千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part3
契約済みさん [更新日時] 2007-11-01 00:37:00

part2も1000を超えましたので、次スレッド作成しました。



こちらは過去スレです。
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-25 17:07:00

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 896戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)口コミ掲示板・評判

  1. 90 匿名さん

    こんだけオーシャン側が叩かれてるんだから一番街は値下げしてくれないかなw
    あーでもそーしたら認めることになっちゃうのかなー。

    重説とかには問題ないって記載してあるのかな?
    それなら安心だけど。

  2. 91 物件比較中さん

    >検見川浜・稲毛海岸へ下ったほうが無難ですか?
    >これはどういう根拠ですか?
    >わたしも検見川浜の物件と比較検討しているので、興味があります。

    私は、①子供にとって良い環境を確保したい。排ガス&騒音による不健康・精神不安定の心配から開放される。②将来の転勤時を見据え、売却し易い(価格維持・早期契約)を条件に物件比較しております。

    検見川浜の魅力
    ①に対し・・・文京地区として、教育環境は、地域No1。駅前は、海浜幕張・幕張本郷と比べ、ゴミゴミしていない。地域住民主体の生活環境の安心感(海浜幕張は、レジャーエリア)②に対し・・・駅近×築浅中古マンション×80㎡で価格はマクタマ以下。

    以上が私の比較根拠です。どうでしょう?

  3. 92 物件比較中さん

    >すっかり排ガス等のネガティブキャンペーンはられちゃってます
    >ね・・・。この掲示板だけで判断するのはどうかと・・・。

    ⇒その通りだと思います。
    どなたか、公的安心データ(千葉県千葉市)を提示して頂け無いでしょうか?

  4. 93 購入検討中さん

    91さま、ありがとうございます。

    検見川浜と稲毛海岸というのは、文字通り「駅」のことですね。
    ありがとうございました。個人的にも納得できる根拠だと思いました。

    私は、現在建築中の、それぞれの名前(検見川浜と稲毛海岸)がついたマンションのことを思い描いていました。

    でも、検見川浜の方は実際は真砂だし、
    稲毛海岸の方も駅から遠いですし、ちょっとなーと思ってました。

  5. 94 入居予定さん

    排ガスの心配が取りざたされてますけど、正直言って、排ガスの悪いイメージばっかりが先行しちゃって、読んでて、実際、本当にそうなの?って感じがします。
    たまに人が添付してるデータだって、「マクタマの建つ、まさにあの場所」で観測したわけじゃないから、実際のところはなんともいえないでしょ。
    確かに、全く根拠がないといったらうそになるけど、必要以上に警戒する必要もない気がします。
    そういうのをクリアーにするためにきちんとしたデータがあると、いいですよね。仮に悪いデータ結果だったとしても、今後何らかの対策を考えられる可能性もあるし、いいデータならすっきり安心するし。

  6. 95 申込予定さん

    売り手は買い手の不利になる情報は公開しなければならない
    買うからには自分で全部調べて買うのが当たりまえ的な考えは
    通りません
    売主さん!きちんとデーターを示して(特にオーシャン前)
    契約された方々、検討中の方々に安心してもらったらどうですか
    大至急!!
    そら豆君のデーター幕張西はMRにあるらしいですが
    環境基準値をオーバーしているとは聞いていません

  7. 96 匿名さん

    国は現在、自動車業界に配慮して過去に意図的に緩められた環境基準を見直すべく、幹線道路近隣住民に対し全国的な疫学調査をすすめている。平成21年頃にはこの結果が出て現在の基準値は厳格化(正常化)される見通し。
    自動車公害のリスクとは20年や30年の長期にわたり沿道で暮らしていると、そうでない人に比べて1.8倍とかのそれほど目立たない、しかし無視できない割合で肺がんをはじめとする様々な疾患にかかりやすくなるということ。この現在のユルユルの環境基準値すら満たしていなかったら喘息患者が続出という状況になる。この基準値を達成しているのは当たり前のこと。

    http://blog.goo.ne.jp/o-gyousei/e/f517dfa1787a77a42b56de8f34d4558f

  8. 97 入居予定さん

    そうですよ!売主さん!
    真実か否かは別として、ここまで掲示板上で討論になってるんだからはっきりデータをだしてほしい。

  9. 98 契約済みさん

    この掲示板、完全におかしな雰囲気になって残念。掲示板のネガティブな話題に過剰反応してもろくなことがないですよ。余計に面白がられて荒らされて行くだけです。買う買わないはあくまでも自己責任なのですから。
    幹線道路が近くにあっても緑も多く静かな環境であることは現地に行けば実感できるはず!

  10. 99 物件比較中さん

    >買う買わないはあくまでも自己責任なのですから。

    →その通りです。だから、自己責任を負うだけの納得=公式データが欲しいだけです。

    多くの緑は担保にはなりません。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 100 契約済みさん

    そんなに公式データを見なければ安心できないなら、ここは諦めた方がよろしいのでは?
    うちが契約したのは、オーシャンではないですが、オーシャンはなんといっても景色が売りなんだと思います。低層階は、海は見えませんが357沿いに植えられてる緑&その横の小道の緑を見ながら、中層階〜高層階は、名前の通り海が見えるのでしょう。
    なので、オーシャンを契約した方は、きっと海を眺めながら・・・という生活を夢見て購入された方も多いのでしょう。

    個人によって価値観は違うんだし、そんなに不安に思っているようでは、外に洗濯物も干せないでしょうし、住み続ける事自体に不安が出来てしまうのではないですか?


