匿名さん
[更新日時] 2007-09-21 19:52:00
ブライトコートの角部屋検討中のものです。このマンション購入された方、
もしくは検討されている方情報交換しませんか?
魅力は利便性・広さに対しての割安感・オール電化などです。
こちらは過去スレです。
タイムズアリーナ 千葉中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-08-07 12:32:00
タイムズアリーナ 千葉中央
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市中央区新宿2-7-4の一部他(地番)
-
交通:JR総武線千葉駅 徒歩11分
- 間取:3LDK
- 専有面積:81.06m2-87.55m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
390戸(アクティタワー314戸(他に管理員室1戸)、ブライトタワー76戸(他に管理員室1戸))
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区新宿2-7-4の一部他(地番) |
交通 |
JR総武線「千葉」駅 徒歩11分 京成千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
390戸(アクティタワー314戸(他に管理員室1戸)、ブライトタワー76戸(他に管理員室1戸)) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タイムズアリーナ 千葉中央口コミ掲示板・評判
-
451
入居予定さん
内覧会、行ってきました。
LAN端子はなく、USENはVDSLタイプでした(T_T)
モデルルームが正しく、入居説明会は間違っていたということです。期待させといて・・・
アイセルコ以外のオプション取り付けは確認会以降になるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
入居予定さん
内覧会で皆さんの指摘事項が多いようですけど、
長谷工の既成部分検査など無いのですかね?
土木関係の仕事をしているのですが、引渡し前(この場合、下請けから長谷工)に発注者が検査するのは常識だと思うのですが。
長谷工側が内覧会前にしっかりチェックしていれば指摘事項も少ないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
入居予定さん
今日行ってきました!
業者さんに見ていただいたところ・・・
・玄関の下駄箱と壁の間のクロスが汚れてた
・和室の押入れのささくれが上から下まであった
・ワックスが壁についたのか、色シミあり
・キッチンの対面カウンターのテーブルが段差あり
・キッチンの吊戸棚を開けると天井にボルトがあるが、締まってない
全部屋共通
・外部冊子の開き戸が固い(業者さんはここはもう半年くらい前に入れられたものだから多少古くなって固くなったのではと)
・孫の鍵が固くて一箇所鍵が閉まらなかった
あと、ベランダにエコキュート室外機があったのですが、これがてすりにとても近くて、子供がよじ登って危険なのではないかと指摘しました。
その他、ダスキン・生協(ちばマイコープ)・読売新聞と朝日新聞(契約するとカタログギフトもらえます)がいました。
私的には生協はパルシステムがいいんだけど、マイコープは玄関まで持っていける・・・と宣伝してました。
マンション出たらすぐパーキングがあるのですが、そこにはフローリングワックス業者とOKEYという家具屋さんがいて、寝てしまったわが子をそっと車に乗せようとしているのにドアをさえぎるように入り込んできて、とてもうっとうしかったです。
あ、あと駐車場のチェーンゲートを説明してくれるおじさんが、見た目がとてもうさんくさいおじさんでした(笑)これから変なもの売りつけられそうな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
入居予定さん
448さま
445です。お返事、ありがとうございました。
業者に騙されていない事が分かり、安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
入居予定さん
442さん
駐車場の抽選、そんなこともあるんですね・・・。
うちはまだ確認していませんが、442さんと同じ希望順位、
同じくらいの車高です。
ブライトの方で自走式を希望した方も多かったのでしょうか?
442さんの優先順位がかなり後ろだったのでしょうか?
