千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川南
  7. 市川駅
  8. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その2
気分転換 [更新日時] 2007-07-10 08:04:00

その2も活発に意見交換しましょう!!


☆市川駅前再開発 タワーマンションプロジェクト  その2という名称でしたが
 ホームページでは「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス」
 と名称が決定しているようでしたので名称を修正させて頂きました。管理人

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-09 23:14:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    エントランスや集会室、そしてスカイラウンジに自由に出入りできるように、「再開発事業施工者が認めた近隣住民等」には、オートロック解除可能なカードキーなど、期限なしで貸与されたりして、、、 十分ありえそうで、想像するだけでも恐ろしいです。

    近隣住民等: いちいちエントランスで「何処に用事ですか?」って聞かれて、面倒なんだよね。「承認得ている近隣住民です」っていうだけで通してくれるんだけどさ。パスカード、発行してよ。「何か不便があったら、言ってください、できるだけ対応しますから。」って約束してくれたじゃない?

    再開発事業施工者: 了解しました、近隣住民の皆さんに、各戸2枚ずつ、カード出しますね、、、

    とかね。セキュリティ万全だね。

  2. 952 匿名さん

    どうやらスカイラウンジも近隣住民の使用が許可されているようですね。まぁ、しっかり共用施設の管理費の一部を当然市も払っているってことですかね。こんなんだったら、展望ラウンジ用のエレベータはやめて、各階ゴミだしつけた方がいいのでは。全てが中途半端なMSになってしまっている。これが市川市民優先の倍率にあらわれているんでしょうけど。

  3. 953 申込予定さん

    今日MRにいかれた方 市民優先の倍率・人気の部屋等分かる範囲で
    お願いします。

  4. 954 匿名さん

    マンション住民と近隣住民とでは、集会室等のマンション設備に対する意識が全く違うと思います。
    マンション住民だと自分達の居住区域である集会室は大切に使うと思いますが、近隣住民にはそのような意識はほとんど無いと思います。
    さらに、集会室等の使用は予約制だと思いますが、スカイラウンジは出入り自由だと思われますので、溜り場になる可能性もあります。

  5. 955 匿名さん

    市の職員も自由に入れる可能性もなきにしもあらず。

  6. 956 匿名さん

    ほぼ購入を決めていたので、大ショックです。
    こんなに大事なことを話してくれないデベ担当者も信用できません。
    他にも何かあるんじゃないかと勘ぐりたくなります。
    抽選で当たった後の重説で知らされていたら、判断が鈍っていたかもしれません。それが狙いだったのでしょうか…

  7. 957 申込予定さん

    私も購入を前提に検討し、最終段階でした。
    職場が新橋なので、立地と眺望が気になり予算内ということで
    検討しておりました。なによりデベロッパーさんも期待してましたし。

    セキュリティだけは・・・・
    んー、厳しいですね。

  8. 958 匿名さん

    ココ入居後間違いなく荒れそう。
    その代償を払ってまで手に入れたい立地かね。皆で集団催眠にでも掛かってるんじゃないのか?

  9. 959 tonton

    デベの説明不十分!!このスレを読んでない購入予定者の方が多いですよね。その人たちは買ってから、初めて気づくんですよね、このマンション歯、住民以外が不法に出入りしてるって、さらにそれが不法ではなく、それどころか、市川市が権利を認めている侵入だと!! 今週の申し込みのこの時点でそのことをほとんどの購入者が知らないなんて!!

