千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安 その7
浦安貧乏住人 [更新日時] 2008-02-04 11:10:00

■情報収集用リンク集
浦安市役所: http://www.city.urayasu.chiba.jp/
新浦安ナビ(新浦安情報サイト): http://www.shinurayasu-navi.com/

■諸問題・周辺についてのリンク集
浦安住宅管理組合(飛行機騒音): http://www.urayasu-kanri.com/main.htm
徒歩での新浦安までの距離:http://tinyurl.com/2aeuo2
パークウェイ橋建設: http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2007/bridge_parkway.html
地盤調査:http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/chiba/urayasu/N12_urayasu10.htm
マルエツ:http://www.shinurayasu-navi.com/information/maruetsu/index.html

■前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-17 10:19:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 241 契約済みさん

    240さま 
    ちょっと質問させてください。
    私もOPやめようと思っていたのですが、綾野やMKマエダで造作もやってもらえるのですか?
    私がこれまでに調べたところですと、サイズのフルオーダーはできたとしても、造作はできなくて設置は天井高マイナス1㎝程度で壁付けはできないと思っていました。 インテリアコーディネーター経由でないとだめって事なのでしょうか?
    面材合わせについてもあきらめていて、白にしようと思ったりしていました。
    知り合いがいないとできない技という事になりますかね、やっぱり…
    造作家具を取り扱っているメーカーもいくつか見つけましたが、面材合わせがやっぱり難題なのです。 わざと違う面材にしてコーディネートを楽しむ風に気分を変えようとしてるところなのですが…
    ダイニング、リビングファニチャーの色や木材選びとカーテンで、なんとかオリジナリティーあふれるコーディネートできないかと試行錯誤中であります。  当方は家具にお金がかかる分食器棚の100万はやっぱり出せませんという結論になりました。 そのぶんを気に入った家具に充てるのです。

  2. 242 契約済みさん

    241です。
    追加です。 それと設置する壁なのですがOPだともちろん壁付けは問題なく保障付きでしっかり付けてもらえるのでしょうけど、ご自身で造作オーダーする場合は壁内の補強とか自身でしないといけなかったりとかの問題もあると思うのですが… キッチンは大丈夫なのでしょうかね? 以前リビングに造作をと思い問い合わせをしたメーカーにそのようなアドバイスを受けました。 設置できるかどうか壁内の調査をしないといけなかったりと面倒な事が多いので私は低いタイプのリビング家具に(倒壊してもその下敷きになるような事の無いもの)しようと思った次第です。

  3. 243 浦安貧乏住人

    そういえば、断熱フィルムって冬も当然断熱するんですよね。
    あれは指向性があるのでしょうか。
    つまり、外から内に入る熱だけを遮断するのか、内から外に出る熱も遮断するのか?

    冬の日差しが入ってきても寒いというのはいやですが、
    それでも外に熱が逃げないのなら暖房効率が良くなって、
    いいのかなぁとも思っています。


    >>227
    私、サーバラックは入れますよ。
    たぶん1/4サイズだと思いますが。
    ただ、納戸やクローゼットは換気が心配なのでどうしようかと思っています。

    >>240
    ベランダのタイルはウチも考えていますが、
    ケイヨーD2で売っているtotoのバーセアで試算したところ、
    オプションで発注するよりも15万円くらい安く上がりそうです。
    (自分の部屋での試算です。ルーフバルコニーはありません)

    ただ、オプションで発注するのと比べると

    ○ あのクソ重いタイル数百枚(おそらく1t超えます)を運ばなくてすむ
    ○ 工事をやってくれる
    ○ 入居前に完成する
    ○ どうしても発生するタイル切断も含めて仕上がりがジャストサイズである
    × タイルパターンのデザインが出来ない(一律フラットパターン)
    × 色のバリエーションが少ない

    というメリット・デメリットがあり、15万円とどちらを取るかですね。
    結構迷ってます。

  4. 244 契約済みさん

    ベランダのタイル、ごみや虫が大変だ!
    という話を聞いた事があるのですが、
    実際はどうなんでしょうか?

  5. 245 浦安貧乏住人

    >>244
    どうも、結局は「掃除をする人はきれい、しない人は汚い」というのは真実のようですが、
    ・ウッドパネルだと4〜5年で腐ってくる
    ・隙間が多いパネルだと隙間からゴミが侵入する
    ・タイル系だと比較的ゴミが入らない
    ・ガーデニングすると結構ゴミがたまる→虫の温床に

    という感じのようですよ。
    http://www.****/asp/jyusetsu-navi/prego/index.php?q=3091#a22810

    でもまあ、実際に使っている人の話を聞いてみたいところですねー。

  6. 246 匿名

    ベランダにタイルを敷き詰めています(INAX製)
    1ユニットが3×3個のセラミックのブロックから構成されているものです。

    正直、ゴミたまりますよ〜。
    1週間に一度は一番上の部分を一列はがして水を勢い良くながして
    下にたまった泥を追い出しています。
    #これをやらなかった最初のころは非常に汚れて、虫も住み着きだしていました

    もとの塩化ビニールの床に戻したいです。
    (目新しくて嬉しかったのは最初のころだけでしたね)

