過去スレ
part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46916/
part 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46876/
HPは完売のため閉鎖されました。
こちらは過去スレです。
アクア・レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-07-14 22:28:00
過去スレ
part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46916/
part 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46876/
HPは完売のため閉鎖されました。
[スレ作成日時]2007-07-14 22:28:00
>45さん
浴室のゴムの部分が赤っぽくなってきたとのこと、
それはカビでしょうか。
カビでしたら時間の経過とともに深部に広がっていくと思います。
早いうちにカビキラーなどで漂白されたほうがいいのでは・・・
浴室は家の中で一番湿気がこもりやすい場所ですから
入浴後はもちろん換気が必要ですが、新築マンションで
コンクリートの水分がまだ抜けていない状態ですので、45さんのように
常時換気していてもカビが発生するんですね。
浴室にエコカラットは無意味だし、やはり防カビをしたほうが
いいんでしょうか。
42です。
43さん、50さん、情報ありがとうございました。
グラレジでは、水の中に赤錆のようなものが入ってしまうようです。
エコキュートのタンクが原因らしいけど、よくわかりません。
水周りに赤いのが残るような感じでしょうか。
6月の新基準は、ほとんどが手続きに関わる内容のようです。
建物強度がもっと求められるとか、根本的な構造認定変更ではないみたい。
アネハ事件が起こらないように、手続きの厳格化や、建築申請を変更して建ててはいけない、というように、施工主側に厳しい管理を求められる内容になった。 という新基準のようです。
実際のこととして、建築前の設計図面と、建築後の竣工図面は、内容が少し違うことがよくあります。それも新基準で認められなくなりました。
現場工事は作業してみないと分からないことも多いし、小さな変更をしたほうがいい場合もありますが、建築申請図面どおりに造ることが求められるようになりました。
ちょっと疑問なんですが、グラレジ1・2もアクアも15階建てなので
3棟とも全体の高さは均等になるんですよね?
例えば同じ11階の部分の高さを比べるとグラレジの方が高いような気がします。もし違うとなると期待している眺望が微妙に変わってしまいそうです。
浴室のゴムの部分が赤っぽいのはピンクヌメリ(バクテリア)とは違う
のですか?ピンクヌメリだったら多少出てしまうのは仕方ないみたいで
すね。
防カビコーティングを他の業者にお願いすることも考えたのですが、浴
室を全く使用してない時にコーティングした方がいいみたいですね。て
ことは入居して、作業してもらうまでは浴室を使わない方がいいってこ
となのかな?いろいろ大変そうなのでウチではオプションで頼んでしま
うかも・・・。
ところで天板延長される方、天板の下の壁(リビング側)はクロス貼り
にしますか?パネル貼りにしますか?我が家は始めはパネル貼り(キッ
チンの扉と同じ色)しか考えてませんでしたが、食器棚をオプションで
頼まないことにしたので、クロス貼りにしてリビングから見える色を白
で統一した方がいいのかな?と悩み始めました。他のマンションのショ
ールームは普通の白いクロスでとても素敵でした☆どなたか意見・アド
バイスをお願いします。
34=49
必死だなw
>55さんへ
>防カビコーティングを他の業者にお願いすることも考えたのですが、浴
>室を全く使用してない時にコーティングした方がいいみたいですね。て
>ことは入居して、作業してもらうまでは浴室を使わない方がいいってこ
>となのかな?
引渡し後、即入居ならそうかもしれませんが、
引渡し後、入居まで何日かあくのであれば、その間にやってもらえば
浴室も使用しないですよね。
37,38知ったかぶり、本質を見る力をつけなさい
幼稚園検討中なんですが、他県からなので、我孫子市相場がわかりません。
幼稚園金額一覧みたいのってどこかで見れますか?
いただいた資料には載ってないんです。。。園にいちいち聞かないとダメなんでしょうか。。
先日久々に我孫子に行きました。マンションもだいぶ出来ていたので驚きました。ファミマ当たりから見ていて、一緒に居た母親がアクアの前のダウン・アップしている道が「素敵ね〜」と言っていました。最初は、坂道があるのは嫌だなーとおもっていたんですが、そう言われるとかっこよく見えてきました♪
早くマンションの全体が見たいものです。
真横のコンビニ・サンクスがオープンしました。
でもなんだかマンションのすぐ隣って、便利かと思ったけど実際にはビミョーかも??
みなさん、どうでしょう?
