物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市市川南1丁目1番(地番) |
交通 |
総武線 「市川」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
572戸(地権者住戸165戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
アイリンクタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス口コミ掲示板・評判
-
961
匿名さん
集会所の弱みが出されたとたん、あきらかにここの購入を考えていない奴らからの怒涛の嫌がらせ書き込み。これはこれですごいな。
-
962
匿名さん
常識では考えられないことを、これで良しとしている市って、何を考えているんだか分かりません。
再開発をすることだけを考えて、マンションを購入して市民になる人達のことは全く考えてないんですね。
-
963
匿名さん
>>961さん
来週末に登録を控え、購入を本気で考えているのだからこそ、皆、怒っているし、悩んでいるのだと思いますよ。
-
964
物件比較中さん
ぎりぎり間に合ってよかった。魔物が住んでいる南口再開発。やはり、住民説得には相当の無理と利権が絡んでいることがボロを出してきたということでしょう。私は申し込みをしないことに決めました。キャンセルが出たと何も知らない人は喜ぶことでしょうね。7000万のローンが不良債権となるところでした。あぶなかった!!。
-
965
匿名さん
>>961、963
新聞配達員ですらセキュリティ確保のために入れさせたくないって人が多いのに、よく分からない近隣の方が入られるってのはちょっとね。。。
しかも近隣の人が知り合い連れてこられたら事実上制限できないってことでしょ?もしそれを制限するつもりなら、運用方法を明確にして欲しい。それができないってことは、誰でも入りうるという前提で考えとかないと。
最上階は目をつぶるとしても、集会所の利用はさすがに常識外れ。真面目に考えてるからこそ、この前代未聞の仕組みに納得できない。今は色眼鏡で見えてるからこのまま申し込んじゃうかもしれないけど、将来後悔しないかという不安もある。
-
966
匿名さん
-
967
匿名さん
-
968
匿名さん
私がデベに確認すべきポイントは、以下3つです(優先順位順)
1.「再開発事業施工者が認めた近隣住民等」の範囲の明確化。
重説に、それら近隣住民等に対しては、5階集会室への出入りを許すとあります。なお、集会室への出入りができるということは、構造上、結果的にマンション内その他何処にでもアクセスできてしまうということになります。デベの回答次第によっては、セキュリティが有名無実化してしまいます。
2.「24時間ゴミだし」の明確化。
たとえば市川市の「燃えるゴミ収集日」は、火、木、土の3日間となっていますが、もしかして燃えるゴミのゴミだし可能なのは「火、木、土それぞれのゴミ収集時間前の24時間に限る。」という事になってしまうかも知れません。例えば、市のゴミ収集時間が「朝9時」と定義されている場合、ゴミ出しは以下時間帯のみ可能とか。
・月曜朝9時から、火曜朝9時まで
・水曜朝9時から、木曜朝9時まで
・金曜朝9時から、土曜朝9時まで
3.店舗では、性風俗店も営業できてしまうのか?
重説8ページ目「(2)−2 専用部分の用途その他利用の制限に関する規約の定め」の例外事項「ただし、従前からの継続営業を除く。」を読む限り、性風俗店も営業できてしまう。
-
969
物件比較中さん
市の近隣住民との確約をキャンセルする方法なんてあるのでしょうか?購入申し込み後、契約に至る前にみんなでキャンセルするとか?そんなことしても何も知らない人がラッキーと購入してしまうだろうし。 なにも変えることはできないすよね。残念ですが14日の申し込みには行きません。
-
970
物件比較中さん
市と近隣住民との 「かってに入り込んでいいよ」 の確約をつぶす方法なんてあるのでしょうか?不買運動? いいや、何も知らない人は買うでしょう。 現に他のマンション検討板で 市川以外に安くない? との評判も出ていますから。 知らない人により完売となるでしょう。それから何年かして、週間文春あたりにトラブル多発の問題マンション! てな記事になるんでしょうね。 そのときは、このスレのみんなで 買わずに逃げてよかった!と胸をなでおろしお祝いしましょう。
-
-
971
匿名さん
>968
1については、
購入を考えている人の多くは、この掲示板を見ていないです。実際、近隣住民との話だって、争いごとは嫌だという意見も多いでしょう。一部の人が近隣住民の使用は反対と言っても覆すことは難しいでしょう。それに、ここは地権者がたくさんいるので、地権者と近隣住民との関係も重要です。
2については、
ゴミですが、ゴミ回収の時間帯は夜ではないですか?だとすると前日の夜(例19時)から当日の夜(19時)までとなり、実質当日のみ捨ててよいとなるのでは。
-
972
匿名さん
>>968です。
正直、マインド下がっていますが、それでも私は前向き購入検討中です。ですので、私がとても気になる3つのポイントをデベにきっちりと確認して、納得して結論を出したいだけです。
3つとも「逃げの、あいまい回答」しか出てこなかった場合、、、、その時は、真剣に悩んでしまうでしょう。
-
973
匿名さん
>>971さん
1のセキュリティですが、「近隣住民等」を締め出せるとは思っていません。デベが事前約束を反故にできるなんて、とても思えないからです。ですからせめて「認められた近隣住民等とは、いったい何処までなのか?」の範囲を示して欲しいのです。
-
974
匿名さん
>>971
小学生の方ですか?
ごみの回収時間すら知らないとは。
煽り目的だけで書き込むのは止めてください。問題は深刻なのですから。
-
975
匿名さん
-
976
匿名さん
市川市のどこですか?うちはここに近い場所ですが回収は昼間です。
-
977
購入検討中さん
ここは誰でも入れる単なる集合住宅になりますね。
なにがプレミアレジデンスだ!!と憤慨してます。
こんなのただの”市川市営住宅”ではありませんか!!
どこがプレミアなのか教えて欲しい。
本気で購入しようとしていたのに・・・・
またマンション探しを一から始めないといけない・・
-
978
匿名さん
市民優先受付の最初の週末が終わりましたね。売れ行きはどんな感じだったのでしょうか?花のついていないところは何件ありましたか?倍率はどの程度が最高だったのでしょうか?
-
979
近所をよく知る人
>こんなのただの”市川市営住宅”ではありませんか!!
僕親子二代で市川市民ですけど(マンション購入予定者ではありません)、漏れ聞く噂はまさにこれですよ。
だからこの辺の土着の人が今までの通りに住める高層住宅を作ったというだけじゃないですか?で、この仕様でもし良かったらどうぞという。
マンションに求めるものがそもそもこの辺ののんびりした人とは違うってこともあるんじゃないですかね?(ゴミ捨てだって別に家に生ゴミあってもそんなに気にしない人もいるでしょうし)
それがいいとか悪いとかではなくて、そもそものここの成り立ちを考えるとそういう感じなんじゃないかなと。
-
980
匿名さん
勝手に入ってもいいよなんてどこにも書いてないでしょ?
オートロックをどうやって入るんですか?
ネガキャンで荒らしたいだけならやめてくださいね。
けなしても本八幡の価値があがるわけではないですよ?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件