匿名さん
[更新日時] 2008-02-14 08:17:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子二丁目1-65他 (地番) |
交通 |
常磐線「我孫子」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
424戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
入居予定さん
建築基準については、あれっ、入居するときには、新基準に適合しなくなっているのかとあきれました。デベも費用がかわらないなら先取りしてくれてもよさそうに思います。ただ、建替え等のときが問題になりそうな書き方でした。建替えなんて私か住んでいる間に必要になるとは思えませんので、問題には思っていません。
が、室内のリフォームや間仕切りの変更でも制約がでるなら、不満があります。購入前の説明で間仕切りの融通がきくと言われていましたし、簡単なリフォームくらいはすると思います。どの程度のことが出来なくなるのでしょうか?知っている人がいると教えてもらえると嬉しいです。
どんな内容でも今更解約するつもりはまったくありませんけど、覚悟というか、心配の払拭というか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
建物建て替えるのは早くても60年先の話ですから、そのときの基準で考えなければならないから今は心配することもありません。
また、建替えは、将来の最終決議事項であり、最重要項目でもありますから、建替えるかどうか?の住民投票で決めることそのものが困難でもあるんですよ。
自分の室内(占有部分)なら、普通にリフォームするくらいなら問題ないはずです。
全部撤去して室内を作り直すにしても問題ないですけど、
床を全面大理石にするとかだと、耐加重オーバーの問題は不可能かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
契約済みさん
オプションで防カビコーティング申し込みされた方いますか?
浴室+洗面所+押入れで10万円超えは、高いように思えてどうしようか悩んでいます。
皆様のご意見お聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
入居済み住民さん
NO.44さん、いい話題の転換ですね。
グラレジですが、どうも浴室の隅のゴムが最近赤っぽくなってきているのが気になっていました。浴室乾燥を常時しているのでこの程度でおさまっていると思うようにしています。ふたにも似たようなものが発生しています。洗面所と押入れはは大丈夫です。防カビコーティングしていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
フローリングのコーティングや、水周りカビ防止コーティングは、ホームセンター取次ぎでも作業してくれますよ。
専門業者に直接頼む場合は、電話帳で探したり、ネットで探すなら見積も簡単で無料です。
値段はそんなに変わらないし、高くないと思います。
オプションの場合は、なんだか少し高い気がします。
効果があったのかどうかは、数年先にならないと分からないかもしれませんし、やらないよりはやったほうがいいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
部屋のレイアウトによって考えるのもいいのでは?
例えば、和室の押入れの壁の向こう側が浴室であるとか、
洗面室の扉がリビング側にあるか、廊下側にあるか・・・
(リビングの扉の位置の違い)
洗面室の扉が開き戸か引き戸か・・・。
うちはその辺りを考えて、必要かどうか検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
>34
ちなみに双日も長谷工も一流じゃありません。
そのくらいも知らないで、勉強もせずに期待ばっかりで、勝手にがっかりしている人が同じマンションだと思うと、今から憂鬱です。
よいマンションにしたいと思うのであれば、人任せでなく、自分たちでそうしていこうという意思が欲しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
>48
せっかく話題をかえてくれているのにしつこい人ですね・・・もういいじゃないですか。
こんな粘着質な人がいると思うと今から憂鬱です。
今現在よくある田の字の物件に住んでいます。浴室は洋室のクローゼットと和室の押入れに挟まれた位置にあります。どちらもカビなどは全くありません。なのでコーティング系は我が家はパスです。ですが、気になる方はコーティングした方が安心ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
新基準は主に構造に係わる部分と確認申請等手続きが変わっていますが、構造については構造設計者じゃないと良く分かりません。
構造以外についてはこちらが参考になるのではないかと
http://www.njr.or.jp/m01/07/070622-2/index.html
今時期は統一見解が出ていないので特に分譲マンションで
デベは様子見ています。
(軽微な変更に間取り変更が含まれるかどうかで大きく違います