  10. 960 匿名さん

    >>959
    確かにこのスレを見てる人って、全体の1〜2割程度でしょうね。まぁ、ある意味ラッキーということでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  12. 961 匿名さん

    集会所の弱みが出されたとたん、あきらかにここの購入を考えていない奴らからの怒涛の嫌がらせ書き込み。これはこれですごいな。

  13. 962 匿名さん

    常識では考えられないことを、これで良しとしている市って、何を考えているんだか分かりません。
    再開発をすることだけを考えて、マンションを購入して市民になる人達のことは全く考えてないんですね。

  14. 963 匿名さん

    >>961さん
    来週末に登録を控え、購入を本気で考えているのだからこそ、皆、怒っているし、悩んでいるのだと思いますよ。

  15. 964 物件比較中さん

    ぎりぎり間に合ってよかった。魔物が住んでいる南口再開発。やはり、住民説得には相当の無理と利権が絡んでいることがボロを出してきたということでしょう。私は申し込みをしないことに決めました。キャンセルが出たと何も知らない人は喜ぶことでしょうね。7000万のローンが不良債権となるところでした。あぶなかった!!。

  16. 965 匿名さん

    >>961、963
    新聞配達員ですらセキュリティ確保のために入れさせたくないって人が多いのに、よく分からない近隣の方が入られるってのはちょっとね。。。
    しかも近隣の人が知り合い連れてこられたら事実上制限できないってことでしょ?もしそれを制限するつもりなら、運用方法を明確にして欲しい。それができないってことは、誰でも入りうるという前提で考えとかないと。
    最上階は目をつぶるとしても、集会所の利用はさすがに常識外れ。真面目に考えてるからこそ、この前代未聞の仕組みに納得できない。今は色眼鏡で見えてるからこのまま申し込んじゃうかもしれないけど、将来後悔しないかという不安もある。

  17. 966 匿名さん

    我が家も契約直前でしたが、断念しました。

  18. 967 匿名さん

    デベと市の印象わる!!!

  19. 968 匿名さん

    私がデベに確認すべきポイントは、以下3つです(優先順位順)

    1.「再開発事業施工者が認めた近隣住民等」の範囲の明確化。

    重説に、それら近隣住民等に対しては、5階集会室への出入りを許すとあります。なお、集会室への出入りができるということは、構造上、結果的にマンション内その他何処にでもアクセスできてしまうということになります。デベの回答次第によっては、セキュリティが有名無実化してしまいます。

    2.「24時間ゴミだし」の明確化。

    たとえば市川市の「燃えるゴミ収集日」は、火、木、土の3日間となっていますが、もしかして燃えるゴミのゴミだし可能なのは「火、木、土それぞれのゴミ収集時間前の24時間に限る。」という事になってしまうかも知れません。例えば、市のゴミ収集時間が「朝9時」と定義されている場合、ゴミ出しは以下時間帯のみ可能とか。

    ・月曜朝9時から、火曜朝9時まで
    ・水曜朝9時から、木曜朝9時まで
    ・金曜朝9時から、土曜朝9時まで

    3.店舗では、性風俗店も営業できてしまうのか?

    重説8ページ目「(2)−2 専用部分の用途その他利用の制限に関する規約の定め」の例外事項「ただし、従前からの継続営業を除く。」を読む限り、性風俗店も営業できてしまう。

  20. 969 物件比較中さん

    市の近隣住民との確約をキャンセルする方法なんてあるのでしょうか?購入申し込み後、契約に至る前にみんなでキャンセルするとか?そんなことしても何も知らない人がラッキーと購入してしまうだろうし。 なにも変えることはできないすよね。残念ですが14日の申し込みには行きません。

  21. 970 物件比較中さん

    市と近隣住民との 「かってに入り込んでいいよ」 の確約をつぶす方法なんてあるのでしょうか?不買運動? いいや、何も知らない人は買うでしょう。 現に他のマンション検討板で 市川以外に安くない? との評判も出ていますから。 知らない人により完売となるでしょう。それから何年かして、週間文春あたりにトラブル多発の問題マンション! てな記事になるんでしょうね。 そのときは、このスレのみんなで 買わずに逃げてよかった!と胸をなでおろしお祝いしましょう。

  22. 971 匿名さん

    >968
    1については、
    購入を考えている人の多くは、この掲示板を見ていないです。実際、近隣住民との話だって、争いごとは嫌だという意見も多いでしょう。一部の人が近隣住民の使用は反対と言っても覆すことは難しいでしょう。それに、ここは地権者がたくさんいるので、地権者と近隣住民との関係も重要です。
    2については、
    ゴミですが、ゴミ回収の時間帯は夜ではないですか?だとすると前日の夜(例19時)から当日の夜(19時)までとなり、実質当日のみ捨ててよいとなるのでは。

