千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安 その7
浦安貧乏住人 [更新日時] 2008-02-04 11:10:00

■情報収集用リンク集
浦安市役所: http://www.city.urayasu.chiba.jp/
新浦安ナビ(新浦安情報サイト): http://www.shinurayasu-navi.com/

■諸問題・周辺についてのリンク集
浦安住宅管理組合(飛行機騒音): http://www.urayasu-kanri.com/main.htm
徒歩での新浦安までの距離:http://tinyurl.com/2aeuo2
パークウェイ橋建設: http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2007/bridge_parkway.html
地盤調査:http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/chiba/urayasu/N12_urayasu10.htm
マルエツ:http://www.shinurayasu-navi.com/information/maruetsu/index.html

■前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-17 10:19:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    私が立てたんじゃありません。

  2. 302 匿名さん

    286の写真は、契約者専用サイトにある3月上旬左上と左下にあるものと同じ。上から写しているおり、左下の写真を見れば、286がどの部分であり、主柱なのかどうかも一目瞭然。

    それを知っている上で騒いでいるんじゃないよな。
    そうでなきゃ、余りにも・・・。
    本当に契約者か?
    契約者なら3月の写真が何枚あるか言ってみて欲しい。

  3. 303 匿名

    ここは、市川の物件とは違います。
    絶対に大丈夫です。

  4. 304 匿名さん

    きっとマイホーム誕生物語も知らないでしょう。

  5. 305 匿名さん

    契約者の皆さん、
    過剰反応はいけません。あくまで匿名掲示板での無責任な投稿にすぎません。皆、この物件が購入できる人がうらやましくて仕方がないんですよ。

    天下の清水建設、間違いなく大丈夫ですし、万が一問題が発見されても逃げも隠れもせずに完璧に責任を全うしてくれると思います。

  6. 306 匿名さん

    市川の物件は、25Fから30Fまでに鉄筋の入れ忘れがあったようですが、まあ見ていてください。しっかりとした会社ですから25Fから30Fを全部解体して建て直して、完璧にリカバリーを行うはずです。

  7. 307 匿名さん

    >>303
    絶対は無いけど、非契約者による出鱈目な情報に踊らされる必要はない。
    正しい情報と知識により自分で判断すべきです。

    浦安は元々地盤不安があるところだし、ノム単独かつノム過去最高の戸数物件だから、ここの成否は試金石だから一応は頑張りはするだう。

    しかし、市川にしてもJV物件はその多くで責任所在不明事案でゴタゴタする事が多いと感じる。

    それと、前に「質は良い」と書いたことがあるけど、質と豪華さとは別だからね。例えば、カローラは質は凄くいいけど豪華さは無い、この違いが分かる人こそ国語を正しく勉強しているといえるものである。

  8. 308 周辺住民さん

    昨日のは画像が小さすぎたようですので
    サイズを大きめにした別の写真を貼ってみます。
    クレーンにはちゃんと「清水建設」さんの名前が入ってました。

    プラウドの工事を見ていましたが、縦の柱は1階分の高さの物を
    重ねていく工法でした。あと横のブロックと縦のブロックの結合部
    をセメントで固めていく感じでした。早いと1〜2週間程度で
    1階分の高さが完成するので、高くなるのは意外と
    早かったと思いました。

    1. 昨日のは画像が小さすぎたようですのでサイ...
  9. 309 匿名さん

    撮影場所特定されちゃいそうですが、大丈夫なんですか?

  10. 310 契約済みさん

    >>309

    これは貴重な画像をどうもです(契約者サイトの画像よりも鮮明なので)。
    それにしても柱が太い! そして耐震性能上重要な1階部分は四方とも主筋が配置されている。
    耐震壁の配筋が密にそして綺麗に均等に配置されているように感じる。
    また、ヤードクレーン(クローラークレーンではなく)の場所で資材が整然と置かれている。
    これには素人ながら感心してしまいました。
    ある階以上になると柱の主筋で左右方向の本数が少ないのは、別の理由によるものかも知れませんが。

    >>279の画像は私が撮影したのですが、梁の主筋が太く本数も多いのと機械継手でしっかり留められている感じもします。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 311 周辺住民さん

    308です。プラウドさんのお隣ですから、
    これからはお付き合いもあると思いますので
    仲良くして頂きたいと思います。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    さてプラウドの工事現場では毎日
    皆さん頑張っていらっしゃいますよ。
    夜も遅くまで内装工事をやっています。
    ご苦労様です。

  13. 312 契約済みさん

    あらゆるスーパーストラクチャーを手がけている巨大ゼネコンの清○建設ですが、ちょっと心配になる記事が…でもマスゴミには本当の事はわからないと思いますけど。

    http://www.city.tsukubamirai.lg.jp/library/shinbunkiji/TX/TXmihoukokuk...

