匿名さん
[更新日時] 2007-03-25 11:33:00
柏の葉キャンパス駅前のタワーマンションのHPができました。
色々と情報交換をしましょう♪
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1、若柴字アラク164-4(従前地地番)、若柴字原山276-1の一部他(底地地番)、柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地内151街区1および2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分
※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-10-03 22:54:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで 徒歩2分(A棟 B棟) 徒歩3分(C棟 D棟 E棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
977戸(A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸、D棟:105戸、E棟:249戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
今月分の資料は折込広告のレベルのものでした。
内容は主に柏の葉の街のコンセプトなどで、
他はHPの物件概要とほぼ同じです。
予告広告とはいえ、質感のいい封筒とポストカードが入っていました。
298さんは新手のネガキャンだったりして?
柏の葉周辺を下見したときは落ち着いた街という印象を受けましたが、
実際はどうなんでしょう?
-
302
匿名さん
柏の葉住宅に住んでおりますが
この周りはとても静かで落ち着いた住環境ですよ。
駅前に関しては今後どうなるのかわかりませんが
同じ三井が開発するのであれば、>292さんの言うように
将来のことを考えた開発をすることを我々も期待しています。
-
303
匿名さん
298のヤンママのレス削除されてしまいましたね。
結構面白かったのに(笑)
-
304
匿名さん
この土地周辺は、確かに静かで落着いてはいますが、実際にはTX線がなければ中途半端な土地だっただけの話です。 穴場な土地にTX線が開通して、土地開発がされたと解釈すれば、地元民よりも転入する人が多くなり、転入した人達のレベルが基本ラインに近くなると思いますよ。
三井にはいい意味で、ららぽーとも含めて良好な生活環境を整備してほしいと願います。
-
305
匿名さん
そうですよね。豊洲ららぽーとに行ってきましたが、あちこちで中?高校生のカップルが
人目をはばからず抱き合いキスしまくっていました。柏の葉はこうなって欲しくないですよね。
とはいえ、大半を占めるであろう転入者のレベルを良くするのは難問ですよね。
-
306
匿名さん
他県のTX沿線はヤンキーっぽい人もいるようなので、流入してこないかと少し心配です。あとは年齢構成のバランスがとれた街になるかどうか気がかりです。
-
307
匿名さん
確かにららぽーとだけでは若い人が多くなりそうですね。
でもヤンキーっぽい人はTX沿線じゃなくても今はどこにでもいますよ。
-
308
匿名さん
-
309
匿名さん
-
310
匿名さん
ヤンママのレスを復活希望です。 どんな意見でも削除しないで欲しいです。読みたかった。
-
-
311
匿名さん
本当に298レスを許容できないなんて、どういった了見なのかねぇ...。
-
312
匿名さん
-
313
匿名さん
間取りみました。
全戸ソラリウムというバルコニーは3mあるそうです。
広いな〜。
-
314
匿名さん
ソラリウム?バルコニーの名前なんですか?
3mって奥行きですよね?
そりゃ広い!
雨の吹き込みが少なくなるから、窓ガラスも汚れにくいだろうなぁ。
間取り自体はどんな感じだったのでしょうか?
(資料請求します・・・すみません)
-
315
匿名さん
間取りはどこで見られるのですか??
田の字型が多いのでしょうか?
資料請求したけど間取りは載ってませんでした・・・
今週のマンションズのCGでは、タワー棟がL字型っぽく見えました。
一体どんな間取りになるのか、とても気になります。
-
316
匿名さん
情報がほしい!
バルコニーやら間取りやらいったいどこにそのような情報がころがってるのですか?
私は資料請求していますが、そんな情報を入手できていません。
-
317
匿名さん
今日簡単な案内が来たよ。バルコニー3メートルは新浦安のモアナ以来、恒例化しつつありますね。
100平米の角部屋が一番よさそうですね。
あの建て方を見るに中層階以下は廊下側の部屋に光が届く余地が無さそうだから。
-
318
匿名さん
L字型ってことは、Lの内側(共用廊下)は日陰になりますよね?
それでも廊下側に部屋があるのでしょうか。
-
319
匿名さん
待望のDMが届きました。
イルミネーションイベントの「未来観測」って
カッコ良さそうですね。
写真集も同封されてましたけど
柏の葉ってあんな感じの所でしたっけ?
近くに住んでいるですが、ちょっとイメージが変わりました。
-
320
匿名さん
100平米の部屋は、柏の葉モデルルームにもあるよ。
ベランダの深さ3mはわからないけど、角住戸のベランダは結構広いよ。
マジ、道路から見えるってば。 明日見るといいよ。 土曜はクレーン動いてるしさ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件