写真ありがとうございます。
グランレジデンスが出来たときもまわりの鉄板がはずされた時はびっくり
しました。(あまりの素敵さに・・・)アクアも楽しみです。
ところでB棟購入しましたが結構シティアの陰になってしまうんですね。
グランの影ばかり気にしていたのでシティアは死角でした・・・
冬なんて4時には真っ暗・・・って感じでしたね。
ちょっとショック・・・・・
グラレジ2の南向き購入者です。
目の前に建物がなくても、夕方になれば部屋の中は真っ暗になりますよー
だからアクアからみて、レジ1やシティアがあってもなくてもあんまり関係ないと思いますよ。
※日当たりについての話で、見た目にはわかりません。
田の字間取りで細長ければ、ある程度仕方ないと思いますよ。
角部屋なら窓が多いから部屋の中は明るいと思いますけど。
ちなみにアクアは横長リビングの間取りが多いから、まだ明るい方だと思いますよ。
>73さん
夕方の西日に関しては、アクアはシティアの影になると思います。
今、夕方にグラレジを見ると、レジ1も2も
廊下側は西からの日差しを受けて、北側の部屋は
結構明るいと思いますが、アクアはシティアの影に隠れるのでは?
72さんは、その事を言っているのだと思いますが・・・・。
現在アクアの近くに住んでいるので、日照はほぼ毎日確認しています。
夕方の西日については、アクアは完全にシティアの影で真っ暗です。
私は、西日が強くなくて良かったと思っていますが、西日があたらなくて
残念な方もいるのですね。・・・
63さん
我が家も幼稚園にあがるタイミングなので検討中です。
モデルルームに行った時に水色の冊子の“お母さんの為の子育てガイド”を貰い、周辺の幼稚園の入園料や月謝が一通り載ってましたが貰いませんでしたか?
双日に問い合わせればまだ貰えるかな?もしなければ書き込みますよー!!
60さん
本当にいよいよ締切間近ですね。双日からもっと営業の電話とかお知らせがくるかと思ってましたが、意外とあっさりですね。400件以上もあったら電話も大変か。(笑)
我が家は、防カビ・防汚・レンジフィルターと照明とネームプレートを頼むつもりです。
かなり予算オーバーして南西角を購入しました。
西側に日が当たらないとは思っていませんでした。
夕方に見学に行ったことがなかったから真っ暗になるとは知りませんでした。
今まで入居が楽しみだったのにブルーになってしまいました。
真っ暗になるなら角にした意味がありませんね・・・
ってことは、中庭も日当たりが悪いのでしょうか・・・
東側もD棟の陰になったり!?せっかくのお庭がー
またまたご冗談を!
西日が入らない事がそんなに嫌ですか?
角部屋が欲しかったのに早々に契約されてしまって買えませんでした。
だったら代わってくれって感じです。
中庭に日が差すと思っていたのですか?エール寄りの一部だけだと思いますが・・・。
角部屋のメリットって採光だけじゃないですからね。
予算オーバーして購入したなら、窓があるから風通しがいい!というふうに考え方を変えてみたらどうでしょう?湿気対策にもなるでしょうね。
中庭はほぼ北側ですから、明るい日差しが注ぐのは79さんの言うとおり、ごく一部でしょう。
よく考えてみてください。中庭は高い建物の北側ですよ…
担当者に各部屋の日照時間の表のようなものを見せてもらいました。
あくまでも数値上なので、ご参考程度にとのことでしたが、購入する階を迷った際に役立ちましたよ。
今更なんですが、日当たりだけなら逆に東向きのD棟のほうがいいかもしれませんよ。
アクアの場合は、東南角部屋が一番条件がよかったと思います。その分、値段もいいんでしょうけど。
B棟の南西角部屋は、お見合いになるほうが心配だと思います。
中庭は棟の北側になるし、四方を囲まれて中庭的になるので、日が当たる明るい庭というのは難しいかもしれません。
グラレジの中庭を見る限りは明るいので、同等だったらいいですね。
早く建物全体が見たいです。
薄いアースカラーでスッキリした感じの印象ですが、実際は重厚感があるかもしれません。
中庭があまり日当たりが良くない可能性が高い!?のは残念です。
でも夕暮れ時のライトアップされたアクアガーデンもロマンチック
でいいですよね!!気分だけでもリゾートにいる感じ(笑)
住棟の日当たりは、建物全部が完成してみないと分からないですよね、
階数や季節によっても違うだろうし・・・。
アクアは南向きの角部屋の割合が少なかったですよね。
だからかお値段も驚くほど高かったように思います。
ウチが検討してた時、角部屋ありましたがどうにも予算がつきませんでした。
いくら暗いといっても西日が落ちるまでは明るいですよ。
前向きに考えましょう!風通しもいいし・・・希少価値あるし・・・
本当、図面とにらめっこしての購入なので内覧会まではわかりませんね。
予想以上によかったと思うかその逆か・・・・
あまり期待しないで出来上がるのを待っていたほうがいいのかな?