なんだか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
入居予定さん
駐車場の件、住民全体で再考したいですよね。
うちは幼児がいるんですが(複数)、自走式ではないところに
当たってしまいまして、妻が荷物(ベビーカーなど)の積み下ろし
やら、乗降やら、天気の悪い日などは・・・どのようにすればよいかなぁとあれこれ悩んでます・・・。
また、駐車場の車高限度のこともあり、今後車の買い替えも
車種がかなり限定されそうです・・・。
とても満足できるものではありませんが、安い駐車場代なのが
唯一の救いかな(笑)車の買い替えの件は別として、社会的弱者
には配慮があってもいいんじゃないかな?管理会社の人に聞いたら、障害者の人も(車椅子などで運転している人)全くの同一条件での抽選って言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
入居予定さん
駐車場は難しい問題ですね。
ただ、皆さんそれぞれの理由・事情で希望を出し、抽選を行ったわけですから、納得の行く人・行かなかった人は出てくるでしょうね。
ウチはまだ結果が分からないのですが、希望通りになったら嬉しいけど、月々の負担が大変。
希望通らなかったら、それはそれで駅前なのにこんな安い駐車代!って開き直る(言い方悪いですが)てゆか、諦めるしかないかな、と思ってます。
それよか、ウチはアクティですが、駐輪場がブライト側になっちゃってたらどうしよう!って、心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
入居予定さんby439です
435さん438さん
有難うございます。
本日とうとう有休にて内覧会です。
皆さんのレス、本当に参考になります。
結構時間がかかるんですね・・・
私は一番遅い時間なので懐中電灯持参しますが、
暗くならないうちに済ませられる様、頑張ります。
皆さんに何か参考になる様な事があれば、報告します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
入居予定さん
>452さん
こんにちは。
基本的には、施工部分の検査は施工主である長谷工にも責任がありますが、
売る会社はニチモを含む3社ですから、
その売主が、施工者の仕事について確認をするのが当然だと思います。
買う側としては、売主に、内覧会の前に施工をきちんと確認したかどうかを
確認することが大切だと思います。
商品製造側は、顧客の手元に商品を渡すまで責任を持って確認し市場に出すのが本筋だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
入居予定さん
みなさん、こんにちは。
内覧会の情報、とても参考になります。我が家はこれからなので。
ところで、マンション全体、共用部分についてですが、以前住んでいたマンションでは引き渡し後の第1回の会合で、引き渡し時に全体の汚れが目立つと主張する住人の方がいて、施工会社が外壁等を掃除してくれました。長谷工さんはどうなんでしょう?工事でかなりほこりぽいとは思いますが、そこまではやってくれて引き渡してくれるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
入居予定さんby439です
内覧会終了です。
やはり時間がかかりました。(4時間)
駐車場は第1希望が叶い満足です。
部屋の中は、ちょっとした傷等はやはり結構多いですね。
シート一番下までいっちゃいました。
食洗機は何とか入りそうです。(ホッ)
435さん
業者にもアタッチメントの確認することが出来ました。
有難うございました。
駐車場のチェーンゲートの説明で駐車場の契約中であればリモコンが永久無償レンタルとの説明がありました。
しかし、車は売ってしまったけど、また買い直すかもしれないから駐車場は解約するのはやめよう的な人が、リモコンを紛失してしまい、第3者が拾ってしまうと車の犯罪が起きないかちょっと不安がよぎりました。
定期的にリモコンをチェックするような仕組みも必要ではと思いますが・・・。
それと以前、セキュリティを考え新聞配達員を中に入れるか否かの論議がかなり熱く論じあっていましたが、駐車場出口側のエレベーターフロアから簡単にマンションに入ることが出来る様な気がします。
内覧会に行った方はわかると思いますが、マンションから駐車場ゲートの説明で通った所も・・・!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
入居予定さん
461さん
自走式駐車場からは鍵がないと入れないと思いますよ。
駐車場からアクティーまで飛移るなら別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
入居予定さん
>461さん
ご報告ありがとうございました。お疲れ様でした!
仰るとおり、リモコンの管理をどうするかは大切ですよね。
鞄ごと盗まれて、鍵もリモコンも一緒に紛失となった場合、
どうするんでしょうか??
