旧ビーチフロント街区の次スレです。
入居までの間、有意義な意見交換出来ればと思います。
前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38791/
こちらは過去スレです。
幕張ビーチテラスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-05-26 21:05:00
旧ビーチフロント街区の次スレです。
入居までの間、有意義な意見交換出来ればと思います。
前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38791/
[スレ作成日時]2006-05-26 21:05:00
フラットで6月から申込受付開始の優良住宅取得支援制度で適合証明書が受けられる物件は、当初5年間0.3%優遇される。担当に確認したらビーチは適合証明書が受けられないとのこと。
工事の進行状況(?)案内が届きましたね。
適合証明が受けられないって、もしかして転借地権が影響してる?
銀行は融資実行時の金利ですよね、悩みますね。。。
金利上がりそうだし、確かに0.3%は大きいですよね。
でもフラットSは来年3月実行では、当然それまでに限定数に達してしまうでしょうから
無理です。
フラット35って返済額の5倍の収入が条件に入ってなかったでしたっけ?10万の返済でも50万の手取りってこと?うちは無理だわ〜フラットに選択肢がある人たちがうらやましいです。。
せこい計算しましたが、生活コストは高そうですね。
駐車上を借りたら、管理費、修繕、借地料などで維持費が月5万円か6万円。ローンが月10万以上。ボーナスも払うから年間200万円くらい?これに団体信用保険とか自動車税とか車検とか加えると、年間300万円から、ローンの払いが多ければ、400万円くらいですね。
さらに夫婦の小遣いを含めた生活費が月額25万円〜35万円としたら、他に年間300万円から400万円。子供の学費、部活費、塾代、家族の被服費、家族旅行とかいったら、しめて一桁あがってしまう!?いやあ、夫婦共にしっかり働かなくてはなりませんな。新車に替えたらもっとすごい!
あっ、ご主人だけでも余裕でまかなえる人も当然大勢いらっしゃいますよね。あくまで、あるひとつの計算例です。お金持ちの方には、せこくてすみません。
うーん、ごあいさつは、必ずしもモノでなくても気持ちがこもっていればに賛成です。(笑)
>>93ドンブリ勘定っぽくて逆に好きですよ。
月10万以上のローンを組んでいるような人なら、管・修積・駐車場・固定資産税・・・なんて
ランニングコストの負担は大きくないかと思います。
年間支払額が300万ってことは、借りる所にもよりますが最低年収900万位はいっていないと
貸してくれないでしょう。単純に考えて年収600万の人に年収負担率50%の支払額での貸付は
無理に決まってますから。
でも、800〜900万位って一番割食っている年収帯なんですよね。
持っていかれる分は多いのに、行政手当てはほとんど受けられません。
>94
そうそう、持ってかれるけど手当てはほとんど受けられなかった。
でも、今年から児童手当の所得制限が引き上げになり、800万でももらえるようになった!
税金いっぱい払ってるから、ちょっと嬉しい。
>77さん
その唐突さがいいですね。
私も非常に液状化が心配です。
子供達が学校の校庭で遊んでいるとき地震が来て液状化が起こったらと思うとぞっとします・・・。
かなりネガティブな考えですが親ですもの!!
実は私も心配。
だってここは元は海だったんでしょう・・・・・
そんなの買う前から分ってる事でしょ?
子供が心配なら、どうしてここを買ったの?
煽りとしか思えません。
うちは、死ぬ時は死ぬ(例え部屋で転んでも)と思って、運を天に任せています。
液状化は、建物が頑丈なので建物の倒壊はありません。
住み続けられるかは?だけど、まさかの大津波が来ない限り 地震=即死ぬ にはなりません。
むしろ、ローンの残った住めなくなった家で延々ローン地獄の方が心配すべきこと。
ここを買って今更液状化を心配してるあたり、先を読まない人たちだなぁと笑止千万ですが。
せめて各種保険には加入しておきましょうね。
加えて、家具は転倒しないように考えておきましょう。
以上!
①液状化になったからといって底なし沼のように子供を飲み込むことは無い。
校庭のように開けた土地では噴出した水で溺れるようなことも(周辺に水が流れるから)無い。
②元は海・・・を心配したら、美浜区はほとんど人が住めません。浦安市も同様。
液状化に興味のある方は是非簡単な実験を。
【必要なもの】
砂・水・透明な水槽(金魚やカメ飼う小さいプラスチックの)・電動マッサージ器
【実験方法】
①水槽に砂を半分入れる。
②①の水槽に水をゆっくり注ぐ。砂の表面にギリギリ水が浮き出るくらいまで注ぐ。
③②の砂の表面にお好みで割り箸を2-3cm差してみたり、積み木を置いてみたりしてみる。
④電動マッサージ器にスイッチを入れ水槽を振動させてみる(これが地震を再現している)。
⑤水槽の中で何が起こるかを観察する。
これは10数年ほど前に『液状化って何じゃ』と仰る石油関連会社のオランダの方に即興で実演したものです。液状化のイメージをつかむことが出来るかと思います。
大阪の友達が、東京は地震が多いと心配して都内の大学卒業後、
実家に比較的近く、地震が(東京に比べ)少ないからといって神戸に就職。
その後、阪神大震災に遭遇。再び上京し、転職。
人生何が起こるかわからない、ここなら絶対安全ってとこはないんだから、ねぇ。