>664さん
入居後に自分でガラスを交換する場合は管理組合の承諾が必要になりますが、問題なく許可がでるのはオプションと同じものだけです。 グレードが違うとガラスの見た目や仕上げが異なる場合もあるので、許可されないことも考えられます。(外観上の問題は、共用部の問題でもあります)
ガラスが割れたりしたときも同じで、メーカー製造中止とかにならない限り、性能ではなく外観上の見た目(ガラスの透明性や反射率などです)が同等と認められないと、勝手な変更は難しいと思われます。 性能が違うだけで、外観が同じなら大丈夫かもしれません。
>663さん
水切りプレート、まな板セットは、カタログ本ではなくチラシ1枚で入ってたと思います。
オプション付ける付けないは、予算の問題だけでなく、標準装備の度合いにもよりますしね。
一概になんとも言えませんけど、欲しいとか必要と感じるならオプション付けたほうがよさそうですね。
>661さん
琉球畳は、グラレジのスレを読んだとき値段の割に評判がよくないみたいでしたから、現物を確認してから決めたほうがよさそうですよ。思ったより厚みがないみたいでしたけど。
>662さん
オプション決定は、指定期日内なら初日に行って説明を聞いたり現物確認したりして、最終日に決定しても大丈夫ですよ。むしろ、1回で見て決めろなんて言う方も無理あるし、買う方も即決できませんって。