そう思いながらも家具のカタログを見ては夢が広がってしまいますが・・・
中庭が日当たりが良くない可能性が高い!?というのは
ちょっと残念です。でも夕暮れ時のライトアップされた
アクアガーデンもロマンチックで良さそうですよね!!
住棟の日当たりも建物が完成してみないとまだ分からない
とおもいます。季節や階数によっても違うだろうし・・・。
↑すみません、2重投稿してしまいました。
うちも南西角です。西日があたらないのは春頃に気づいていました。その時に
グラレジもチェックしてみた所レジ1は前のシティアと後ろのシティアの間から
西日がばっちり当たっていました。レジⅡも当たっていました。もちろん中庭も
です。
うちは西日はいやなのでまったく気にしていませんが。
でも、グラレジって何から何までアクアより勝っていてちょっと妬けました。
夏の夕方、紫外線を気にすることなくお庭を散歩できますよ。
中庭に出たいと思うのは冬より夏の方が多いでしょう。
西日で家具が劣化する心配もないし・・・
冬は寒いけど夏は快適・・・一長一短です。
86さん
グラレジに勝っているというわけではないですが
アクアの方が線路から離れているので騒音・鉄粉の
被害がグラレジより少ないです。
将来売却することになった際にも線路沿いは避ける人
が結構いますのでこちらの方が有利です。
それぞれの棟や部屋の場所とか、個人の好みで選んでるんですから
有利不利とかありませんよ。 そういう話しもやめましょうよ。
それぞれ自分達のいいところを見たほうがいいですよ。
根戸小学校へ行くには、アクア前の信号をエスパ側に渡って、エスパ側の歩道橋から6号を超えて、また信号を渡る(戻る)という行き方になるのでしょうか?地図でみると歩道橋がエスパ側しか見当たりません。
>92
根戸小へ行くにははそうなります。
アクア前の坂の下の信号か、坂の上のエスパの駐車場へ入るところの信号を渡ることになります。
歩道橋はエスパ側にあります。
歩道橋を下りて、歩道橋の真下か、もしくは少しつくし野方面へ行くと反対側(デニーズ側)に渡る信号があります。
93さん
教えていただきまして、ありがとうございました。
できたらマンション側の方にも歩道橋を置いてほしいですね!
通学に坂道あり、階段ありで子供の体が鍛えられそうです。
心配な事が・・・・。
先週オープンしたサンクスですが、結構明るいですよね?
A棟・B棟の角あたりの低層階だと、
夜、けっこう明るいのではないでしょうか?
まあ、遮光のカーテンにすればいいのかもしれませんが・・・。
夜間の車や人の出入りも気になりますね。
便利なのはいいのですが、ちょっと気になって・・・・。
シティアやエールも根戸小の通学ルートは同じですから、一度実際に見て参考にするといいですよ。
登下校時には交差点など主要箇所に人が立ってくれてるようです。
歩道橋を延長して欲しいとか造り直すと数千万単位でかかるらしいので、そこまでは無理みたいですよ。
サンクスの看板は、せめて終電が終わってから始発まで消して欲しい気がします。
だけどあちらも商売ですし、コンビニができることは解っていたので仕方ないですね。
こちらも実際に見てみるとかなり明るいです。
関係ないけど、細長い空地が余ってしまったように見えるけど、あそこはどうなるのかな?
↑細長い空き地っていちょう公園の事ですか?
根戸小までの道でエスパ前の信号はシティアとエールの子であふれています。
アクア前の坂の下交差点は右左折の車で危ないし・・・せめてスクランブルにして欲しいです。
グラレジの子はどちらから渡っているのかしら?
