千葉の新築分譲マンション掲示板「ガレリア・サーラpart1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 八幡
  7. 本八幡駅
  8. ガレリア・サーラpart1
匿名さん [更新日時] 2007-09-22 02:45:00

今春販売開始です。
検討されている方いらっしゃいますか?




※マンションの正式名称が決定しているとのことですので、タイトルを「本八幡タワーレジデンス」から「ガレリア・サーラpart1」に変更させていただきました。(管理担当者)



こちらは過去スレです。
ガレリア・サーラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-05 21:03:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリア・サーラ口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    ここって説明会の予定とかってありますか?最初の販売も説明会をしないで少し売ったようですが、それでもあまり売れてないとすると今後値下がりして売りさばくんでしょうかね?それはない??

  2. 522 520

    訂正。ヒト桁の万円。
    数万円のことです。

  3. 523 匿名さん

    第1期で100近く契約済ってどんなペースですかね。
    急いだほうがいいのか…。

  4. 524 匿名さん

    欲しい人は急がなくとも連絡すれば手に入るような感じです。市川価格と肩をはる値段ですけど。

  5. 525 匿名さん

    完売はするだろうけどそれほど大人気というわけでもないという感じですかね。ほしい人はお早めにってところでしょうか。市川と比べてこちらの方が確実に手に入るのでいいかも。

  6. 526 523

    524さん、525さん
    ありがとうございます。
    ゆっくり考えてから決断しようと思います。
    高い買い物ですし。
    もしかして次のタワーの頃には値段が下がっているかもしれないし?

  7. 527 匿名さん

    ここも事前の人気はあったのですから、
    市川だってどうなるか分かりませんよ。

  8. 528 匿名さん

    ↑細かいですが、ここも人気があったとういより注目があったという感じですよね。

  9. 529 匿名さん

    >>527
    ここに書き込んでる人は本八幡タワーが買えればいいので市川の倍率なんか知ったこっちゃないですが。

  10. 530 匿名さん

    人気ないんだろうかねえ・・・

    土曜日にコルトンプラザで販促キャンペーンやってたよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 531 匿名さん

    デザイナーズ物件っぽい感じにしているだけで、設計が悪すぎますね。

  13. 532 匿名さん

    あの〜。この物件で何が悪いかって言うとマンション名ではないでしょうか?
    いつまでも覚えられない。
    市川のタワーも長過ぎ。

  14. 533 匿名さん

    ガレリア・サーラは覚えられますよ。
    でも、「i-linkタウンいちかわ ザ・タワーズ ウエスト プレミアレジデンス」を正確に覚えている人は市川タワー検討者の中でも数少ないと思う。どこが英語で大文字で小文字で、どこがカタカナでどこが平仮名でどこに点が付いてスペースが入ってというところまで正確に書こうと思うと全然分からん。

  15. 534 匿名さん

    名前が悪いよりも設計のこだわりがありすぎて使いづらいのが悪いのではないでしょうか?

  16. 535 匿名ですー

    結構本気で考えてますが、超悩み中です。

    他の再開発区のこと、南側の未知数エリア、
    自分たちのライフスタイル(昼はほとんどいない)
    ベランダのない直射光の入る角部屋(夏の光熱費)……
    諸々を考えると、
    むしろ北角の中層階に惹かれてしまうのですが、
    将来的な転売は限られるでしょうね…。

    A地区の三井は北東の部屋を潰して建つ感じですね。

    うーん。

  17. 536 匿名さん

    近々の再開発はあとひとつでは。北角の中層階が気に入る方は購入されていいと思います。人がなんと言おうと欲しい気持ちを大事にした方が良いのでは。個人的には北の角だけは絶対ないと思いますけどね。

  18. 537 匿名さん

    >>535さん
    買っちゃえばいいのではないでしょうか。

  19. 538 匿名さん

    デベやら設計会社は住み手の気持ちを考えたことがあるのかな?格好つけることだけ考えてるからこんなんなんだよ。これなら、○クレの間口極狭の田の字プランの方がまだ住みやすいかも。

  20. 539 匿名さん

    北東部屋は三井とは完全にお見合いにはなりませんよ。
    ずれています。
    角部屋なので東から光がはいります。
    なので我が家も北の中階層を検討しています。
    ここのデザインもまあ気に入っています。
    ただ、高いです。そこが一番悩みどころです。

  21. 540 匿名はん

    北西部屋も隣のタワーとは完全にお見合いにならないし、北西側は9階建てのマンションが建っているので、それより高い階であれば眺望は確保できそうです。結構お買い得のような気がするのですが。

  22. 541 匿名さん

    一般的な北含みの角部屋と大きく違う形をしているのってなんででしょうね?

  23. 542 匿名さん

    いつ頃まで北側にはタワーが建たないんですかね?逆にいうと、いつ頃北側の再開発は完成するんでしょうか。

  24. 543 匿名さん

    確かに北の部屋はひどい。

  25. 544 匿名さん

    具体的にどうひどいんですかね。

  26. 545 匿名さん

    間取りは好みですよね。個人的には同じ広さで市川の酷い間取りよりはこちらが良いかと。リビングなんかは北がいいですね。価格も平米考えるとまだお得ですし。でも次の三井に期待してしまう気持ちもあってまだ悩み中です。家買う決断って難しいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル南葛西
  28. 546 匿名さん

    535です。

    >>539さん
    確かに高いですよね。というより、本体の予算的にはOKなのですが、
    管理費と修繕積立金(特に10年後以上)が異常に高すぎ。
    あとは固定資産税を確認しないと……。

