物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1 |
交通 |
JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張ビーチテラス口コミ掲示板・評判
-
22
匿名さん
自分が考えが「常識的、一番だ」って雰囲気の人が多く感じる
(世の中全般そうかもしんなれないですが・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
私は引越しの御挨拶に行くときに手ぶらで行ったこともないし、
御挨拶を受けたときに何も頂かなかった経験もないので、色々な人が
いるのだなと、素直に驚いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
好みでない食品とかタオルとか貰っても、嬉しくない!と言い切った友人がいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
引越し早々なのですが、床を大理石とかにリフォームってできると思います?
石は重たいので、迷惑なのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
床暖房の上に大理石は大丈夫なのでしょうか?
そうでなければ冬は寒そうですね。
うちは有償オプションの無垢材にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
>>22
だから人それぞれでいいのだし、自分のスタイルを他人に押し付けるものでもないのですね。
>>23
誰ひとり手ぶらでいいとは書かれていませんよ。
金額に拘る人やもらい物に文句を言う人は、余裕のなさを感じます。
いいじゃないですか、いらない物もらったとしても。
昔母親も要らないものを上手に使いまわして工夫してました。
失礼な書き方ですが、タオルは掃除に使えますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
知人宅は大理石の床の下は床暖房。
温まりにくく冷めにくいということで、かなりいいみたい。
夏はヒンヤリ冷たいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
>26
うちもそうなんですが、無垢と床暖ってのも
結構難しい組み合わせらしいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
>28
でも床暖房使うのは冬場でしょ。
タイマーを早めにセットしておけば、寝ている間に温めてくれるよ。
温まりにくいといっても、何時間も温まらないわけではないしね。
一度温まればスイッチオフにしても冷めにくいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
大理石って、歩く音が下の家に響くと聞きます。
とくにスリッパなど履くと最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
大理石の床ってそんなに響くんですか?
知らなかったです。
理由は?ご指南頂けましたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
大理石にリフォームするのはとても素敵だと思います。
ただバランスが大事ですよね。家具だけではなく、建具もオナスタで対応できる範囲なのかとか。
玄関周りの専有部分以外は、いくら「タイル張りしたいんですけど・・」とこれだけ
思っていても駄目ですし。
まぁ、ドアから入って生活する時間の方が長いから玄関周りは目を瞑ろうと思って
家は買ったクチですけどね。
友人宅が大理石床ですけど、お邪魔している人間としてはそんなに音が響いているような
感じはしませんよ。
スリッパも足裏が硬くて、合成皮革とかポリの安いやつだと「パタパタ」っていいますが
革張りのだと、TOD’Sのドライビングシューズみたいに踵から足先まで
床にFITして音もパタパタしないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
やはりお金持ちが多いんですね〜。庶民が買う物件じゃなかったかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
>36
高級マンションはスラブ厚が厚いので大丈夫でしょう。
ビーチでは??????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
お金持ち多いですよね。
じゃなかったら、土地代+ローンなんて払えませんもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
海外在住でビーチテラスを購入したものです。
リビングを大理石にする方がいると聞いてビックリしています。
大理石といえば、玄関ホール、廊下、トイレの床等に敷くものかと思っていました。
くつろぐリビングに大理石ですか...
大理石の床で、お子さんやお年寄りが転倒した時のことを考えると怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
子供がいなければ大理石でもOkかと思います。
お友達の家は戸建てですが、寝室・子供部屋・納戸以外は大理石ですよ。
お年寄りは転ぶ時は場所を選びませんし、怪我をする時は畳で転んでも怪我します。
外のアスファルトの方が家の中より危険がイッパイかと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
土地代=固定資産税分割払い みたいなもん
固定資産税安いしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
ここはGP東・西やタワーと違って、価格幅が広すぎたから仕方ないです。
価値観の違いを住む前から色々な形で認識していくのは、心構えが出来ていいじゃないですか。
挨拶回りの件にしろ、床を大理石にという件にしろ。
私も入居前にこんなにも、「やっぱりお金持ちが一杯買ったんだなぁ」と思い
緊張している一人ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
お金持ちってどんな感じですか?
