいのに・・・などと勝手な空想を巡らせている今日この頃です。
     サンクタスもいよいよ15階に着手したようですね。完成を楽しみに待ちましょう!

  4. 65 匿名さん

    >64
    マリン購入者です。
    マリンの購入者には最近大きな封筒が届いて、このマンションの平面図と立面図も同封されてました。建物は向かいの竹中工務店側にずいぶんと寄せてました。おそらくマルハンの立駐日陰対策とは思いますが・・・・。近隣マンションなのでそちらでも手に入るのではないでしょうか。

  5. 66 匿名さん

    東急不動産の14階ということは約50m位のマンションがサンクタスの西側に出来るんですよね。
    マンションが南西向きなので、西側の太陽が(夕方)早くから東急不動産に隠れる可能性が考えられます。西日は好きではないのでいいですが、日照時間との関係が知りたいですね?
    また、竹中工務店側に寄せる=サンクタス寄りですので。。

  6. 67 匿名さん

    東急不動産の14階のマンションについては、マルハン駐車場の裏ということですが、
    今現在ある角のコインパーキングまで使いL字状になるのでしょうか?
    ご存知の方いますか?

  7. 68 匿名さん

    >67
    コイン駐まではいきませんよ。
    ただ、その駐車場側を中心に建つみたいです。
    日当たり対策なのかやや“くの字”になるようです。
    周りは平置駐車場がひろがります。高さはマリンとほぼ同じではないでしょうか。

  8. 69 匿名さん

    オリックスリアルエステートのコンストラクションレポート、なかなか更新されませんねぇ。やる気あるのかな?

  9. 70 匿名さん

    更新しましたよ!10月分まで。
    今のサンクタスは最上階まで進んでるのでしょうか?
    最近、現地調査に行ってないので進捗がわかりません。

  10. 71 匿名さん

    千葉市のHPより中央港の街づくり推進部会の内容を見つけました。
    http://www.city.chiba.jp/toshi/toshi/machidukuri/chuo-ko/chuuoukou-boy...

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 72 匿名さん

    >70さん
    言ってみた甲斐がありました。オリックスさんも見てくれたんですね???
    ちなみに現在は最上階の柱配筋工事をやっているようです。9階まではガラス窓も入っていましたよ。
    >71さん
    いいHPを教えていただきありがとうございます。一住民としてセントラルポートをいい街にしていきたいですね。

  13. 73 匿名さん

    こんばんは!!
    私も先日、夕方ですが現地に行って見て来ました。
    建物の高さもあり・・・かなり圧巻でした。
    完成が待ち遠しいですね!!
    ところで、みなさんはローンどういう借り方を
    なさいますか?
    変動と固定などを割合を決めて両方選択か?

    などなど・・そろそろ真剣にチョイスしなくては
    ならない時期になりつつありますね。

  14. 74 匿名さん

    そろそろですね(ローンの件)。私はは会社で財形が借りられます。確かに安いし、会社から利子補給も雀の涙ほどは出ますが、変動(5年固定)なので全額借りるとちょっと怖いです。財形で半額、残りを民間で借りようかなと思っています。銀行だけでなくSBIも検討中ですが、まだまだ決めていません。ところでサンクタスはオリックスのフラット35は使えないのでしょうか?

  15. 75 匿名さん

    今日、現地に行ってきました。
    サンクタスは形状が「塔」という感じなので、同じ14階でも高く見えるし迫力ありますね。
    タイル張りで高級感もかなりのものという気がします。

  16. 76 匿名さん

    サンクタスは16階ですよね?ほかの14階よりやはり高いのでしょうか?
    中央港の法規制ではどれくらいの高さまで建設がOKなのでしょうか?
    これからの開発でポートタワーの通りやマリン左前の造成地にも色々建設されると思いますが。。。

  17. 77 匿名さん

    今日、千葉ポートパーク?(ポートタワーの公園)で子供を連れて遊びに行きました。
    中の公園で到る所でサンクタスを見てみましたが、どのヶ所からもその光景が目に入り、確かに高さ的には結構なものと感じました。
    マリンが手前に建設されていますが、サンクタスの方が高く見えることから、76さんの通りにそれなりの高さがあるように感じました。
    立ち寄ったついでにポートタワーに入り、展望室より開発地区を見てみましたが、造成が終わっており、畑みたいになっていました。特にマリン前の海側一帯は綺麗に造成されていました。
    太陽の日差し角度も見てみましたが、この冬時期で午後3時程度で正面からの日差しでした。
    喫茶店に入り、休憩後に2F?に降りたら午後5時から高橋リカさんのコンサートがポートタワーの中で行われており、聞き入ってしまいました。
    素晴らしく心に響くメロディーでとても良かったです。この様なイベントが行われている場所に住めると思うとワクワクしてきます。

  18. 78 匿名さん

    老人ケア施設についての資料は入居者に方々には共通事項として送付するべきではないでしょうか?オリックスさん!!みなさんどう思いますか?

  19. 79 匿名さん

    >74さん
    サンクタスは保留地に建つので、抵当権設定の関係からフラットは使用できないと聞いています。
    銀行ローンも提携銀行(千葉銀行と三菱東京UFJ銀行)以外は抵当権設定できないので、借りられない?と聞いていますが、
    どうなんでしょうか?
    三井住友さんに打診したところ、断られました。
    ちなみに、利率は高いけど、住宅金融公庫と住宅財形は抵当権設定に関係なく借りれます。
    皆さんの認識はどうですか?
    SBIはどうなんでしょ?やっぱり抵当権絡みませんか?

  20. 80 匿名さん

    >79さん
    マリン契約者です。
    マリンも当初フラットは利用できないとのことでしたが、最終的には適用になったようで
    利用可能になっています。
    提携ローンについては同じ状況で、三井住友、千葉銀行、京葉銀行以外は利用できません。
    個人的には東京三菱UFJを利用していたのですが、断念して三井住友提携ローンのお世話になる
    ことにしました。
    金融商品は色々と検討したのですが、結局長期固定と短期固定のミックスプランにしようと
    思っています。

  21. 81 匿名さん

    73さんです。
    こんにちは!
    74さん、79さん、80さん
    いろいろと情報ありがとうございます。

    私の認識も79さんと同じでした。
    抵当権設定ができないので、借りられるところは
    事前に確認の取れた2行だけかな・・・と

    自由な選択ができないのは、ちょっとさびしいですね。

    ただ、だめもとで会社で取引のある信託銀行系に打診をしようと
    思ってるところです。

    たぶん保留地だと難しいよと会社の人にはいわれますので、望み薄
    ですが・・・

    ところで、おとついの晩にサンクタスの進み具合を見てきました。
    屋上部分に着手しているところで、完成予想パースよりも縦長の印象でした。

    かなり高いです。

    それから、今まで通行止めしていた道路も開通してエントランス横からまっすぐ
    に伸びた道が今後を期待させてくれます。

    大通りのような街路樹で素敵な通りになるといいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

サンクタス千葉みなとポートレジデンス
サンクタス千葉みなとポートレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市中央区中央港土地区画整理事業地内3-2街区1画地
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