匿名さん
[更新日時] 2008-02-14 08:17:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子二丁目1-65他 (地番) |
交通 |
常磐線「我孫子」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
424戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
221
匿名さん
グランレジデンス入居者です。
219さんのおっしゃるとおり、今の季節、
我孫子駅までの坂道は直射日光がまともにあたって厳しいですよ〜。
ちょうど、坂道と同じ方向に太陽がでるので日陰がなくて直射日光に
ジリジリ焼かれながら、早足で坂道を歩くことになります。
西口ができると、ホントありがたいです。
きっと、5分と2分では大違いです。
次の市会議員選挙に、グラレジ、アクア、シティア、エールの丘の
どなたかが、西口改札(単なる西口でな西口改札+西口)建設を
公約に立候補したら、間違いなく当選するでしょうね。
この4マンションだけで3000世帯以上になりますから。
平成15年の市議会議員選挙では、1300票くらいが当落ラインだったようです。
http://report.chino-satoshi.com/image/91I8B938C8B89CA.pdf
他にも、つくし野、久寺家、台田、船戸、白山など西口ができると
便利な地域の人口は非常に多いように思えます。
「西口改札」整備が、「南北通路拡張+北口の西側階段」整備に
すり替えられないように、信頼できる市議の方が当選してくれればと
思いますが、どなたか立候補しませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
契約済みさん
今討論されている再開発の案は我孫子市のパブリックコメントに載っている件でした。
気がつくのが遅かったのですが、8/20まで意見を募っていました。結局JR東日本の案で、坂道側にエスカレーター設置という案が採用されると記憶しています。西口ペデストリアンデッキという壮大な案は期待していましたが、残念ながら却下されたようです。今でもかなり近いのに少しは歩かなくてはとポジティブに考えます。
ほんと駅から近いですよ。坂道は体のため。なにしろメタボですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
パブリックコメントが募集されていたとは知りませんでした。
広報あびことかこまめに見ていたのですが気がつきませんでした。
西口ペデストリアンデッキ構想があったなんて・・・、残念です。
これができていたら、ますます資産価値が上がっただろうに。
もう、決定なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
西口改札だの市議会議員だの言っている人へ一言
現状通勤に不自由してるのですか?
贅沢 わがままであきれます
子供の通学の安全を確保する為に6号国道に歩道橋がほしいとの事なら
分かりますけど・・・・
子供の安全よりも自分の通勤5分を2分になることを優先するなんて・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
毎日暑いですね、今夏(特に8月)は例年エアコンを使用しない我が家でもエアコンなしではいられませんでした。今月の電気代がどんだけかと不安でなりません。オール電化になったらガス代がない分多少は光熱費は減らせるのでは?と淡い期待をしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
大規模マンション建設が原因で水害が発生してるんですか?
行政もそうですが、デベロッパーにも責任を持たせるべきでは
ないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>224さんへ
"6号国道"は知らないけど、国道6号線には歩道橋ありますよ。
何を言わんとしているのか分かりません。...あっ!釣られた。orz
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
Σ(□‾; )Σ( ;)Σ( ;‾□)Σ(‾□‾;) ガガガガビーン!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
おとなりのシテ○アさんで地盤沈下しているらしいと聞いてますが、
ここは大丈夫なのでしょうか?土壌汚染の対策はしてあると聞いて
ますけど、地盤沈下についてはなにも聞いてなかった気がするので
心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
契約済みさん
防災について
我孫子の図書館に防災MAPか、そんな題名の地図が置いてあります。それによると利根川が決壊した場合の警戒地域が載っています。何年か前の写真も掲載されています。もともと我孫子の一部は雨が降ると浸水しています。JRの線路の下の道路は皆危険です。すぐに増水するので子供さんは注意です。昔からの住人は知っています。マンションが出来る前から。
ひょうも降りました。
路中の車は皆やられました。家の網戸も。注意してみていると6年以上前の年式の車でひょうの跡がついているのをたまに見かけます。駐車場の最上階の方は予報がでたら、下に避難するといいです。うちもやられました。頭にきて車両保険に入り、ずっと待っているのですがあれ以来降りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
233
うんちっち
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
契約済みさん
入居まで待ち遠しいですが、半年はあっという間に過ぎると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>229様へ
224です。
歩道橋の話はこのスレの92から110で話題になっていますのでチェックして
みて下さい。
小学生のいる方なら私の書き込みを見てすぐ理解頂けたと思うのですが・・・
現状グラレジとアクアの所の交差点が非常に危険です。国道を渡る歩道橋は
エスパ側にしか無いので小学生の子供が通学するにはその交差点かエスパの
駐車場に入る横断歩道を渡るしかないのです。エスパに行く横断歩道も結構
危険です。
アクア側に歩道橋が出来れば大分安全が確保されるので、小学生を持つ親なら
お分かり頂けると思います。
229さんのお子様はまさか小学生では無いですよね。
229さんは釣りと読めたのですね。
残念です・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
>229
6号国道は国道6号線の通称ですよ・・・ロッコク・・・
私の周りの人は結構つかってますよ
そんな揚げ足とったような書き込みをしている229さんは大人気ないですよ。
それとも釣りですか? あっ釣られた!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
周辺住民さん
通りすがりの我孫子市民です。
西口改札といい、歩道橋の件といい「自分達(マンション住民)さえ良ければ」という考えばかりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
それでいいんじゃないですか?「こうなればいい!」って希望をここで議論した所で実現する訳じゃないですし。
西口改札の恩恵を受けるのはアクア・グラレジだけですか?シティアやエール、つくし野方面の方々も何かと便利になると思うのですが。
西口ができると迷惑を被る人達って誰でしょう?
