千葉の新築分譲マンション掲示板「我孫子アクア・レジデンス Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 我孫子
  7. 我孫子駅
  8. 我孫子アクア・レジデンス Part3
匿名さん [更新日時] 2008-02-14 08:17:00

過去スレ

part1

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46916/

part 2

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46876/

HPは完売のため閉鎖されました。



こちらは過去スレです。
アクア・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-14 22:28:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 561 入居予定さん

    不動産関係のものです

    千葉ニュータウンは在庫あまりまくってますよ。
    幕張のほうのまくはり●まごも、千葉駅のほうもそうですし。
    通勤電車の混みようも比じゃありませんし。
    苦戦して値下げ作戦勃発地域です。
    気にすることないですよ。

  2. 562 匿名さん

    >561
    他の場所のことはそれくらいにしておきましょう。
    千葉NT方面も電車本数だけがネックで、良い所じゃないですか。
    まあ元々は550がおかしな情報を出したのが原因ですけど。

  3. 563 匿名さん

    価値観とか好みの違いではないですか?
    千葉ニュータウンのようにゼロから作り出した新しい街に住むか
    我孫子のように古い歴史のある街の再開発地に住むか
    私は下町育ちなので多少なりとも古い部分のある街が好きです

  4. 564 地元民

    >地元不動産業者さん

    我孫子市は確かに一戸建て住民の高齢化で、駅遠の一戸建てから駅近の
    マンションに転居する方が多く、地元不動産の方はご苦労されていると
    思います。その意味で、542の書き込みは、心情が理解できます。

    でも、550の書き込みでは、我孫子全体の価値を貶してしまったので、
    マンションだけでなく一戸建ての客も我孫子から逃がしてしまいますよ。

    ここには、マンションと一戸建て両睨みで読んでる方も沢山います。
    (だからこその542ですよね)我孫子の一戸建てに客を引き込みたいなら、
    地域比較でマイナス評価が貴方の商売に逆効果なのは明白ですね。
    もっと良いトークを考えてみましょう。

    商売、頑張ってくださいね。

  5. 565 匿名さん

    564さん
    550さんは我孫子の不動産屋ではなくライバル物件の業者ですよ
    常磐線沿線だけでなく北総線沿線も検討してほしいということではないですか?

  6. 566 入居予定さん

    京葉銀行の優遇ってどのくらいになったのでしょうか?

  7. 567 契約済みさん

    閑話休題
    変な方向に向かいそうなので。
    6時台の千代田線は座れます。
    早めに家を出ればいいです。勉強しているサラリーマンもいます。かなりの人が眠っています。私もです。

  8. 568 契約済みさん

    京葉は1.8%ですね。
    これで京葉一歩リードってとこですね。

    千葉銀がんばれ!w

  9. 569 契約済みさん

    秋のオプション会は皆さんどうされますか?

  10. 570 入居予定さん

    今、千葉銀は1.91ですよね。保証料が京葉は無料だから、保証料は0.2〜0.4%でみてということですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ラコント越谷蒲生
  12. 571 匿名さん

    朝早い電車で新聞読むのに、バサバサと音をたててるのは邪魔です。

    550は地元の不動産屋じゃないこと間違いなし。物件を知らなさすぎ。
    グラレジをみても、売り物件は即完売だし、不動産屋は扱いたいはず。
    すぐに売れるなら、もっと高値でもいい気がするのが、まともな不動産屋でしょう。

  13. 572 匿名さん

    秋のオプション会行きます。
    6月におこなわれた時と違ってある程度下見もしているので決めやすいんじゃないかな・・
    って思っています。
    カーテンと照明、エコカラットを考えています。
    みなさんはどうですか?

