千葉の新築分譲マンション掲示板「【船橋法典】ザ・ガーデン・プレミアム 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 上山町
  7. 船橋法典駅
  8. 【船橋法典】ザ・ガーデン・プレミアム 3
くるみと馬の物語 [更新日時] 2007-10-23 21:01:00

日本一の競馬場近くに建つこのマンションもついに3スレ目になりました。
日本人以外の方の入居も多いようで、これから多種多様な話題で盛り上がるはずです。
入居まであと少し。インテリアや引越し準備の情報交換に有効利用しましょう。


売主   :http://www.chuocorp.co.jp/
中山競馬場:http://www.jra.go.jp/facilities/race/nakayama/index.html

<過去スレ>
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46905/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46903/

[スレ作成日時]2007-05-13 17:41:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデン プレミアム口コミ掲示板・評判

  1. 921 入居予定

    無線のルーターとかではないのですかね?

  2. 922 まちきれない

    初歩的なことですが、自宅のハブ以降であれば有線LANとして機能するのでしょうか?
    ならばわざわざ無線LANなどすることもありませんよね?

    それより心配ですが、他の家とはハブ(ルーター?)を介しているのでお互いにHD内を見ることはできないのでしょうね?
    なんか心配です。

  3. 923 入居予定さん

    私は10/2の引越組です。今日は一人で掃除してました。
    クロスをきつく絞った雑巾で拭いたら、
    すごーーーーく汚れていました。木の粉のような汚れでした。
    皆さんもクロスは軽く拭いておいた方がいいですよ〜〜

    今日の引越の方は雨で大変だったかもしれませんが、
    昨日ほどはエレベータも混んでませんでしたね?

    うちもフロアコーティング完了しました。
    914さんとは別の業者にお願いしましたが
    床の仕上がりにはかなり満足しています。部屋全部で20万円也。
    水道と電気を貸してください。と事前に言われていたのですが
    水道はお風呂で使ったらしく
    ちょっと浴槽を汚されてしまったのが残念でした。。。(ToT)
    安かったからしょうがないかなとも思っていますが・・・
    いちおう本部の方にやんわりクレームを言おうかと思っています
    914さんのお願いした業者のほうがいいかもしれませんねー
    浴槽はせっせと掃除することにします。。。。

  4. 924 入居予定さん

    今日来たダスキンのお姉さんが
    柳原可奈子のカリスマショップ店員みたいでした。

  5. 925 匿名はん

    我が家も無線LANは導入しようと思っています。
    デスクトップは有線で接続しますが、ノートは移動するときにネットワークケーブルを動かすのは面倒なので。無線LANを使うと非常に便利です。
    ただ、有線に比べるとセキュリティに気をつけなければなりませんから、暗号化などは忘れずに設定した方がいいと思います。
    あと、このようなマンションの場合DHCPで自動的にIPアドレスを取得するので、無線ルーターではなく、アクセスポイントが必要なのだと思います。
    ただ、私もマンションのインターネットの説明書をきちんと読んでないので、あくまで予想です。無線ルーターでもルーター機能をOFFに出来るものなら、問題ないと思います。
    もちろん、PC側に無線機能がなければ、無線カード等が必要ですね。

  6. 926 ぷーやん

    >924さん
    私もそう思いました。ダスキンの女の人のしゃべり方、どうみても狙っているとしか思えませんでした。今日は一生懸命、自力でワックスをかけました。来週の週末にまた、引越し準備をする予定です。今日は電車でいきましたが、雨とはいえ、G1の日。法典駅はにぎわっていました。

  7. 927 匿名

    ご入居おめでとうございます。

    何度も話題に出ていたのに、いまさらですが、コーティングを迷っています。

    重要事項説明書に硬質コーティングはだめで水性ワックスで
    手入れをするように記載がありますが、
    コーティングされたかたは、水性なのですか?

    もし規約違反にならないのならうちもやりたいと思ってます。

  8. 928 入居予定さん

    こんばんは。
    10月2日に引越予定です。
    皆さん、末永くどうぞ宜しく御願いいたします(^。^)

    我が家は28日に一足早く熱帯魚の水槽だけを、自力で引越ししました。
    (引越業者は水の入った水槽は運べないとの事でしたので)

    その時、話題にのぼっている室外のダクトカバーの確認をしましたが、
    どの部屋にも室外ダクトカバーはついていませんでした。
    もしかして忘れられたのでしょうか(~_~;)
    我が家同様、カバーのついていないお宅もありますか?
    もしついていないお宅が他にも有るなら、基準があるのでしょうかね・・
    恐れ入りますが、情報お願いします。

  9. 929 匿名はん

    887です。
    ダクトカバーの有る無しは直接室外機が置ける場所に面していない部屋があるか、無いかだと思います。長谷工の担当者に前に聞いたときに、我が家の場合は和室がバルコニーに面していない、リビングの置くにあるため、後になって和室にエアコンをつけようと考えると壁を壊す工事になるので、先に配管を埋めておく、みたいな事を聞いた覚えがあります。
    逆に言うと、エアコンの室外機までスムーズに配管できる間取りだとつけていないのではないかと思います。(そこまでは未確認)928さんのお宅がどのような間取りかは不明ですが。
    ところでやはり、ダクトカバーは改めてみても切りっぱなしで中に配管が押し込めている状態でした。これってやっぱり塞がなきゃとおもったのですが、何かいい方法がありますか?ご存知の方教えてください。