私は大規模マンションに住んだことがないので、
一般的にはどういった方法で問題を解決しているのかとても知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
入居予定
NO453さん。生協なんですが、ちばマイコープというところがあるんですか??個別配達玄関まではありがたいですが、聞いたことのないところですね。
ちばコープとは違うんですよね、、。
ちなみに私も、生活クラブとパルシステムと両方やっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
入居予定
464続きです、!
ちばマイコープは玄関まで配達できるけど、パルシステムなど他の生協はダメとのことでしょうか?そこだけ大丈夫というのは、その旨管理規約にのっていないとおかしいし、ひとつの生協だけ大丈夫というのはちょっと問題な感じがしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
453です
そうなんですよ〜
ちばコープさんの言い分では、うちだけだ・・・みたいな。
かなりしつこかったです。最初は8週間無料だから、とりあえずやってみてはと。
でも、カタログ見ると、普通にスーパーで売ってるものも結構あり、どうせダイエーが近くにできるんだからちばコープ必要ないじゃんと感じました。それに比べてパルシステムはほとんどお店に並んでいないものばかりだし、素材にもこだわっているので、なぜ他の生協は中に入れてもらえないのか、問い合わせたいと思います。
(不在時商品を玄関においてもらいたいので、あらかじめ1階の管理人さんにパルの利用者リストを提出などすれば、問題なく入れてもらえるのではないかとも思います)
あと、千葉マイコープではなく、ちばコープでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
ビギナーさん
生協ではない普通の宅配便(ヤマトとか佐川とか)が在宅時に玄関まで配達することを妨げられない(ですよね?)のに、生協についてのみ特定の生協以外は入れないなんてことはあり得ないと思うのですが。
あくまで「思います」ですが。
ただし、不在時に玄関前まで持ってきて廊下に置いておくというのは別の問題として無理ではないでしょうか。管理規約の共用部分に関する規則に抵触しそうな気がします。466さんの「玄関」って玄関の外、つまり廊下ですよね?それはちばコープだろうと他の生協だろうと、普通の宅配便だろうと全て同じくダメではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
453,467 です
そうでした(汗)
我が家は角部屋でポーチがあるので、そこに置けばいいなと思っていました。他の方は廊下でしたね。それは、邪魔になってしまいますね。
「思いますが」の意見、私も不思議でたまりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
入居予定さん
パルシステムされている方、たくさんいそうですね!うれしいです。
以前グループをつくってほしいとパルに聞いたら、まだ一人しかタイムズアリーナではいないと言われてしまったので。でも私も留守班だったので時間指定で取りにいくとなると続けられるか不安になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
入居予定さん
ウチも現在パルシステムを頼んでいるのですが、玄関先まで
持ってきて貰えるということで千葉コープに変更することに
してしまいました。
確かにパルシステムの商品のほうが安心ですが
ウチは共働きなので玄関先まで持ってきてもらえること
が一番の理由で生協を使っていましたので。
新聞業者が、今後勧誘にこないという条件で
こういう形をとっているといっていました。
千葉コープも勧誘すごいですよね。
だから今後勧誘しないという約束でもして出入りを許されたの
かなぁと勝手に思っていました。
生協は共働き家庭にはとっても助かるものなのですが
玄関先において貰うことはダメなのでしょうか?
通行の邪魔になるとは思わないのですが。。。
エアコンの室外機は置いてもいいんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
入居予定さん
皆さんがどこから引越しされるかは存じませんが、なぜ駅前立地のマンションを選んだかという1つに、利便性というものも含まれているのではないのでしょうか?
生協の人は7割の方は契約をして頂いています。
なんて事を言っていましたが、そんなに玄関前まで配達にこだわらなくても、買い物も不便な場所とは思えませんが・・・
今後、24時間のダイエーも出来ますし・・・!