から、どこまでオプションに出来るのか等々)
6/19までの駆け込み需要は有りましたが、これから先の数ヶ月は
様子見で動きが止まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
契約済みさん
>45さん
浴室のゴムの部分が赤っぽくなってきたとのこと、
それはカビでしょうか。
カビでしたら時間の経過とともに深部に広がっていくと思います。
早いうちにカビキラーなどで漂白されたほうがいいのでは・・・
浴室は家の中で一番湿気がこもりやすい場所ですから
入浴後はもちろん換気が必要ですが、新築マンションで
コンクリートの水分がまだ抜けていない状態ですので、45さんのように
常時換気していてもカビが発生するんですね。
浴室にエコカラットは無意味だし、やはり防カビをしたほうが
いいんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
入居予定さん
42です。
43さん、50さん、情報ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
グラレジでは、水の中に赤錆のようなものが入ってしまうようです。
エコキュートのタンクが原因らしいけど、よくわかりません。
水周りに赤いのが残るような感じでしょうか。
6月の新基準は、ほとんどが手続きに関わる内容のようです。
建物強度がもっと求められるとか、根本的な構造認定変更ではないみたい。
アネハ事件が起こらないように、手続きの厳格化や、建築申請を変更して建ててはいけない、というように、施工主側に厳しい管理を求められる内容になった。 という新基準のようです。
実際のこととして、建築前の設計図面と、建築後の竣工図面は、内容が少し違うことがよくあります。それも新基準で認められなくなりました。
現場工事は作業してみないと分からないことも多いし、小さな変更をしたほうがいい場合もありますが、建築申請図面どおりに造ることが求められるようになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
契約済みさん
ちょっと疑問なんですが、グラレジ1・2もアクアも15階建てなので
3棟とも全体の高さは均等になるんですよね?
例えば同じ11階の部分の高さを比べるとグラレジの方が高いような気がします。もし違うとなると期待している眺望が微妙に変わってしまいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
契約済みさん
浴室のゴムの部分が赤っぽいのはピンクヌメリ(バクテリア)とは違う
のですか?ピンクヌメリだったら多少出てしまうのは仕方ないみたいで
すね。
防カビコーティングを他の業者にお願いすることも考えたのですが、浴
室を全く使用してない時にコーティングした方がいいみたいですね。て
ことは入居して、作業してもらうまでは浴室を使わない方がいいってこ
となのかな?いろいろ大変そうなのでウチではオプションで頼んでしま
うかも・・・。
ところで天板延長される方、天板の下の壁(リビング側)はクロス貼り
にしますか?パネル貼りにしますか?我が家は始めはパネル貼り(キッ
チンの扉と同じ色)しか考えてませんでしたが、食器棚をオプションで
頼まないことにしたので、クロス貼りにしてリビングから見える色を白
で統一した方がいいのかな?と悩み始めました。他のマンションのショ
ールームは普通の白いクロスでとても素敵でした☆どなたか意見・アド
バイスをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
>>54
アクアで眺望を期待する方がおかしいかと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
>54さん
階高が同じでも基準GLが違えば高さは違ってきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
契約済みさん
>>54さん
グラレジとアクアは同じ15階でも、レジⅠとアクアの標高差は
50cmって、長谷工営業に聞きました。
誤差程度ですから、同じ高さって考えた方が無難でしょうね。
オプション締切間近ですね。
うちは、エコカラット、防カビ・防汚・レンジフィルター、水切りプレート
カーテン、照明を注文しました。
エアコン、キッチンキャビネット、カウンター下収納は見送りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
契約済みさん
>55さんへ
>防カビコーティングを他の業者にお願いすることも考えたのですが、浴
>室を全く使用してない時にコーティングした方がいいみたいですね。て
>ことは入居して、作業してもらうまでは浴室を使わない方がいいってこ
>となのかな?
引渡し後、即入居ならそうかもしれませんが、
引渡し後、入居まで何日かあくのであれば、その間にやってもらえば
浴室も使用しないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
契約済みさん
幼稚園検討中なんですが、他県からなので、我孫子市相場がわかりません。
幼稚園金額一覧みたいのってどこかで見れますか?