  14. 313 契約済みさん

    このマンションでは施工ミスがないことを祈りますが、
    市川の件が、第3者機関の調査で発見できたということは
    第3者機関のチェックが行われていなかった時代にはもっと
    施工ミスが放置されていたんでしょうね。

    そう考えると正直に言ってくれたのが
    いいのか、悪いのか。

  15. 314 契約済みさん

    匿名掲示板以外にも契約者専用の掲示板をと思い、
    以前に開設したYahooグループがあります。
    契約者の方はどうぞ。
    ※簡単な認証があります。

    groups.yahoo.co.jp/group/proud_shinurayasu/

  16. 315 契約済みさん

    >>304
    いい機会なのでどういう検査が行われているか読み直しました。正直私を含め写真くらいしか見なかった人は多いんじゃないでしょうか・・

    住宅性能評価検査というのが取得予定とされている建設性能評価につながる検査のことですね。建築確認中間検査はこれに含まれる?市川でミスが見つかったあの検査のことでしょうか。ここでは2月にやってますね。
    で、監理者(清水建設?)と野村不動産がそれぞれ各階の配筋検査をしていると。

    素人なので詳しくは理解できないのですが、売主自身が検査することで、野村さんはプラウドに対してはそれなりの自信があるということを示しているんでしょう。であればこそ今回のような場合には積極的に契約者と向き合ってくれればと期待してます。

  17. 316 匿名さん

    >>313

    デベは正直に言っていない。

    デベが契約者に連絡⇒マスコミで報道

    が普通の流れなのでは?

  18. 317 匿名さん

    でも、市川だって、野村の大きなプロジェクトだし、清水建設
    力を入れてなかった訳じゃないですよね。
    客観的にいうとどちらも力を入れていたんだと思うのですが。

  19. 318 契約済みさん

    >>314
    そういえば、mixiにもコミュがありましたね。

  20. 319 契約済みさん

    プラウドやOKができたら、
    今閉鎖している南高校方面へ抜ける道や
    鉄鋼団地に抜ける道は開放されるんですか?

    市役所の何課に聞けばいいんですか?

  21. 320 周辺住民さん

    今日(土曜)から新モデルルームがオープンするというのに
    木曜時点では新浦安駅の改札上に昔のモデルルームの
    垂れ幕が・・・。

    金曜は見るの忘れたけど、
    ちゃんと変わっているかな?

  22. 321 匿名さん

    バスについて知りたいのですが、
    今の所、本数が少ないなと思ってます。
    今後、街が大きくなって行くと本数は増える可能性はあるんですか?

    シンボルロードぞいはもっと本数が多いですよね。
    はじめは少なくて、徐々に本数が増えて行ったのですか?
    それとも街の中心なので、はじめから本数が多かったのでしょうか?

  23. 322 契約済みさん

    >>321

    シンボルロードのバスは元々少なすぎでした。
    それおろか新浦安駅開業前は現在のダイエーが更地であったところのそばに
    終点がありました。オリエンタルランド交通の時代でしたけど。
    そしてME21まで延伸されても、夜間は19時位で終車してしまうと言う有様
    だったので現在ではマシです。

  24. 323 周辺住民さん

    321さん
    シンボルロード周辺のバスの本数は海側の新築マンションの入居が始まる度に増やされてきました。プラウドの入居が始まる来年3月以降には当然高洲の路線も増便されるのではと思いますが。こちらのマンションはシャトルバスがあるのでその辺はどう考慮されるのかはわからないですね。

  25. 324 匿名さん

    市川のマンションの住民板より


    No.389 by 契約済みさん 2007/11/10(土) 18:05

    野村不動産担当者の発言に驚きと強い怒りを覚えた為、投稿します。

    Q1.今回強度(鉄筋)不足が判明した柱は建物の外側のみですが、内部の柱も検査を行ったのか?
    A1.建物内部の柱は工場で製作している為、工場での検査を以て問題ないものと判断している。改めて検査は行わない。