7割ということは、約270軒で、出資金が500円ですからそれだけで14万円弱のお金が動いているんですね。
利用される方は本当に利用しないと損ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
入居予定
昨日内覧会に行って、生協について質問してきました。
まずちばコープが玄関先まで持ってこられるというのは、(ちばコープの説明です)七割以上(本当かな??)が契約しているので、誰かが在宅であればマンション内に入れるので留守でも玄関先まで置きにいけると言う話でした。
そりゃそうだろって話ですよね。ということはどこの生協でも、たくさんやっている人がいれば、同じ話ですよね。
ちばコープの勧誘の仕方、ちょっとあくどい感じはしました。
長谷工の方に聞いたところでは、たくさん利用者がいる場合は、留守の場合でも買ったものを置ける特定場所というのを、管理人(管理会社)との話し合いで決めて置いておけるとのことでした。ちばコープは利用者が多いのでその場所も確保されていて大丈夫だと、、。
他の生協で利用者が少ない場合は管理側と話し合いをしっても難しいのでは、、とのことでした。
人数が集まれば話し合いの余地ありとの説明でした。
小さい子がいると、近くでも買い物大変だったりするので、生協ありがたいですよね。
うちの場合はアレルギーが少しあるので生協の中でも添加物などの自主基準が一番厳しい生活クラブ(たとえば添加物はパルシステムが許容なのは400以上なのにたいして生活クラブは67です。)
と一部パルシステムを利用しています。
453さんのおっしゃるように配達のかたの登録かなにかしてもらって、名簿を出せば大丈夫ならありがたいですね。
by ビギナーさんのおっしゃることももっともですよね。でもなかなかその時間に必ず待っていることって難しくて、、。少しの時間なら許してもらえないかな、、。ダメですよね。
ちなみに同じく長谷工のDCフォートはパルシステムの箱が廊下に結構おいてありますね。
生活クラブ、パルシステムご利用のかた他にもいらっしゃいませんか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
467
生協の一時保管場所の件は内覧会の時に聞いていませんが、そういうのが可能なら逆に利用者の多い少ないの問題は関係なく、どこの生協だって同じ場所を使って一時保管ができるはずですよね。なんか変だなぁ…
生協の荷物を廊下に一時的に置いておく件は、規約の解釈・運用の問題ですね。規約はまず厳密に、杓子定規というか厳しく解釈する方向を基本として、そこから個別の案件に対して「これはOK」「あれもOK」と決めていく方がいいと思います。もちろん、あまりにも堅苦しくなるってしまうのはこれまた問題でしょうが、とりあえずはあまり緩い運用をしない方がいいと思います。
ですから、現在手元にある規約では生協だけOKとするわけにはいかないように読めますが、入居後に実際の居住者間での話し合いでOKとNGのしっかりした線引きができて、より便利で快適な生活ができるようにみなさん納得の上で変化することが望ましいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
入居予定さん
私も474さんのご意見、なるほどと思いました。
最初から、関係ない業者がマンションの利用方法に首をつっこんでいる感じがして、
いやだなあって思います。
どこの食材宅配業者でも、一律に対応しないと、
利用者の数の多い少ないの線引きや、利用者数の数の把握等
いろいろ大変な問題が管理組合にかかってしまうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
匿名さん
DC.FORTの住人です。
私の知る限り、生協だけが契約者の玄関先まで荷物を運ぶことを許されているはずです。
新聞はすべて1階のポストまでです。
宅配便など配達する部屋が数件ある場合、はじめの1件に連絡をし表玄関を開けられれば、他の部屋には玄関先のインターホンを鳴らしています。
そちらの景色を邪魔していますが、道路幅よりも離れているので、日当たりも問題ないはずです。騒音もDC.FORTが遮音壁となります。
DC.FORTが出来たときから、ダイエーの跡地にはAB棟が出来るのではと笑っていましたが、本当にABCDになるとは・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
入居予定さん
>476さん
情報、どうもありがとうございます。
お隣同士、どうぞよろしくお願いいたします!