いただいた資料には載ってないんです。。。園にいちいち聞かないとダメなんでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
契約済みさん
本日、久しぶりに現場を見て来ました。
写真1はA棟全景、2はB棟南面、3はC棟東面、4はD棟全景です。
外観のイメージは、色彩的なインパクトは低いけど淡い色合いが上品な感じかな?(全体が完成するとイメージが変わるかも知れませんが・・)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
入居予定さん
先日久々に我孫子に行きました。マンションもだいぶ出来ていたので驚きました。ファミマ当たりから見ていて、一緒に居た母親がアクアの前のダウン・アップしている道が「素敵ね〜」と言っていました。最初は、坂道があるのは嫌だなーとおもっていたんですが、そう言われるとかっこよく見えてきました♪
早くマンションの全体が見たいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
契約済みさん
No.64です。
すみません。最後の写真4しか載らなかったので分割投稿します。
写真1です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
契約済みさん
写真2です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
契約済みさん
写真3です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
真横のコンビニ・サンクスがオープンしました。
でもなんだかマンションのすぐ隣って、便利かと思ったけど実際にはビミョーかも??
みなさん、どうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
>63さん
コンビニが出来て一番心配なのは夜間の騒音とヤンキーの溜まり場に
ならなければぃぃなーという事です。
でも、郵便ポストと銀行のATMはありがたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
>64さん
写真ありがとうございます!なかなか現場に行けないのでとってもうれしいです。
B棟の写真にキッチンが写ってます!?ヨーロピアンのお部屋ですね!!パントリーが大きくていいなぁ、なんてじっくり見ちゃいました。
あと半年待ち遠しいです♪
>69さん
コンビには我が家はとてもありがたく思いますが、どんな所がビミョーですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
写真ありがとうございます。
グランレジデンスが出来たときもまわりの鉄板がはずされた時はびっくり
しました。(あまりの素敵さに・・・)アクアも楽しみです。
ところでB棟購入しましたが結構シティアの陰になってしまうんですね。
グランの影ばかり気にしていたのでシティアは死角でした・・・
冬なんて4時には真っ暗・・・って感じでしたね。
ちょっとショック・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
グラレジ2の南向き購入者です。
目の前に建物がなくても、夕方になれば部屋の中は真っ暗になりますよー
だからアクアからみて、レジ1やシティアがあってもなくてもあんまり関係ないと思いますよ。
※日当たりについての話で、見た目にはわかりません。
田の字間取りで細長ければ、ある程度仕方ないと思いますよ。
角部屋なら窓が多いから部屋の中は明るいと思いますけど。
ちなみにアクアは横長リビングの間取りが多いから、まだ明るい方だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
>73さん
夕方の西日に関しては、アクアはシティアの影になると思います。
今、夕方にグラレジを見ると、レジ1も2も
廊下側は西からの日差しを受けて、北側の部屋は
結構明るいと思いますが、アクアはシティアの影に隠れるのでは?
72さんは、その事を言っているのだと思いますが・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
現在アクアの近くに住んでいるので、日照はほぼ毎日確認しています。
夕方の西日については、アクアは完全にシティアの影で真っ暗です。
私は、西日が強くなくて良かったと思っていますが、西日があたらなくて
残念な方もいるのですね。・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
契約済みさん
63さん
我が家も幼稚園にあがるタイミングなので検討中です。
モデルルームに行った時に水色の冊子の“お母さんの為の子育てガイド”を貰い、周辺の幼稚園の入園料や月謝が一通り載ってましたが貰いませんでしたか?
双日に問い合わせればまだ貰えるかな?もしなければ書き込みますよー!!
60さん
本当にいよいよ締切間近ですね。双日からもっと営業の電話とかお知らせがくるかと思ってましたが、意外とあっさりですね。400件以上もあったら電話も大変か。(笑)
我が家は、防カビ・防汚・レンジフィルターと照明とネームプレートを頼むつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
かなり予算オーバーして南西角を購入しました。
西側に日が当たらないとは思っていませんでした。
夕方に見学に行ったことがなかったから真っ暗になるとは知りませんでした。
今まで入居が楽しみだったのにブルーになってしまいました。
真っ暗になるなら角にした意味がありませんね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
入居予定さん
ってことは、中庭も日当たりが悪いのでしょうか・・・
東側もD棟の陰になったり!?せっかくのお庭がー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
またまたご冗談を!
