物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子二丁目1-65他 (地番) |
交通 |
常磐線「我孫子」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
424戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
581
契約済みさん
>578さんへ
シュミレーションしてみましたら、うちの旦那の年収(550万)では、とても一戸建てへの
住み替えなんて無理でした。なんにも現実をみないで夢を見ていたようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
ウチのダンナも多分平均的な年収だと思いますが、細かいところでセコく切り詰めてますよ。
そうじゃないとローンも大変になる計算ですから。
家計簿が落着くまでは、あまり無理せずやらないと困ることになるかな、と思ってます。
グラレジ入居しましたが、若い人はやや少なめに感じています。
アクアも平均すれば同じくらいの年齢分布ではないでしょうか。
だけど確かに引越家具が全て大塚家具の部屋もあるし、家電一式全て新品の最新式の部屋も以外と多いし、
テレビは40インチか50インチが標準なのでは?と思うくらいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
>579
我孫子・築10年・85㎡・眺望悪(目の前マンション)
この条件で売却益4000万?
何階の部屋か知らないけど、たとえ最上階(15階)でもありえないよ。
100㎡超の高層階・角部屋ならどうにか、ってトコでしょ。
無知っていうか、ずうずうしいっていうか・・・
ほんと、あきれるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
現実的な契約者
そうですね、エールやシティアの中古市場を見ると
2500〜3000万くらいですね。
10年後に売却では半値じゃないですかね、現実的には。
>>567さんの
3年で▲300万、5年で▲500万も楽観視すぎかと・・・
ま、余計なお世話ですね、失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
契約済みさん
>583
579です
アクアのC棟の契約者です
人気の物件なのでプレミアムがついて10年たっても買った価格+1割増くらいで売れると思いますよ
573さんのように同じ考えの人は多いですよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
購入経験者さん
人気物件だけど、その人気は価格の安さからきているんだから、そこを勘違いしないようにしないと。
我孫子は地域としては人気があるわけじゃないです。
プレミアなんて夢見ない方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
ご近所さん
きっと579さんはアクアを現金で購入。
10年後に2500〜3000万で売却。
10年で1000万貯蓄。
合わせて3500万を頭金に5000万の戸建てを
ローンを組んで購入。なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
しょせん中古物件に、プレミアつくなんて、ありえません。
都内の人気地区ならともかく、我孫子ではまず考えられないでしょう。
さらに供給過多なのですから、下落は間違いないでしょう。
新築で設備も向上しているマンションが続々出てくるのに、同じ値段ならまず中古は買わないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
一般的なマンションと比べたら、グラレジ、アクアは値下がり少ないですよ。という程度に思います。
でもグラレジの未入居物件が売りに出てたけど、元値より高かったような気がします。
物件定価+オプション代込み+諸経費込み+手数料込み くらいな印象でした。
アクア1年待てずに即入居したい、という人ならいいのかもね って思いましたよ。
今後売りに出てくるグラレジ・アクア物件が、市場平均より少し高めに推移してくるといいんですけどね。
売りに出す側の都合や事情もあるし、強気な売りばかりじゃ売れませんから、相場との綱引きもあるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
契約済みさん
わたしは一戸建てを買う為の投資と考えてアクアにきめましたょっ
今住んでいる賃貸マンションの奥さまの間ではアクアは買った価格+1500万との噂でもりあがって
いますょ。なのでわたしはアクアにきめましたっ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
591
ご近所さん
590さんは冗談で言っているのですよね?本気だとしたら、言葉も在りません...。ここは我孫子です。都内の人気物件じゃないんだから。現実を見た方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
契約済みさん
590さん
投資とはいささか無謀かと・・・まあ、人事ですから何でもいいんですけどね。
これだけマンションが乱立している場所で、近隣物件より少しだけ駅に近いのと
新しいのだけが取り柄と言えば取り柄の物件ですから589さんの言うように
近隣より値下がり幅が多少少ない程度と考えていた方がいいのでは?
グラレジの中古が元値より高かったのは単にアクアと同等価格で売れるという見込み
だったのではないかと思います。
グラレジはしばらくアクア価格で中古も流通しそうな気がしますけどね。
アクアは無理でしょう〜。そりゃ三年後に買値+1500万円で売れるのなら
こんなにありがたい話はありませんけど。
うちは永住覚悟で買いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
購入経験者さん
売る時は足元見られるのがオチ。
私の経験では新築価格4830万円で14年後に売却1780万円でも売れず
1580万円にて成約した。まあバブル時期の物件だから当時が高いといえば
それは当然かもしれんけど。
ちなみに市川市内駅徒歩圏内で最上階3LDKですけど・・・
あまり期待はしない方がよろしいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名
元値が安い(安すぎる)といのも、考慮のポイントではないでしょうか?
隣の柏、天王台、新柏、南柏などの物件に比べて広さ価格を比較した場合、
2〜3割くらい安いというのが私の印象です。
同じ我孫子市内でも三井のパークシティやリーデンススクウェアなどと比べても
坪単価が大分安いです。
このあたりから考えても、値下がり率は低いのではないかと期待できますが、
いかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
我が家も浦和で徒歩圏内
5年間すんで4050万円が2700万円です・・・(泣)
やはり新築に比べれば見劣りしますし売却益はまず無理でしょう。
我孫子に来る事情がなければ売却しませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
安くて広いという以外に、構造的にも設備的に他のマンションより優れたところがあるわけではないので、
どうしても我孫子、しかもグラレジかアクアという人以外には中古で売れないでしょう。
5年後10年後に分譲価格+αなんて夢のまた夢です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
近所をよく知る人
「5年後・10年後に分譲価格」+αは夢とも言い切れませんよ。
ただ、「一戸建に買い換え」となると、新たに買う一戸建ても
現状より価格は上昇しているでしょう。
つまり、アクアやグラレジのみの価格が上昇し、その他の不動産
の価格は据え置かれている、というムシのいい話はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
契約済みさん
コロシアム板なら遠慮なく議論してもいいですが
居住者になる方々ですので、もうこの辺でやめておきましょう。
釣りなら釣りでいいのですが、もし真剣にお考えなら
あまり楽観視しすぎて将来設計を見誤らなければ・・・と思います。
というか、書き込みしている方々は購入者以外なのかな。
ところで、アクアのHPなかなか更新されませんね。
「完売御礼」と表示されていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
599
コロシアム ×
コロセウム ○ 誤字失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件