    >>540さん
    私もそう思って検討に入れました。

    >>545さん
    南側は坪単価が異常ですね。怖くて手が出せません。
    ここでは批判が集まってますが、私にとっては市川よりは全然よい。
    豊洲タワーも気に入りませんでした。
    A地区の三井は気になるけれど、2011年完成予定。
    市川と同じくらいの価格には持ってくるだろうし、地権者も多すぎ。
    いいところはほとんど獲られそう。

    あと気になるのが、14号スクランブル交差点の横断歩道の信号音。
    実はこれがイチバンうるさい気がする……。京成駅付近まで聞こえた。
    固定資産税と音。それがクリアできれば買い。

  29. 547 匿名さん

    ↑私は以下の点が気に入りません。
    ・天井高さ
    ・古臭く使いづらい洗濯機(買い替え困難)
    ・外に物干しが出来ない
    ・すごく高い価格・・

  30. 548 匿名さん

    なんだか急に市川と比較してこちらがいいという論調が増えましたねぇ。デベ必死?

  31. 549 匿名さん

    ここ、ネガの投稿が多いけど。
    市川のほうが初期から、ヨイショ投稿は多い。

  32. 550 匿名さん

    なんでそんなに市川を意識するのかな?本八幡を検討している人で市川に興味を抱く人はいないと思うけどね。

  33. 551 匿名さん

    同じ市川市の駅前開発なんだから、本八幡タワーと市川タワーを意識するのは当然じゃない?その中で、どちらが好きというのはそれぞれ持っている人もいれば、駅前ならどちらでもという人もいるだろうし。高い買い物なのに近くの駅前開発のマンション価格って普通気になりませんか?私は両方のMRに行きましたが、双方ともお互いの悪口を言って自分のところにという行為をとってました。双方のデベが意識しているのも、当然お客さんも比較していると知っているからなんでしょう。

  34. 552 匿名さん

    >550
    タワーマンション買うのに近くのタワーマンションの相場も調べないんですね。珍しい。

  35. 553 匿名さん

    北角部屋って国道と面していてさらにバルコニーも北のみに設置。周囲に建物があるし、価格もそれなりに角部屋ということで高くしている印象があります。

  36. 554 匿名さん

    >>552
    相場の話じゃないんじゃないの?
    このスレで市川を一生懸命けなしている人は市川をここのライバルだと思っているんですかね?まあ、わたしは条件が全く違う市川とここを比べたりしませんのであなたの言う珍しい人にあたるんでしょうね。

  37. 555 物件比較中さん

    そんなに喧嘩しないで…。
    マンションを選ぶ基準なんて立地や価格、仕様など人それぞれなんですから。
    私は駅直結をマンションを選ぶ基準としていたので市川と本八幡両方見に行きました。都内のほかのマンションも沢山見に行きましたがやはりこの二つが立地面では最高です。あとは好みですよね。悩み中です。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 556 匿名さん

    ここって価格表は最後まで出さないんでしょうか?ここのスタイルってそうなんでしょうか?

  40. 557 匿名さん

    MRにいくと営業担当が価格表をもっていましたよね?あれをみて覚えてくる他はないのではないでしょうか。それでも今期より後に販売されるところの価格は分からないですよね。

  41. 558 匿名さん

    価格表の存在自体しりませんでした。いつも裏に行って見てきているので。なんか、いい値で売買しているような印象を受けてしまいます。

  42. 559 匿名さん

    あれ?そうでしたっけ。そういわれてみればそんなような気も…。

  43. 560 匿名さん

    聞けば教えてくれますよ。一応自分が検討の範囲に入れた箇所は全部聞きましたよ。でもそれも変更があるのかなあ。

  44. 561 匿名さん

    ここ、今は先着順なんですね。
    ほしい人はお早めに。

  45. 562 匿名さん

    価格表、ありますよ。
    バッチリ全部見せてもらえたし、書き写しました。
    意外に30階以上でも5000万台の部屋があったのには驚きましたが。
    私はさんざん悩んで今回は見送りました。
    立地は最高だったんですがね。。

  46. 563 匿名さん

    >>562
    ちなみに見送った理由はなんですか?

  47. 564 匿名さん

    >562
    30階以上?30階ぐらいの間違いですよね?確かに5000万円台はありますが、坪単価はしっかり高いですよね?

  48. 565 匿名さん

    70平米ぐらいの中層階だと、どのくらいの価格ですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ミオカステーロ南行徳
  50. 566 匿名さん

    >563さん
    備え付け洗濯機、脱衣所の狭さ、収納の少なさ、台所収納の悪さ、希望の部屋は窓がFIXが多く、空けられないのがネックでした。
    それ以外は良かったのですが。
    DINKSだと良かったのですが、いずれ子供ができたらと考えるとちょっと向かないと思ったので、三井を待とうかと思います。

    >564さん
    27〜30?ぐらいだったかもです。
    2室、5000万台後半ありましたね。70弱で。
    西と東向き。

    >565さん
    向きにもよってですが、南東の70台が、6000弱から6000半ばくらい。
    南が70弱で5500(20〜24階だったかな?)だったかと思います。
    正確でなくてすいません。。。捨ててしまいました。
    坪260くらいだったと思います。

  51. 567 匿名さん

    タワーは展望できるFixが売りものの一つなのに、デメリットと思うとはね。
    三井の営業さんですかね。

  52. 568 匿名さん

    売りにしていれば誰にとってもいいものだと思うのは単に思考停止してデベに操られているだけ。長所だと思う人もいれば短所だと思う人もいる。

  53. 569 匿名さん

    ちなみに洗濯機は無償で防水バンに代えてもらえるそうですよ。

  54. 570 匿名さん

    >567
    じゃー買えば。私は566さんは自分にとっての気持ちを書いただけで、どう考えてもデベではないでしょ。最低ですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