>98さん
根戸小に通う子供を持つグラレジ住民です。
グラレジの子供達は、エントランス正面の信号を渡り、そこからエスパ方面に渡ります。
エールやシティアの子供達はエスパ入り口の信号を利用します。
学校からの指導により、決められています。
98さんがおっしゃるように、エスパ前の横断歩道はエール・シティアの子供達でいっぱいです。
(登下校指導の当番が大変です)
アクアのお子さん達はアンジェリカ前の横断歩道を渡る事になると思います。
そうすると、グラレジの子供達もアクア側に渡ってからになるのかも。
私も歩車分離にして欲しいと思っています。
お互いの子供達が仲良く安全に通学できるようになると良いですね。
>99さん
こんばんは。98です。お返事ありがとうございました。
あまりグラレジの小学生って見かけないのでどうやって行っているのかしら?って思っていました。
全体数の割りに小学生をお持ちの世帯は少ないのかしら?
アクアもモデルルーム見る限り少なかったように感じましたが・・・
グラレジ前の交差点は雨の日などは特に駅に送り迎えの車で混んでいますよね。
風見信吾さんのお子さんの事故のときも歩車分離にすべきと専門家は言っていました。
一応、我孫子市役所の市政メールに要望を出していますが回答はありません。
どうなんでしょうね?
車からしてもスクランブルの方がスムーズに走行できると思うんですけど・・・
グラレジのみなさん来年から転入ですが親子共々よろしくお願いしますね。
>100さん
いえいえ結構いますよ、グラレジの小学生。
今年入学の1年生だけでも、かなりのお子さんがいらっしゃいます。
幼稚園バスも、レジ1前にもレジ2前にも停まっていますから、
小さいお子さんのいる家庭は多いと思いますよ。
来年のアクアに備えて、根戸小は今、校舎を増築中ですよ。
グラレジに住んでみて、私もあの交差点は、
絶対に歩車分離が良いと考えます。
あまり飛ばして走っている車は見かけませんが、
すぐそばに公園もありますし、人の通行は多いです。
安全に関しては万全にしてもらいたいと思います。
お互いに安心して暮らしたいものですね。
私は大人ですが、あの交差点を横断中に右折車に轢かれそうになりましたよ。
しかも、その人はグラレジの駐車場に入っていきました。。。
>100さん
99です。
小学生のいる家は、世帯数でいうと全体の1割弱ですが、兄弟・姉妹で通っている家庭も多いので、人数はもう少し多いです。
101さんがおっしゃるように、特に1年生が多いですね。
1クラス作れる程です。学年があがるにつれて減っているように感じます。
5・6年生は1ケタしかいません。
幼稚園児やもっと小さい子も結構いるので、来年・再来年あたりは世帯数・人数ともに倍増も有り得るのではないでしょうか。
皆さんが入居なさると、当然ながらあの交差点の利用者も増えるでしょうから、行政も考えてくれるのでは・・・と期待していますが、そうでない場合は一緒に働きかけをしましょう。
事故があってからでは遅いですから・・・
105さんのおっしゃる通り、
何かあってからでは遅いので、歩車分離を働きかけたいですね。
>104さん(102さん)
そういう食いつき方は、感心しませんね。
102の書込みの最後の1行はよけいな一言です。
以前の計画だとコンビにではなく交番が周辺にできるということでした。
確かに便利ですけど、少し歩けばコンビにはありますけど。
あの通りは抜け道にもなりそうで、人の通りもこれから多くなりそうなので気になります。
>106
102は事実を述べているだけで、なんら問題はない。
それよりも103の返答がおかしい。
>で、何が言いたいの? 意味不明。
>グラレジの人に問題があるのですか?
詳しい状況は不明だが、交差点で人をひきそうになるのは明らかに問題。
その人がグラレジに住んでいるかは不明だが、他人事と思わず十分注意してもらいたい。
108さん
あなたのが一番わからない。
荒れますのでもうやめてください。
住戸数にしては、グラレジはシティアよりも幼稚園児や小学生が少ないように感じています。
グラレジ住民は、割と年齢が高い気がします。退職後の人とか。
小学校までは距離の割りに横断歩道が多いですね。
歩道橋に入るまでの道が狭いとかもあるし。
歩道橋の拡大が無理なら、ガードレールの設置とか要望するのもいいかも。
(‾□‾|||)がーーん!!・・・・
最近なんだかこの掲示板荒れていませんか?以前は毎日開いていましたが、最近はとても不愉快な気分になる事ばかりです。顔を見ないので何でも言えるかも知れませんが、節度有る発言をして下さい。
迷って悩んでのニーズもオプションも終わってしまったので、
ようやくホッとしています。この後は、幼稚園選び→引越業者選び→
電化製品選びでまた迷いそうです。あとまだ何かあったかな?