  14. 573 匿名さん

    やっぱり6月のオプション会より割高になるんでしょうか?
    期日を過ぎたら所定の手数料を頂きますってありましたよね?
    家もカーテンと照明をもう一度部屋の雰囲気と合わせたいと考えてます。

  15. 574 匿名さん

    グラレジ入居者です。
    後付けオプションで、種類によっては手数料が取られるのがあったと思います。 どんなのだったかオプション表にも書いてあったかな?
    会場で確認されるといいと思います。
    同じオプションでも例えばピクチャーレールとかは、最初の申込みと入居直前の申込みでは内容が違う気がしました。
    ピクチャーレールも手数料が違ったと思いますが、最初から全部付ければよかったなぁと思いました。
    細かい物でも数が増えれば結構しますし、入居後も費用はかかりますし、難しいところですね。

  16. 575 匿名さん

    566さん
    掲示板に頼るのではなく、直接銀行に問い合わせた方がいいんじゃ
    ないの?

    568、570さん
    ”具体的な数字”はこの場に出す必要ないんじゃないかな?どの物
    件がいくらとか比較されると銀行さんも困るんじゃないの?他の物
    件と差別して数字を出してるんだろうし。

  17. 576 契約済みさん

    >568、570

    566は、きっと外部の人で探りを入れているんだよ!
    今までのレスを見れば、解る通りだれも具体的な数値は入れていない
    理由を良く考えてほしい。
    考えが安易すぎで軽率です。
    この情報が本当かどうかは別にして、これが火種にまた変な方向に行きたくない。

  18. 577 契約済みさん

    別にいいじゃんって思うけど。

  19. 578 入居予定さん

    聞きたい人が質問して、善意ある人が答える。
    別に軽率ではないよね。
    そのことで、困るひといるのかな?

  20. 579 契約済みさん

    金利の情報は、秘密扱いにもなってのでは?物件ごとに与信も違うだろうし・・・。予想される物件の値下がりの幅?将来の顧客獲得?銀行は理由があって物件ごとに優遇を決めているのだろうからね。

  21. 580 匿名はん

    家電量販店では、照明は半額くらいが当たり前です。エアコンも半額くらいがあります。カーテンに至っては、ピンキリだけど、このサイトに広告を出されているお店なんかが安そうですね。少しお店を探して見積もりを取ればオプションはとても高い買い物に思えます。オプションのメリットは楽なことくらいかな。

  22. 581 入居予定さん

    照明は インターネットでタロト電気が安いです。

  23. 582 契約済みさん

    千葉銀さんもがんばりますねぇ

  24. 583 契約済みさん

    来ましたねえ。千葉銀さん。
    いよいよ今週末から申し込み開始ですね。

  25. 584 契約済みさん

    ついに千葉銀さん、2%台に乗せて来ましたね〜〜。
    保障料を一括払いしない場合でも、京葉さんと同じ金利1.8%ですね。
    金利優遇の値下げ競争も、これで一段落でしょうか?(笑)

    先日、常陽さんに行って来ましたが、
    完全に白旗揚げてました。(´・ω・`)尸マイリマシタ・・・

  26. 585 匿名さん

    今週の土曜日に向けての銀行の駆け引きおもしろいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ユニハイム小岩
  28. 586 匿名さん

    後は店頭金利がどうなるかですね。
    とりあえず2行申し込んでおこうと思っています。
    ただそうすると住民票などが複数必要なんですよね〜
    銀行に相談に行った時に実行直前に申し込み銀行を変えた方がいたと聞きましたがそんなことも出来るんですかね・・・
    双日に確認したら1月下旬の金銭消費貸借契約会までに最終決定してくださいとのことでしたが・・・

  29. 587 契約済みさん

    11月の店頭金利は発表されましたね。

    千葉銀行2年固定
    常陽銀行10年固定
    住友信託銀行 2,3,5,15、20年固定

    などが下がりましたねぇ。

    この調子でまだまだ下がってくれればうれしいですね。

  30. 588 匿名さん

    まだもう少しの間は金利が上がらない様子ですので、ギリギリいいタイミングで入居できそうですよね。

  31. 589 契約済みさん

    でも入居は三月なのに、手続きが早すぎますよね。
    印鑑証明とかいるって気づいてあわてて取りに行きました。

    大所帯マンションだから何でも前倒しですね。

  32. 590 契約済みさん

    アンジェリカ保育園について、何か情報を知っていたら教えて下さい。

  33. 591 契約済みさん

    MR跡地は、6階建ての店舗&駐車場になると記載されていました。
    やはりスポーツクラブではないのでしょうか。何の店舗が入るのかも気になります。ご存知の方いますか!

