匿名さん
[更新日時] 2008-02-14 08:17:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子二丁目1-65他 (地番) |
交通 |
常磐線「我孫子」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
424戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
契約済みさん
ローン相談会に行ってきました。
全ての銀行さんの説明を受けましたが、
説明に力を入れていたのは、やはり千葉さんと京葉さんでしたね。
案内スタッフも多かったですし・・・。
手土産まで付いていました。(笑)
りそな、住友信託、常陽の各行さんは、
案内する係りの方が少なく、「ぜひうちで借りて!」と言う感じは無かったです。
我が家の場合、ローン2600万を変動金利で借り入れ予定ですが、
店頭金利−金利優遇=実質金利 と考えた時、
実質金利が1番安いのは、京葉さんでした。
フラット併用とか、長期固定を使う場合は違うと思いますので、
自分の返済プランをじっくり考えてから行った方が良いと思います。
特に、当日仮審査を申し込まれる方は、年収証明をお忘れなく。
忘れてきていて、仮審査を受けられなかった方が数組いらっしゃいましたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
ビギナーさん
相談会行ってきました!
実質金利が1番安いのは京葉銀行?
同じ保証料の扱いで考えると、同金利でしたよ。
保証料を一括払いにすると、千葉銀行のほうが金利は安かったです。
返済方法を考えると、千葉銀行かな〜と思いましたが、
現在のメインバンクが京葉さん(給料振込先)なので迷っています。
ほかの銀行も行ってみたかったんですが、
時間がなくて行けませんでした。
りそなさんとかってどうなんですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
ご近所さん
早いのですが、内覧会で不良箇所を指摘するという作業があります。専門の建築士に頼む方もいますが、高いので、うちは自分で、知り合いの購入経験者と一緒にやりました。充分でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
>399さん
コーティングの件、教えていただきありがとうございました。
やはりコーティングをすると違いますか?
アクアは秋のオプション会の案内がまだないのでどうかな〜って感じです。
ダスキンさんだとおいくらぐらいなんでしょう?
やったほうがいいのかな・・・とも思いますが値段しだいかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
契約済みさん
405さん
情報ありがとうございます。将来的には気になるところですので、その時期がきたらまた、具体的なこともアドバイス下さいね。宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
楽しい未来を信じる住人
いろんな人がいていいと思います。424世帯の規模のマンション・・・。穏やかなひと、攻撃的な人、若い人、年配の方・・・さまざまなひとがいます。アクアレジデンスは、軽く1千人は超えることになると思います。冷たいとか、恥さらしとかいろんなこといっている人がいますが、多くの人がいれば、いろいろなひとがいて当たり前です。また、この掲示板を見ている、発言している人は入居する予定のひとの何%に当たるのでしょうか?想像もつきませんが、ほんの一部にしか過ぎないと思います。誹謗中傷は簡単ですが、所詮は、発言したひとが自分自身を傷つけているだけのことです。
あげあしとりや、誹謗中傷はやめて、楽しく会話をしていきたいものです。仮に、ご近所になってもお付き合いするのは同じような気質の方となると思います。だから、うるさい方、気の強い方、どんな方がいても大きな問題は無いと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
入居済み住民さん
グラレジ入居者です。
フローリングのワックスは、サービスでやってくれるのが長谷工。
やらないで欲しいとも要望できます。 やっても無料、やらなくても値引きなし。
さらにワックスを上塗りしたい場合は、ダスキンで頼めました。
ダスキン価格は間取りで統一されていましたよ。 3LDKなら平米を問わず、15000円。
4LDkも広さを問わずに、20000円。とか。 性格な値段は忘れました。
サービスのみでも困ることはないし、ダスキンしてもらうと、ほどほどに丁度いい感じでした。
あとは好み次第で、どのくらいに仕上げたいのかですかねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
契約済みさん
>406さん
399さんではありませんが・・・
文章を読み間違えていませんか?
399さんは、コーティングはオプションに無かった・内覧会の時にダスキンがいた と書いていますよ。
勘違いしているのかもしれませんが、コーティングとワックスは全くの別物です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
>410さん
406です。
ご指摘ありがとうございます!
勘違いしていました。
コーティングとワックス・・・同じだと思っちゃいました。
そそっかしいですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
契約済みさん
提携ローン説明会行ってきました。
ちばぎん対京葉銀行という感じでしょうか。
京葉銀行は保証料なしですが、千葉銀の保証料を金利に含めた場合と金利が同じです。
つまり保証料一括払いであれば千葉銀の方が0.2%金利が低いですね。
ただ一括払いにすると、その分頭金が減るので、総支払額でみると保証料一括払いは不利なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
ご近所さん
近所に住むものです。そろそろ、幼稚園の方から、入園説明会の案内がきたので、お知らせします。
我が家は二階堂幼稚園に通わせていますが、のびのび幼稚園です。
基本は外遊びで、たまに、近所の公園へいったり、土手に草花観察に行ったりしているようです。
今は運動会の練習中ですが、子供が飽きてしまうと困るので、あまり厳しくやっていないようです。
園バスはもちろん、グラン、エール、シティアにも行ってますし、かなりの人数が来ていると思います。(他は子供の数が減っているので、マンションでどこの幼稚園も成り立っているといった感じです。)
園説明会は・・10月20日、
願書受付、面接・・11月1日
運動会・・10月6日
それ以外に、幼稚園見学会も随時行っているようなので、園に確認してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
413さん
ありがとうございます。うちは来年年少の娘がいまして、今日つくしの幼稚園に見学に行ったところです。
後はひかり、めばえ、と近場の幼稚園に見学に行こうと思っていますので、そのあたりの情報をお持ちの方教えていただけるとありがたいです。
来年からパートに出たいと思っているので帰りのお迎えを考えてマンションの近くで探しています。
つくしの幼稚園は一学年3クラス、1クラス25名程度で年少さんは先生が2人つくそうです。靴を脱いだところから教室内までずっとフローリングになっていて小さな中庭があったりして、家庭的な感じを受けました。トイレも清潔感がありました。
教室の飾りつけはそれぞれの先生がやっているそうで、どの部屋も可愛らしく飾ってありました。
延長保育は一回300円+おやつ100円(任意)で専門の先生がいるそうです。
ただ園庭が狭く、遊具もそれほど多くないので、ここで二百数十名が一度に遊べるの?と思いました。今日は手賀沼公園で運動会の練習ということで園児と先生方の様子を見られないのが残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
ご近所さん
子供がつくしの幼稚園に通ってます。
園庭は狭いなりに子供は遊びますので心配ありません。
運動会は学校の校庭を借りて開催します。
ちなみに私もつくしの卒園生です…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
契約済みさん
つくし野と二階堂を検討中です。
今のところ二階堂のほうにかたむいてますが
根戸小学校に行くのはつくし野のほうが多いのでしょうか?
二階堂は並木小学校に近いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
つくし野は2年連続担任の先生が「彼氏と会えないから」「できちゃったから」とかで途中で辞めてしまった。
ひかりは色々、ホント色々あるらしく相当問題。先生も大量に辞めてしまった。
手賀の丘も教育熱心なのはいいけど先生へのプレッシャーも相当らしい。ベテランの先生が何人か辞めて新しい先生だけではあの教育方針をきちんと遂行できてないって。
以上まちネット幼稚園版情報でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
契約済みさん
>412さんへ
私も月曜日に相談会に参加しました。
千葉銀行は気合が入ってましたね。(笑
あと、住友信託銀行の繰り上げ返済(自動返済、自由返済)がとっても魅力的に感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
ご近所さん
幼稚園のクチコミほど当てにならないものはないです。
うちの近所はみんな市内のそれぞれ違う幼稚園に行っていますが、自分の子供の通う幼稚園を悪く言う人はいません。
それぞれいいところがありますので小さな情報に流されずにご自分で見学等されてお決めになったほうが賢明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
となりの保育園も運動会の練習やってるみたいですね。
お散歩の時間も楽しそうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
契約済みさん
>No.418さん
千葉銀の担当者いわく、千葉銀もインターネットで繰上返済を無料でできるようになるとのことでした。
あと、千葉銀はクレジットカードを作れば、ATM時間外手数料が無料になるサービスがいいですね。
京葉銀行は、無料になるには条件が厳しかったように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
駅からの動線にある京葉銀行をメインバンクにしたら便利ですね。
でも専業主婦ってそんなに駅に行く用事がないのでどこでも一緒かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
最近になって、千葉銀に新規口座を作りました。
コンビニ手数料無料が使えるかなと思って。
購入と引越の契機に、お金周りも整理しようかと思ってます。
これからは今まで以上にシッカリしなくちゃローンもありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
ご近所さん
413です。
416さんからの質問ですが、二階堂も半分以上が、根戸小に行くと思います。
並木小は一学年2〜3クラスしかない、こじんまりとした学校です。
反対に根戸小はマンモス校に変わってしまったので、
昔から地元に住んでる人からすると、
「これ以上マンション増やすな〜」と言う声を聞いたこともあります。
何年か前までは、根戸小も並木小と同じような感じだったので、
空いている敷地に老人用のデイサービスの建物を作ってしまいました。
ところが、マンションがどんどん増え、線路の反対側の4小がいっぱいになってしまい、今度は根戸小に行かせようということになり、
今では、クラスの半分がマンションから通ってくる生徒ということです。
それでも、教室が足りなくなってきたので、グランドを潰して、4階建ての新校舎を作っています。
もっと、我孫子市も考えてくれればよかったのに・・・。
話を戻して幼稚園の事ですが、二階堂は先生の入れ替わりがここ6年ぐらいありません。
先生達皆さんベテラン(30歳前後ですが)です。
よく言えば、先生達の仲もいいし、結束力があると思います。
悪く言えば、新しい風を吹かせてくれるような新人先生も・・といったところでしょうか。
延長保育は一回300円です。
月決めもあり、延長保育担当の先生がいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
契約済みさん
幼稚園ですが、我が家は先週二階堂を見学に行ってきました。意外とこじんまりとしていて好印象でした。が、今のところ歩いて行けて昔ながらの雰囲気の漂うひかりが候補です。いろいろ噂を聞くと本当キリがないですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
契約済みさん
提携ローンについてですが、
先週末相談会に参加しましたが、「りそな銀行」さんは来ていなかったので話すら聞けませんでした。「りそな銀行」さんの最新情報(優遇金利等)をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
また、相談会の案内には、提携ローン先として「三菱東京UFJ銀行」さんの名前もあったと思いますが、こちらに関しては全く情報がありませんよね。とっても気になっています。
提携ローン先って、他にも無いんですかね?