とりあえず8月中はのんびりしてよっと・・・。
今から家の中のガラクタなどを少しずつ捨てていっています。
皆さんはどうですか?
相変わらず荒れてますなぁ。。。
あと住宅ローンの銀行を決めないといけません・・・・
来年三月までどれくらい金利が上がるんでしょう?
こんなに上がるならフラット35を契約時に申し込んでおけばよかったです
借りるときの基準になる金利は短期プライムレートです。
長期金利が上がった、下がったとテレビで言っていても、関係があるのは短プラです。ネットで調べられます。
もし長期金利が下がって短プラが上がったら、短プラに連動して決まってしまいます。
そして融資を受けるときの金利です。(普通)
ご参考
住宅ローン減税は平成20年からは上限が2000万に下がります。今年は2500万だったので、2500万の1%の年間25万還付ですが、来年融資を受けるひとは、2500万借りたとしても上限が2000万なので1%の20万の還付になります。
うーん、別に荒れているとは思ってないですよ。私は。
そんなにイイコトばかり書かれて、みんなで褒め合ったりするのも気持ち悪いかも。
世の中イイコトばかりでないのが普通でしょうから、まぁそのくらいですよ。(たぶん)
長期金利が下がってるってことは、将来の短期金利の低下を
読みにいってるってことだから、短期金利も間違いなく下がり
ます。
こんだけ株も下がってるので、景気が悪くなってることに間違
いなし!!
よって、住宅ローン金利は下がります。
株も持っているので微妙な心境ですがとりあえず金利下がって!お願い。
ほーんとに金利気になりますね。毎月各銀行チェックしてます。
うちは10年固定を主に考えていますが、今月は下がったところもありましたね。
ところで固定資産税ですが、契約時の試算の「入居後毎年かかる概算諸費用」では約21万円となっていて、下の方に「6年目以降は軽減措置が終了するので負担増となります。」と書いてあるのですが、6年目からは21万が倍になっちゃったりするのでしょうか?それとも6年目以降の金額が約21万円ということなのでしょうか?
年間40万もの固定資産税も我孫子であり得ないかとは思うのですが、ご存知の方いらしたら教えてください。お願いします。
金額によっては今後のローンの支払プランも変わってしまうと思いまして・・・。
八坂神社のお祭りで我孫子駅周辺、賑わってますね。
ヨーカドーのレジも全員、浴衣姿でした。
122さんへ
はい、我孫子市のHPや国土交通省の路線価等は調べてみました。
ただ、私が知りたいのは軽減措置の内容ではなくて、自分の購入した部屋の固定資産税の具体的な金額なんです。
営業さんに出してもらった試算の中の「購入後に毎年かかる費用」として記載されている固定資産税の21万円が軽減後の金額なのか軽減前の金額なのかが知りたいのです。
もし軽減後の金額だったら5年後に約倍近くになると覚悟しておかないといけませんよね。
双日の契約担当に電話して聞いてみることにします。
今日も暑い中職人さんたちががんばってアクアの建設しています。
ただいま13階建設中ですね。
お盆はお休みかな?
なんだか今の時期にグラレジを見ると(色が)ちょっと暑苦しいです。
シティ○・エー○が薄くて涼しげな色なので余計にそうそう感じます。
アクアもそうなのかな・・・
そうですかね?
グラレジの赤茶が緑の木々と相まって、すごくステキです☆
アクア購入者なら外壁の色ぐらいは知っていますよね。
ご近所の方ですか?
127さんも言っていますが本当、森の中のレンガのお家って感じですよね。
マンションにはなかなか無い色で素敵だと思います。
残念ながらアクアは同じ色ではありませんよ。
どちらかと言うとエールに近い色ですね。
アクアはグラレジとエールの中間色になりそうなので
グラレジ・アクア・エールの順にきれいなグラデーションになるのかな?
と、ふと思いながら昨日眺めてました。
昨日は南口のお祭りでしたね。
北口には神社がないから、北口側のお祭りはないのでしょうか?
暑い中、建築作業はどんどん進んでますね。
一部ですが、作業用のカバーが外されてベランダが見えるようになりました。
全体像はまだ分かりにくいと思います。
それと日当たりが心配な中庭ですが、少し覗いて見えるところでは、西日が当たって明るかったですよ。
暗いってほどは感じなかったけど。 冬はまた違うかもしれません。
京葉銀行〜ファミマの並びにできた2階建て
2階がフレンチで、1階の半分が和菓子屋さん?