困る人達もいるから「西口!西口!」って言うのはやめましょうよ!ってキャンペーンはればいいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
ご近所さん
私は224さんの言わんとすることは分かりますよ。
西口方面に住んでいる私すら、みんなちょとわがままだなぁとは思います。国にしろ、市にしろ、議員選出とは、一部の人の利益誘導のために選出するのではなく、全体のことを考えて行うべきですよね。ましてや、徒歩距離が少なくなるとか、資産価値が上がるとか、この手のわがままお題にこんなに盛り上がるなんてちょっとあきれてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
>西口ができると迷惑を被る人達って誰でしょう?
「困る」とかじゃなくて必要ないと思う人はいるかもしれません。
そんなに大きな駅ではありませんし、関係ない人から見れば駅まで5分が2分になってどうなるの?って感じる人もいるでしょう。
エレベータの設置工事等散々駅の工事をしていたので工事自体をやめて欲しい人もいるかも知れません。(狭くなるなど少なからず不便になりますから…)
>困る人達もいるから「西口!西口!」って言うのはやめましょうよ!ってキャンペーンはればいいですか?
ここまで言っちゃうと意味不明ですよ…(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
西改札口を希望することは我侭ではないです。
西側の人間にはあったほうが便利です。
JRは民間会社です。JRに要望するなら、何の問題もありません。
彼らはビジネスとして判断します。
西改札口を作るために市会議員を出そうってのも我侭ではないでしょ。
市会議員が地元の利便を高めるための要望を出すのは仕事の一つです。
駅前商店街が、西口が出来ると客が分散して困るので、西改札に
反対したら、これは我侭でしょうか。
どんな要望も、一つの要望です。
要望が多く、反対が少ないものを選択して実現するのが行政です。
個人は、個人のニーズを正しく表現することが重要です。
ま、自分の意見は我侭だと感じて黙るのも、一つの自己表現ですね。
さて、我孫子市が、駅前の発展を図るために、西改札に反対したら、
それは我侭でしょうか。それとも、それが行政でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
契約済みさん
あのー、ここはアクアレジデンスの掲示板なんですが。
ご近所の方の意見はわかりますが。
内輪の相談ごともあるので、そろそろ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>241さん
JRがビジネスとして判断するなら100%西口改札は出来ません。
莫大な投資に対する効果(売上増・利益増)はとても見込めません。
通勤5分だった人が2分になって、
喜びメタボの人がさらに増えるだけですよ。
だから市議会議員がJRの利益なんか度外視して強引に作るしかないんですよ。
241はあまり優秀なビジネスマンではないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
グラレジとアクアの間の交差点って、子供が渡るのに危険ですか?
ゆっくり2回渡ればいいと思うんですけど実際は違うんでしょうか?
根戸小学校に行くのにエスパ側にしか歩道橋が無いのは確かに不便だと思います。
我孫子北口再開発の「漏れ」でしょうね。(または、根戸小の受入計画ではなかった?)
西口改札って、線路の北側に下りる土地が無いんじゃないでしょうか?
その時点で難しいと思います。 線路の南側にだけ降りてもねぇ。
そもそも柏駅でさえ改札を増やすのに相当な時間がかかり、工事だけでなく諸問題が多くなかなか計画が進みませんでした。
我孫子駅の改札を増やすのは、柏駅の3倍は難しいような気がします。
こっそりアクアが見えるポイントを紹介します。
イチョウ公園側に行くと、工事目隠しの一部が透明で工事現場が見える場所があります。
共用棟の工事の様子、これからは水盤の様子が見えるでしょう。
道路側からは見えない廊下側も見えちゃったりしますよ。
来年の夏は、アクアの涼しげな中庭で過せるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
>244さんへ
風見しんごさんの娘さんがどのようなかたちで亡くなったかご存知ですか?