    Q2.鉄筋不足が判明した階の『工事のやり直し』は検討されているのか?
    A2.『補修』で充分対応可能であり『工事のやり直し』は検討していない。

    Q3.柱の補修による強度回復は、第三者機関で検証・実証された方法で行うのか?
    A3.現在、検証を依頼中である。今後補修方法は変更となる可能性がある。

    Q4.野村不動産は今回の事件をどの様に認識しているのか?
    A4.軽微な問題と社内では認識している。風評の問題についても一過性であり特に問題ないものと考えている。

    Q5.解約者に対し手付金の返還を行うのか?
    A5.当初の設計図通りの引渡しが可能であり、手付金の返還には応じない。

    この様なデベの言い分がまかり通るのでしょうか?
    私には契約者を無視した、結論ありきの対応としか思えません

  26. 325 匿名さん

    強気ですね〜。
    事件が風化するのを待つ作戦ですか・・・
    現にマスコミは報道をほとんどしなくなっていますね。
    でもうやむやにして引き渡すと、その後中古になって売る時に影響がでそうな気がしますね。
    私なら中古を買う時はその物件に過去何らかの事件がおきているかどうかも重要な検討材料にします(ま、普通そうですよね、高いですし)

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ピアース西日暮里
  28. 326 契約済みさん

    今日、新モデルルームを見に行きました。
    I市の例の物件で施工ミス発覚の週の平日にはプラウドのモデルルーム
    が営業していない期間だったのは偶然とも言うのでしょうか…。
    新モデルルームはシアタールームとバスルームのモデル、実物大の基礎杭モデルetcが無くなっており、かなり縮小された感じです。

  29. 327 物件比較中さん

    この時期に新モデルルームですか・・・
    売れ残りが気になりますが。

  30. 328 匿名さん

    >>売れ残りが気になりますが

    今どれくらいなんですか?

  31. 329 匿名さん

    321です。
    教えて頂いてありがとうございます。

    シャトルバスはありますが、
    舞浜行き、平日朝と夜のみ、ということもあり
    通勤通学用かな、と。

    本数が増える可能性がありそう、ということで、
    ぜひ本数増えて欲しいです!!

  32. 330 マンション投資家さん

    残300戸程度でしょう。
    竣工1年以内で完売できるかどうか。
    新浦安新町(高洲は入るか??)史上、大惨敗か・・・。
    そういえば、ベイシティを忘れてた!

  33. 332 契約済みさん

    清水さんの一件、この物件の契約者にはやっぱり何も説明はされないんでしょうか?
    私個人としては、同じ建設会社が同時期に作っている物件を、全く関係ないとは思えないんですが。

    45階と19階。専門的なことは全くわかりませんが、建て方も違うのでしょうから、別に心配ないということであれば、それだけでいい、説明をしてほしいと思います。
    清水さんを信じたい。野村さんも、何故、全く反応なしなんでしょうか。
    この漠然とした不安を、両者になんとかしてもらいたいです。

  34. 333 契約済みさん

    市川の件、営業の方から連絡があり説明ありましたよ?
    久しぶりに現地に行きましたが
    随分とできていますね・・・
    残は250程度だそうです。ただ、安いところはほとんどなく
    6000万円中盤以降が残っているのですね。
    それ以下は1Fのモデルルームになっているあたり・・・

    さて、エントランス周辺が公園からガラス越しに見えます。
    きっと気持ちよいでしょうね、あのエントランスは。

  35. 334 マンション投資家さん

    そういえば、清水は新浦安でも数トンのPC板を歩道に落としたよね?
    GWの前頃だったかしら?

  36. 335 匿名さん

    >>333
    私も先日ガラス越しに覗いてしまいました。
    グランドコテージが、想像以上に立派で、大きく感じました。

  37. 336 サラリーマンさん

    ついでながら、今年1月には現場でクレーン転倒....

    http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2007/proud.html

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ユニハイム小岩
  39. 337 契約済みさん

    333さん

    営業さんから連絡があったって、本当ですか?
    私にはまだありません。(営業さんが変わったからでしょうか?)

    先日、ローンのことで相談に行った時も、なんとなくよそ者扱い。(泣)
    ちょっと差別がある気がしました。
    野村さんの対応って、こんな感じなんでしょうか?