(千葉、京葉、住友信託、常陽、りそな、三菱東京UFJのみ?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
>427
清掃局の方?
アクア専用のごみ収集所があるから心配要らないと思いますよ〜
あ!釣られちゃった・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
契約済みさん
>427さん
何様のおつもりですか?
貴方みたいな人が近くにいるかと思うとゾッとします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
426さん
提携ローンですが、先日の説明会にいなかったけど提携している銀行も
あるとは聞いてます。6月頃(たぶん)に双日リアルネットから入手した
資料によると
千葉銀行 我孫子支店
京葉銀行 天王台支店→我孫子支店
千葉興業銀行 柏支店
常陽銀行 我孫子支店
りそな銀行 柏支店
三菱東京UFJ銀行 柏支店・柏中央支店
住友信託銀行 東京営業部
だそうです。提携による金利優遇等の内容については、この掲示板に出
して良いのか分からないので出しませんね。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
契約済みさん
>430さん
426です。
早速のお返事ありがとうございます。
相談会の来ていなかった銀行さんへは、
個別に訪問されて優遇金利等を確認されたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
431さん
430です。相談会に来てなかった銀行については、住宅ローンプラザ
等に行って確認するか、電話で確認することになるのでしょうね。
7月頃の話ですが、三菱東京UFJに行った時、提携優遇金利と店頭で
の優遇金利が同じでした。(提携のメリットなし?)今はどうだかわか
りません。
だれかが書かれていましたが、千葉銀行と京葉銀行が競っているという
印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
427さん ゴミの分別ですか。 アクアは敷地内で集積して専用に収集車が来るでしょうから、近所の集積所には出しませんから迷惑かかりませんよ。 分別も、管理会社と清掃契約しますから、敷地外には迷惑かかりませんよ。 敷地内住民としての分別くらいは普通にやると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
契約済みさん
>427さん
ごみ収集車の方ですね? 毎朝お仕事ご苦労様です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
契約済みさん
私は先週末のローン相談会に出席できなかったので
昨日、住友信託銀行のローンセンターへ行って来ました。
京葉銀行へは今週末に相談に行く予定です。
提携ローンを使用する場合、11月中には取引銀行を決定する
必要があるとのことですが、実行金利も決まっていないのに
銀行を決めなくてはいけないとは、納得がいかないですよね。
提携ローン以外でしたら、実行金利が出てから契約できますが
提携以外だと、担保設定等でローン実行時の諸雑務がわずらわしいとのこと。
いったいどの程度わずらわしいんでしょうか?
今度また提携以外の銀行に行って詳しく話しを聞いてみるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
435さん
3月の金利が発表されてからローンの契約を結ぶつもりなんですか?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
契約済みさん
>435さん
1月の金消会までは変えられると聞きましたよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
グランレジデンス入居者ですが、プライベートローンのため、3月に銀行と最終契約して、お金が動いてからの引越しでしたよ。
普通は、金消会の会場で、提携銀行と確認作業をすると同時に最終契約でしょうね。
金消会の会場で、提携銀行の変更も可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
キャンセル住戸発生のチラシが送られてきました。
B-17type 3LDK 110.99平米
4278万円ですか。
これはよろしいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
契約済みさん
> 437さん 438さん
金消会までは銀行を変更できるのですね。
情報ありがとうございました。
どこの銀行へも個別にローンの相談に行っているのですが
提携銀行からは、「提携以外だと、手続きが大変だから絶対止めたほうがいい」
と聞かされまして、ちょっとうさんくさかったです。
今のところ、提携以外の銀行が私にとっての有力候補となっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
契約済みさん
我が家はローンは組まないので関係ありませんが
千葉銀行はさらに金利優遇幅が拡大されるんですね!
今現在賃貸に入居している方は
大家さん(不動産)に来春引越しすることを
いつ頃言いますか?
そろそろ伝えようかとおもいながら
4月末までの契約だからまだ先でいいかな〜
とのんびりしちゃってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
いえいえ本当に飛込みフリーで銀行からローンを借りようと思ったら、かなり面倒な手続きを踏むことになりますよ。
ネットで申込んで、書類を郵送で送るだけの銀行もあるけれど、普通は銀行窓口でアレコレやって、書類をイソイソ揃えて提出したのに、審査で落とされて時間も手間も無駄だった。とかになる可能性もありますから。
提携銀行だとそんな手間も無駄もないのが便利なのは嘘じゃないです。
最終的には個別の事情によってローン審査も変わってきますから、時間があればほかの銀行にもアタックしてみるといいと思います。
条件がギリギリとか、購入金額ギリギリの人は、まず提携銀行にしておいたほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
ご近所さん
>441さん
キャッシュで購入ですか?! うらやましい・・・
賃貸の退去ですが、以前住んでいたところは「2ヶ月前」が期限でした。
契約書を確認しなかった私のミスですが、申し出たのは1ヶ月前・・・
その為、引っ越して住んでいない部屋の家賃を払わされました(;;)
仕方ないので開き直り、引越し時に新居に持っていかないものは置いておき、1ヶ月の間に処分したりリサイクル屋にきてもらったりしました。
掃除ものんびりできたのでいいかな、そう思い込む事にしています(苦笑)
更新時期ではなかったのは幸いでした。
賃貸から移る方は、契約書をよく見た方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
契約済みさん
>No.421さん
「千葉銀もインターネットで繰上返済を無料でできるようになるとのことでした
」← 私は千葉銀の担当者に繰上げ返済は無料でできない、と強く言われました。金融庁の方からそれはやらない方がいいと言われてる、みたいなことを言ってました。三井住友さんは無料でできるのに・・・よく分かりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
契約済みさん
住宅ローンの保証料って、0.2%って言いますよね。
(借入が4000万円だと80万円)
そのため、千葉銀行さんは、京葉銀行さん(保証料なし)に対抗するために、優遇金利を0.2%上乗せしてますよね。
保証料(0.2%)=優遇金利(0.2%)って式が成り立つのでしょうか?
保証料は一回(一括なら)
優遇金利は期間中ずっと
だと思うのですが・・・
間違ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
契約済みさん
>440さんへ
なぜ、提携以外が有力候補になるんですか?
