千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安 その6
契約済みさん [更新日時] 2007-10-20 23:11:00

プラウド新浦安 その6です。どうぞたくさん書いて下さいね。



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-15 15:18:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 241 購入検討中さん

    >>240
    花が付いてない部屋は前回売出しの売れ残り分だそうですよ。
    やっぱり6000万円台は買い手も少ないんじゃないでしょうか。
    今回も5000万円台は倍率10倍近くのようです。

  2. 242 匿名さん

    >>240
    1期1次は400戸販売でしたよ。
    駐車場をつぶしたところは、日航跡のモデルルームを作ったりして・・・?
    それか、あの土地はURから売り出されることが決まったからかな?
    (土地の細かい線引きはわかりません)

  3. 243 匿名さん

    私はMR行ったら9000万円位の住戸をしきりに勧められました。新浦安でそんなに出せるかっての。

  4. 244 匿名さん

    日航跡地も「プラウド○○○」の名前系になるのでしょうか?

  5. 245 匿名さん

    父を我が家の近居に呼び寄せるのに、プラウドを購入することになったのですが、
    販売員には6500万円までの予算だと言ってあったのに、1000万円も高い物件を契約させられていました。
    父自身が決めたこととはいえ、現金を持っているからといって老人にたかるのか!と、野村に対して非常に心持が悪いです。

  6. 246 購入検討中さん

    245さんへ
    幾つか知らないけれど親に家を買ってもらうの?野村に文句言う問題じゃないでしょ。自分の家ぐらい自分で立てろ。男だろ。情けない。親にたかるのか。

  7. 247 購入検討中さん

    246です
    245さんをよく読むと家を買ってもらうという話ではないことがわかりました。間違い。ごめんなさい。

  8. 248 匿名さん

    契約したのであれば、お父様は価格に納得しているのでしょう?

  9. 249 匿名さん

    あなた自身が契約当事者でもないのに野村の責任にするのは言いがかりでしょう。
    そんなに気になるなら登録時になぜ同席いなかったのだ。登録から契約まで時間もあっただろう。
    あなたが自分の家の近くに引き寄せたかったから父親は予算オーバーでもしぶしぶ契約したかもしれないではないか?

    のむらは自分のためにふつうに営業したまでだと思うよ。フェアーに見て。
    文句言って部屋変えてもらうとか手段はいろいろあるんじゃない?ようは当事者が納得するだけの話なんだから。

  10. 250 匿名さん

    245さんへ。
    245さんが連帯債務者とか保証人とか、何らかの権利者である場合に
    は弁護士を介在させて契約解除も可能だと思いますよ。
    245さんが何の権利も持たないというのであれば、購入はお父様の自
    由でしょう。至急家族会議をすべきで、乃無さんのせいにするのは
    おかしいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 253 周辺住民さん

    飲み屋・風俗街よりマシだと思うが?

    過去スレを見ると何もないところだから
    買ったて人も沢山いましたよ。

    価値感色々ですからね。

    この物件を買える人にとっては、
    けっして大金ではないってことです、ハイ。
    年収1千万以上は必要ですから、
    ある意味、セコセコしてないのでは?

    でも、新浦安もいい所ですよ。

  13. 254 匿名さん

    年収〜2500万程度はセコセコしてます。少なくとも私は。

  14. 255 匿名さん

    >>252

    すぐ横が倉庫街ね〜

    まぁ、新浦安を知ってる人間の表現とは思えない。

  15. 256 契約済みさん

    何もないところがお気に入りです。
    海と空と公園と・・・。

    グランデさんのホテルが一般の人もランチと温泉ができると
    もっと良かったんだけどな。

  16. 257 匿名さん

    マリナーゼにもうすぐなります!
    嬉しいです!
    よろしく!

  17. 258 匿名さん

    早く住みたいわ〜〜
    これからインテリア等悩むのも楽しみ〜

  18. 259 周辺住民さん

    その倉庫とTDL/TDSのお陰で年間200億以上の税金が浦安市に払われてるので、良いじゃない?環境汚染もないし、Green産業だよ〜〜。
    Proudに気にならない方はどこか別のところに行ってらっしゃいませ!
    変な発言はどうせ嫌がらせるから。。。

  19. 260 匿名さん

    ↑同意
    でも日本語変。落ち着け。

  20. 261 浦安貧乏住民

    >>251
    #たまには釣られてみるかw
    僕は浦安市内で物件を探していて、
    ・駅から遠いのは全く気にならない
    ・広さ重視
    という条件下でしたね。

    >>256
    大浴場は宿泊者専用ですが、
    ランチは宿泊していなくても大丈夫ですよ。

  21. 262 匿名はん

    先日購入手続きを行った者です。
    物件は非常に気に入っています。

    ただ、ローン説明会の時、銀行の方に
    「契約された人たちの収入って
    どれくらいなんでしょうかね」と聞いたら
    「大体1200、1300〜2000万くらいですかね。
    もちろん即金で購入される高収入の方もいますが」
    と答えられました。

    私は年収それより低いのですが
    今になってローン払えるか心配になってきました。
    (いや、一応銀行の審査は大丈夫だったんですが)
    また、入居後、金銭的に余裕のあるご近所さんたちと
    ライフスタイルの違いに悩むかも、とも考えます。

    いまさらぐだぐだと考えるのはおかしいと
    思ってはいるのですが。

    みなさんはいかがでしょうか?