あそこの交差点はマナーの悪い右左折車が突っ込んできます。
人身事故も私の知っている限りですが3件あります。
いくら子供がゆっくり渡ったって突っ込んでくる車にはひかれます。
まぁ小さいお子さんがいなければ特に気にならないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
私は久寺家の住人ですが、西口の件、アクアレジデンスの皆様方の
意見はそんなに我侭な意見とは思いませんよ。
むしろ、アクアレジデンスのような大型マンションができて、
皆さんの意見が推進力となって実現してくれたらと願っています。
駅の出口が二つに増えるって非常に便利だと思いませんか?
柏駅だって南口ができてどれだけ便利になったか。
我孫子駅を中心とした街全体のことを考えたら、
西口がどれだけ住民に恩恵を与えるか計り知れないと思います。
今の北口、南口だってすきますし、我孫子駅の徒歩圏がそれだけ
広がるってことです。
何もアクアレジデンス人達だけでなく、
我孫子駅を使う近隣住民みんなの悲願なのではないでしょうか。
駅の整備なんて数十年に一度のチャンスです。
毎日使う施設ですし、将来に渡り便利に安全に快適に使える構造の駅を
作ってもらいたいと願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
私はパークシティーの住人ですが、西口では無く東口を希望します。
来年で定年退職になりますので次回の市議会議員の選挙には立候補しようと
決意しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
248
匿名さん
私は足が不自由なのでアクア前に我孫子駅行きのバス停を是非お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
西口はどこに作るの?
地図を見ても入口を作れるような場所はないようです。
土地の確保、道路設置も必要に思えます。
西口設置で短縮できる距離も100m程度なので、
必要性は低いのでは。
東口に至っては、さらに必要性低い。
今の入口はかなり東よりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
契約済みさん
グラレジ前の交差点、本当に危ないですね。
我孫子駅から来る右折車はなかなか右折できないのでかなり強引に
曲がってきます。
スクランブル交差点を警察に相談しましたがやはり個人の意見では
行政は動かないそうです。
スクランブルにすると車、歩行者双方信号待ち時間が長くなるそうです。
車から見ても歩行者からみてもスクランブル設置が望ましいと考えられ
自治会や老人会、子ども会などの団体からの要望がないと駄目みたいです。
あそこの交差点は以前はT字路交差点だったし渡る住民も少なかった時
のなごりもあり事故が多いみたいです。
近所で自治会のあるみなさんで働きかけをしてもらえないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
周辺住民さん
西口の案は確か3つあってその中でペデストリアンデッキ案に期待していました。内容は 常磐線、千代田線の各ホームの上野寄りの端で手賀沼側とレジデンス側をつなぎ線路を横断するという案です。2階部分はいまの改札ともつながっています。レジデンス側はレンタカー会社の脇を左周りにループ状にスロープで降りてきて信号のところに出るという図面でした。費用も一番かかりそうでしたね。
我孫子市かJRで図面をみせてくれるのではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
248>レベルの低い書き込みをしなさんな。
この板(ひいてはアクアレジデンス)の恥だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
↑248>ではなくて>248
252の方が書き込み方も知らなくてレベルが低い様に見えます。
252の様な人がアクアにいると思うとぞっとします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名はん
友人宅よりその①です
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名はん
その②
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名はん
最後 駐車場です
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
258
匿名さん
写真ありがとうございます!!
エールからならアクアの建築現場見れるだろうなと思ってましたが、残念ながら私にはエールにもシティアにもお友達がいないのでこういう写真は嬉しいです!