特別な優遇金利が受けられる方なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
447
契約済みさん
No.445さん
シミュレーションをすればどちらがお得かすぐにわかりますよ。
どちらがお得かというのは一概には言えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
契約済みさん
>446さん
440です。
いいえ、特別な金利優遇など受けられる身ではありません。
単に金利が低いところ、手数料が安いところをいろいろ探しただけです。
ところが、千葉銀行さんも、京葉銀行さんも金利優遇幅が拡大されるという提示があり、微妙ですがこちらの方が金利が低くなってきました。
しかも、住信さんからははより低い提示がありました。
契約直前の金利を聞いてから本契約しようと思います。
ぎりぎりまで提携と提携外とをかけもちする予定です。
(審査は済ませています。)
また、他にも有利な銀行があるかもしれませんので、引き続き探してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
えっ?住信さんからいつ提示があったのですか?相談会に行って事前審査の書類を出してきましたが今のところうちには何も言ってきません。しかも審査のOKも出ていません。(借入額が小さいので何も問題はないはずなのですが。)
某メガバンクに問い合わせした所、「あそこの物件では千葉銀さんより有利な条件は提示できないと思います・・。」と言われました。
うちは金利が低い千葉、繰り上げ返済などがネットで無料で出来る住信のどちらかかと思っていたのですが、448さん、住信さんからはいつごろ提示があったのか差し支えなければ教えていただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
周辺住民さん
何か不備、審査に抵触したかあったのではないですか。
借入額が小さければ繰上げ返済手数料がない住信を選んだらいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
入居予定さん
我が家(50代夫婦)もローンで悩んでいます。2000万10年返済予定です。元々の銀行レートが安いのは常陽銀行なので、いくら優遇金利が低くても最終的には一番安いです。3年固定にし、その後残りをどうするか考えるつもりです。計画では6年位で返済するつもりなので、ローン減税措置適応の10年に最初はし、3年、又3年として6年目終了時に残高を全て返済しようと考えています。そうなると、ローン保証料の無い京葉が魅力的かな?千葉から優遇金利引き上げのメールが届き、京葉からは電話で優遇金利引き上げ予定とかかってきました。双日には3社(常陽、千葉、京葉)でローン申し込みをし、1月ぎりぎりまで様子を見て決めると申請しました。一応3社とも審査okをもらっています。11月のローン申し込み会には行かず(主人海外出張中)、個人的にそれぞれの銀行に行って申し込みします。各々ローン状況が違うので、私の意見はあまり参考にはなりませんが、優遇金利に惑わされず何が一番ベストか考えて下さい。ローン減税、借り入れ期間、住宅所得控除、買い替え特例等色々シュミレーションして決めるのもひとつです。後半年です、頑張りましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
契約済みさん
今のところ、
変動は京葉銀行
それ以外は千葉銀行
が実行金利で1番ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
契約済みさん
452さん
うちも1500万くらいの借り入れなので、減税措置の10年くらいを目標に返済予定。。。(あくまでも予定)
15年固定で10年で返す方がいいのか、10年固定か。迷っています。
うちは子供が小さいのでまだこれからお金がかかるので先のことはわかりません。
最初は住信の繰り上げ返済手数料無料にひかれましたが、
千葉銀のレートに引かれ、今は千葉銀は第一候補です。
お聞きしたいのですが6年で完済して、減税措置を受けないほうが得なのですか??
主人は、10年を切らない方がいいと言うのですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
入居予定さん
454さん
452です。減税措置とは毎年末残高に対してなので、減税金額はだんだん低くなってきます。ローン利息は変わらずです。我が家がどうして10年固定にしないで、借り入れ10年3年固定にしたかは、6年で返済予定での計画に対して返済シュミレーションした結果です。初めは10年固定にする予定でしたが、6年位で返済なら3年、3年固定の方が効率的にいいと判断しました。3年後繰り上げ返済料は6千円位で、途中だと3万円位かかるそうです。勿論減税措置はローン借り入れ時に最低10年ローンを組まなくてはいけないので便宜上10年にしただけです。今日、京葉からメールが届き優遇金利1.71で、千葉より0.09低いです。しかし保証料は要りません。本当にどの銀行か悩みます。我が家の主人は世界情勢、金融金利情勢には精通しているので、主人に任せ途中経過を聞いているだけなのであまり詳しく説明できなくてごめんなさい。ファイナンシャルプランナーの息子も安全を踏むなら10年固定、しかし6年返済予定なら少小のリスクがあっても父親の意見に賛成との事でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
契約済みさん
千葉銀行の優遇金利は1.81%で京葉銀行は1.71%でその差0.1%ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
457
契約済みさん
千葉銀は、保証料を含めた優遇金利が1.61%になりますので、今のところ京葉銀行の勝ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
契約済みさん
>449さん
448です。
住信さんの件ですが、私は合同ローン説明会に出席できなかったので
職場からすぐの虎ノ門ローンセンターにて相談し、その際に
提示を受けたといいますか、パンフレットをもらいました。
ちなみに、長期固定を考えているのですが、
その金利は明らかに他行さんより、低いです。
パンフレットに「アクアレジデンス提携ローン」と明記されていましたし、
合同説明会でも同じものが配られたのではないでしょうか?
長期固定を考えている理由ですが、将来のインフレ、金利高を予想してのことです。こればかりは何とも言えませんね。
途中で気が変わって、半分長期固定、残りは変動にするかもしれません。
尚、余剰資金は返済ではなく、投資に廻します。
(あくまでも、今のところそうするつもりでいるだけですが。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
契約済みさん
>458さんへ
優遇金利1.4%ではないってことですか?
ローン説明会で貰ったパンフレットとは違うってことですかね。。。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
449
458さん
お返事ありがとうございます。
それでは相談会と条件は同じはずですね・・・?
確かに当初30年なら住信の方が千葉銀より低いですね。その辺でお考えなんでしょうか。
うちは変動と10年固定のミックスでいこうと思うので住信よりも千葉や京葉の方が金利の面では有利かなと考えています。
後はこまめに繰り上げ返済したいので手数料を加味してどちらがいいかですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
契約済みさん
454です。452さんお返事ありがとうございました。
10年固定で6年で返す予定と、うちは20年で10年返す予定とでは違いますもんね。子供の年齢もありますしね。。子供はまだ幼稚園ですが、いつくらいからどのくらいお金がかかるか?とかもよく具体的にわかってないので、繰り上げする気満々でもどうなるかわかりません。。
でも、逆に頭金あるだけ入れて、繰り上げできたらしていこうと思ってるので、10年がやっぱり目標ですけどね。。
お子さんもFPなんてすばらしい!!うちは主人があまり金融事情くわしくないので、こういうときになって急に情報収集してあたふたしています。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
契約済みさん
ローンのお話が続いていますね。
たまには気分を変えて、我孫子市外在住の方へタウン情報。
駅前留学のN●VA&N●VAキッズが諸事情により9月末閉鎖です。
いろいろあって経費削減に巻き込まれたようです。
また、居酒屋ビルにある女性専用岩盤浴店も10月初旬閉鎖です。
あまりに利用客が少なくて採算取れなかったのだと思います。
どちらも家族が利用していたので、残念です。
MR跡地ではスポーツクラブの建設が始まりました。
セントラ●スポーツ(プールあり)で間違いないようです。
こちらは楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
私もMR跡地+コインPはスポーツセンターと聞きました。
残念です。何かショップや本屋、ビデオ屋さんを期待していました。
駅前のコンビニ2軒は便利ですが、駅前らしいものが欲しいんだけど。
美容院はもう結構という感じですけどね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
契約済みさん
千葉銀行さんの店頭金利、、、3年固定以上は軒並み下がりましたね。
逆に、住友信託銀行さんは、結構上がりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
購入検討中さん
キャンセルでそうですかね?
今ごろになって購入を見送った事が心残りで・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
購入検討中さん
キャンセル待つよりも、別なマンションを考えたほうがいいと思いますよ。
どうしても我孫子にこだわるのなら、待ってもいいけど。
探せば現物が確認できて、即入居のマンションも結構あるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
今月の金利を見たら、京葉銀行は千葉銀行に対抗するのをあきらめたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
毎月変更とはいかないでしょ。重要なのはゴール前の鼻の差だから
金消会で一気に下げると。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
D棟は全体の覆いが取れてますね!色合いはイメージしていたより明るい気がしますがシティア・エールといい感じで調和していると思います。(あくまでも私観です)
キャンセルですが、転勤などで数件は出るでしょうから間取り・階数など希望と近いお部屋があればいいですね。
引越しに向けて大量の不用品を処分しなくてはなりませんが、今月の広報にクリーンセンターでフリマの出店募集してました。我が家も友人宅と何件か集まって出店したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
契約済みさん
保証料の分を考慮すれば、京葉銀行さんの方が一歩リードでしょ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
周辺住民さん
繰上げで返済すればその分の保証料は返ってきています。あたりまえですが。
ボーナスなしの返済にしていますが、ボーナスで余った分、エコキュートの戻りの5万円も他に1万単位でネットで返済しています。返済期間が月単位で短くなってきて面白いです。応分の保証料が返ってきています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
契約済みさん
MR跡地の横(郵便局側ではない)の道路挟んだ向かいに建っている
こじんまりしたマンション「○○ヴェル21」が中古で6千万円以上
で何戸も売り出されてます。
アクアよりも駅に近いですが、はっきりいって我孫子で何でそんなに
高いの?と驚いてしまいました。
高すぎて売れ残ってしまっているのでしょうか・・・
半値に近い金額でアクアが買えて良かったです。
即完売だったし〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
契約済みさん
マンションの上の階に住む幼児の騒ぐ音がうるさく、精神的苦痛を受けたとして、東京都内の男性が、幼児の父親に240万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が3日、東京地裁であった。
中村也寸志裁判官は「幼児の騒ぐ音は我慢できる限度を超えていた」として、36万円の支払いを命じた。
判決によると、男性は東京都板橋区のマンション1階に住んでいたが、2004年4月ごろに幼児の家族が2階に引っ越してきて以降、幼児が室内を走り回ったり跳びはねたりする音に悩まされるようになった。抗議をしても、幼児の父親は「文句があるなら建物に言ってくれ」などと取り合わなかったため、男性は騒音計などで音を測り、提訴。幼児の家族は05年11月に転居した。 (読売新聞)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
契約済みさん
京葉銀行に今月の金利を問い合わせたところ、3日から変更されるとのことでした。いつも何日かずれるとのことでした。やはり、千葉銀行より有利なのかな。もう少し考えてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
>474さん
管理費も見ましたか?ワンルームの家賃並み(6万強)ですよ!!全て未入居なんですよね・・・不可思議です。
>475さん
集合住宅に住む以上必要以上に騒がないよう躾をしないといけませんね。この件は上に住んでいた親が非常識極まりなかったのでしょう。まず煩く走り回らないよう教え、防音カーペットを敷くなどの努力をした上での「建物に言ってくれ」なら、下の人も訴訟なんて起こさなかったでしょうに。アクアでは良好な人間関係が築ければいいですが。
でも、こんな訴訟は建物の防音対策が成されていないと大々的に宣伝しているようなものでその後の入居者を募るのも大変そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
契約済みさん
女性専用岩盤浴店が10月初旬閉鎖って本当ですか?
