千葉の新築分譲マンション掲示板「【船橋法典】ザ・ガーデン・プレミアム 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 上山町
  7. 船橋法典駅
  8. 【船橋法典】ザ・ガーデン・プレミアム 3
くるみと馬の物語 [更新日時] 2007-10-23 21:01:00

日本一の競馬場近くに建つこのマンションもついに3スレ目になりました。
日本人以外の方の入居も多いようで、これから多種多様な話題で盛り上がるはずです。
入居まであと少し。インテリアや引越し準備の情報交換に有効利用しましょう。


売主   :http://www.chuocorp.co.jp/
中山競馬場:http://www.jra.go.jp/facilities/race/nakayama/index.html

<過去スレ>
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46905/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46903/

[スレ作成日時]2007-05-13 17:41:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデン プレミアム口コミ掲示板・評判

  1. 51 契約済みさん

    ちょっとよくわからないのですが、現在OCNを利用していますが、現在のアドレス変更しなくてはいけないのですか?素人の質問ですみません・・・

  2. 52 契約済みさん

    みなさんローンは決まりましたか?旦那さんがソニー銀行がよさそうだと言っていますが、どなたか決めたからいらっしゃりますか?窓口が船橋にあるとか??

  3. 53 プロバイダの件書き込んだ入居予定さん

    みなさんいろいろと教えていただきありがとうございます。
    私の場合は、ホームページのURLを変えたくないのです。
    でもNO50さんのおっしゃるようにダメなら困りました。

  4. 54 契約済みさん

    52さん
    一応、ソニーバンクの本審査までとっています。
    将来の金利変動に伴う住宅ローンのメンテナンスができるのは
    ソニーバンクだけみたいですね。

  5. 55 契約済みさん

    ソニー銀行のレスです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30842/

  6. 56 契約済みさん

    ソニー銀行のブログです。
    参考になります。
    http://life-mystar.cocolog-nifty.com/blog/

  7. 57 匿名さん

    店頭金利を見ると提携より0.3%くらいお得なんだけど、ソニー銀行はキャンペーン等の金利優遇ってありますか?

  8. 58 契約済みさん

    >>53
    http://www.ocn.ne.jp/mail/smtp-auth/?mch

    OCNだとこんな感じ。TEPCOが587を閉じてなければこれでいけると思うよ。
    営業さんに聞いてみたらどうでしょう?
    全くチンプンカンプンなようでしたら悪いことは言いませんので
    メアド変更するか、詳しい人(友達や有料の業者)にやってもらった方がいいですよ。

  9. 59 通りすがり

    でも、こだわらなければメールはWebメールでもいいのでは。
    まあ、58のおっしゃる通りTEPCOとOCNに質問するのが早いのですが。

  10. 60 ちんどん

    >50
    そうだったんですね。
    ガセネタを流し、大変失礼いたしました。

    50さんがお教えくださった内容を図解したページがありましたので
    お知らせいたします。
    http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/smtp_auth.html

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 61 契約済みさん

    ソニー銀行の金利優遇です。
    http://moneykit.net/visitor/hl/hl23.html

  13. 62 匿名さん

    61さん、ありがとうございました。
    短期で考えている我家には大変参考になりました。
    10年固定をメインに出来得る限りの繰上返済を予定しているので、これでほぼ銀行は絞れました。

  14. 63 匿名さん

    そういえばテプコの1GBって、1アドレス対象なのでしょうか。
    普通に考えたら1契約住戸対象なのでしょうが、将来的に家族四人が4アドレス同時に接続した場合、動作速度にどれくらい影響が出るものなのか、もし詳しい方がいらっしゃったら御教授願えませんでしょうか。

  15. 64 匿名さん

    >>63
    1GBの容量は接続時の速度には相関性はありません。

  16. 65 匿名さん

    64さん、有難うございます。
    お詳しいようなのでもう一つ質問宜しいでしょうか。
    各プロバイダ共1GB〜2GBの大容量保存スペースサービスを始めましたが、これってそのまんまアップロード許容容量なのでしょうか。
    ガーデンでテプコ契約の場合オプション扱いなのか長谷工に聞いたら盥廻しで結局回答もらえなかったもので…。

  17. 66 匿名

    65さんへ
    長谷工には書面で質問状にして提出をして、書面で回答を郵送してもらうといいと思います。
    または、テプコの担当者を紹介してもらって確認すればいいかもしれません。
    どちらの場合も書面で残しておかないと入居後に「言った言わない」になると困ると思います。

  18. 67 匿名

    http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20070525hg02.htm
    これは、対象外ですよね?

  19. 68 匿名さん

    そろそろまた最新画像のアップないですかねぇ!
    他力本願でスミマセン!