  22. 263 契約済みさん

    261さん、ランチできるんですね。
    ますます楽しみになって来た。

    262さん、その気持ち分かります!
    うちなんて夫はユニクロのTシャツだし、子供もGAPだし
    車も200万円ぐらいですよー。
    駐車場が高級車のとなりにならないように祈ってるぐらいです(笑)

    でも、世に中には、旅行にお金をかける人や
    車にお金をかける人もいるわけだし、
    家や環境にお金をかけるのも個人の自由だと思います。

    ライフスタイルの違いになやんだら、
    うちを探してくださいね〜、なんて♪
    でも、新浦安の環境を気に入った人達なんだから
    意外と似た者どおしかもしれませんよ。

  23. 264 契約済みさん

    私は年収1000万、自己資金2000万です。

    おそらくプラウドの借金大王でしょう!
    5000万の借り入れは、無謀ローンの部屋に
    スレを立てようと思ったくらいですよ。

    月々15万の返済で可処分所得が30万弱。
    辛いのは覚悟しています。

  24. 265 匿名さん

    私は自己資金1000万で7000万円以上のローンを組もうとしていますが…。無謀なのでしょうか。

  25. 266 匿名さん

    皆さん、貧乏仲間に入れて下さい。

    車は10年超過、旦那は小汚い格好気にせず。
    食料品は、値引きになる頃に買いに行くので、スーパーで見られるのが怖いです。
    新浦安の物価や値引き状況はどんな具合でしょうか?

    仲間内で子供のものなど不用品を使い廻せたら嬉しいです。

  26. 267 匿名さん

    私はセレブなマリナーゼ

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    リビオタワー品川
  28. 268 匿名さん

    金利上昇による支払金利負担増は恐怖です。

    しかし、不動産価格自体はまだまだ上がるのではと思っています。
    勝手な解釈と予想ですが、
    ①不動産証券化と収益還元方式化による底値脱却<ここ数年>
    ②ゼロ金利解除、資源高騰などのデフレ脱却<現在ここかな>
    ③郵貯民営化(10月)により300兆の資金の市場流入<今後の予想>
    300兆円もの資金が一般市場に出てきたら恐ろしいことになるのではと予想します。まさに資産インフレが上っ放れ開始されるのではないでしょうか。
    勝手な予想ですからわかりませんが、自分の分析ではプラウドというより東京周辺不動産の購入駆込み最後かななどと考えています。

  29. 269 契約済みさん

    265さん

    年収にもよりますが、手取り1000万あれば大丈夫では。
    ただ、ご子息の私立中学受験等をお考えならば、
    相当倹約しなければ厳しいと思いますよ。

  30. 270 契約済みさん

    自己資金が1000万円以上あったり、
    年収が1000万円あったりしても貧乏と言ってしまうってのが・・・。
    家を買おうと思うとお金の感覚が分からなくなって来る。

    266さん、イトーヨーカドーは
    高い物もあれば、安い物もって感じです。大型スーパーなので。

    ワイズマートは1度しかいったことがありませんが
    お酒が安いですよね。

    あと、市役所の近くにオーケーがあります。
    何でもあるわけではありませんが、激安スーパーです。
    うちは調味料、缶詰、レトルト等はまとめ買いをしますが
    びっくりするぐらい安いです。車で買い出ししてます。

  31. 271 ご近所さん

    美浜のカズンも安いよ〜。
    卵1パック50円は嬉しい〜。

  32. 272 匿名さん

    >>270
    買う前は貧乏ではないけど、買ってから貧乏になるということでは。

  33. 273 匿名さん

    世帯年収が1000万円前後くらいの人はやめといた方がいいんじゃないですかね。2馬力1600万円くらいなら、好きなもの買いながら人生を楽しんで住めると思いますよ。

  34. 274 匿名さん


    年齢、価値観、ひとそれぞれじゃないんでしょうか?!