  34. 592 匿名さん

    市川の鉄筋不足ネットでもテレビでも大騒ぎですがここは大丈夫・・ですよね?
    「住宅性能評価」って形だけなのかと思ってましたが、しっかり検査してくれてるんですね。

    ところで、我が家にはやんちゃ坊主がいるのですが、お子さんがいらっしゃる方防音対策はどうされますか?
    もちろん外遊びを沢山させて「家の中で走らない!飛び跳ねない!」と口を酸っぱくして言うつもりですが、なかなか言うことを聞いてくれない魔の2歳児。良好なご近所づきあいの為に先手を施したいと考えてます。
    彼の行動を観察すると廊下と繋がるラインをドタドタと走っています。
    廊下からリビングまでカーペットを敷くとしたら(その部分だけではなく
    )やはり部屋全体に敷き詰めたほうがいいのでしょうか?
    また防音効果の高そうなカーペットはかなり分厚く、リビングのドアの開閉に支障が出ないかも気になります。

    カーペットを敷くからって走っていいとは考えてませんのでアドバイスいただけると助かります。

  35. 593 契約済みさん

    根戸小の事でお聞きします。
    八月末に双日を通して、根戸小学校から入学、転入者の人数把握のお手紙がきましたよね。
    そこには、11月に第一回入学保護者説明会を予定していると載っていましたが、何か連絡はありましたか?
    我が家には、何の連絡も入らないので、心配になってきました。
    ご存知の方がいらしたら、教えてください。

  36. 594 匿名さん

    ところで、アクアの庭の工事も着々と進んでいますね。すでに植木を植えはじめようとしているみたいです。
    この庭は、パンフレット等で非常にきれいに描かれていましたけど、お隣のグラレジの様に、バーベキュー設備などはつくらないのでしょうか?
    きっと利用者は沢山いるはずだと思います。これってどこに相談(双日?)すればいいのかわからないのですが。。。

  37. 595 契約済みさん

    11/3、11/4に提携ローン申し込み会へ行かれた方へ

    だいたいどのくらいの時間を要しましたか?
    雰囲気等も差し支えなければ教えてください。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 596 匿名さん

    595さん

     先週行ってきました。時間はだいたい1時間から1時間半くらいだと
    思います。余談ですけど、ほとんど(9割がたと言ってましたが)が
    提携ローンを利用しているとのことで、フラットを利用する人は僅か
    らしいですよ。

  40. 597 契約済みさん

    > 595さん

    私も先週土曜日に行ってきました。
    時間は1時間強でした。
    雰囲気は、オプションの申し込み会場のような感じでしたよ。
    お子さん連れの方もいらしたりして、結構にぎやかでした。
    生命保険の相談もついでにいかがですか?と双日の方に言われたのですが
    そちらは丁重にお断りしました。

    私は2行申し込むので、来週、また申し込み会へ行きます。
    本当は同じ日に2行共申し込んでしまおうかと思いましたが
    別の日にして正解でした。1行だけでも結構疲れました。。。
    (字をたくさん書きましたので。。。)

  41. 598 匿名さん

    >593さん
    根戸小学校の入学前健康診断は11/30 13:00〜ですよ。
    その際に入学説明会をするそうです。ですが今現在お住まいの学区で受けてもいいそうです。詳しくは我孫子市の教育委員会に電話すると親切に教えて下さいますよ。