残る1階半分は何だろう〜?て期待してたら、またもや美容院・・@@
美容院と歯科医院が多すぎる。
>>
>No.130
北口は大規模なお祭りはありません。
徒歩で行ける範囲だとつくし野自治会のお祭りくらいです。
今年はもう終わりましたが、我孫子ビレッジの公園(歩道橋をつくし野方面へ行ったマンション高層棟の間)で盆踊りがあります。
あとは手賀沼の花火大会でしょうか。
シティアとアクアの間とシティアとエールの間ではどちらが離れているのでしょうか?
間にあるサンクスの前の道はどこかにつながったりするのですか?
132さんへ
人が増えれば、髪の毛を切る人と、虫歯の人が多いのでしょうか?
それとも開業するのに簡単だからでしょうか? 不思議ですね。
135さんへ
シティアとアクアA棟かB棟は近いと思います。
サンクスの道路は繋がっていますよ。
以前に書かれていた中途半端な空地というのは、イチョウ公園ではなく手前の部分のことでしょうか?
住宅ローンですが、提携ローン以外の銀行にも
審査を依頼しようと思いましたが、くじけました。
物件パンフレットや価格表(全戸分載っているもの)
のコピーはまだいいのですが、売買契約書、重要事項説明書
の全ページコピー(数十ページはありますよね。)
が必要と聞いて、引きました。
提携ローンはそんな必要はナシですよね?
コピーにめげて提携ローンに決めるなんて、私だけでしょうか?
137さん
私も結構淡白でした。
私の場合、提携銀行のレベルで全期間金利優遇してくれるところを見つけられなかった時点で、あきらめました。検討は、インターネットと雑誌だけで、直接の審査は受けていません。
お盆にもう一回くらい、よさそうな銀行を探してみるつもりですが、多分審査まではしないかもしれません。
淡白すぎるかな?皆さんは、提携よりいい条件が見つかっているのでしょうか?
私もここ数日の間に提携銀行以外の5ヶ所の銀行に出向き、
直接担当者から話を聞いてきました。
自分で前もって調べておいたのも有り、
審査までには至っていませんが、かなり具体的な内容の話が出来ました。
137さんも書かれていますが、提携銀行以外だと、
売買契約書、重要事項説明書の全ページコピー等
様々な書類の提出が必要のようです。
実際、出向いた銀行5ヶ所すべてで必要と言われました。
しかし、35年(人によっては短い方も居ると思いますが)
の長期、数千万円のローンを組む訳ですから、
一時の面倒さだけで辞めると言うのは、勿体無い話です。
また、全期間金利優遇だけで提携を選ぶと言うのも、
数十年後に完済を迎えた時に
必ずしもお得だった・・・と言う訳では無いと言う事も解りました。
私は5ヶ所聞いてきた結果、
提携銀行以外2ヶ所に絞ってローンを組む方向で検討します。
提携銀行意外だと、さんざんひっかきまわされた挙句に審査で落ちたりするとガッカリしますね。
余計な手間がかからない提携銀行でもいいのかも。
支払い完済までトータルで考えて、それなりに安くなる見込みがないと、提携外にするメリットも少ないですね。
我が家もそろそろ銀行ローンについて考えなくてはと思い、双日に電話で問い合わせたところ、9月に提携銀行とのローン説明の書類を送る予定だと言われました。大体5銀行位で優遇金利率も書かれた書類が来るそうです。我が家は、10年固定ローンで5年過ぎた段階で、残を全額支払うかローンのままにするか検討する事にしました。提携銀行にする予定にしていますが、9月に優遇率が分かり次第、一度個人的に銀行に出向こうと考えています。同じ率なら、みすみす双日に斡旋手数料を払わなくてもすみます。しかし、掲示板を拝読すると、個人的に手続きするのは大変みたいですね。ちょっと気が早いですが現在居住中の家(一戸建て)も売却に出しました。長谷工に問い合わせたところ、一戸建て物件に関しては転売少々無理と言われ、別の大手不動産会社と契約を結び売却をお願いしました。挫折しそうですが、銀行周り一度トライしてみようと思っています。9月に入り色々分かりましたら又報告します。
すいません。
銀行へ審査を受ける際、何を持って行くと相手にしてもらえるでしょうか?