うちのマンションの地下駐車場にはフェラーリやポルシェが当たり前のように並び、SやEはカローラのようにたくさん・・・。
我が家はそこのマンションを借り上げ社宅として借りているので・・・・。
朝、通勤時間になると黒塗りの送迎車がエントランス前に数台並びます。
幕張のマンションもかなりのお金持ちが多いと聞きますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
人として恥ずかしい事をしてないという自負ありますから、
うちは庶民でも何の引け目もありませんよ。
ベイタウンを見栄で買うわけでもなく、事情があってここに住む必要に駆られたからですし。
丁度お手ごろな価格があったもので。
天皇家は質素ですしね。
見習いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
美智子様はお子様がまだ学生の頃、夜中におにぎりを作ったりしたんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
>42
>土地代=固定資産税分割払い みたいなもん
>固定資産税安いしね
そうは思わないけど。
マンションの土地分の固定資産税なんて普通相当安い。
地代は土地の固定資産税に比べるとかなり割高だと思うが?
土地だけの固定資産税が年12−15万って千葉の他のどのマンションと同じ?
地代と上物の固定資産税の合計は年40万前後(最初の5年は減税があるので30万前後)
になると思うが、これを安いというのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
>15
お風呂の蓋、、、
普通付いてますよね???
情報をお持ちの方、お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
> 48さん
いやぁー。シンクの水きりカバーもオプションでしたからねぇ・・・。
私も気になり始めたら止まらなくなっちゃいました。
ところで正方形じゃない浴槽のフタって仕舞いにくくありませんか??みなさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
いや、家いまシェルですけど普通に2つにたたんで壁にペタって装着してますが。
しまいにくさは感じないですけど、蓋1枚が大きいので子供が乗りたがるのが
ちょっと困るくらい。まぁ親と一緒にいる分には心配ないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
シンクの水切りカバーってなんでしたっけ??
風呂蓋は付いてはいると思うんですけど、コロコロ丸めるタイプだったらいやですね・・・。
壁に風呂蓋を留めるフックみたいなのが付いてるところを見たことがあるんですけど、そうなっていればいいなと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
ちょっと挨拶の話に戻して恐縮ですが・・・
挨拶は、顔を合わせたら、すればよいのではないですか?
上のスレを見ても自分が常識ないと思われたくないから、何か渡さなきゃ、と考えている人が多いようですし・・・同じ日にお隣が引越ししてて、玄関先で会ったら、「今度引っ越してきてXXです。どうぞよろしく。」とかじゃだめなの??なんでモノが出てくるのかな〜。
お中元とかお歳暮とか廃止している会社もあることですし、挨拶はあくまで挨拶、「あげない、もらわない」でいいじゃないですか。新築なんだし!!
ただエレベータに乗ってくるときに無言とかっていうのはちょっと不気味だから、「こんにちは」ぐらいは言った方がいいと思うけど。。。
隣近所の煩わしい付き合いがない(例えばゴミ当番等もない)のがメリットの一つだと思って、マンションにしたのにこれじゃ、田舎の一戸建てと変わんないじゃん。あーがっくり。
楽しいはずの新居に引っ越すのがすーっかり憂鬱になりそう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
>>52
ちょちょっと。。。
話の内容、極端すぎませんか。。。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
>>52
挨拶は、当然顔合わせたらします。
常識ないと思われたくないから何か渡さなきゃ。。。とは思ってません。気持ちの問題です。
引越しして、玄関先で会ったら、「今度引っ越してきてXXです。どうぞよろしく。」は、当然です。
お中元とかお歳暮とかの廃止は、有る程度の付き合いが有った上で、「お互い様なので、やめましょう」と言えるものかと思います。
エレベータに乗りあわせたときには、「こんにちは」言って下さい。私も言いますので。。。
隣近所の煩わしい付き合いは、しなければ良いと思います。
お引越しの挨拶ひとつで、「田舎の一戸建てと変わんないじゃん。あーがっくり。」はホント極端。
そんな事で、すーっかり憂鬱になりそう・・・なんですか?
前途多難ですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
ところで皆さん台所のまな板オプションにした方いらっしゃいますか?我が家はあのシンクの形にあったまな板が気に入ったのでお願いしたんですが。それにしても高いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
>55さん
我が家もまな板と、前出のシンクの水切り板(名称なんですかねぇ?)を購入しました。
『えー買うの?』と私が申しましたら、奥様がポケットマネーで購入することになりました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
57
匿名さん
うちも買いましたよ〜。
後で、ぴったりサイズが見つからなかった時のストレスを考えて...
