ここを検討しています。
京成大久保近辺の情報も踏まえて、ご意見お寄せ下さい。
こちらは過去スレです。
グランヒルシティ ミレナの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-05-27 00:04:00
ここを検討しています。
京成大久保近辺の情報も踏まえて、ご意見お寄せ下さい。
[スレ作成日時]2006-05-27 00:04:00
ゲゲッ!それはピンチですね。
ヴューウイングはほぼ完売とのことでしたので、半分くらいは売れたのかと思っていました。6月の入居までには、何とか目途をたてて欲しいものですね〜
本日、「内覧会ご案内」の通知が届きました。
「お部屋の内覧時間は60分」となっていますが短すぎません?
うちは内覧業者に同行してもらう予定なので時間をかけてきっちり見てもらう予定です!!
しかもマンションギャラリーの駐車場が3月末で閉鎖になるので車を置けないそうです。
内覧会の日は現地に車を置かせてくれたらいいのに・・・
内覧会のご案内が届いた方は契約が早かった方ですよね。
私共には、まだそのような通知は届いていないので。。。
それにしても、マンションギャラリーの駐車場は
今月いっぱいで閉鎖ですか。閉鎖するの早すぎですね。
ガーデンもまだ販売中なのに、どうしてですかね?
駐車場の抽選はいつ行うのですかね?
「内覧会のご案内」が送られた方は日程はいつ頃ですか?
自分のところにもまだ来ていないもので・・・
共有施設のゲストルームは1泊おいくらなんでしょうか?
来客用の駐車場も世帯数多いと2台では少なすぎますよね?
No.512さん
日程は4月12・13・16・17・18日で201〜1319号室までみたいですよ(ビューだけなのかな?)
駐車場の抽選に関しては特にありませんでした。
内覧時間が決められているなんてちょっと短いというか契約者に対して失礼ですよね?
だって、一生で一度の大きな買い物なのに、それに対して契約者がチェックの時間である内覧会を売主の都合で時間を区切るなんて!
マンションを購入するにあたり私はいろいろ本を読みましたが、どの本にも「内覧会は自分が納得するまできちんとみるべきだ」とかいてありました。意外に施工が甘かったり適当であったりということがあるそうです。請け負った会社がすべて悪いとかそういうことではなく、人的な作業であるため部屋によっては作業が丁寧かどうか、経験の浅い深いなどはどうしてもあるとは思うのです。そのチェックが内覧会でできるということなので自分が納得するまで私は時間がかかってでもチェックをするべきだと思います。
個人的には60分なんて無視しちゃっていいと思うけど、もし当日何かいわれたら上記のように言うつもりです。
だって私達家族にとっては大きな買い物ですもの。
通常内覧会に時間制限があるという話はあまり聞いたことが
ないですね。
2〜3時間が平均かと思われます。
慎重な人は5〜6時間かける人も珍しくはありません。
内覧業者を同行する人も最近は多いですが内覧業者同行
の場合は短くて2時間です。
60分は業界ではありえません。
515さんへ
私も同意です!!
内覧会時間は無視です!!
内覧チェックが本当に!本当に!本当に!60分リミットで強制終了なら業界初?
うそでしょ?
目安って書いてありますよ>内覧時間
目安で所要時間約60分と書かれているのも、あんまり気分は良くないですね
私たちは、業者同行せずに部屋のチェックを行う予定ですが、業者同行で行う方とか結構いらっしゃるのでしょうか。
ヒューザーやアパホテルのような耐震偽装がニュースとなりましたが、このようなデベに騙されないように、皆さん共同で資金を出して建築物チェックの専門家による検査とか必要ではないかと思います。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
高い買い物なので、納得の行く検査をしたいと思っています。
周辺の環境を見に行き、たまたま、近隣の方に聞いたら、まだ、日照権の補償も未解決との事です。内覧会の時間のことを言ったら、「購入者にもこんな仕打ちをするのですね」と同情と納得と呆れがまじったような表情でした。
内覧会というのは通常平日に行われるものなのでしょうか?
4月という期初の忙しい時期に休みを取って行けるはずも無く、一生に一度の大切な買い物なのに自分の目でチェックすることができないなんて・・・と悶々としております。
No.522さん
私の場合は、まずレーザーなどなどプロ使用の道具を持っていない時点で業者を雇おうと思ってます。また他の物件板で業者同行の内覧事情を見てしまい敏感です。素人では発見できない粗や不備も確認してます。4月入居前の物件結構多いので他の板も参照した方が良いです。大型物件ほどかなりの当たり外れがあるようです。
525さん
内覧会は平日に開催される場合が多いと思いますが、やはり
休みの取れない人やどうしても都合がつかない人もいるので
大手デベでは予備日として土・日に内覧するスケジュールを
普通は組むはずです。
525さんも確認されてみてはどうですか?
予備日を組んでなくて『この日だけ』という事はないように
思います。