  23. 972 匿名さん

    >>968です。

    正直、マインド下がっていますが、それでも私は前向き購入検討中です。ですので、私がとても気になる3つのポイントをデベにきっちりと確認して、納得して結論を出したいだけです。

    3つとも「逃げの、あいまい回答」しか出てこなかった場合、、、、その時は、真剣に悩んでしまうでしょう。

  24. 973 匿名さん

    >>971さん

    1のセキュリティですが、「近隣住民等」を締め出せるとは思っていません。デベが事前約束を反故にできるなんて、とても思えないからです。ですからせめて「認められた近隣住民等とは、いったい何処までなのか?」の範囲を示して欲しいのです。

  25. 974 匿名さん

    >>971
    小学生の方ですか?
    ごみの回収時間すら知らないとは。
    煽り目的だけで書き込むのは止めてください。問題は深刻なのですから。

  26. 975 匿名さん

    >>974
    うちは市川市で夜間回収ですが・・。あなたは幼稚園通いですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ユニハイム小岩
  28. 976 匿名さん

    市川市のどこですか?うちはここに近い場所ですが回収は昼間です。

  29. 977 購入検討中さん

    ここは誰でも入れる単なる集合住宅になりますね。
    なにがプレミアレジデンスだ!!と憤慨してます。
    こんなのただの”市川市営住宅”ではありませんか!!
    どこがプレミアなのか教えて欲しい。
    本気で購入しようとしていたのに・・・・
    またマンション探しを一から始めないといけない・・

  30. 978 匿名さん

    市民優先受付の最初の週末が終わりましたね。売れ行きはどんな感じだったのでしょうか?花のついていないところは何件ありましたか?倍率はどの程度が最高だったのでしょうか?

  31. 979 近所をよく知る人

    >こんなのただの”市川市営住宅”ではありませんか!!

    僕親子二代で市川市民ですけど(マンション購入予定者ではありません)、漏れ聞く噂はまさにこれですよ。

    だからこの辺の土着の人が今までの通りに住める高層住宅を作ったというだけじゃないですか?で、この仕様でもし良かったらどうぞという。

    マンションに求めるものがそもそもこの辺ののんびりした人とは違うってこともあるんじゃないですかね?(ゴミ捨てだって別に家に生ゴミあってもそんなに気にしない人もいるでしょうし)

    それがいいとか悪いとかではなくて、そもそものここの成り立ちを考えるとそういう感じなんじゃないかなと。

  32. 980 匿名さん

    勝手に入ってもいいよなんてどこにも書いてないでしょ?
    オートロックをどうやって入るんですか?

    ネガキャンで荒らしたいだけならやめてくださいね。
    けなしても本八幡の価値があがるわけではないですよ?

  33. 981 申込予定さん

    私は14日に申し込みに行って来ようと思います。
    その後、重要事項説明時に納得のいく説明(回答)が販社から得られなかった場合は、契約を行わないつもりです。
    まあ、抽選で当たったらの話ですが・・・

  34. 982 購入検討中さん

    問題は、住居部分にある集会室の利用許可が、住人管理組合で管理出来ない可能性があることだと思います。
    もう少し詳しい内容がないので、あせります。

  35. 983 購入検討中さん

    悲しいかなセキュリティーに関しては、かなり甘くなるということですな。良いところは、駅から徒歩1分という利便性だけしかない。仕様はとても一流というものではなく、おまけに高い。
    このマンション計画が出たときには、かなり自分の中では購入に向けて盛り上がったけど、契約者には悪いがいまどきのマンションといえるものではないなここは。
    ホントわけがわからんよ。

