匿名さん
[更新日時] 2007-03-25 11:33:00
柏の葉キャンパス駅前のタワーマンションのHPができました。
色々と情報交換をしましょう♪
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1、若柴字アラク164-4(従前地地番)、若柴字原山276-1の一部他(底地地番)、柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地内151街区1および2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分
※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-10-03 22:54:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで 徒歩2分(A棟 B棟) 徒歩3分(C棟 D棟 E棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
977戸(A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸、D棟:105戸、E棟:249戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判
-
302
匿名さん
柏の葉住宅に住んでおりますが
この周りはとても静かで落ち着いた住環境ですよ。
駅前に関しては今後どうなるのかわかりませんが
同じ三井が開発するのであれば、>292さんの言うように
将来のことを考えた開発をすることを我々も期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
298のヤンママのレス削除されてしまいましたね。
結構面白かったのに(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
この土地周辺は、確かに静かで落着いてはいますが、実際にはTX線がなければ中途半端な土地だっただけの話です。 穴場な土地にTX線が開通して、土地開発がされたと解釈すれば、地元民よりも転入する人が多くなり、転入した人達のレベルが基本ラインに近くなると思いますよ。
三井にはいい意味で、ららぽーとも含めて良好な生活環境を整備してほしいと願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
そうですよね。豊洲ららぽーとに行ってきましたが、あちこちで中?高校生のカップルが
人目をはばからず抱き合いキスしまくっていました。柏の葉はこうなって欲しくないですよね。
とはいえ、大半を占めるであろう転入者のレベルを良くするのは難問ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
他県のTX沿線はヤンキーっぽい人もいるようなので、流入してこないかと少し心配です。あとは年齢構成のバランスがとれた街になるかどうか気がかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
確かにららぽーとだけでは若い人が多くなりそうですね。
でもヤンキーっぽい人はTX沿線じゃなくても今はどこにでもいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
ヤンママのレスを復活希望です。 どんな意見でも削除しないで欲しいです。読みたかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
本当に298レスを許容できないなんて、どういった了見なのかねぇ...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
312
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
間取りみました。
全戸ソラリウムというバルコニーは3mあるそうです。
広いな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
ソラリウム?バルコニーの名前なんですか?
3mって奥行きですよね?
そりゃ広い!
雨の吹き込みが少なくなるから、窓ガラスも汚れにくいだろうなぁ。
間取り自体はどんな感じだったのでしょうか?
(資料請求します・・・すみません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
間取りはどこで見られるのですか??
田の字型が多いのでしょうか?
資料請求したけど間取りは載ってませんでした・・・
今週のマンションズのCGでは、タワー棟がL字型っぽく見えました。
一体どんな間取りになるのか、とても気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
情報がほしい!
バルコニーやら間取りやらいったいどこにそのような情報がころがってるのですか?
私は資料請求していますが、そんな情報を入手できていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
今日簡単な案内が来たよ。バルコニー3メートルは新浦安のモアナ以来、恒例化しつつありますね。
100平米の角部屋が一番よさそうですね。
あの建て方を見るに中層階以下は廊下側の部屋に光が届く余地が無さそうだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
L字型ってことは、Lの内側(共用廊下)は日陰になりますよね?
それでも廊下側に部屋があるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
待望のDMが届きました。
イルミネーションイベントの「未来観測」って
カッコ良さそうですね。
写真集も同封されてましたけど
柏の葉ってあんな感じの所でしたっけ?
近くに住んでいるですが、ちょっとイメージが変わりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
100平米の部屋は、柏の葉モデルルームにもあるよ。
ベランダの深さ3mはわからないけど、角住戸のベランダは結構広いよ。
マジ、道路から見えるってば。 明日見るといいよ。 土曜はクレーン動いてるしさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
うちにも待ちに待った案内が今日、届いていました。
TES(ガス温水式)床暖房、ミストサウナが標準装備されているとのことなので、
オール電化ではないようです。
シェル型浴槽、シャワー付トイレも標準装備。
食洗機の記述は無かったですが、三井不動産の我孫子や船橋の物件では無かった
ディスポーザーが標準装備されていますし、LDの天井高が2.6m、バルコニー幅
3.0m、間取りも広めのようです。
駅近で通勤にも便利なので、こんなところに住めれば良いなぁとイメージを膨らま
せてしまいます。(後は販売価格次第なのですが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
間取り見ました!!