どのオプションも本当に高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
買い替え組みなのですが、確かにOP類は高いですね。サイズや材質を合わせるとなると
仕方ないですね。
ところで皆さん、インテリアOP会て案内きました?来春入居だと
8〜9月頃にはあると思うのですが。
一番にカーテンと、エアコンをチェックしたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
お風呂のふたはついていますって営業の方が言っていた
記憶がありますが、、
不確かなので今度お風呂のふたをどうしまうのかも含めて
モデルルーム行ってみます。もうHPなくなったから売れた
だろうから、MRも閉鎖になるから見納めかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
オプション無し(低層階)だったので、まな板すら話に出ていませんでした。
今電話したら、7月ごろ案内を送り、その中でオプションと同じものがご案内出来るかもとのこと。
(小物に限りでしょうけれど)
食器棚も、オプションと似た物を紹介出来るかもと言ってました。(これは電話で資料を請求)
高いかもしれないし、気にいらなければ一般の家具屋を見に行きますが、
部屋のサイズに合ったものはいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
>>52
わずらわしい近所付き合いが嫌なら、今は戸建ての方が良いかも。
マンションはどうしても「共有部分」があり、ある意味「同じ屋根の下」に住んでいるんですよ。
何かあったときは、どうしても付き合わなければいけない事だってこれから多々あると思います。
戸建ての場合は今は自治会とか廃止しているところもありますし、参加しなくても良くなっていますよ。
戸建ての場合「共有部分」が無いので何があったときも、自分のところだけ考えればいいからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
>>52さん
が近所になるかもしれないと思うと、すーっかり憂鬱になりそう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
そのくらいの人はかわいいものだよ。
もしかしたらあなたの隣に[騒音おばさん]みたいな奴が入居するかもしれないよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
公式HP、先日は見られませんでしたが現在は見られます。
メンテでもしてたんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
一戸建ての方がやっかいじゃない?
騒音おばさんも、浦安の嫌がらせ床屋も一戸建てのトラブル。
>>62
そういう言い回しをする人が同じマンションかと思うと、すっかり憂鬱。
(ね?言われて気分よくないんじゃない?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
67
匿名さん
>>66
>>52を読みました?
スポットではなく流れを読んでくださいね〜〜〜
あなたも煽りでなく購入者ならいい気分しないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
まっ、沢山人がいると、色んな価値観の方がいらっしゃるわけで・・・すが、
私は、マンション内で人に会ったら「こんにちわ」といい、
ご近所さんとして、お互い気持ちよく生活出来る様に努力できたらいいな〜
と思ってます。
最初のご挨拶も、一斉入居なのでデベの方で入居者の方と顔を合わせる機会を
作ってお互いに挨拶させて下さると、品物を持って行かなくていいのでは?
と思ったりもするんですが、そんなマンション聞いたこと無いですよね。
でも、デベのかたがこの掲示板を見ておられて考え下さると、いいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
68さんの意見に賛成です。
でも、顔を合わせる機会を作るのって難しそうですね。
そこで、提案なんですが、三井の方で「入居のご挨拶セット」みたいなオプションを用意してくれると便利なんじゃないかな。例えば、何か粗品に名前入りの熨斗が付いているような。
表札とか玄関の鏡とかオプションで注文するときに、必要な人数分、注文したい人は注文できるというものであれば、金額や品物を気にする必要もなくなりますよね。
もちろん、自分で心をこめて選びたい人はそうすればよいし。
どうでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
タオルは要らないとか、石鹸は溜まって困るとか、商品券はいくらぐらいがいいとか、
よく読んでみるとみなさん価値観が多様ですね。
戸数も多いので、当然といえば当然ですが。
自分は平均的サラリーマンでその辺の情報には疎かったのですが、男性は関心がない話題では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
現在ローンについて考えています、考えてもまだ入居先なのでしょうがないんですけど
でもそろそろどこの銀行がいいのか決めた方がいいんでしょうか
提携ローンで有利なところなんてありますでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
幕張ビーチテラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-1
-
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩12分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件