昨日、うちのポストにその店の宣伝用ティッシュが入っていました。
ティッシュが余ったから最後に近所に配布したのかしら?
駅前の空き地も、まだ工事は始まっていないし、駐車場は営業中ですね。
また、スポーツクラブ建設の計画頓挫ですかね〜。
本当にスポーツクラブが建設されるなら、大浴場つきのスポーツクラブがいいなあ。
南柏のキッツのような。(あの土地じゃ狭くて無理かな。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
契約済みさん
>>478さん
女性専用岩盤浴店は10月8日で閉鎖です。
利用した日に、スタッフから直接聞いたので間違いありません。
急に決まったようでした、バイトスタッフもある意味被害者ですね。
ティッシュはたしかに余ってただけかも。
スポーツクラブ建設予定地ですが
以前掲げてあった建設計画書の掲示がなくなり
「テナント募集」が掲げられています。。
私も計画頓挫を懸念しています。。
京葉銀行はいよいよ10月15日オープンです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
契約済みさん
スポーツクラブの件ですが、HPでは来年の夏にできる予定になっていますよ。10月1日に更新されていた内容です。
↓
【2008年予定】
東急スポーツオアシス戸塚店(仮称)(神奈川県) 所在地:横浜市戸塚区
ティップネスハーバーシティー蘇我(千葉県) 所在地:千葉市中央区蘇我臨海土地区画整理事業内
■1月
東武スポーツクラブ プレオン船橋(千葉県) 所在地:船橋市 東武野田線「新船橋」駅より徒歩10分
■2月
セントラルウェルネスクラブ(東京都) 所在地:足立区
■3月
ホリデイスポーツクラブ熊本東店(熊本県)
■春
コ・ス・パ 板橋赤塚(東京都) 所在地:板橋区赤塚新町2丁目568番
コ・ス・パ 瑞穂(愛知県) 所在地:名古屋市瑞穂区新開町2404-1
コ・ス・パ 野間大池(福岡県) 所在地:福岡市南区柳河内1丁目962番1の一部
コ・ス・パ 鳳(大阪府) 所在地:堺市西区鳳南町三丁119番21、堺市西区上728番1
ティップネス鴨居(神奈川県) 所在地:横浜市都筑区池辺町 「ららぽーと横浜」に隣接
アトリオドゥーエ青葉台(神奈川県) 所在地:青葉区青葉台1-2-4
スポーツクラブ&スパ ルネサンス曳舟(仮称)(東京都) 所在地:墨田区京島
スポーツクラブ&スパ ルネサンス仙台南光台(仮称)(宮城県) 所在地:仙台市泉区南光台
■5月
東急スポーツオアシス本駒込店(仮称)(東京都) 所在地:文京区本駒込2丁目文京グリーンコート内
■夏
スポーツクラブルネサンス多摩(仮称)(東京都) 所在地:多摩市落合(多摩センター駅前)
セントラルウェルネスクラブ福島(仮称)(福島県) 所在地:福島市
セントラルウェルネスクラブ我孫子(仮称)(千葉県) 所在地:我孫子市
フィットネスクラブリーヴ春日部(仮称)(埼玉県) 所在地:春日部市内(東武伊勢崎線・東武野田線「春日部駅」東口から徒歩約8分)
スポーツクラブNAS芝浦アイランドフィットネスクラブ(仮称)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
入居予定さん
どうして、中古で6000万もするんでしょう?よほど広いのですか? 6000万出せば都内も買えます。その価格設定はなんでしょうか? アクアのもう少しあとに、我孫子駅徒歩8分の線路沿いの新築物件が、80へーベーで4200万でした。。 アクアはお得でしたね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
みなさんカーテンは買われましたか?
秋にあるかもと言われていたオプション会はないんですかね?
それも寂しいですがどうなんでしょう・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
グラレジ入居者です。
カーテンは内覧会のときに考えたほうがいいですよ。
本物の部屋に入って、自分のイメージや好きな色柄にしたほうが失敗しないです。
モデルルームやオプション会だと確かにカーテンそのものはいい物を選んでくれるけど、それが必ずしも部屋にマッチする訳ではありませんでした。
見えてしまうことが心配なら、レースのカーテンだけ先にして、後からカーテンを選ぶのも方法だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
入居予定さん
>>480さん
HPを見る限り、我孫子にセントラルウェルネスクラブが
できるのは決まりのようですが、候補地がコジマの跡地に
変更になったのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
物件比較中さん
>466さん
どこかお勧めなマンションありますか?
結構探したんですけど、交通便、価格、広さで、
アクアと比べると見劣りするマンションばかりで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
物件比較中さん
もちろん知ってます・・・
それにそれ、中古じゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
購入検討中さん
築後、未入居物件ですね!
問い合わせてみます。
グラレジも魅力的!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
契約済みさん
スポーツクラブは、コジマの跡地になってしまったんですか?
そこも我孫子市だから有りえますね・・・
でも通うのにはちょっと遠いかなっっ
入居後にメタボリック予防に通いたかったので残念です。
マンションの建設はどのくらいまで進んでるんでしょうか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
入居予定さん
先の話ですが、みなさんは内覧会の際、プロの方に同行を頼みますか?
浮かれてしまって自分達では気づかない事がありそうで不安ですが
少しでも出費は抑えたい気持ちもあり…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
>489さん
チラッとしか見えませんでしたが、C棟の東側のネットが取れてました。
今はグルニエ建設中ってところでしょうか。
内覧会同行者は多分頼まないと思います。手抜き工事をしているようには思えませんし・・・でもどうでしょうね。グランレジデンスの方々はどうしたんでしょう?もしよろしければご指南いただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
>483さん
カーテンのアドバイスありがとうございます。
お店でカーテンを見に行っても種類がありすぎて混乱してしまいました。
オプション会でプロの方にアドバイスしてもらえるといいかな〜って
思っていました。
このまま秋のオプション会はなさそうな気配で残念です・・・
照明も蛍光灯がいいのか白熱灯がいいのか悩んでしまいます・・・
春のオプション会もっと真剣に検討しておけばよかったです。(泣)
こうなったら483さんのおっしゃるとおり内覧会まで待ってから購入にします。
でもこうやって悩んでいるのが楽しいのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
入居予定さん
>490さん
手抜きのあるなしではなく、仕上がりの良し悪しを見る必要があると思います。
また、100%売主を信頼するのは危険だと思います。
売主は多少仕上がりが悪くても通らばリーチの部分はあるように思います。彼らから見れば、手直し自体もコストですから・・・。
たくさんの目で見て確認することが大切と思います。
グランレジデンスの書き込みでも100箇所以上の手直しを要請した方もいたように記憶しています。
いろんなレベルの職人さんがいると思います。残念ながら全ての職人さんが腕がいいわけではないと思います。
高い買いものです、アタリハズレでは済まされないですよね。
私は、プロとまでとはいかなくても、詳しい人に同行は依頼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
入居予定さん
493さんへ
490です
アドバイスありがとうございます。
知人に詳しい方はいないので、本気で専門の業者さんを
探して検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
ご近所さん
490さんへ グラレジです
うちは専門業者は頼みませんでした。費用もかかりますし、当時の掲示板も頼む、頼まないと意見が分かれていたと記憶します。
戸建てならそうしたかもわかりませんが、どなたかが推奨された本を読みました。
ただどんな業者さんより一番頼もしかったのは、マンション購入経験者の知り合いに立ち会ってもらったことでした。さすがに内覧会を経験しているだけあって、些細なこと、そこまでいうの、というようなことまで指摘してもらいました。あと、立ち会っていただいた業者さんにも当たり外れはあるようですが、見つけてもらいました。再確認のときも丁寧でした。
内覧会で見落としたことも3ヶ月点検(たしか)のときに修理してもらいました。この定期点検はまたあるので、そんなに深刻にならなくてもいいようです。たぶんアクアも同じと思います。(私が立ち会ってもいいのですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
グラレジ入居者です。
そろそろ建物も完成が近づいてきて、各種イベントも最終段階ですね。
建築現場をしばらく見ていない方は、駅から坂道を歩いてくるだけで驚くと思いますよ。
グラレジの内覧会では、作業時期や職人によって、仕上がりにバラつきがありました。
極端に酷い仕上がりではないものの、壁紙の張替えとかは多かったみたいですよ。
指摘箇所は多ければいいとか、よかったではありませんので、内容なんでしょうねぇ。
内覧会の対策は、時期が近づいてきたら詳しく書かせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
グラレジの方々いつもありがとうございます!