  10. 930 入居予定さん

    引越しはまだ先なのですが昨日両親をつれて部屋を見に行きました。
    昨日の雨のせいなのか、北側の二部屋とも窓枠が結露していて慌てて24時間換気のスイッチを入れました。
    入居まで時間がある方は一度部屋の確認をしておいたほうが良いかもしれません。

    うちも引越前に自分でワックスをかけておこうと思うのですが、フローリングの取り説?があまりに簡単すぎてどんなワックスをかけていいかわからなかったのでネットで調べようと思ったら…
    あのフローリング(リバイロ)、今年3月に販売中止になってるんですね…
    とりあえず積水化学にホームセンターで買えるようなもので推奨ワックスがあれば教えてくださいという事と市販のワックス剥離材が使えるのか?何で販売中止になったのか?という事をメールしてみました。

    これも雨のせいなのか?エントランスの受付前のフローリングが一部浮いている(その部分を踏むとふわふわ浮いた感じがする)ところがあったので直してもらいたいです。
    あれもこれもと結構いろいろ出てくる物なんですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ユニハイム小岩
  12. 931 入居予定

    927さんへ

    918です。
    私が行った業者は、水性コーティングです。
    (10年保証タイプ)
    床の説明からも、水性が良いとの事でしたよ。
    色々な業者から見積もりを取りましたが、防カビなどとセットでお値段も納得で、和室の白木コートや、キッチンコーティング、玄関大理石コーティングを無料サービスしてくれました。

    そして、施工後の対応も大変満足してますよ。
    色んな業者があるので、私も散々悩みましたが、決め手は、水性で、対応の良いか悪いか?それと、値段でした。


    水ぶきなさる方、私も業者の施工前日、泊まって掃除の際、水ぶきしちゃいましたが、施工後に、説明の中で、業者さん側からは、大変デリケートな床で、水に弱いと聞きました。クイックルワイパー(乾拭き)での
    お手入れが良いそうです。それが本当なら、気をつけたほうが良いと思うので、投稿します。心配な方は、これから掃除の方は、長谷工側でも確認した方が宜しいかもしれません。
    我が家は、業者にそういわれたので、これから水ぶきはなるべくしません。
    ワックス剥離も危険だと言われました。
    一応、お知らせします。

  13. 932 入居予定

    930さん、

    それは本当ですか?
    結露一番心配してます。北側の部屋のクローゼットなどは、防カビコーティングしたのですが、北側の窓は何もしてません。
    24時間換気って、内覧会同行業者につけっぱなしにするのを勧められましたが、電気代ってどうなんでしょう?
    それと、つけっぱなしにしてると、寒い気がするのは気のせいでしょうか?確か、換気の所に冬みたいな表示があったような気もするのですが、寒い日は、冬にすれば良いのでしょうか?

  14. 933 匿名さん

    書き込めない(泣)

  15. 934 匿名さん

    ↑失礼しました。930です。
    他のお宅はわかりませんが、うちでは結露してましたよ。
    部屋には1時間も居なかったのですが、その間ベランダ側の窓は開けていました。
    帰る前に戸締りの確認で各窓を見て回ったときに北側の二部屋のサッシ下側に水滴がびっしりついており、慌てて乾いた布でふき取りました。
    北側の窓は一切開けていないので完全に結露です。
    とりあえず24時間換気をつけっぱなしにして帰ってきました。

    ベランダ側の窓は複層ガラスのおかげなのか、結露は全くしておりませんでした。

  16. 935 とんとん

    既に引越が完了された方、住み心地はいかがですか?
    我が家は来週に引越しです。

    皆さんに、教えて頂きたいことがあります。
    鍵渡し後に数回新居に行っていますが、どうもインターホンの使い方が分かりません。
    と言いますのも、試しに玄関で鳴らしてみるのですが
    音も鳴って会話も出来るものの、モニターは真っ青のままなのです。
    主人が言うには、インターホンのカメラ部分にカバーみたいなのが
    付いたままになってるのではないか・・・と。
    そして取説を見ても分からないと言ってました。

    既にお住まいの方、ちゃんとモニターに映ってますか?
    使う前に何か設定みたいなことが必要なのですか?

  17. 936 入居済み住民さん

    とんとんさん

    >音も鳴って会話も出来るものの、モニターは真っ青のままなのです。

    インターホンは、エントランスからの呼び出しのときだけ画像が表示されるはずですよ。
    各戸のチャイム部にはカメラは付いていないはずです。
    試しに、エントランスから部屋番号を押して呼び出してみてください。画像が表示されるはずですけど・・・

  18. 937 引越前さん

    最近のマンションは気密性がとても高いですから、換気をしておかないと湿気が逃げないですよ。結露防止の基本は、断熱・換気です。
    24時間換気は、連続運転を前提とした設備なのでつけておいたほうがいいですよ。
    とりわけ、新築RC造の建物はコンクリートから水分が出るので尚更です。また、F☆☆☆☆を使用しているとはいえ化学物質の放散がゼロというわけではないので相当期間は換気に配慮が必要です。

  19. 938 匿名

    a

  20. 939 入居済み住民さん

    木下街道は危険です。
    歩道が狭いので気をつけないと。

  21. 940 とんとん

    936さんへ

    うわーっ、恥ずかしい!!
    夫婦揃って、そんな基本的なことも理解してなかったなんて!!
    確かにカメラ部分(と思われる部分)には、カバーみたいのが付いてました。

    けど、各戸のチャイムにもカメラ付いてて欲しかったです。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