    それにしても、最近のここの雰囲気、私も残念です。契約者のトピもできたので、今後はそちらを利用しようと思ってましたが、純粋にここが検討者のみになってしまうと、専門知識をひけらかす変な輩が質問に答える事になってて、どうなんだろう〜。。。と思います。

  13. 101 購入検討中さん

    契約者の方で重要事項説明書の説明受けた方いますか?
    排ガスや騒音などは問題ない範囲だと明記してありますか?
    私は重説はある意味保証書の性質を兼ねていると考えているので。

    親に反対もされているので、安心できる材料が少しでもほしいのです。
    よろしくお願いします。

  14. 102 匿名さん

    マクタマ、仕事で高速からよくみるんだけど、かなり出来上がってきてすごい存在感です。
    カッコイイマンションになりそうがけどなー。がんばれーマクタマ!

  15. 103 契約済みさん

    重説で環境についての項目は土壌について少し書かれていて、
    それは対処済み、だとしかなかったと記憶しています。
    気になるなら契約前にでも見せてはもらえると思います。
    私は気管支系の疾患とは縁がないので、現地を見て静かで問題無いと感じ、それ以上気にしたことはありませんでした。

    ところで、お隣にマンションありますよね?
    普通に洗濯物干しているように思えるんですけど・・・、そこまで気になるのなら思い切って近くの住民に聞いてみては?
    また、公式データが無いと安心出来ないっていうなら、ここで聞かずに、
    パビリオンでソースを明示してもらったり、市や県に問い合わせた方がいいのではないでしょうか。
    どちらにしても公式なデータがないとご両親の反対を受けてしまうようですし、そのあたりのことは売主の担当さんに相談したほうが良い様に思えます。

    6・7番街の間の森のゲートが出来てきて、建物の姿がはっきりしてきましたね。
    遠くからでも見えてきて、今からだと実際のイメージもつかみやすそうですね。
    あとはお庭もキレイに植栽してもらえるといいなー、と思っています。

  16. 104 契約済みさん

    103さん

    >また、公式データが無いと安心出来ないっていうなら、ここで聞かずに、
    >パビリオンでソースを明示してもらったり、市や県に問い合わせた方がいいのではないでしょうか。

    私も同感です。
    この掲示板で聞いたところで公式のデータは得られません。100さんが
    書いているとおり、専門知識をひけらかす変な輩にいいように煽られる
    て、掲示板が荒れていくだけです。他の物件の掲示板でも大気汚染や土壌汚染のネタはいいように煽られて、掲示板が機能しなくなったりします。ご自分でデータを入手するなりされた方がいいです。

    >6・7番街の間の森のゲートが出来てきて、建物の姿がはっきりしてきましたね。
    なんだか、楽しみですね。来年は、ここで夏を過ごしているのだと思うと
    わくわくしてきます。

    『幕張光の祭典』もあることだし、今週末は現地に遊びにいってみようかな。

  17. 105 契約済みさん

    >>104さん
    今週末は・・・・サマーソニック07じゃなかったけ?

  18. 106 契約済みさん

    排ガスの事、凄いですね〜(^-^;
    私は2番街を契約した者です。
    子供もいます。
    マクタマと同時進行で検討していたマンションは、マンションの南側に片側1車線の道路がありました。
    それほど交通量は多くない道路でしたが、排気ガスの臭いがひどく、気分が悪くなってしまうほどでした。
    それに比べてマクタマは高速道路が近いですが、現地に何度も足を運んでも空気が悪いと感じたことはありません。
    感じないだけで実際はひどいんだ、と言われるとなんとも言えないのですが(笑
    これから検討される方は、この掲示板に書かれていることだけで判断しないで、
    是非、現地に行ってみてください。
    そこで、判断すればいいのではないでしょうか?(^-^)
    他人の意見に左右されて、自分の希望や夢を見失わないように。。。
    気に入った間取り若しくはマンションが見つかるといいですね!

  19. 107 契約済みさん

    荒らしのネタといえば、排ガスと駅から遠いってことばっかり。
    もううんざり…。

    SNSっていうんですか、ミクシィとかそういうとこへ移れないですかねぇ。

  20. 108 契約済みさん

    107さん

    本当にうんざりですね・・・(苦笑)。
    住民版がたってますので、そちらの方が
    落ち着いています。まだまだ書き込みは
    少ないですが。

    106さん
    当方は販売時期の関係でガーデンサイドにしたんですが、
    本当は2番街がいいなと思ってました。バルコニーからの
    眺め、最高でしょうね!

    >それに比べてマクタマは高速道路が近いですが、現地に何度も足を運んで>も空気が悪いと感じたことはありません。

    本当に、同感です。近くに高速があるのかというぐらい、
    静かですし。ネットの掲示板だけで左右されたりするとと本当に
    つまらないですよね。
    私の場合、現地に行ってみて、良さが実感できました。
    検討されている方で駅遠と高速沿いで気になっている方は
    現地に行ってみた方がいいですよ。

  21. 109 購入検討中さん

    103さん ありがとうございます。
    重説では排ガス・騒音については記載されてなく、特に説明をうけるようなこともなかったと理解してよろしいですね。
    これで親を説得できそうです。

    重説は、契約の意思者のみで検討段階ではみせてもらえないのかと思っていました。
    早速問い合わせてみます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 896戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
クレヴィア西葛西レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