  40. 338 匿名さん

    324さんの市川の例を鑑みると、「売ったら終わり」なのかもな。

  41. 339 契約済みさん

    スーパーゼネコンは清水建設に限らず他でもやっている可能性があると思うのは私の気のせいかも知れません。

    タワーでアレなら60mを超えない在来物件は他でもやっているような気も何となくします。
    M6以上で無傷の物件なんて免震・制震であっても殆ど無いのでは? と素人ながら思います。
    問題は本震時の損傷程度で次の余震までに住民を建物から非難させるか否か?かも知れませんが。
    プラウドは一部を除き柱と梁にタイルが貼られておらず防水塗装なので、
    本震時の柱と梁のせん断破壊状況が見つけやすいかも…と。

  42. 340 契約済みさん

    横レスですみません。

    >337
    自分で問い合わせると良いですよ。
    住宅建築部が良いかと思います。

  43. 341 周辺住民さん

    マンション投資家さんはプラウドがお嫌いですか?

  44. 342 契約済みさん

    本当の投資家だったら、興味のないマンションの掲示板に
    書き込みなどしないでしょうね。

    うちにも連絡等来てません。
    このマンションで問題があったわけではないので
    1件ずつ個別に連絡はないでしょう。
    マイホーム誕生物語を読みましたが、
    難しくてやっぱり分からないですね。

  45. 344 契約済みさん

    340さん

    377です。
    情報をありがとうございました。連絡を取ってみます。

  46. 345 契約済みさん

    私は直接確認しましたよ。

  47. 346 住まいに詳しい人

    購入者は、野村に確認した方が良いと思いますよ。

    報道によれば、国土交通省は、清水建設に現在同社が建設中の全建物を再検査するよう指示したとあり、これに沿って質問すれば良いでしょう。

  48. 347 マンコミュファンさん

    野村の中間決算好調でしたね。
    利益率も高かったし、スゴイと思いました。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 348 匿名さん

    不動産会社の利益率が高い=購入者がぼったくられてる

  51. 349 契約済みさん

    土曜日に登記・損害保険セミナーに参加しましてその際に聞いてみました。
    担当に確認し後日連絡を入れるとの事。

    今日の午前中にご担当のわ○○○さんからお電話頂き、説明を頂きました。
    市川の物件は売主が複数あり、プラウドのように野村独自の品質管理を行っていないとの事。

    以降専門的な話になる為、建築担当のさ○○○さんから再度電話をもらい説明頂きました。
    プラウド新浦安はプラウドをうたう以上プラウド品質キープと言う事で野村で定めた品質管理を行う為、自社の社員が4,5名常駐し、内装等も含めると既に200回を超える検査を実施しているそうです。
    外部による中間検査も合計13回あり、その内12回は既に実施済みで問題なし、残り一回は年末に行うとの事でした。

    野村×清水と言う事で購入者に不安を与えてしまっているという事も自覚されているようで、「来週以降内覧会の案内を順次送付しますが、その際にプラウド新浦安については問題無い、と言う書面を同封致します」と仰ってました。

    また、ちょっと前に話題になった柱の二辺しか鉄筋が入っていないと言う件ですが、4,5階部は場所によってそのような設計になっており、その設計図面で外部承認ももらっている為、決して施工ミス・施工漏れではないとご説明頂きました。

    例の写真の部位の設計書が本当に鉄筋二辺だけの柱なのかまでは確認しておりませんので、そこまできちんと確認されたい方は野村のご担当に確認されてはいかがでしょうか。

  52. 350 匿名さん

    >>348
    悪口は有っていいし、デベ擁護をする気もないが、正確な事実に基づいて批判をして欲しいものだ。
    決算短信をじっくり見て、その上で見える批判を期待したい。
    ↓決算短信の一部
    http://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/pdf/renketsu_071109.pdf

    この会社の利益増加は資産運用開発事業の寄与が大きい。
    他の物件は完売が早く広告宣伝費・人件費など費用が想定以下であったらしい、だから新浦安に余力を廻せるのかもしれない。
    また、新浦安は3月期に売上計上しない可能性がありそうであり、完成在庫を気にしなければ長期戦もありだろう。
    年内発売のプラウドタワー(小金井と練馬)が市川の件もありどうなるか気になるところである。

  53. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