売買契約者・源泉徴収・住民票??などその他にもありますでしょうか?
>139さんへ
質問ですが、下記のような事って具体的にどんなケースなのでしょうか?
私は、全期間金利優遇のできる銀行で且つ、実際に支払う金額の低い
銀行を選定しようとしていたので気になります。
>また、全期間金利優遇だけで提携を選ぶと言うのも、
>数十年後に完済を迎えた時に
>必ずしもお得だった・・・と言う訳では無いと言う事も解りました。
初歩的な質問ですが、ご教授お願いします。
137です。
皆さんレスありがとうございます。
私も139さんを見習って、自分にとって少しでも条件の良いローンを探せるよう、頑張ってみたいと思います。
>142さん
審査に必要な書類は、おおよそ以下の通りです。
とりあえず、どこか銀行で話を聞くことをお勧めします。
話を聞くだけなら、書類は不要です。
-マンションのパンフレット&価格表
-売買契約書
-重要事項説明書
-源泉徴収票
-住民税決定通知書
-本人確認書類(免許証など)
住宅金利はさがったんですか?
142さんへのお答え
これは、銀行ローンの特性の問題です。
全期間金利優遇と言っても、実際は完済まで金利は付きます。
しかも、現在は金利の上昇傾向が見られます。
私が説明を受けに行った銀行(ここではS銀行とします)のローンでは、
貯蓄額に応じて借り入れ額から貯蓄額分を差し引いた分の金利のみ掛かります。
実際に私の例を挙げますと・・・
借り入れ予定額は3300万円
現在の貯蓄残高は、売却した自宅が有るので1500万円です。
当初は1500万の内、1000万を頭金にして
残りの2300万を提携銀行ローンで・・・と計画していました。
しかし、S銀行のローンを利用し、
手持ちの1500万円には手を付けず、3300万円丸々借りると、
借り入れ額3300万円から、貯蓄額の1500万を差し引いた
1800万円分にのみ金利が掛かるのです。
3300万円借りておきながら、金利は1800万円分のみですから、
当初予定していた2300万円のローンよりも、
金利の掛かる借り入れ金額が少なくなります。(金利は提携より高いです)
しかも、我が家は共働きなので年間約200万円の貯蓄が出来ます。
銀行で行って貰った試算では、8年後に貯蓄額が借入残高を超える為、
9年目からの金利は実質0%になります。
9年後、金利がどうなっているかは解りません。
しかし、9年後の金利が何%になろうとも、
9年目から完済まで一切金利が掛からないので、
仮に35年掛けてローンを返したとしても、
35年間のトータルの金利は保険料込みで0.68%になるとの試算でした。
3300万借りて、35年掛かって返したとしても、
35年間の金利合計は、たったの790万です。
当初の予定通りに、2300万円を提携銀行で借りて、
仮に金利2%で35年間(35年間2%はありえませんが)借りたとしても、
35年後に支払う金利合計は1500万円以上です。
35年後、どちらがお得だったかは、お解り頂けると思います。
勿論、上記の例は、35年間病気もせず、健康で共働きを続け・・・
繰上げ返済を一切しなかった場合・・・と言う極端な例え話です。
ただ、ローンの組み方・銀行の選び方次第では
このような場合も有る・・・と参考にして頂ければ結構です。
我孫子の花火大会は有料の桟敷席があったんですね!
前からあったのでしょうか?アクアから花火を見るのは
無理そうなので、入居後は桟敷席で見たいとおもいます。
我孫子市のHPに駅の南北通路やエレベーターの増設・バリアフリーの計画などが記載されていました。今より便利になってくれるといいですね。
西口も早く計画してくれるといいな〜。
銀行ローンの件ですが、皆さん、随分とレベルの
低い質問をされているので驚いています。
住宅ローン関係の本を2,3冊買ってきて読めば、
どれも載っていることですよ。
重大なことなので、自分で本を読んでみることをお勧めします。
最近は、分かりやすい本が沢山出ています。
銀行に説明を受けに行くにしても予備知識があるとないとでは
大違いです。
>147さん
完済してしまうのも1つの手でしょうが、完済してしまう事で、
”手持ち”が0になってしまいます。
繰り上げ返済と言うのは、少しでも金利を抑えたいから行う物です。
金利が掛からないなら、慌てて完済しなくても良いと思います。
その分、”手持ち”が残りますから。