西日が入らない事がそんなに嫌ですか?
角部屋が欲しかったのに早々に契約されてしまって買えませんでした。
だったら代わってくれって感じです。
中庭に日が差すと思っていたのですか?エール寄りの一部だけだと思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
契約済みさん
角部屋のメリットって採光だけじゃないですからね。
予算オーバーして購入したなら、窓があるから風通しがいい!というふうに考え方を変えてみたらどうでしょう?湿気対策にもなるでしょうね。
中庭はほぼ北側ですから、明るい日差しが注ぐのは79さんの言うとおり、ごく一部でしょう。
よく考えてみてください。中庭は高い建物の北側ですよ…
担当者に各部屋の日照時間の表のようなものを見せてもらいました。
あくまでも数値上なので、ご参考程度にとのことでしたが、購入する階を迷った際に役立ちましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
今更なんですが、日当たりだけなら逆に東向きのD棟のほうがいいかもしれませんよ。
アクアの場合は、東南角部屋が一番条件がよかったと思います。その分、値段もいいんでしょうけど。
B棟の南西角部屋は、お見合いになるほうが心配だと思います。
中庭は棟の北側になるし、四方を囲まれて中庭的になるので、日が当たる明るい庭というのは難しいかもしれません。
グラレジの中庭を見る限りは明るいので、同等だったらいいですね。
早く建物全体が見たいです。
薄いアースカラーでスッキリした感じの印象ですが、実際は重厚感があるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
契約済みさん
中庭があまり日当たりが良くない可能性が高い!?のは残念です。
でも夕暮れ時のライトアップされたアクアガーデンもロマンチック
でいいですよね!!気分だけでもリゾートにいる感じ(笑)
住棟の日当たりは、建物全部が完成してみないと分からないですよね、
階数や季節によっても違うだろうし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
アクアは南向きの角部屋の割合が少なかったですよね。
だからかお値段も驚くほど高かったように思います。
ウチが検討してた時、角部屋ありましたがどうにも予算がつきませんでした。
いくら暗いといっても西日が落ちるまでは明るいですよ。
前向きに考えましょう!風通しもいいし・・・希少価値あるし・・・
本当、図面とにらめっこしての購入なので内覧会まではわかりませんね。
予想以上によかったと思うかその逆か・・・・
あまり期待しないで出来上がるのを待っていたほうがいいのかな?
そう思いながらも家具のカタログを見ては夢が広がってしまいますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
入居予定さん
中庭が日当たりが良くない可能性が高い!?というのは
ちょっと残念です。でも夕暮れ時のライトアップされた
アクアガーデンもロマンチックで良さそうですよね!!
住棟の日当たりも建物が完成してみないとまだ分からない
とおもいます。季節や階数によっても違うだろうし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
うちも南西角です。西日があたらないのは春頃に気づいていました。その時に
グラレジもチェックしてみた所レジ1は前のシティアと後ろのシティアの間から
西日がばっちり当たっていました。レジⅡも当たっていました。もちろん中庭も
です。
うちは西日はいやなのでまったく気にしていませんが。
でも、グラレジって何から何までアクアより勝っていてちょっと妬けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
夏の夕方、紫外線を気にすることなくお庭を散歩できますよ。
中庭に出たいと思うのは冬より夏の方が多いでしょう。
西日で家具が劣化する心配もないし・・・
冬は寒いけど夏は快適・・・一長一短です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
86さん
グラレジに勝っているというわけではないですが
アクアの方が線路から離れているので騒音・鉄粉の
被害がグラレジより少ないです。
将来売却することになった際にも線路沿いは避ける人
が結構いますのでこちらの方が有利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
>>88
でも、眺望はレジⅡの方がいいし、アクアが有利と言い切るのは
どうかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
それぞれの棟や部屋の場所とか、個人の好みで選んでるんですから
有利不利とかありませんよ。 そういう話しもやめましょうよ。
それぞれ自分達のいいところを見たほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件