    >590さん
    アンジェリカ保育園残念ながら噂は全然聞かないです。ですが市内の私立の保育園と一緒でしょうから直接アンジェリカ保育園に問い合わせをして空き状況やいつ頃なら入園できそうか相談してはいかがですか?たいていの保育園は入れる入れないは別にして「一度保育の様子などを見にいらしてください」と言われるので先生の雰囲気や園の様子を見て下さい。
    ちなみに我孫子市は待機児童0ですがそれは場所を選ばなければという前提の話なので行きたい所に行かせたい時は待たなくてはならないと思います。

    >591さん
    スポーツクラブ残念ですね〜!でもあの敷地ではプール有りは無理でしょうから仕方ないですね。で、MR跡地は何になるんでしょう?マツキヨか美味しいパン屋さんなら嬉しいです。

    >597さん
    お金を借りるって大変な事なんですね。あんなに自分の名前を書かなくてはならないなんて・・・転居の手続きも相当大変でしょうね(^_^;)

  42. 599 入居予定さん

    591さん、
    MR跡地は、セントラルスポーツとスーパー(確か東武ストアだったような・・・)ができるらしいです。
    1階に東武ストアでその上がセントラルらしいですよ。

  43. 600 契約済みさん

    やっぱりセントラルできるんですか!?
    なんか工事止まっちゃってるかんじで、いつのころやらって感じだったけど、できたら親子で通いたいです★

  44. 601 匿名さん

    東武ストアできるんでしょうか?
    駅からの帰りエスパによるとちょっと遠回りだしあそこにスーパーができれば
    便利だしエスパと競合するので価格競争の面でもいいですよね。
    そして2階にセントラルならスポーツの後に買い物して帰れるしすっごい便利!!!

  45. 602 匿名さん

    MR跡地にスーパーはやめて欲しい!
    敷地が狭すぎます。(商店並のスーパーならいいけど)
    駐車場はわずかしか確保されないでしょう。

    当然近辺にお住まいの方は「駅に降りてエスパまで行かずとも寄れる」とお考えでしょうけど、(価格が競合となれば)仕事帰りに寄るわけでもなく車で行く人も多いはず。
    そこらじゅうが路駐だらけになりそう…。

  46. 603 匿名さん

    セントラルの話はなくなったらしいですよ。
    工事も完全に止まってますし・・・
    マツキヨ&おいしいパン屋さん大賛成です。
    カワチ、ヤックスでもいいかな〜
    使えるお店が出来ることを願います。

  47. 604 契約済みさん

    京葉銀行さん来ましたねぇ。保証料なしの1.9%優遇

    これで千葉銀行さんを一歩リードって感じですか。

  48. 605 匿名さん

    千葉銀行がんばれ

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ヴェレーナ西新井
  50. 606 契約済みさん

    我孫子は市議選でにぎやかになってますね。
    ある候補者が西口開設に全力を尽くします、と言ってました。

  51. 607 匿名さん

    どんなことでもいいのですが双日に何か問い合わせの電話を入れたことある方いますか?
    ニーズセレクトで確認し忘れたことがあったので電話したところ「手元に図面がないので調べて連絡します」と言ったきり1週間も連絡がないのです。
    図面を取り寄せるのに先週いっぱいかかったとしても、週明けには回答してもらえるかと思っていた私がせっかちなのでしょうか?
    なんだかお粗末な対応にがっかりして愚痴ってみたくなりました。

  52. 608 契約済みさん

    次の日に再度確認すればいいのにw

  53. 609 匿名さん

    >>607さん
    どんな会社が相手であっても、そのパターンは再度確認(電話)をおすすめ致します。。
    相手も人間なので、うっかりということはあり得ますからね。

  54. 610 契約済みさん

    >607さん
    私は、メールで問い合わせたことが2回ありますが、回答率は100%です。担当者様のメールアドレスが分からなくても、担当者様の部署と御名前、問い合わせ内容、及びアクアの部屋番号と氏名を記入して双日に送信すれば、社内で転送して戴けてるみたいですよ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