  20. 69 匿名さん

    キャンセルで出たフロント、売れましたねぇ。

  21. 70 匿名さん

    購買後のここの対応は酷いと思いました
    本当に「買う前」までが「お客様」なんですねぇ…
    お客を見下したような対応をする会社から高額の買い物をしたかと思うと
    がっかりと言うか…仕方ない事なんでしょうか。

  22. 71 匿名さん

    私は最初からそんなに期待していなかったので、酷いとか特に思いませんが。
    確かに事務的なところがあって冷たさは感じますが、要は自分の心構えの問題です。

  23. 72 匿名さん

    先々週、写真アップしてからそんなに変わりがないんですよ。
    フロントのネットが撤去されたくらい。
    エントランス棟建上げでゲート付近はクレーン車やコンクリ流し込む大型車両でいっぱいになってて状況見えないし。ミキサー車がゲート外に待機してるくらいの混雑ぶりです。
    もう少し先でいろんなモノが見え始めたらまた撮影してみます。

  24. 73 匿名

    70さんへ 70さんが悲しい思いをされたのは、長谷工ですか?
    それとも中央コーポレーションですか?

  25. 74 周辺住民さん

    船橋の内陸部にこれだけのマンションが建つのは正直・・・ですね。
    毎日、木下街道を車で運転していますが、道路幅狭いし、歩道の整備はイマイチだし、大型バス・ダンプカーはひんぱんに通っています。
    おまけに日常的に渋滞しています。
    道路をつくれ!

  26. 75 匿名さん

    海神の丘スレからですが…
    『旭硝子の工場跡地には、敷地の半分をセブン&アイホールディングスがArioを開発するようです。残り半分はマンション群。関係筋から聞いた情報です。津田沼駅前のように、商業戦争勃発ですね。』
    とのレスがありました。
    新船橋イオンSCと潰し合いになると困るのですが、S&I情報が実現したらイオンSCと合わせて南船橋に次ぐ規模の計画商業エリア誕生ですね。ららぽvsビビットみたいです。
    (三井が押さえた土地だと思っていたので、個人的には三井の住商複合開発を見てみたいのですが。)
    デベには県道と開発部の隣接部分をぜひ道路の拡幅区画に提供して頂きたいですね。
    ガーデンからも自転車10分、車7、8分、バイクで5分。
    週末の選択肢に大きな1アイテムが加わりますね。
    現在ガーデン至近住まいでマックスバリュや船橋駅まで普通に自転車で買物に行ってる私としてはとても期待しています。
    入居後にお話しできる方には新船橋までのいろんな裏道お教えしますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル千葉II
  28. 76 匿名さん

    三井でもアリオでもどちらでも良いですが
    マックスバリューのイオン改装決定の影響で白紙撤回すると予想。
    商圏人口が多い南船橋ですら両雄並び立たず弱肉強食状態なのに
    アクセス最悪の新船橋でうまくいくはずがない。

  29. 77 入居予定さん

    75さん

    色んな情報を楽しみにしています。
    今、近隣に住んでいる方のお話は、凄く参考になります。
    ありがとうございます。

  30. 78 匿名さん

    >>76さん
    白紙撤回するのは、コジマと東武です。
    ちなみに旭硝子の跡地は、東海神駅側おそらくメインの入り口と思われます。
    船橋駅を中心に考えると南船橋もアクセスは、最悪と思われます。

  31. 79 匿名さん

    76さんに同意。
    ここに作っても潰れるよ。

    津田沼との決定的な違いは駅乗降客数。
    南船橋との違いは交通アクセス。

    新船橋では話にならないね。

  32. 80 匿名さん

    でも、近所にSCができるのは嬉しいでしょ。
    40,000m2の敷地内に建ぺい、容積率いっぱいの床面積で建てばイオンだけでも充分かもね。
    テナントの充実を望む。
    夏見線沿の商店街にはイタイかも。

  33. 81 契約済みさん

    私はSC反対です。
    買い物するならマックスバリュで十分。
    現在もガーデン近くに住んでいますが、旭硝子跡地にSCできたときの
    渋滞(船橋駅近辺)を想像するとかなり恐ろしいですから。

  34. 82 匿名さん

    新船橋ってそんなに立地悪いですかね?
    友人が駅近に住んでいるのでよく行きましたが、船橋から歩いても苦じゃなかった
    ですけどね。東海神も近いし。
    旭硝子跡地までは道も平坦で歩道も広いし、マックスバリュー跡も駅前なのできっと
    駅直結になるのではと思っています。
    しょぼい駅でもターミナル駅も近く駅前立地ならそんなに悪くないと思います。
    あそこら辺はこれからもマンション増えそうですね。

  35. 83 匿名さん

    日々の食材だけなら近くにワイズやAコープがあるから問題無し。
    今までららぽや船橋駅前まで行かなきゃ手に入らなかったモノが近所で買えるかもしれない便利さに1票!
    服はしょっちゅう買う訳でもないし、好きなブランドはららぽに入ってるからそれで良し。
    映画館と大型の本屋&CDショップが欲しいな。
    食品も東武の地下街クラスのグレードなら渋滞発生でも文句ありません!
    ウチはバイクか自転車でGO!!