  36. 984 匿名さん

    集会所利用の名目でオートロックを堂々と入った部外者が、
    実際にはマンション内を勝手にうろつけるのが、
    問題ですよね。

  37. 985 申込予定さん

    ちょっと最近荒れ気味ですが、
    いずれにせよ現段階では正確な情報が出てきていないので、
    ちゃんと営業担当に聞いてみましょうよ。

    事前に共通メールアドレス(名刺に刷ってあったやつ)に質問投げておいて、
    後から担当の営業さんに聞いて内容が満足&整合性がある回答ならOK、
    そうでなければor整合性がなければ…まあみんなでまた盛り下がりましょう…。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ユニハイム小岩
  39. 986 匿名さん

    生ゴミあっても、ディスポーザーがあればまだいいけど、
    部屋の中に何日も置いとかなければいけないなら気になる。

  40. 987 匿名さん

    >>983
    「契約者には悪いが」などと言っている時点で購入検討者ではないことは明白。ドサクサ紛れにネガキャンしている輩が出てきていますね。

  41. 988 匿名さん

    日曜日の時点の住民優先登録の登録状況はどうでしたか?

  42. 989 匿名さん

    集会室の件、日曜日にMRで担当者に聞いてみましたが、詳細は分からないとのことでした。
    重要事項説明書にまで書いてあるのに分からないなんて、本当でしょうか?

  43. 990 983

    >>987
    「契約者には悪いが」=購入検討者ではない
    短絡だな。
    ここは比較検討しているマンションの一つでしかない。
    この発言は、ただ契約者には配慮しているまでのことだが?
    人の投稿そのものを批判するくらいなら、
    このマンションのよいところをあげて反論したらいいだろう。

  44. 991 匿名さん

    >>990
    馬鹿だなぁ。「契約者には悪いが」と言っているのが購入検討者ではないという突っ込みの根拠になっているのは発言者が契約者ではないから購入検討者ではないという意味じゃないよ。あまりの理解力の低さに驚きを禁じ得ない。

    現時点では契約者はいないことはまともに購入を検討している人ならみんな知っているんだよ。

  45. 992 匿名さん

    駅1分だけを求めるなら、西側に建つマンションを購入した人が勝ち組ってことだね。同じ駅1分だし、セキュリティーも2重オートロックではないにしろ、住民以外は入ってこないしね。さらに、地権者もいないだろうし、千葉県一の価格でもないだろうしね。

  46. 993 990

    >>991
    めんどくさい奴だな。
    一般の購入者だけに目を向けているからそうなるんだよ。
    地権者もある意味契約者だろ。
    ホント短絡だな君は。
    そんなにこのマンションに肩入れしているんだったら、
    良い点を上げて反論しな。
    そのほうが建設的だといっているだろう。

  47. 994 物件比較中さん

    西側にマンション建つのですか??

  48. 995 匿名さん

    近隣住民の集会室出入りの件で、ここ数日で、あっという間にスレ数が伸びましたね。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼III
  50. 996 匿名さん

    「地権者には悪いが」と読み替えてもう一度自分の文章を読んでみな。意味不明だから。購入検討者でもないやつがドサクサ紛れにネガキャンしてるとしか見えないよ。
    長所を論じろ?流れを読めよ。ここの長所を論ずる流れではなく、今問題となっている近隣住民への集会所開放についてどう対応していくかを検討しあっているところにくだらんネガキャン入れるなといっているんだよ。まだ契約者がいないことすら知らなかったんだろ?長所がないと思うなら買うな。そしてここにも二度と書き込むな。

  51. 997 匿名さん

    市川市民優先はデベの意地で完売にするんでしょうね。ここで売れ残ったら、一般応募もきついですもんね。2期以降の販売住戸に登場でしょうかね。

  52. 998 地権者

    地権者だけど、もうすでに契約を済ませていますが私たちは契約者ではないのですかね?

  53. 999 匿名さん

    やっぱり、地権者さんも書き込みしてるんですね。

    ここのスレができた当初から、
    いやに良い事ばかり書いてる人がいるなと思ってました。

    地権者さんは、人気になって一般人に売れた方が将来転売するときに有利ですものね。

  54. 1000 匿名さん
  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