実際に見るまで不安、見ても不安で本当に内覧会に同行してもらいたいくらいです。
まだまだ先のこととのんびり家具屋めぐりをしてましたが、目に留まる「いいな!」と思うものが悉く予定の倍以上の値段で家具・家電に100万円なんていう予算はあってないようなもの、欲しいものを全部揃えようと思ったらお金なんていくらあっても足りません(T_T)
無責任な友人は「最初に買っておかないと後からなんてお金が惜しくなって絶対買わないんだから金銭感覚麻痺している今ドーンと買ったほうがいいって!!」と私を唆します(^_^;)
最初のニーズセレクトでキッチンキャビネットをローンに組み込んで買ってもらってればよかった・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
契約済みさん
グラレジの住民板、凄いことになってますね。
ここもそうなるんでしょうか…どこも子供の声&その親のことになると過剰反応ですね…
うちも小さい子がいるので正直入居が怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
間違いなく同じようになります。
「そうならないように気をつけましょう!」なんてキレイ事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
まず同じようになると思ったほうがいいです。
アクアはグラレジの延長線にありますから。
中庭が狭い分だけまだいいかもしれませんが。
過剰反応とは思いませんが、マナーの問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
先日初めてグランレジデンスに遊びに行ったら、丁度そんな時間だったのか、制服姿のかわいい幼稚園児とその母親達がロビーのソファーを陣取ってました。
多分その方たちは普通にそこにいただけでしょうが、よそ者には近寄り難い雰囲気でした。
立派なエントランスの中はどうなっているんだろうととても楽しみに遊びに行ったのですがあまり見ることも出来ず・・・。
だから「こんな掲示板で書かないでその場で注意して!」と仰る気持ちも分かりますが、実際に注意できる住民の方は少ないんじゃないですか?今後のお付き合いにも響きそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
提携ローンの申し込み会の案内が届きました。
11月に申し込んで融資実行の3月になって申し込みの銀行を変えることはできるんでしょうか?
一応、提携ローンの3行に事前承認はもらっているのですが実行金利がわからないのでいまだに決めかねています。
いくら1.6%引きます。1.7%引きますと言われても店頭金利が他行より高ければ意味ないような気がしています。
だったら頭金が多ければ保障料タダとかネット繰上げ手数料無料とかの銀行の方がいいのかなぁって感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
契約済みさん
我孫子在住の方で知っている方、教えてください。
以前(パート1?)に我孫子駅から都内へ向かう電車の混雑具合が
話題となっていましたが、その後グランレジデンスの方たち等が
入居されて、混雑具合は変わったのでしょうか?
始発電車で座って通勤できますか?
ちなみに個人的には7時45分前後の始発電車について
教えていただきたいです。
・・・とはいっても、自分が住むときは更に400世帯以上の人たちと
一緒ですから、今うかがっても仕方ないのかもしれませんが・・・
居眠り通勤を夢見ているので、なんとなく気になって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
ご近所さん
大分出来上がってきましたね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>>503さんへ
千代田線、北柏発7:44か7:46に乗って都心方面に向かっていますが、
北柏からでは座れません。
車内で立っている人がパラパラといる程度なので、少し早く家を出て、1本電車を見送れば座れるのではないでしょうか。
その時間体は3分に1本くらい運行しています。
去年までも北柏からは座れていなかったので、違いがよくわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
周辺住民さん
No.503 by 契約済みさんへ
長年、我孫子に住んでいるものです。今度友人がこちらに越してくるので、このページを見せてもらいました。
私は都内へ通勤しているのですが、大体7時台前半の常磐線を利用しております。この時間帯は混雑しています。
各時間帯に我孫子始発があり便利ですが、近年はグランレジデンスだけでなく、他のマンションもでき、駅の利用者が増えているので始発に乗る方は少し前から並んでいます。
利用者が増えたことで、以前よりも電車内が混雑していますが、それ以外では我孫子の街に人が増え、活気が出てきたようにも思えるので嬉しいです。
こちらを拝見すると、マナーのことなどでご意見が出ているようですが、どんな地域でも住民が良識をわきまえていれば住みやすい街になるかと思います。
我孫子は、昔からそういう良さがある街だと思います。派手さはありませんがのんびりしていて良い街ですよ。グランレジデンスやアクアレジデンスの建っている場所は、小学生の頃毎日見ていた場所なので懐かしい場所でもあります。
みなさんが来年引越しされて我孫子を好きになってもらえたら、と思います。 (長くなって申し訳ありませんでした。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
契約済みさん
私も長年、我孫子駅始発の千代田線(正確には常磐線各駅停車)を利用しています。
7時45分くらいでしたら、ちょうどいい時間帯ですよ。
千代田線の我孫子始発でしたら、7時41分発霞ヶ関行き、あるいは7時48分発唐木田行きがあります。
10分前に駅に到着すれば、余裕で座れます。
8時台になると我孫子始発の千代田線がぐっと減ってしまうので、その時間帯の方は不便かもしれません。
ちなみに、私はシティアやグラレジができたときも、電車が以前より混雑したとは感じませんでした。多くの方が元々我孫子や取手に住んでいらしたからではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
入居済み住民さん
老夫婦、ろうふうふ、確かに我が家はローン夫婦です。布団干している部屋を明日つきとめます。予報では曇りですが。レジ1ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
↑まだ建設中ですからさすがに布団は干してないと思いますけど。
ここアクアのスレなんで…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
えっ?レジ2では?
サブエントランスの上とか南東角部屋とか・・・角部屋買えるお金持ちだろうに掲示とか見ないんですかね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
契約済みさん
NO503です。
早速に始発電車に関する情報をありがとうございました。
モデルルームに行くために初めて我孫子に行ったとき、その絶妙な田舎感・落ち着き感が求めていた住環境だと直感しました。
来年の春に引越できることをとても楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
南東角部屋付近は電車から目立ちますよね、やっぱり。
電車の混雑具合は、TX線が開通する前と後とでも違うと思います。
以前の常磐快速や千代田線は、立って新聞が読めませんでしたけど、今は読めるくらいにはなりました。
我孫子始発で座って行くなら、並んで整列乗車待ちすれば大丈夫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
契約済みさん
東南角部屋は東はもちろん南も案外開けていますね!
我が家は角部屋ではありませんが東寄りなので
おもったより南側が開けていそうです。
駅のホームから見た感想なので実際の部屋の中からは
どうかわかりませんが…。
数日前の天気が良かった午前11時50分ころ、D棟はもう日が
当たっていませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
契約済みさん
千葉銀は質問しても回答が遅く、対応が遅くてイライラ。。。
京葉はこれから千葉銀の回答をもとにシュミレーションしようと思いますが、対応がよかったらそっちにしようかな。。
うちもどこも審査通ってるので、後は実行金利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
契約済みさん
ローンの申込み会案内が先日、届きましたが、ここでの申込み会で
借り入れる銀行を決定しなくてはいけないということなのでしょうか。
金消会までに決定すればいいという話がありますが、本当でしょうか。
現在、我が家はちばぎんか京葉にするかで悩んでおります。
(どちらも事前承認済みです)
現状、優遇幅だけで、考えると京葉かなと思ってます。
それにしても、引越する日が楽しみでしょうがないです。
毎週のように家具屋さんや電気屋さんを見て回ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
私もちばぎんと京葉で迷っています。
現状では、保証金無料が大きく効いていて、
返済額だけで考えると京葉の方がお得のようです。
今後、ちばぎんがさらに優遇幅を大きくすると
また分からなくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
グラレジ住民
8時台の千代田線は、8:01の始発のあと、8:27まで始発が無いので、
この間はちょっと不便ですが、この間に来る取手始発も
車両を選べばほぼ座れます。
始発はもちろん発車直前でも座れますよ。
27分発だと、大手町9時半始業ならピッタリです。
8:36発からは整列乗車が終わるので、乗ったままの人が少しいます。
北柏から一駅戻ってゆっくり通勤ってことでしょうか。
ご参考まで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
契約済みさん
うちもエアコン買い換え含め、ほかにも電話・電子レンジがそろそろ寿命です。電気やってこちらではどこがいいですか?