  36. 84 匿名さん

    集客力と交通インフラに疑問がありますね。

    http://www.tobu.co.jp/rail/rail_2_2.html
    新船橋 4278(乗降客)

    南船橋 30000
    新津田沼 72000

    新船橋は主要幹線道路がなくターミナル駅でもないので厳しいと思いますよ。
    イオンだけならなんとかなるかもしれませんが。

  37. 85 匿名さん

    83さんに1票!
    映画館&大型本屋は是非欲しいですね。
    うちも渋滞覚悟で東武の地下はよく利用します。
    開発とともに少しは周辺道路が整備されるとなおBEST!!

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 86 入居予定さん

    南船橋の駅からSCまでの距離を考えたら、新船橋駅だけではなく東海神駅の
    乗降客もプラスされそうですが。

  40. 87 入居予定さん

    ↑86です。
    旭硝子跡地のほうだけを考えると…です。

  41. 88 匿名さん

    東葉高速人口密集地の住民はイオンSC八千代緑ヶ丘か津田沼へ行くのでは?
    同じく東武野田線馬込沢、鎌ヶ谷の住民は新鎌ヶ谷へ。

    東海神駅
    4325人

  42. 89 匿名さん

    >>86さん
    南船橋の場合は、船橋競馬場駅もありますから。

    西船経由の場合は京葉線、船橋経由の場合は京成線。
    両方からアクセスできる南船橋エリアは、
    やっぱりアクセス利便性と乗降客数で勝っていますよ。
    あとは駐車場のキャパも考慮しないと。
    渋滞はある程度覚悟できても、駐車場が狭くては集客できないでしょう。

  43. 90 匿名さん

    いつの議事録かは定かではないのですが、市議会の議事録で『旭硝子跡地利用における30Fマンションの是非』という主旨の答弁が掲載されていました。
    13万平米の半分の土地に30Fまでいかなくてもサザン規模のマンションが複数建てばそれだけで地域人口(顧客)は7〜8000人は増加します。
    加えて、ららぽまで行かずに同じ買物ができるならJRから北の地域をそのまま商圏に取込める可能性はあります。
    ファッションやレジャー、スポーツ系で若年層とファミリーを同時に呼び込める展開で船橋駅前と差別化すれば面白いエリアになると思いますよ。(DAIKEIENがヒントになるかも。)
    まあ、西にコルトン、東に津田沼も控えているのでどこまで広域に集客できるかは解りませんが…。
    インフラ整備は開発とセットでお願いしたいですね。

  44. 91 ご近所さん

    私は、去年近くに新築一戸建てを購入したよ〜。
    今年、二人目も生まれま〜す。コスモス幼稚園に来年行くひとよろぴく〜。

  45. 92 ご近所さん

    新船橋周辺の話題で盛り上がっていますが、今後SCが成功するか失敗するかは別として、
    地元住民としては、渋滞の心配はありますが、日常の買物が便利になったり、
    地元での雇用が増えてうれしい事と思います。

  46. 93 匿名さん

    進捗段階は階層ごとに違うのでしょうが、全住戸が内装工事に入ったようで建具を抱えて廊下を行き交う職人さん達の数が増えました。アリの巣の断面図を連想させられます(笑)。
    夕刻にはあちこちの窓から灯りが見えました。
    佳境に入って来ましたね〜。
    ただ、梅雨の季節に貼ったクロスの乾きと密着度が気になります。
    高層階はまさにこの時期でしょうから…少し心配。

  47. 94 匿名

    93さんへ
    現場を見せてもらったら安心だと思いますよ〜。

  48. 95 匿名

    94さんへ

    現場って見せてもらえるんですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 96 匿名さん

    いや…、だから内覧会までは敷地にも入れないんだって…。

  51. 97 契約済みさん

    今日、現地を見てきました。
    思っていたよりも、凄く暗いイメージで、正直がっかり・・・。
    あのままの色なんでしょうか?
    あまりにも、始めのパンフのイメージ写真の色と違ってました。
    ほとんど、グレーで、あのマンションと、周りが暗い感じでした。
    晴れていたのに、あんな感じなら、雨の日の印象は相当暗いのでは?

  52. 98 匿名さん

    天気の良い日の日照面、特に春〜夏季の夕刻の廊下面は品の良いグレーに見えるし、玄関ドア廻りのレンガ色部分もはっきり見えてなかなかのモノですよ。
    このマンションは3棟共ルーフバルコニー住戸が多数有るのでシルエットはどこから見てもキレイですね。
    でも天気の悪い日は…見た目かなり辛い色になります。。。
    雨の日に観るとヘコミます。

  53. 99 周辺住民さん

    海神の丘やパークホームズ(ヒルトップ)のような
    意味不明な色彩感覚のデザインより、よっぽどココのほうが
    飽きがこなそうで素敵だと思いますよ。
    三井の物件のさし色はなんなんでしょう?
    デザインとはいえいくらなんでもピンクとか濃紺グリーンみたいな
    のは無しでしょう・・・・

  54. 100 匿名さん

    汚れは目立ちにくいとは思うけど、遠目、工場か古い団地のようにも見える。
    新築には見えない。。。
    近くで見るとタイル目とか良い感じではあるが。想像していた通り、オシャレではない。
    三井の物件がおしゃれかというとそれも違うけど。。 サザンは外観キレイだな。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