千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ビーチテラスPart1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ビーチテラスPart1
匿名さん [更新日時] 2008-01-18 18:45:00

旧ビーチフロント街区の次スレです。
入居までの間、有意義な意見交換出来ればと思います。
前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38791/



こちらは過去スレです。
幕張ビーチテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-26 21:05:00

幕張ビーチテラス
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    挨拶の品なんて、自己満足!

  2. 82 匿名さん
  3. 83 匿名さん

    フラットで6月から申込受付開始の優良住宅取得支援制度で適合証明書が受けられる物件は、当初5年間0.3%優遇される。担当に確認したらビーチは適合証明書が受けられないとのこと。

  4. 84 匿名さん

    >83
    優良住宅じゃないの?
    受けられたとしても、数に限りがあるからここの物件で申し込む頃には、もう締め切りアウトでしょう。

  5. 85 匿名さん

    工事の進行状況(?)案内が届きましたね。

  6. 86 匿名さん

    適合証明が受けられないって、もしかして転借地権が影響してる?

  7. 87 匿名さん

    >83なんでだろう?すごい気になります。優良じゃないってこと?
    0.3%は大きい
    三井住友の超長期かフラットで悩んでます

  8. 88 匿名さん

    銀行は融資実行時の金利ですよね、悩みますね。。。
    金利上がりそうだし、確かに0.3%は大きいですよね。

  9. 89 匿名さん

    でもフラットSは来年3月実行では、当然それまでに限定数に達してしまうでしょうから
    無理です。

  10. 90 匿名さん

    フラット35って返済額の5倍の収入が条件に入ってなかったでしたっけ?10万の返済でも50万の手取りってこと?うちは無理だわ〜フラットに選択肢がある人たちがうらやましいです。。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    プレディア小岩
  12. 91 匿名さん

    >90
    手取りではなく、額面では?
    源泉徴収票の支払額(給与明細書の通勤手当等非課税額控除後の金額)だと思いますけど。

  13. 92 匿名さん

    >90
    5千万円借りるには、額面1千万円の年収という意味ではなかったですか。
    それ以外に借入金がある場合は、当然、考慮されることになると思いますが。

  14. 93 匿名さん

    せこい計算しましたが、生活コストは高そうですね。
    駐車上を借りたら、管理費、修繕、借地料などで維持費が月5万円か6万円。ローンが月10万以上。ボーナスも払うから年間200万円くらい?これに団体信用保険とか自動車税とか車検とか加えると、年間300万円から、ローンの払いが多ければ、400万円くらいですね。
    さらに夫婦の小遣いを含めた生活費が月額25万円〜35万円としたら、他に年間300万円から400万円。子供の学費、部活費、塾代、家族の被服費、家族旅行とかいったら、しめて一桁あがってしまう!?いやあ、夫婦共にしっかり働かなくてはなりませんな。新車に替えたらもっとすごい!
    あっ、ご主人だけでも余裕でまかなえる人も当然大勢いらっしゃいますよね。あくまで、あるひとつの計算例です。お金持ちの方には、せこくてすみません。

    うーん、ごあいさつは、必ずしもモノでなくても気持ちがこもっていればに賛成です。(笑)

  15. 94 匿名さん

    >>93ドンブリ勘定っぽくて逆に好きですよ。
    月10万以上のローンを組んでいるような人なら、管・修積・駐車場・固定資産税・・・なんて
    ランニングコストの負担は大きくないかと思います。
    年間支払額が300万ってことは、借りる所にもよりますが最低年収900万位はいっていないと
    貸してくれないでしょう。単純に考えて年収600万の人に年収負担率50%の支払額での貸付は
    無理に決まってますから。
    でも、800〜900万位って一番割食っている年収帯なんですよね。
    持っていかれる分は多いのに、行政手当てはほとんど受けられません。

  16. 95 匿名さん

    >94
    そうそう、持ってかれるけど手当てはほとんど受けられなかった。
    でも、今年から児童手当の所得制限が引き上げになり、800万でももらえるようになった!
    税金いっぱい払ってるから、ちょっと嬉しい。

  17. 96 匿名さん

    >77さん
    その唐突さがいいですね。
    私も非常に液状化が心配です。
    子供達が学校の校庭で遊んでいるとき地震が来て液状化が起こったらと思うとぞっとします・・・。
    かなりネガティブな考えですが親ですもの!!

  18. 97 匿名さん

    実は私も心配。
    だってここは元は海だったんでしょう・・・・・

  19. 98 匿名さん

    >>97
    そんな所を何で買ったの?

  20. 99 匿名さん

    そんなの買う前から分ってる事でしょ?
    子供が心配なら、どうしてここを買ったの?
    煽りとしか思えません。

    うちは、死ぬ時は死ぬ(例え部屋で転んでも)と思って、運を天に任せています。
    液状化は、建物が頑丈なので建物の倒壊はありません。
    住み続けられるかは?だけど、まさかの大津波が来ない限り 地震=即死ぬ にはなりません。
    むしろ、ローンの残った住めなくなった家で延々ローン地獄の方が心配すべきこと。
    ここを買って今更液状化を心配してるあたり、先を読まない人たちだなぁと笑止千万ですが。
    せめて各種保険には加入しておきましょうね。
    加えて、家具は転倒しないように考えておきましょう。

    以上!

  21. 100 匿名さん

    ①液状化になったからといって底なし沼のように子供を飲み込むことは無い。
     校庭のように開けた土地では噴出した水で溺れるようなことも(周辺に水が流れるから)無い。
    ②元は海・・・を心配したら、美浜区はほとんど人が住めません。浦安市も同様。

    液状化に興味のある方は是非簡単な実験を。
    【必要なもの】
    砂・水・透明な水槽(金魚やカメ飼う小さいプラスチックの)・電動マッサージ器
    【実験方法】
    ①水槽に砂を半分入れる。
    ②①の水槽に水をゆっくり注ぐ。砂の表面にギリギリ水が浮き出るくらいまで注ぐ。
    ③②の砂の表面にお好みで割り箸を2-3cm差してみたり、積み木を置いてみたりしてみる。
    ④電動マッサージ器にスイッチを入れ水槽を振動させてみる(これが地震を再現している)。
    ⑤水槽の中で何が起こるかを観察する。

    これは10数年ほど前に『液状化って何じゃ』と仰る石油関連会社のオランダの方に即興で実演したものです。液状化のイメージをつかむことが出来るかと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

幕張ビーチテラス
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