物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子二丁目1-65他 (地番) |
交通 |
常磐線「我孫子」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
424戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
561
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
>557さん
シーリーのスターンズ&フォスターですか。
金持ちは違いますね〜。
庶民にはベッドで100万以上かけるなんて考えられないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
契約済みさん
オプションの分厚いカタログが届きました。
いろいろ魅力的なモノが一杯ですね〜 でも値段が・・・・
オプション販売会が6/15〜6/24とのことですが、行くかどうかも迷っています。
行ったところで注文するモノがなさそうで・・・ だって高いんだもん・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
うちはエコカラットは全部屋注文します。エアコンと照明は量販店との価格差を見て決めます。
家具類は自分で探します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
>>542さん
どんなにオプション付けてもどんなに広く最上階だとしても
その周辺の相場で決まりますので全く関係ありません。
永住するのならいいですが、売却となれば築3年でー300万、5年でー500万を
覚悟した方がいいですよ。単純に計算するので同地区で80㎡3LDKが新築当時2300万円
と3200万円だとしても中古市場では全く同じです。まして付加価値の意味はなし
全てが相場で決まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
契約済みさん
オプションカタログ来ましたね。うちがチェックしているのは
防汚・防かびコーティング
エコカラット
ネームプレート
カウンター下収納です。
エコカラットは魅力的ですね。お部屋の雰囲気がすごく良くなりそう。
でも、該当の壁面にピクチャーレール頼んでしまったのですが、その場合無理でしょうかね?
カウンター下収納は期待していたのですが、予想の倍くらい高い・・・。27万円ってアンタ。
でも通販のカタログ見ても安っぽいのしかないし、どうしようかなー。
566さん、エコカラット全室ってすごいですね。
うちはまだ先々の各部屋の使い方がわからないので、全部屋は勇気ないです。(価格的にも・・)
とりあえずINAXのショールームへ行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
契約済みさん
インテリアオプションのカタログ来ましたね。
我が家でざっと見た感じでは・・・
・レンジフィルター
・防カビコーティング
・ウィンドウフィルム(ピュアリフレ)
が気になるところです。
あのあたりは虫が多そうなので、ピュアリフレでの防虫は必須と家内に言われました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
契約済みさん
ウインドウフィルム、気になりますね。
スペーシア+ウインドウフィルムって予算的にはとても無理そうですが、魅力的ですね〜。
そもそもアクアの標準のガラスってどういうガラスなんでしょうか?
網入りガラス?まさか何にも入っていないただのガラス?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
匿名さん
オプションの申し込み期限7月末でビックリ。
グラレジのスレで10月か11月でよかった、ような記憶があって
オプション会を見てから家具屋やショールームを見比べてのんびり
決めればいいかと思ってました(^_^;)≫
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
徳目井 希望
我が家にもインテリアオプションカタログが届きました。
南向きで、日焼け防止と言う観点から、唯一気になったのが、
ウィンドウフィルム(ピュアリフレ)でしたが、
『それと同じフィルムはホームセンターに売ってる』
『自分で貼れば、そこに出ている金額より、0が1つ減る』
『そんな程度のフィルム貼りなら俺がやってやる』
と旦那に言われ、あっさり却下。
車のガラスのスモークフィルムも自分でやる位なので、大丈夫みたいです。
と。言う訳で、我が家は何も買いません。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
契約済みさん
549さん
そうですよね、私の周りもそういう賃貸→分譲マンション→戸建がおおいです。
546さん
それとも息子を手元に置いてお嫁さんをもらって同居の予定ですかって
意味がよくわかりません。。
まぁでもいろんな意見があるんですね。
でも快適ですぐやめられそうもないなんて、アクレジも楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
入居予定さん
オプションカタログ一通り見ました。
私もウィンドウフィルムが気になります。
これを張れば断熱効果もあるらしいのでスペーシアいらないかも?と思ってしまった・・・
572さんのようにフィルム買って貼るのもよさそうですねー
でもうちの旦那は不器用なので、プロに張ってもらった場合の価格も調べてみたいと思っています。
エコカラは価格的に考え中です。
北側の洋室が結露しそうですよねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
エコカラット・・やりたいけど壁面はほとんど家具を置いてしまう予定なので出来ないかも?!
そう考えると廊下しかやるところないのかな?って思っています。
でも廊下じゃあまり意味無いようなきもするし・・・
アレルギーなので是非やりたいんですけどねぇ〜
エコカラットやる予定の方、家具はどうなさるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
>567さん
中古物件は相場相応価格というのがありますが、条件を無視して同じ金額とは乱暴と思います。
同じ80平米で、2階の北向きのオプション無しの部屋2300万と、最上階南向きオプション満載の部屋3200万円が、中古になると同じとは思えないのですが。
20年後30年後になってリフォーム前提ということで、隣り合う同じ広さの部屋なら
新築時にノーマル2300万と、オプション満載3200万で、オプションは経年劣化のため継続使用は望めないということであれば、オプションは反映されませんが、新築から使った間に元は取れたと考えられます。
遠い将来に物件を売るためのオプションではなく、自分が快適に使うためのオプションと思って追加するくらいの気持ちがいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
購入経験者さん
売却経験者ですが、人気ある地域とそうでない地域の差が出てきますと
オプション満載と北向きがほぼ同じという結果になります。
人気のない地域ほど相場価格&成約価格で査定を付けられてしまいますので
まず新築価格は反映されません。仮に高く出しても見向きもされず結局は安くしなければ
売れません。仲介業者に当たり外れありますので必ずしもそうだとは言えませんが
大体の流れでしょう。人気ある地域でしたら逆転現象がおきてますのでその差はとても
大きくあまり納得できません。
やはり永住するのなら自分が気に入ればいいですが、売却を考えた場合は
新築時の販売状況を考慮し即日完売したここやグランレジデンスでしたら
心配ありませんが、完成してもいくつも残っている。集客のために値下げしている
ような物件は要注意です。
レス違いで長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
不動産勤務
>573
賃貸→分譲→一戸建てが多い・・・うそでしょ・・・ありえるけどレアなケースだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>573さん
私もアクアで85㎡の部屋ですが10年位住んで10年後に売った金額+1000万で5000万の
一戸建て購入予定です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
565
572さんとその旦那さん、ブラボー!!
やっぱり、自分でできることは自分でするべきですよね〜
ここの書き込みを読んでると、「予算」「お財布」と言う言葉とは無縁なような書き込みばかりで、
来年からのご近所付き合いが少々不安でした。でも、572さんの書き込みで安心しました!
来年からよろしくお願いいたします。
「せこい」と言われればそれまでですが、言い換えれば「工夫」です。
大事な「貯金」ですから大切に使いましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件