3メートルのバルコニーは広すぎて部屋まで日差しが届かない。
間取りの感想としては、豊洲物件を広くした感想。。。
これがオール電化だったら良かったのになぁ〜
でも良さそうです☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
きれいな写真集も入っててかなり気合い感じました。
オール電化ではないのが残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
「話したくなる街」って具体的にどんなこと?と思っていましたが、
パンフの未来観測と葉っぱみち。を見て、なるほどと思いました。
廃材のペットボトルを使ったアイデアは好感が持てます。
豊洲物件に似た、バリエーションの多いプランを期待していたんですけど、
ちょっと違うような気が・・・
いわゆる羊羹の輪切りタイプになる可能性もあるのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
うちにもDM届きました。間取りは、3タイプしか載っていなかったので、まだなんとも言えませんが、LD天井高2.6mやミストサウナ、床暖房の標準装備など、我が家では好印象でした。
DMの中に「ららぽーと柏の葉」のオープン前の内覧会招待状が入っていたので、現地の様子を見に行くついでに行ってみようかな、と思っています。(現在、柏の葉からは少し遠いところに住んでいるので、頻繁には現地を見にいけないのです。)こちらを検討されている方は、やはり柏市周辺の方が多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
うちは柏市周辺ですが、おそらく大規模に広告を展開するはずですので、他県の方もいらっしゃるのでは。柏の葉は大した印象が無かったのですけど、あちこち周って見て印象が変わりました。個人的には、柏の葉公園はもちろん、近くの並木道やららぽーとの夜のライトアップが好きです。
あのカタログ、シンプルだけど文章やイラストに温かみがあって、さりげなくセンスがいいと感じました。他の物件のものとは全く違っていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
匿名さん
個人的におおたかには勝ったと思っています。
勝ち負けではないですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
街づくりのコンセプトや対象が違う他物件との比較は、結局価値観の問題だと思っています。
それに、入居20年後ぐらいに自分の選択の答えがでると考えています。
良かったですね、327さんは賭けても良いと思える物件にめぐり会えたというわけですね。
私はゆっくり吟味してみます・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
最初からおおたかは相手じゃないでしょ!
街の計画も建物もこちらは三井ですよ!!!
オリッ●スとは資金力が違いますよ!
物がいいのは分りますが問題は価格ですよね!
手が出せればいいけどな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
資金力がモノをいう三井様なんだから、庶民にも安く提供してくれるかも〜。
価格発表が楽しみ!ピンキリ設定の予感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
でもおおたかは2線利用ですから。この差はおおきいです。柏駅方面に出やすいのは大きなメリットですよ。
柏高島屋やそごうはやはり良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
以前、三井に問い合わせた方が「70台〜3000万〜」って書いてましたよね。
タワー棟はもう少し高くなるかもしれませんけど。
価格設定はピンキリになるでしょうね〜。
豊洲物件も向きや階によってすごい価格差があったし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
100平米の角や一部上層階以外は庶民的かも。
ららぽーとが好みの若い世代のために。
そういった層が多く流入するとららぽーとも安泰だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
柏の葉もおおたかの森も住みやすい良い街になってくれればいいですね。
勝ったとか負けたとかレベルに低いことは置いといて、両方が良い街に
育っていくことで、TX沿線の健全な発展に繋がることを期待したいも
のです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
337
匿名さん
拙宅にもようやくカタログ届きました。
三井に掛けてFRを見送った(検討時には残りB棟高層階しか無く、希望する㎡では予算に合わなかったため断念)ものですが、詳しい情報が無いまま住宅情報ナビでの平面図などから色々想像して楽しんでいました。
その中で同敷地内に高層5棟では圧迫感や日照、また眺望などどうなのかと少し気にかかっていたのですが、今回送られてきたカタログの中でららぽーと側からのCG合成写真を見て少々がっかりしました。映し方によると思いますが非常にギスギスした感じにしか受け取られませんでした。実際にはそんなことは無いと思いますのであの写真は外した方がいいと思います。
駐車棟はいったい何階建てなんでしょうかね。それによってはA/B棟は検討から外すつもりですが、予算的にB棟低層階が狙い目ですか。いずれにしても早く価格が知りたいですが、MRオープンまでは待つしかないのでしょうね。
誰か価格の情報をお持ちの方は是非レスして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
駐車場は、
東側駐車場 地上5階(地下1階)
西側駐車場 地上7階(地下1階) ですね。
施工現場の「建築計画公開板」に記載がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
