物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市屋敷4丁目649番3他(地番) |
交通 |
京成本線「京成大久保」駅から徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
493戸(ミレナスイート1戸、ジャパニーズルーム1戸、ミレナシアター1戸、ミレナハウス1戸、キッズルーム1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランヒルシティ ミレナ口コミ掲示板・評判
-
21
匿名
うちはレモンバームにしました。非常に一般的な選択ですが、色も合わせやすいそうで、明るいのが一番と思い決定しました。
オプションの件、確かに>20さんご意見もよくわかります。最近は食器洗器・洗浄便座は標準になってきている感じもしますが、ミレナは価格抑え目なので仕方がないか…。でも床暖房はイニシャル・ランニングコスト等色々意見があるみたいです、うちはミレナは南向きですからまあいいかと納得してます。今のところのオプション候補は、ガラストップコンロ(でもホームセンター見たのですがそちらの方が安かった…)、シャワーバー、食器洗浄器、玄関人感センサー…いろいろありますが、もう一度お財布と相談します。
ちなみに洗浄便座は、市販のものを買い、自分で取り付けようと思っています。(割と簡単ですよ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名希望
以下のオプションを検討しています。
エコカラット→洋室2部屋で、23万
カウンター下収納が、16万4千
キッチンパネルが、10万
ガラストップコンロが、10万
洋室引き戸を2つで、12万
魔法瓶おふろが、8万
計=82万
エコカラットは、湿気除去でどうしても必要だと知人から言われました。
下収納も、市販品だとサイズが合わないので付けようと思っています。
ガラストップコンロは、本当に必要なのか分かりません。掃除し易いのでしょうか。
魔法瓶おふろは、意外に安かったので検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名
オプションと言えば。
MRの間取りが気に入ったので、L2タイプにしようと思ったのですが、可動式間仕切りが80万と聞いて止めました。
後日調べたら、スライディングウォールは高価なのですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名
オプション、申し込んできました。
我が家は、食洗器、玄関人感センサー、玄関ミラー3枚をとりあえず・・。
エコカラット、やはり魅力的です・・付けるかどうかあと3週間悩みます。
玄関ミラーは、風水的にどう?(普段余り興味なしだけど)と思いましたが、左右は特に問題ないらしく、決めました。
カラーは、サンダルウッドに決めました。傷が目立ちにくそうな、それと埃の目立たない床の色・・と思って決めました。
今日、マンションギャラリーに行ったら、先週よりかなり部屋が埋まっていて驚きました。
向かって右側の4LDKの残りは2階のみ、3LDKもほぼ真っ赤になってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名
今日津田沼に買物に行ったら、北口のデッキでミレナのパンフ(ティッシュ付)を配っていました。北口より南口、津田沼より平日のメッセ勤務者を含む幕張本郷の方が効果的ではないのかな?素人がすみません…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名
ガラストップコンロ、キッチンパネルは便利なのでしょうか。あまり人気がなさそうで、、、。
カウンター下収納は、造作家具なので高価なのですが、皆さんどうされていますか。
IKEA等で購入した方が安価で済みそうですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
ガラストップコンロは掃除するにはらくなのではと思います。うちも現在、検討中ですけど^^昨日、京成線に乗ったらミレナの中刷り広告を見かけました!来年が待ち遠しいです。皆さんはミレナを初めて知ったのはどこでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
大規模マンションというのは、どうなんでしょうか?
全部入るんでしょうか?
空室がたくさんあった場合、中庭の維持管理はものすごく大変だと思いますが、その場合の管理費は大丈夫なんでしょうか?
考えているのですが、その辺が心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
>28
それもそうだけど、共用施設は数年後に利用者があまりいないと
維持管理が利用料でまかなえなくなり
住民の管理費が高くなるんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
空室分の管理費は確か売主か管理会社が負担するはずだと思います。
よって住民の管理費が高くなることはないと思いますが。(間違ってたらごめんなさい)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名
6月に契約したものです。されどされど、7月分の売れ行きはどうなのでしょうか?申込みされた方等状況を教えてください。私にとっては、魅力のあるマンションでしたが、確かに>28さんが言われる通り、完売すればこそ大規模マンションのスケールメリット・価値は更に上がるものと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
>31さん、こんばんわ。私も6月に契約しました。そして同じように今後の売れ行きは気にしております・・。私は現在の売れ行きもそうなのですが、今後ガーデンウィングが販売されたときの方が気になります。南船橋のサザンも、ほぼ完売と聞いていますしミレナも盛り上がってほしいですね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
【購入の意志のない方からの投稿でしたので削除させて頂きました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
契約時に、大京の方が設計評価書の説明をしてくれました。その中で、耐震強度が、3段階で1と評価されていたので、お訊きしてみると。
「殆どのマンションは、1ランクです。耐震強度を増すと柱が太くなったり、コストが高くなったりで、売る方も買う方も大変です」と言うような説明でした。
長方形の建物で、ジョイントを設けているので、耐震強度は普通かなと思います。
ハの字型のマンション(隣地に建つゴクレがそうらしい)は、その接合部分が耐震的に問題があると言われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名
今日、マンションギャラリーへ行きました。明日から、第二期の受付開始なのにというのか、だからというのかはわかりませんが、今日はかなり静かでした・・・
売り出している部屋でまだ花の付いてない部屋は、6月から売り出している部屋を含めて30弱位だったと思います。今後、ガーデンウィングの販売については確かに気になるところです・・。
それから、管理費について聞いてみましたが、30さんの言うとおり、やはり残った部屋は売主の持ち物ということになるそうで、他の購入者に負担がかかるようなことは無いそうです。
最近は、ゼロ金利解除のニュース・・。約一年後はどうなってるのか、かなり気になってしまいます・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
私は現在7月30日の抽選、31日の申し込みを待つ身の物です。7月1日に見学し、要望書を出しました。その後の状況はわかりませんが、抽選物件もあるやに営業の方から聞いています。後1週間ですが、吉報を待っています。32さんの言うように、サザン(同じ長○工ですから)同様盛り上がることを切に願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
>34さんへ 耐震強度2は、学校レベルだそうです。ちなみに、Dグランセ稲毛は耐震強度2だそうです。やはり高かったです・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名
36ですが、間違えました。2期ではなく2次でしたね・・すみません・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
昨日(7/23)、オプション説明を受けた際に、契約状況を見てきました。
紺色白抜きの部屋(2次分?)は、ほぼ花が付いていました。
営業の人に訊いた処、ビューウィングの約半数(約120戸)が契約済となったようです。大京さんのお盆休み後に次の売り込み活動をすると言ってました。
そう言えば、13F〜11Fの黄色い紙の3部屋位が、売りに出ていました。あの黄色い紙って、何ですか?
オプション、100万超えてしまいました。カップボード(34万)に手を出したせいです。
耐震強度。大和ハウスは、2ですか、、、。ライオンズは、1なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件