    しかし数百枚すでに敷きこんでいるのではがして処分するのもままならず
    掃除で対応する始末です。

  7. 247 契約済みさん

    過去スレにもありますが、食器棚は、ネットで検索した造作家具屋さんでも面材合わせでやってくれるところもありましたよ。
    今回の面材は調達に少々難があるようで、条件つきだったり断られた家具屋さんもありましたが。
    私は、他のものを施工店に依頼しているうちに、食器棚も調べてくれて面材合わせで作れるとのことなので、たぶんオプションはキャンセルします。
    手間がかかりますが、少しでも節約したい方は調べてみてはいかがでしょうか。
    でも余裕がある方はオプションはやはり楽だと思います。

  8. 248 契約済みさん

    確かプラウドは灰色の塩ビシートでした。

    モデルルームでオプションのタイルを引っぺがして
    営業に確認したところ「実物にもこれを使用します」
    といってましたから間違いないと想います。

    スリップ防止の為なのか、細かい点々がついていて
    正直、見栄えは良くありませんし、ベランダも暗く感じそうです。

    私もオプションをどうしようか、未だに決心がつきません。

  9. 249 購入検討中さん

    いろいろと書かれていますが、実際どの程度契約済みか知っている人はいますか?

  10. 250 匿名さん

    遅くなりましたが、幼稚園の件
    いろいろありがとうございました。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ユニハイム小岩
  12. 251 マンション投資家さん

    残250〜300の間でしょ。
    そろそろ値引きが始まるでしょう。

  13. 252 購入検討中さん

    値引きするとなると、どのくらいの値引きするかな?

  14. 253 マンコミュファンさん

    値引き?夢?

  15. 254 契約済みさん

    ベランダに施工されている塩ビシートは、見た目だけではなくてある目的
    の為にに最近のマンションには使われるようになったのではないか? と。
    目的とはコンクリに浸透する雨水を防ぎ中性化の進行を遅らせて建物の
    寿命を伸ばす目的もあったような。こうした防水の施工はベランダに限らず
    外壁タイルと外壁タイルの無いところは防水塗装とコンクリとの雨水の浸透
    を防ぐためだったような。
    コンクリ打ちっ放しの建物(特に一戸建て)は存在感があるようですが、実は
    良いことではないらしく。ただ、土木構造物は鉄筋のかぶり厚が厚めに設定
    されているため、こうした防水塗装の施工などはやっていないみたいですが。

  16. 255 契約済みさん

    ベランダのウッドデッキですが、6年前から使ってます。

    土については、風次第かもしれませんね。
    うちは、年2回掃除をすれば大丈夫です。
    買ったときに「硬い木なので、
    日当たりのよいところでも10年ぐらい大丈夫ですよ」
    と言われました。実際、まだまだ大丈夫です。
    でも35万ぐらいで、結構高いな〜と思ったのを覚えてます。

    環境やメンテナンスしだいってとこでしょうか?

    気候のいい季節に、家族ぐるみでベランダ掃除ってことで
    そんなに苦じゃないです。
    ウッドよりは、タイルっぽい素材の方が、掃除は楽だと聞きました。

    うちはベランダでお茶を飲んだり、ランチするのが好きなので、
    またひくつもりです。

  17. 256 契約済みさん

    249さん、ここだと間違った情報が結構出てるので、
    営業の方に聞けば、ちゃんと答えてくれると思いますよ。
    これから購入する方は気になりますよね。

    2期2次の最終日の前にMRにいきましたが、
    その時点で、花がついてないのは、4つか5つだったと思います。
    3倍以上の倍率がちてたとこも3〜4戸ありました。

    (おおざっぱにしか見て来なかったのですが)


    うちは1期で購入しましたが、1期は大混雑でした。

  18. 257 購入検討中さん

    256さん
    ありがとうございます。
    今週の新モデルルームに行って聞いてみます。

  19. 258 周辺住民さん

    今日の新聞(読売)の1面に清水建設の市川駅前高層マンションで欠陥工事(鉄筋が設計より少なかった)と出ていますが、「外部の検査員がたまたま見つけた」この物件は大丈夫、同じ清水建設だよ。多くの清水の社員が毎日点検してう気がつかなかったと書いてありますが、同じ会社なら、同じ程度の社員がやっているのでは?
     補修方法も「柱を削って鉄筋を埋め込むとあるが」鉄筋は隣り合うものとの間隔が同じであるべきであり、削ったコンクリが後で打つコンクリと一体化するとも思えません、地震等で剥離するのではと思います。鉄板を周囲にまくとか、炭素繊維シートを巻くとか、もっとまともな補修をすべきだと思います

     こんなことが発覚すると契約済みの人は、解約できるのでしょうか?
    こんなけちのついたマンションに住みたいとはおもいません。

     日本航空の123便が墜落した原因は、手抜き補修が原因で500名あまりの尊い人命が失われたことを思い出します。

     清水ではありませんが、大手ゼネコンと大手鉄鋼メーカのベトナムでの工事では、建設中の橋が崩れ200人近い人が犠牲になりました。最近の大手ゼネコンの、現場職員のレベルが怪しいイと感じるしだいです。

     新聞の1面に書いてあるのに、テレビでは報道していません。
     清水が手を回して報道をやめさせたのだろうか?

  20. 259 匿名さん

    手を回してるのは野村じゃない?

    スポンサーとしてCMもやってるしね!

  21. 260 契約済みさん

    マンションの施工に関しては下請け・孫請けの
    力量よるところが多いかとおもいます。

    また、当該物件は三井・野村の共同物件であり、
    デベロッパーの責任の所在が不明確になりがちですね。

    プラウドに関しても不安はありますが、
    地盤が悪いだけに真剣に施工してくれているものと
    淡い期待を抱いております。

  22. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