ABCD、何だか計画的な匂いがしますね。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
周辺住民さん
471さん
生協で不在宅配すると、だれかがいたずらして食材を盗んでしまうということもあるんです。
だから、みなさんなおさら玄関前にこだわるんだとおもいます。
玄関前が安全と言うことはないけれど、中には買い物にいけないお母さんなどもいます。使用した方にしかわからないんですよ、どれだけ助かるか。
ダイエーも11時には閉ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
入居予定さん
私も先日内覧会に参加しました。
ちばコープの勧誘はとてもしつこいですね。しかも、まだ7割も内覧会来てないってのに7割加入してるとか・・・。
そんなに顧客確保したいのかと思いました。
なんでちばコープだけ中に入れるのか、なんでエントランスにちばコープ専用の場所を確保できるのか、疑問だらけでした。これは独占禁止とかはからまないのですかね?
このマンションって、日中はコンシェルジュいますよね?
お荷物お預かりサービスをしてくれるなら、生協の荷物も預かってくれないのでしょうかね?(コンシェルジュがいる時間に限られますが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
入居予定
ちばコープには置き場所があるのであれば、どの生協でも、皆が不在で入れない場合は置き場所を提供するべきですよね。
配達時、かならず在宅というのはなかなか厳しいです。仕事をお持ちの方も多いでしょうし、子供の行事などで出かけることも多かったりしますし、、。
479さんのおっしゃること、その通りだと思います!!!
本当ちばコープだけっていうのはふざけた話に思います。
478さんのおっしゃるとおり、生協本当に助かりますよね。
471さんちばコープは市販品と変わりませんが、より安全なものが欲しいために生協をやってるかたも多いでしょうから、利便性が良くても生協も利用したいというかたがたもいらっしゃるんだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
入居予定さん
今のマンションでもいろいろな生協が宅配してしているし、厳密に
言われれば玄関前は??ですが、共働きで直接受け取れない我が家にとってとても助かっています。管理人さんも生協さんは開けてくれるし、問題にはなっていませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
入居予定さん
玄関前に拘らなくても宅配ボックスを利用すればある程度クリアになるのでは??
但し、数量が少ないから本当に7割なら間に合いませんが・・・!
しかし、私も含めて本当に7割の人が契約しているの??
聞くところによれば山形、群馬、神奈川、地方から引越しをされる方、また様々な年代が入るマンションで有り得ないんではないでしょうか?
このレスにも業者が投書していて、少しでも良い内容に誘導しているとも限らないのでは?(こんなことを言っては何も始まりませんが!)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
入居予定さん
皆さん、新入居の挨拶はどうなさいますか?
やはり、隣、上下の挨拶はしたほうが良いのか?
それとも、全員新居なので挨拶は無くても良いのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
入居予定さん
やはり、両隣りと上下の方には挨拶が必要なのでは?
床の音って下に響くし、上の方にもこちらの存在を知ってもらう
ことで、気を遣ってもらえると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
入居予定さん
ご近所への挨拶、私も考えてました。
ウチは両隣と上下にはタオルでも持ってご挨拶しようかと。
最初は同フロア全世帯の方にと考えていたのですが、お互いに大変だと思うので、直接ご挨拶に伺う部屋以外の方には、廊下などで会った時にちょっと丁寧め(笑)のご挨拶をしておけばいいかなと思っています。
人それぞれの考え方だとは思うのですが、私的にはお隣にすらご挨拶しないというのは考えられないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
入居予定さん
現在住んでいるマンション。
入居時新築でしたが、両隣・上下、お互いに挨拶に行ったり来たり、しましたよ。
大抵は、後から入居した人が先に入居した人に挨拶に行くって感じです。で、挨拶に来られた(受身の「られた」です)方も、「どうも、ご丁寧に」なんて言いながら、自分の挨拶の品も渡すっていう、なんかちょっと笑っちゃう光景でした。
廊下やエレベーターで会って、住民だれでも挨拶できる様な関係になれたらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
入居予定
482さん、宅配ボックスは生鮮品などは入れてはいけないことになっているみたいです。だから生協のものを入れてもらうのは、ダメかも、、。
でも入れてもらっちゃってる方もいらっしゃるんでしょうかね??