(地方から引っ越してきたので)
家具屋も教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
家電と家具に困ることは無いと思います。
電化製品なら、国道16号沿いをはじめ、ケーズ電気、ヤマダ電機、コジマ電気、ミドリ電気、など値段比較し放題です。
週末にも家電の新聞広告がたくさん入ってきますよ。
家具屋は高級店はありませんが、同じく16号沿いに、カリモク、ルームデコ、カクライ、などたくさんありますよ。
家電は、故障のとき保証してもらうのにすぐ分かるから、なるべく同じ店で揃えたほうがいいですよ。
値段比較もいいけど、保証比較や、特典比較をしてみるのもいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
入居予定さん
話は変わりますが、幼稚園探し中の者です。来年年少の女の子です。
ひかり、つくしの、めばえ、二階堂を見学してほぼつくしのに心を決めていたのですが、ネットで他掲示板などを見てまた揺らいでしまいました。
つくしのの気に入ったところは
他所の運動会と比較して並ぶ、お遊戯、組み体操、鼓笛等を子供たちが 上手にこなしていたところに幼稚園の頑張りが見えた
家から比較的近い
習い事ができる
延長保育が使いやすそう
などですが、日々の活動、運動会の練習(特に鼓笛)で先生方のどなり声が響いているなどの書き込みを見て、ある程度の指導の為に先生方が大声をあげるのは仕方ないとしても、子供が先生の顔色をうかがって怒られないために必死にやるようでは可哀想なので躊躇しています。
園に見学に行った日があいにく急な日程変更で全園児が出かけており、実際の様子を見られませんでした。
もう一度見学に行こうとは思っていますが、見学者がいる前では先生方の対応も普段とは違うだろうと思われますので、つくしのに通われている方や詳しい方に園の雰囲気を教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
周辺住民さん
兄弟二人ともつくしの幼稚園に通っております。
他の幼稚園のことは良くわかりませんが、楽しく通っておりますよ。
先生は、体育会系?の若く元気な先生が多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
ご近所さん
つくしの幼稚園に通ってます。現在年中です。
年少から行ってますけど1回たりとも「行きたくない」など言ったことなく、毎日楽しく通ってますよ。
運動会の練習も楽しそうに家でもやってました。
ネットの掲示板では気にしている部分(悪く言われる部分)が際立って見えてしまいますので当てなさらない方がいいかと…。
あと一つ。
評判だけでは通うのは大変です。
園児は基本的に遠方でもバス通園ができますが、保護者もなにかと園に行かねばならないことも多いです。
どこも駐車場を多く備えている園はないですので車で行くことは基本的に難しいです。(ちなみにつくしの幼稚園は駐車場はありません。)
その辺も考慮したほうがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
子供はどこの幼稚園保育園に入っても楽しく過ごせると思います。
ですが、とても良さそうな園だけど、保護者の集まりも多く結構大変・・・という場合もあります。
つくし野は
バザー(兄弟がいると両方出席しなくてはならず毎日の様に集まっていた)
謝恩会(楽しいのは分かるけど何で人前で踊らなきゃいけないの!恥ずかしい)の準備が大変です。
運動会(年長は鼓笛・組体操・ダンス・リレー・・・年長さんのための運動会のようです。感涙ものですが、年少の時は??と思うかも。)
一番いいのはその園に通ってるママに聞いてみることですよ!
でも誰も自分の子供を通わせている園を悪く言ったりはしないですけど。
心配なのは、園バスが帰ってきてから特定の幼稚園の親子達がロビーを我が物顔で占拠したりしないかなぁということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
520
521、522、523さん、御親切な情報をありがとうございました。
これで安心してつくしのに決められます。
現在隣市に住んでおり見学には行けても生の情報を聞ける知り合いがいないため幼稚園探しがとても不安でした。
つくしのでバザーの集まりが多いというのと謝恩会で踊るというのは
初耳ですが(^^;、子供が楽しく通ってくれればいいと思います。
来春からご近所の方たちも、アクアの方たちも、よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
契約済みさん
幼稚園話題便乗ですみませんが、我孫子市の育児情報とか、掲示板とかってあるのでしょうか?なかなか検索でもヒットしないんですが。。
探し方悪いのかな。うちも幼稚園情報見たいので知ってる方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
契約済みさん
千葉銀行さんが、また優遇金利を上げてきましたね。
これでほんとに、千葉銀行と京葉銀行の2強になりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
520
525さん
そうなんですよね。我孫子の幼稚園情報私もなかなか見つけられません。
まちBBSの松戸柏我孫子@幼稚園情報交換の板とベネッセウィメンズパークの幼稚園情報、あとここのグラレジママフリートークあたりを私は見ました。
もし見学に行ける状況なら(現在も我孫子近郊にお住まいなら)その辺を頼りにあとは自分で行って確かめて幼稚園を絞ってからアクアの板で質問されると親切に答えてくださる方がきっといらっしゃいますよ。
でも遠くからお引越しされるのならばそうそう見学も出来ないし大変ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
幼稚園ですが柏市のとみせ幼稚園、柏ひがし幼稚園、手賀の丘幼稚園に通わせている方も多いいですよ。
幼稚園はそれぞれ特徴があり悩みますが子供にあった幼稚園を選べるといいですね。
そして楽しい思い出をたくさん作って欲しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
A棟・B棟は入居後はしばらく騒音が続くのを覚悟だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
地元不動産業者さん
週刊誌アエラを読んだんですけど我孫子は今後の地価の下落率が千葉でダントツですね。ここは超永住型物件ですな。我孫子エリアなら一戸建てのほうがはるかに得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
不動産購入勉強中さん
532さん
私も読みましたけど、違うんじゃないですか。
アエラの記事は今までの下落率についてですよね。これからもそんなに下がらないですよ。逆に我孫子でも路線価も上がってますし、周辺の新築マンションの販売価格があのように上がっているので、結果的にアクアの購入者は良かったと思いますよ。グランレジデンスは売り物が出るとすぐ契約の状況ですし、値上がりもしていますよ。 アクアとは関係ない者ですが、地元不動産会社の無知さにあきれて書き込みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
入居予定さん
532さん
地元不動産業者さんちょっと失礼ですよ!私達の様に一戸建てからマンションの人もいるし、便利なマンションを選ぶ人もいるのですよ!得とか損でおっしゃるなら、弊社にいらっしゃったお客様に言ってあげて下さい。この掲示板でおっしゃるのは如何なもでしょう?入居を楽しみにしている私達に失礼です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
入居予定さん
530さん
どう言う意味ですか?私はB棟ですが何か不都合でもあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
ビギナーさん
今回、TXおおたかの森のオール電化MSを購入したものです。
こちらもオール電化のことですが、電気代は1ヶ月おいくらでしょうか?
突然ですいません・・。
大学の女の子と高校生の息子と4人家族です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
入居予定さん
530さん
何でしばらく騒音が続くのですか?
教えてください。気になります。
532さん
534さん同様、こんなことは掲示板に書くのではなく、お宅にいらっ しゃったお客様に言ってあげてください。
アクアだけではなく、我孫子でマンションを購入した全ての人達に失礼 ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
契約済みさん
>526さんへ
千葉銀行の金利優遇またあがったんですか?
何%優遇なのか教えて下さーい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
530です。
531・535・538さん
板違いでカキコしてしまいました。アクアとは全く関係ありません。
すぐに削除依頼をだしましたが、未だ削除されていないようです。
ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
530は、スルーでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
>> 537さん
もしかしてグラレジとお間違えではないですか?
こちらはまだ建設中ですよ☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
我孫子エリアの地価は千葉県でもかなり下降していますね〜 最近週間雑誌アエラ読みましたが是非読んでみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
なんかここは業者スレが多いですね。販売はかなり苦戦している状況です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
A棟B棟って、柏の葉のことでしょ? 近所だから両方見てるんですね。
我孫子の地価下落って、将来には少しくらいあるかもしれませんが、大幅には無いと思います。
大体、始発駅徒歩5分で環境の整ったマンション立地が、二束三文になる訳がありません。
数年後か10年後でも、3500万の部屋が2500万になったとしても十分な価値はあるし、住むメリットは変わりありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
別に転売して儲けようとは思っていないので地価下落は関係ないです。
544さんのおっしゃるとおり駅近で環境の整ったマンションで暮らしやすければ住む上では全く問題ありません。
むしろ固定資産税が下がるのでよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
契約済みさん
来月の「提携ローン申し込み会」って、一つの銀行しか申し込めないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
地元不動産業者さん
544さんへ
10年後に1000万落ちどころではないでしょう。現実問題としておそらくアクアは3500万物件が8年後2000万弱位が妥当だと思いますよ。まあ将来賃貸や売却なんて考えて購入している方はここでは皆無でしょうからまだ救えますけど。千葉のローカルエリアで資産価値がある土地としては現在は白井や千葉ニュータウン・印西あたりは将来的にも地価の目減りも少ないと思います。常磐線エリアで柏越えたら相当厳しいですね。我孫子エリアの地価は今後2〜3年では下げ止まりとは行かないと思います。また我孫子駅周辺も活気があるとは言えず千葉の中でも少子高齢化が著しく進んでいる地域ですので将来の駅力からみても今後も非常に低いレベルです。これは残念ながら資産価値のメリットにはなりません。
購入者同士で良い物件であると主張しあうのは良いとしても核にあるデメリットの部分も享受しあうようなスレにしてはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
契約済みさん
↑まあ残念ながら確かにあたっている部分も少なくないと思う。私がアクアを購入したのは地元民&地元農家の次男坊だからなんですが。ですから資産価値や地価に関してはあまり気にしなかった部分が大きいです。結構アクア選んだ方は地元民やここよりもっとローカルエリアの方が多いのではないでしょうかね?最後に少子高齢化が千葉の中で我孫子は早く進んでいるのは周知の事実ですね。駅前も活気が無いのでそこが私の心配な点ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
550さん
千葉ニュータウンって今はそんなに評価が高いんですか?