337さん、私もあのぎすぎすした感じのCGはがっかりしました。
あれは北側からのCGですよね。
ららぽーとと駅近をアピールするためでしょうが・・・
もうひとつあった冊子は知らない情報ばかりで新鮮でした。
(40年も地元民ですが・・・)
こんぶくろの池はなんとなく怖くて近寄れなかったのですが
今はきれいになったのですね。
今度散策してみようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
住まいサーフィンのユーザ評価に価格予想が出てますよ。
まずまず妥当な線かな、と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
価格は聞けば大体は教えていただけると思いますが、
当方にもカタログ届きました。三井なので物件については外さないと思いますが、どちらかというと周辺環境にとかについて心配しておりまして、ららぽーとや16号、柏インターがあって周囲の渋滞はどうなのか? 予め解っていたことですが、小学校区が田中小学校なので16号スルーして約2km・・・保育所は敷地内に
誘致予定といっても今後少子化になるというのに小学校を新たに建てるわけもなくちょっと考えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
どちらが勝ったの負けたなどという考え方では良いマンションもダメになりますよ。
いい意味で競い合って発展してほしいですね。
渋滞は間違いなくすごくなるでしょう。
今でも渋滞してますから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
340さんの書いてらした予想価格は「70平米3200万〜、80平米3700万〜と予想」ですね。
これだと@150からってことですか。この価格なら、まあリーズナブルですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
低層階は事務所らしいから、5階程度からのスタート坪単価150くらいなら、まぁ納得できるような価格かも。それでも予算限度で広さと階が限られるでしょうけど。
あとはいつの販売時に、どこの棟にするか? も選択幅が広そうだから時期を見逃さないようにしなくちゃ。
マンションズを見たら外観図が載ってたので、少し雰囲気がわかりました。
棟はそれぞれ、四角の太いタワーじゃなくて、上から見てC型というか、北側が無いんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
我が家にもやっと皆さんのおっしゃっていた資料が届きました。
価格がとにかく一番気になるところですが、私は電話で問い合わせをしました。
三井不動産の方は「確定ではないですが、おおよその価格です。」という前置きで、以下のとおりだとおっしゃっていました。
80平米代・・・3000万円前半〜4000万円前半
90平米代・・・3000万円後半〜4000万円後半
それぞれ階数や、向きによって同じ広さでも約1000万円のひらきがあるとのことです。
以前問い合わせ結果を書いていた方よりもさらにリーズナブルです。
問い合わせをした時点では、100平米の部屋には手を出せないだろうと思い、100平米の価格を特に聞かなかったのですが、資料を見ると、やはり100平米の部屋が魅力的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
345さん情報ありがとうございます。
予想よりもリーズナブルですね。
というかエリアに合った適正価格かも・・・
うちは向きと間取りが良ければ申し込むことになるかな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
匿名さん
>337さん
同じくFRから流れてきたものです。
我が家は公園側低層階を狙っていたのですがあえなく敗退致しました・・・
高層階は子供が情緒不安定になりやすいなどの説をよく耳にするので
(実際、知人(大人ですが)がそれが理由で引っ越したりもしましたし)
低層階を希望しているので、タワーマンション希望という訳ではないのですが。
柏の葉は、タワーだからこそ低価格が実現できるのかもという意味で期待しております。
(デベにとっては階を増やした方がお得ですものね。)
>341さん
我が家も周辺環境がとても気になっています。
ただでさえ渋滞が多い地域なのに・・・排気ガスも心配です。
柏の葉からは、柏駅に出るのも大変ですよね。
電車は渋滞ないですけど乗り換えなきゃいけないし。
まずはららぽーとがオープンしてみてから一度状況を見てみようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
バルコニー奥行き3mって本当ですか?それだと部屋の日当たりが悪くなってしまうのではないでしょうか?
今住んでいるところは1.5m、真南で日当たり良好ですが、やはり2mくらいが限界かなと思うのですが。
心配です。
奥行き3mのところに住んだ経験のある方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
バルコニーがそんなに広いんだったら、何かすることができるのだよね?
BQとかペット手入れとか喫煙とか、どこのマンションでも問題がおきてるようだけど。
OKならラッキーだけど、OKでなっかたら無駄に広いだけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
バルコニーが広いからって、BQ・ペット手入れ・喫煙、なんて、集合住宅のバルコニーでやるべきことではないですよ。しかも、タワーマンションなのに。
でも、3メートルもあったら、349さんのように、やりたくなっちゃう人、出てくるんだろうな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
高層階の眺望はどんな感じなんでしょう?ご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件