やっぱり留守の場合は、廊下がだめならエントランスなどで置かせてもらえたりすると助かりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
入居予定さん
挨拶、私も両隣、上下に行くつもりです。
ずっとお付き合いするのですから486さんのおっしゃるように
住民だれでも廊下やエレベーターで挨拶できる関係にしたいですね!
生協、皆さんは個配希望ですか?
内覧会の勧誘でとりあえず個配で入っちゃいましたが
グループ希望です。
生協の空き箱は廊下に置くんですよね?
風で飛んで行かないのかな・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
入居予定さん
488さんの風で飛んで行かないのかなあ・・・で思い出しましたが、
契約時、長谷工から布団はベランダに直には干せないような事を言われましたが、契約書等にも何も書かれていませんが実際はどうなんでしょうか?
ご近所のCD(?)のマンションの方はどうですか?
皆さんは聞いていますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
入居予定さん
布団は、直接見えないように干す事になると、営業さんからも
言われましたよ。
布団を外に見えるように干すと、マンションの価値が下がる
・布団が落ちて危険 等々言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
入居予定さん
昨日内覧会言ってきました。
NO489さん・・・お住まいが高所であればあるほど、布団でも凶器になりますよ。万が一のことを起こさないためにも住人みんなでベランダの縁に干すのはやめたいですよね。
<内覧会の感想>
部屋にたいしてはだいたいみなさん同様、傷やら破れ、汚れへこみですね。ただ、やはりあのフロ−リングのフカフカ感はなにか気持ち悪いですね。感触を言うと畳の上にカ−ペットをひいて歩く感じ?みたいな。あんなフロ−リング歩いたこと無いです。いいのかなぁ〜?
それと洗面所の鏡の収納のした部分(一段奥まってるとこ)って、みなさんは壁ですか?それとも鏡になってます?
<駐車場>
うちは恐らく2番目ぐらいの希望(機械式の前列地下1F)でした。
あまり乗る機会がなさそうなので、セキュリティとなるべく車が汚れないの希望だったのでよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
入居予定さん
みなさん、こんにちは。
昨日内覧会でした。
>489さん
布団については、ベランダに干さない方向でぜひお願いします。
うちは低層階なので、例えば20階からだったら、缶一個でも凶器になると感じています。
通常、もう少し高いタワーマンションでは
(この物件は数十㎝差でタワーマンションにはならなかった)
金属の庇が一階住戸上に設置されているケースをよく見ます。
タイムズアリーナにはそういった庇もないし、
庭で遊んでいる子供に布団が思い切りぶつかって転倒、骨折、
打ち所が悪ければ亡くなるという可能性もあります。
>491さん
うちは、三面鏡の下は鏡でした。
モデルルームでもそうなっていましたよ。
もし鏡がなかったら、付け忘れの可能性もありますね。
内覧会の感想
施工主の長谷工が、とても一生懸命対応してくれてよかったです。
指摘箇所はいろいろありましたが、
ニチモも長谷工も誠意を持ってやってくれている感じで、
確認会もそんなに心配はしていません。
直床はあのくらいフワフワしてしまうのは仕方がないようです。
もっとずっとひどい直床を入れる某施工会社もあるようなので、
うちは我慢しようかなという感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
492です
書き忘れました。
今、一番問題だと思うのは、有線の対応です。
以前451さんが教えて下さいましたが、
昨日も有線の社員が「入居説明会では間違った説明をしてしまい
対応を協議中です」と説明していました。
390戸もあるのに、
各家庭での通信速度がどの程度まで落ち込んでしまうのか、
また、LANを入れられないことの説明がないこと等々、
管理組合が立ち上がったら
有線との契約を打ち切ることも考えた方がいいかもしれません。
今は光なので、こうした書き込みもスムーズにできますが、
入居してインターネット環境が以前のADSLの頃と同様、
不自由な状態に逆行してしまうなんて考えられません…。
モデルルームでさんざん広告していた映画なんて
ちゃんと見られるのでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
入居予定さん
NO492さん・・・そうですか鏡ですか。なんかオプションだった気がしてたんです。モデルルームの仕様はスッカリ頭から抜けてました。ありがとうございます。
いずれにしろ、あとは確認会と引渡しですね!いろんな問題がでてくるかもしれませんが、みんなで協力して楽しくマンションライフが送れるといいですね!がんばりましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
入居予定さん
491さん
入居者専用のホームページのギャラリーを確認すると
三面鏡の下は鏡になっていますよ。
我が家も言われてみるとどうだったかな?