  35. 275 匿名さん

    小学校転校ネタです。

    このくらいの大規模マンションとなると引越スケジュール調整が難しいですね。。まぁこんなところは引越幹事会社が何処になるのか知らないがご苦労様な事です。

    特に高洲北小へ転校される或いは新1年生は特にでしょうけど、(中学もそうですけど)終業式、卒園式〜入学式前、始業式までの間での引越タイミングを融通してくれる物なのでしょうか。。

    似たような事例をご存じの方教えていただけませんか?
    ちょっと先の話ですが、妙に気になり投稿しました。

  36. 276 匿名さん

    No.275自己フォローです。。

    引越タイミングというか、
    どちらかというと物件引渡時期の調整という事です。
    例えば全戸3末までに引渡完了可能という事であれば問題ない事は
    理解していますが、引渡が4月を越える場合、
    住民票の移しや物理的な通学の観点でできれば
    3月中の引渡組に入れて欲しいな。と思った次第です。

    #自己中な意見でスイマセン。

  37. 277 ご近所さん

    我が家は数年前に大規模マンションに引っ越しました
    引越し日は幼稚園の入園式の前日でしたが、
    4月に入ってからの平日はあまり人気がなくとてもスムーズに引越しできましたよ
    余談ですが、入園式用の靴がなかなか見つからず、あたふたした思い出があります。
    結局見つかりましたが、引越ししてすぐ必要なものはまとめてわかりやすくするといいですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 278 購入検討中さん

    平均収入1200〜2000万ですか・・・。

    購入者の方の平均年齢はどのくらいになるんでしょうかね?
    30代で1200万円超となると、母数はそれほど多くないと思うのですが・・・

  40. 279 契約済みさん

    我が家は1馬力1000万です。
    おまけに4両編成なのでプラウド新浦安を契約しました。

    2馬力で1500万なら豊洲・有明・新宿近辺にしていましたね。
    例えばブリリア有明、三井浜田山等、立地は魅力的ですが
    値段的にかなり厳しい.....。

    2馬力1500万、2両編成ならまさか新浦安には来ないでしょう?
    この街は子育て組みorリタイア組みがメインです。

    というわけでプラウド新浦安がリミット一杯ってとこです。
    支払いはきついでしょうが退職金もあてにしながら、頑張りますよ。

  41. 280 契約済みさん

    こっちもぎりぎり頑張らなきゃいけないほうですけど。

  42. 281 匿名さん

    2馬力1500万、2両編成ならまさか新浦安には来ないでしょう?

    該当しますが、新浦安来ましたよ〜
    夫婦で大変気に入っております。

  43. 282 契約済みさん

    うちも2馬力2000万です。
    金額で場所を決める訳じゃないからね〜

  44. 283 匿名さん

    うちは1馬力2300万ですが、相当迷ってやっぱり駅遠がどうしても妥協出来ずに断念しました。

  45. 284 匿名はん

    すいません、262です。
    最初に話を振った本人が言うのもなんですが
    うちは1馬力1000万円で3両編成です。
    ちなみに自己資金が2000万です。

    みなさんのお話を聞いて
    今後は厳しい戦いが続くのだと
    改めて痛感しました。

    でも、この場所が気に入ったので
    ぜんぜん後悔はしていません。
    (小遣い減は必至ですが^^)
    一生懸命働きます。

    ご近所さまになるかたがた
    改めてよろしくお願いします。

  46. 285 購入検討中さん

    平均収入1200〜2000!?
    そんなアバウトなレンジで平均とは言わないと思いますが。
    そもそも平均はごくわずかの超高年収の方々に思いっきり、
    上に引っ張られるので語る意味ない。
    4人の年収が皆250万でも1人5千万がいたら平均は1200万円。
    関係ないけど、最近よく新聞に出る「収益還元法で値付けされているので
    バブルにはならない」的な表現も殆ど不動産屋のてきとうな根拠
    付けですね。
    計算に使う家賃と割引率の前提変えたら、いくらでも操作できる。

    しかし新浦安は単純にまだ坪単価的には都内と比べると
    魅力的ですね。

  47. 286 独り者

    皆さん、はじめまして!
    私は1期一次で購入した独り者です。^^;
    皆さんのお話を聞いていたら、ちょっと心配になってしまいました。
    年収は730万で、自己資金は1300万ほど。ただ、皆さんと違うのは、扶養家族がいないということだけです。…寂しい。
    金利が上がってしまったので、月々の負担が増えるであろうことに、ドキドキしています。
    でも……やっぱり当たってよかった!!って思っています。
    週に一回は建築現場に行って、我が子が大きく育つ姿を頼もしく見ています。
    ちょっと流れと違ってすみません。でも、ここを見つけて、ちょっとうれしかったので。^^;

  48. 287 匿名さん

    年収730万円で自己資金1300万円ってすごいなぁ。1300万円を自分でためたんですか?えらい!

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 288 独り者

    はい。^^
    でも、年齢が年齢ですから。^^;
    きついかもしれませんが、憧れの空間のため、これからもがんばります!

  51. 289 契約済みさん

    ウチは1馬力650万円程度です。
    ローン審査はOKでしたので資金的には大丈夫だと思っていますが、
    ご近所さんと仲良くなれるか少し心配になってきました。

  52. 290 匿名さん

    やはり285さんの言われることが当たっているのでは?

    >>そもそも平均はごくわずかの超高年収の方々に思いっきり、
    上に引っ張られるので語る意味ない。
    4人の年収が皆250万でも1人5千万がいたら平均は1200万円。

    前に年収の幅を聞いたら驚いたもの。

  53. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