ここと同じような価格設定ながら苦戦してると聞いたのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
契約済みさん
不動産業者さんの予想なら、ある意味そうなる可能性はあるかもしれません。でも数年後ましてや十数年後のことなんて何がどうなるか誰にも分かりません。世の中何が起こるかも分からないし・・・
私は、我孫子駅前の良い物件が買えたことに満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
契約済みさん
>550さん
あなたは、千葉県のあるエリアだけの視点で発言していませんか?
何か片寄った考えだけで見すぎているいませんか?
例えば、私はつい最近まで神奈川県の横浜市周辺で住んでいましたが、
そこの評価価格と比べると、この常磐線沿線の我孫子は、お買い得
に思えてしまいます。
(個人的には、最近の地価上昇している地域がまともではなく、
正しく評価されていない地域もある様に思える。
景気だって、まだ本当の意味で上がっていない。むしろ下がっている様
に思える。)
だって、電車の通勤に首都圏の中心まで1時間あれば余裕です。
これは、どの線と比較してもそんな多くはありません。
又この立地でこの広さをこの価格で買う事は、難しいです。
客観的に見ると、柏も我孫子もほとんど茨城県寄りにあるので首都圏
への交通の便はそれほど変わりません。
ましてや、千葉ニュータウン・印西は、そこに住む人たちの目的や事情が
我孫子と全く違うので、比較の対象になりません。
”少子高齢化が著しく進んでいる地域”と言われていますが、首都圏から
離れた地方と比べるともっと悪いところは、いくらでもあります。
落ち着いた地域としては、かえってそれが望ましいです。
貴方の文章からは、不動産業者という職業から見える利益だけに特化した
視点でしか見えていない様に思えます。
せっかくプロが発言するのであれば、もっと大きな視野でレスしてほしい。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
確かに柏駅から20分も歩く、もしくはバス便よりは一駅遠くても我孫子駅徒歩5分のほうが実際便利。
会社の同僚には我孫子と言うと失笑されますが、千葉県民以外には柏も我孫子も一緒に映るようです。
ちなみに常磐線は「あ〜茨城に行く電車?」ですがつくばエクスプレス線も「茨城に行く新しい電車」程度の認知度しかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
入居予定さん
いろいろ意見はありますが、いろんな意味でのメリットについて考えてみると。
長所
・駅から5〜7分程度。
・比較的占有面積が広い。
・スペック的に最低限のものは合格ライン。
・エスパが近くにあり買い物は不自由はしない。
・その他、商店は多くはないもののまずまずある。
・柏まで、1区間または2区間駅で買い物に出れる。
555さんも仰っていましたが、多少、都心よりで徒歩で遠いかバス便よ り、都心から少し離れていても鉄道の駅に近いほうのが便利です。
・16号線の商業施設も遠くはない。
・柏から都心よりの緩行線の駅より、通勤時間は短くできる。
・常磐快速線の東京駅乗り入れる予定がある。
・大病院もわりと近くにある。(慈恵医大病院、がんセンターも遠くな い。)
・555さんも仰っていましたが、多少、都心よりで駅より徒歩で遠いかバス 便になるより、都心から少し離れていても鉄道の駅に近いほうのが便利 です。
・大きな公園が近くにある。
・駅が近いのに閑静。
・共用施設が充実。
・始発駅で緩行線なら座って通勤できる。
・快速線でも並べば成田線の連結始発の快速に座れる。
・現在の金融の情勢から提携ローンをうまく使うと安く資金調達できる公 算が大きい。
・我孫子には風俗営業店が無く子育てに環境は良い。
・近隣では比較的渋滞は少なめ。(16号線の外側は概して空いていま す。)
・水害の心配は少ない。(柏市我孫子市のハザードマップで確認しまし た。)
・近くに発見されている活断層は無い。(ネットで検索)
短所
・価格に割高感(個人的感想)
・我孫子は住民税が高い?(未確認です。近隣と比べて高いのでしょう か?よかったら情報をください。)
・設備的に少し古さを感じる。(個人的感想)
・セールスの質が低い。(入居した後は関係ありませんが)
・値下がりの可能性?(永住なので気になりません)
・常磐線の混雑は気になる。(帰りが少し苦痛かな)
・緩行線の下りは時間帯により柏で終点の列車もある。
・さびれた感じ→田舎くさくて閑静な感じがあるところがいいので私の場 合、長所となります。田舎育ちなので我孫子駅周辺の商業施設でべんり だと思います)
全く個人的な価値観も含まれますが、これだけのメリットも感じていま
す。どこかで聞いたセールストークのようなところもありましたが、自分である程度は調査検証しました。
今のところ想定している短所より、長所のほうがはるかに上回り、住んでみないとわからないことはあるものの、いい買い物ができたのかなと思っています。今でも他の物件を雑誌等で見る機会はありますが、自分の価値観の中では、ここを上回るところはありません。
そのほかにも、このマンションのメリットについてお考えがある方がいらっしゃいましたら、お聞かせください。楽しく完成を待って、入居したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
契約済みさん
554へ
そんなに必死にならんでもいいよ。550は荒らしてるだけ。
そもそも千葉ニュータウンが価格維持されるわけないよ。
土地が余りまくってるところだよ。
552が言うとおり、あそこのマンションは売れ残りまくり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
金利
京葉銀行の全期間金利優遇がまたUPしましたね。昨日案内がきました。
これを受けて千葉銀行もまたUPするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
金利優遇アップはとてもうれしいニュースですね。
これで京葉銀行の一人勝ちでしょうか・・・・
住友信託やりそな銀行は戦線離脱?
個人的には住友信託の繰上げ返済ネットで手数料0に惹かれていたんですが・・・・
でも3月の店頭金利が京葉、千葉銀軒並み高いってことはないですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
入居予定さん
3月の店頭金利を高くされたら優遇もなにも関係ないですよね。
それをいつも疑問に思ってます。
その時点で他行に乗り換えられるんでしょうか。
京葉は、繰上返済手数料半額というのが書いてありましたね。
これは今回初めて言ったことではないでしょうか。
200ポイントは結構きついですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
入居予定さん
不動産関係のものです
千葉ニュータウンは在庫あまりまくってますよ。
幕張のほうのまくはり●まごも、千葉駅のほうもそうですし。
通勤電車の混みようも比じゃありませんし。
苦戦して値下げ作戦勃発地域です。
気にすることないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
>561
他の場所のことはそれくらいにしておきましょう。
千葉NT方面も電車本数だけがネックで、良い所じゃないですか。
まあ元々は550がおかしな情報を出したのが原因ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
価値観とか好みの違いではないですか?
千葉ニュータウンのようにゼロから作り出した新しい街に住むか
我孫子のように古い歴史のある街の再開発地に住むか
私は下町育ちなので多少なりとも古い部分のある街が好きです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
地元民
>地元不動産業者さん
我孫子市は確かに一戸建て住民の高齢化で、駅遠の一戸建てから駅近の
マンションに転居する方が多く、地元不動産の方はご苦労されていると
思います。その意味で、542の書き込みは、心情が理解できます。
でも、550の書き込みでは、我孫子全体の価値を貶してしまったので、
マンションだけでなく一戸建ての客も我孫子から逃がしてしまいますよ。
ここには、マンションと一戸建て両睨みで読んでる方も沢山います。
(だからこその542ですよね)我孫子の一戸建てに客を引き込みたいなら、
地域比較でマイナス評価が貴方の商売に逆効果なのは明白ですね。
もっと良いトークを考えてみましょう。
商売、頑張ってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
564さん
550さんは我孫子の不動産屋ではなくライバル物件の業者ですよ
常磐線沿線だけでなく北総線沿線も検討してほしいということではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
入居予定さん
京葉銀行の優遇ってどのくらいになったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
契約済みさん
閑話休題
変な方向に向かいそうなので。
6時台の千代田線は座れます。
早めに家を出ればいいです。勉強しているサラリーマンもいます。かなりの人が眠っています。私もです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
契約済みさん
京葉は1.8%ですね。
これで京葉一歩リードってとこですね。
千葉銀がんばれ!w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
入居予定さん
今、千葉銀は1.91ですよね。保証料が京葉は無料だから、保証料は0.2〜0.4%でみてということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
朝早い電車で新聞読むのに、バサバサと音をたててるのは邪魔です。
550は地元の不動産屋じゃないこと間違いなし。物件を知らなさすぎ。
グラレジをみても、売り物件は即完売だし、不動産屋は扱いたいはず。
すぐに売れるなら、もっと高値でもいい気がするのが、まともな不動産屋でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
秋のオプション会行きます。
6月におこなわれた時と違ってある程度下見もしているので決めやすいんじゃないかな・・
って思っています。
カーテンと照明、エコカラットを考えています。
みなさんはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
やっぱり6月のオプション会より割高になるんでしょうか?