なんて思いますが、最終の確認会で見てみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
入居予定さん
そういえば。
入居者専用HP、全然更新されませんねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
契約済みさん
No.493 by 492です さん
私もUSENの対応にものすごく不満です。
ここを契約したときに全戸GYAO光ってことだったので、1年ほどフレッツでGYAO光を利用してたのですが、契約が違うので、アドレスもすべて変わることになるそうです。それに加えて、現在使用しているひかり電話は結局使えないみたいです。IPフォンにするにしても、入居後にモデム等登録して、さらに数週間後にIPフォンの開通になるそうです。そうなると、現在停止しているアナログ電話回線をまた戻さなければなりません。もしまたひかり回線に戻すことになったら、また工事費がかかるわけです。
またケーブルテレビのほうではKDDIを紹介されてるし、混乱します。
長谷工さんに聞いたら、ちょっとわかりません。と言われました。
ひかり使用してる方多いですよねぇ。どうされますか?
詳しいことがお解かりの方いらっしゃいましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
入居予定さん
実は内覧会のとき、仕事で時間が無かったので、USENの説明をパスしたのですが、直接、部屋のLAN端子に接続可能なGYAO光ではなかったのでしょうか?もし、当初の説明と異なっている(特に利用者にとって不利益なこと)なら、きちんとした事情説明と対応策について誠意ある対応をしてもらいたいものです。私も今の光環境より通信状況が悪化するのには耐えられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
入居済み住民さん
内覧会をプロに頼んでいる方もいたんですね。
「健さんのマンションアドバイス」というブログに
ここが出てました。うちも頼めばよかったかと少し後悔です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
451です
内覧会でのUSENの話によると、入居説明会ではてっきりLAN接続だと思っていた。と、いわゆる「勘違い」のようです。
勘違いな説明はUSENが悪いですが、VDSL形式なのはUSENが悪い訳ではないです。なぜ今時の新築マンションでVDSL形式なのか聞いたところ、建築主の意向がそうだったからということでした。
まぁ確かに、モデルルームを見て売買契約した時もVDSL形式だと納得して(あきらめて)契約したわけですし。
現在USEN(Gate01)で光をVDSL形式で使用していますが、不満足な速度ではありません。遅いのは、目的のサーバー等が遅いときであって(他のアドレスは速い)、自分の回線が遅くてイライラしたことはないです。
↓で計ると、4M〜20Mくらいです。
http://www.usen.com/gyaost/top.html
幸運なことに、外線と各部屋の電話線は配電盤下に集まっていますし、コンセントもあるのでVDSLモデムとルーターをここに置いて、LANケーブルを各部屋にうまく配線できないか検討中です(^^;;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
タイムズアリーナ 千葉中央
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市中央区新宿2-7-4の一部他(地番)
-
交通:JR総武線千葉駅 徒歩11分
- 間取:3LDK
- 専有面積:81.06m2-87.55m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
390戸(アクティタワー314戸(他に管理員室1戸)、ブライトタワー76戸(他に管理員室1戸))
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件