期日を過ぎたら所定の手数料を頂きますってありましたよね?
家もカーテンと照明をもう一度部屋の雰囲気と合わせたいと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
グラレジ入居者です。
後付けオプションで、種類によっては手数料が取られるのがあったと思います。 どんなのだったかオプション表にも書いてあったかな?
会場で確認されるといいと思います。
同じオプションでも例えばピクチャーレールとかは、最初の申込みと入居直前の申込みでは内容が違う気がしました。
ピクチャーレールも手数料が違ったと思いますが、最初から全部付ければよかったなぁと思いました。
細かい物でも数が増えれば結構しますし、入居後も費用はかかりますし、難しいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
566さん
掲示板に頼るのではなく、直接銀行に問い合わせた方がいいんじゃ
ないの?
568、570さん
”具体的な数字”はこの場に出す必要ないんじゃないかな?どの物
件がいくらとか比較されると銀行さんも困るんじゃないの?他の物
件と差別して数字を出してるんだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
契約済みさん
>568、570
566は、きっと外部の人で探りを入れているんだよ!
今までのレスを見れば、解る通りだれも具体的な数値は入れていない
理由を良く考えてほしい。
考えが安易すぎで軽率です。
この情報が本当かどうかは別にして、これが火種にまた変な方向に行きたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
入居予定さん
聞きたい人が質問して、善意ある人が答える。
別に軽率ではないよね。
そのことで、困るひといるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
契約済みさん
金利の情報は、秘密扱いにもなってのでは?物件ごとに与信も違うだろうし・・・。予想される物件の値下がりの幅?将来の顧客獲得?銀行は理由があって物件ごとに優遇を決めているのだろうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名はん
家電量販店では、照明は半額くらいが当たり前です。エアコンも半額くらいがあります。カーテンに至っては、ピンキリだけど、このサイトに広告を出されているお店なんかが安そうですね。少しお店を探して見積もりを取ればオプションはとても高い買い物に思えます。オプションのメリットは楽なことくらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
契約済みさん
来ましたねえ。千葉銀さん。
いよいよ今週末から申し込み開始ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
契約済みさん
ついに千葉銀さん、2%台に乗せて来ましたね〜〜。
保障料を一括払いしない場合でも、京葉さんと同じ金利1.8%ですね。
金利優遇の値下げ競争も、これで一段落でしょうか?(笑)
先日、常陽さんに行って来ましたが、
完全に白旗揚げてました。(´・ω・`)尸マイリマシタ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
今週の土曜日に向けての銀行の駆け引きおもしろいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
後は店頭金利がどうなるかですね。
とりあえず2行申し込んでおこうと思っています。
ただそうすると住民票などが複数必要なんですよね〜
銀行に相談に行った時に実行直前に申し込み銀行を変えた方がいたと聞きましたがそんなことも出来るんですかね・・・
双日に確認したら1月下旬の金銭消費貸借契約会までに最終決定してくださいとのことでしたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
契約済みさん
11月の店頭金利は発表されましたね。
千葉銀行2年固定
常陽銀行10年固定
住友信託銀行 2,3,5,15、20年固定
などが下がりましたねぇ。
この調子でまだまだ下がってくれればうれしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
まだもう少しの間は金利が上がらない様子ですので、ギリギリいいタイミングで入居できそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
契約済みさん
でも入居は三月なのに、手続きが早すぎますよね。
印鑑証明とかいるって気づいてあわてて取りに行きました。
大所帯マンションだから何でも前倒しですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
契約済みさん
アンジェリカ保育園について、何か情報を知っていたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
契約済みさん
MR跡地は、6階建ての店舗&駐車場になると記載されていました。
やはりスポーツクラブではないのでしょうか。何の店舗が入るのかも気になります。ご存知の方いますか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
市川の鉄筋不足ネットでもテレビでも大騒ぎですがここは大丈夫・・ですよね?
「住宅性能評価」って形だけなのかと思ってましたが、しっかり検査してくれてるんですね。
ところで、我が家にはやんちゃ坊主がいるのですが、お子さんがいらっしゃる方防音対策はどうされますか?
もちろん外遊びを沢山させて「家の中で走らない!飛び跳ねない!」と口を酸っぱくして言うつもりですが、なかなか言うことを聞いてくれない魔の2歳児。良好なご近所づきあいの為に先手を施したいと考えてます。
彼の行動を観察すると廊下と繋がるラインをドタドタと走っています。
廊下からリビングまでカーペットを敷くとしたら(その部分だけではなく
)やはり部屋全体に敷き詰めたほうがいいのでしょうか?
また防音効果の高そうなカーペットはかなり分厚く、リビングのドアの開閉に支障が出ないかも気になります。
カーペットを敷くからって走っていいとは考えてませんのでアドバイスいただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
契約済みさん
根戸小の事でお聞きします。
八月末に双日を通して、根戸小学校から入学、転入者の人数把握のお手紙がきましたよね。
そこには、11月に第一回入学保護者説明会を予定していると載っていましたが、何か連絡はありましたか?
我が家には、何の連絡も入らないので、心配になってきました。
ご存知の方がいらしたら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
ところで、アクアの庭の工事も着々と進んでいますね。すでに植木を植えはじめようとしているみたいです。
この庭は、パンフレット等で非常にきれいに描かれていましたけど、お隣のグラレジの様に、バーベキュー設備などはつくらないのでしょうか?
きっと利用者は沢山いるはずだと思います。これってどこに相談(双日?)すればいいのかわからないのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
契約済みさん
11/3、11/4に提携ローン申し込み会へ行かれた方へ
だいたいどのくらいの時間を要しましたか?
雰囲気等も差し支えなければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
595さん
先週行ってきました。時間はだいたい1時間から1時間半くらいだと
思います。余談ですけど、ほとんど(9割がたと言ってましたが)が
提携ローンを利用しているとのことで、フラットを利用する人は僅か
らしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
契約済みさん
> 595さん
私も先週土曜日に行ってきました。
時間は1時間強でした。
雰囲気は、オプションの申し込み会場のような感じでしたよ。
お子さん連れの方もいらしたりして、結構にぎやかでした。
生命保険の相談もついでにいかがですか?と双日の方に言われたのですが
そちらは丁重にお断りしました。
私は2行申し込むので、来週、また申し込み会へ行きます。
本当は同じ日に2行共申し込んでしまおうかと思いましたが
別の日にして正解でした。1行だけでも結構疲れました。。。
(字をたくさん書きましたので。。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
>593さん
根戸小学校の入学前健康診断は11/30 13:00〜ですよ。
その際に入学説明会をするそうです。ですが今現在お住まいの学区で受けてもいいそうです。詳しくは我孫子市の教育委員会に電話すると親切に教えて下さいますよ。
>590さん
アンジェリカ保育園残念ながら噂は全然聞かないです。ですが市内の私立の保育園と一緒でしょうから直接アンジェリカ保育園に問い合わせをして空き状況やいつ頃なら入園できそうか相談してはいかがですか?たいていの保育園は入れる入れないは別にして「一度保育の様子などを見にいらしてください」と言われるので先生の雰囲気や園の様子を見て下さい。
ちなみに我孫子市は待機児童0ですがそれは場所を選ばなければという前提の話なので行きたい所に行かせたい時は待たなくてはならないと思います。
>591さん
スポーツクラブ残念ですね〜!でもあの敷地ではプール有りは無理でしょうから仕方ないですね。で、MR跡地は何になるんでしょう?マツキヨか美味しいパン屋さんなら嬉しいです。
>597さん
お金を借りるって大変な事なんですね。あんなに自分の名前を書かなくてはならないなんて・・・転居の手続きも相当大変でしょうね(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
入居予定さん
591さん、
MR跡地は、セントラルスポーツとスーパー(確か東武ストアだったような・・・)ができるらしいです。
1階に東武ストアでその上がセントラルらしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
契約済みさん
やっぱりセントラルできるんですか!?
なんか工事止まっちゃってるかんじで、いつのころやらって感じだったけど、できたら親子で通いたいです★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件