駐車場と居住棟結構離れてますね、もっと近いのかと思ってました。
上でもかかれてますがあと半年ですね、待ち遠しい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
グラレジ、アクアの前の交差点をスクランブルにすると車も人も待ち時間が長くなるから、ギリギリのところは双方とも無理に渡ろうとする人が増えて、逆に危なくなるように思うんですけど。
車が突っ込んでくるから危ない→ スクランブルにしたら車が突っ込んでこない。 では無いと思います。
また、今後は我孫子北口発着のバス便が増える方向で検討されているそうですので、駅前付近の交差点の待ち時間が長くなると、通勤通学バス側の人には不便に思うんですけど。
スクランブルにして交通事故が減ったというデータがあるなら別ですけど。
スクランブルに反対するわけじゃありませんが、要望する根拠として薄いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>259さん
私もスクランブルには賛成です。
駅からくると歩行者が渡っていてなかなか右折が出来ないんです。
グラレジ、アクア前の通りの車の交通量も以前と比べるとだいぶ増えてます。
グラレジ、アクアの方から来た車が左折するのに歩行者がいて左折が出来ない。
すると駅から来る車の右折はもっと出来ないんです。
だったら多少信号の待ち時間が増えても分離してしまった方が結果的に車もスムーズに流れると思うんですけどね。
つくし野や布施の方からの送迎の車で雨の日や夕方は右折できない車で結構渋滞していますね。
あと、スクランブルにすれば少なくても車は歩行者には突っ込んではこないと思いますが・・・車の信号は赤ですよね。
スクランブルでないと車も歩行者も青・・・だから突っ込まれる可能性がある。ってことなんです。
どちらにしても待ち時間が長くなることより危険を回避する方が先決だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
スクランブルというか歩車分離は安全面では有効です。
ただ現実的には我孫子駅からの右左折車は歩行者により右左折が
出来ていない訳ではないので、死亡事故がおきない限り
県警は対応してくれないと思います。
(信号の改修は死亡事故や渋滞箇所が優先です。)
最近の事例を見ると、事故以外で歩車分離としているのは
柏駅東口側の柏神社の交差点が渋滞により歩車分離としました
が、これは交通実験や行政(柏市)を含めた大イベントを
行った結果です。
356号付近一帯は、最近一般信号から管制信号に変更しています
し、更なる変更は時間がかかるでしょうね。
(エリアで考えないと渋滞するので、対象交差点を変更するには
対象交差点を含めたサイクルエリア全体を変更する必要があります)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
グラレジⅠの友人の宅へ行ってきました。
覚悟はしていましたが、共用廊下からは各部屋は一望できます。
意識的に見る人はいないでしょうから(希望的観測を含みますが)
あとは、我々がアクアの住人がどう感じ、どう対応するかですね。
うちは、やっぱり内側のカーテンは欠かせないかなという感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
登校時間だけ、交差点に親が旗を持って立つというのが、
現実的でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
後から引越してきて、子供ための歩道橋だの、
スクランブル交差点だの、西口増設だの、
まぁ、色々と言いたい放題ですね。
ここは元々工場ですからね。上のようなもの
はいらなかったんですよ。税金はあんたたち
だけのものじゃないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
>まぁ、色々と言いたい放題ですね。
議論することは自由だと思いますよ。
その上で優先順位付けて要望するのは我侭とかではなく、
住民の意見を行政の施策反映させるという意味で
重要なことだと思います。
自分達にとって都合の良いことばかりでなく、
都合の悪いことも含めて市政に積極的に関わり、
市民としての役割を果たしていくことが、
市と市民の良い関係ではないでしょうか。
議論が好き勝手に言いたい放題にならずに、
本当に大切なことは何か、他の代替案に替えられないか、
一番多くの人が利益を享受できる案はどれか
総合的に議論していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
元々がどうあれ現在は住宅地なので今までとは違うものが必要になるのは当然ですよね。
西口増設はともかく現実に危険と思われる場所を通って多くの子供たちが
通学するわけですから、できる限りの安全を確保したいのは親として当然ですよね。限られた予算の中で市民の希望を全部実現するのは難しいとは思いますが、死亡事故が起きてからでは手遅れです。
危険だと思う通学路にガードレールや歩道橋を作るよう要望を出す事が我儘とは一つも思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
268
匿名さん
R6に歩道橋を設置するのはスペース的に無理がありませんか?
毎朝、登校時間に親がボランティアで交差点に立つというのが、
一番良い方法だと思いますがいかがでしょう?
>都合の悪いことも含めて市政に積極的に関わり、
>市民としての役割を果たしていくことが、
>市と市民の良い関係ではないでしょうか。
危ないと思うのであれば、まずはこれくらいしましょうよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
↑まずは、これくらいしましょうねって・・・・現状でもしてるでしょっ!
子供だって引きこもりじゃないんだから、通学以外にも交差点くらい渡ります。
268さんの最後の一行は嫌味に読めますっ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
現在の状況で、グラレジ前の交差点、エスパ入口前の交差点、横断歩道渡った先で左に渡る横断歩道、団地側に入ったところ、
この4か所には登下校時にボランティア父兄が黄色い旗を持って立っているのを見かけます。
今の状況を見た上で、全然足りないし危ないからスクランブル交差点に変更の要望ってことでしょうか?
265さん、 市議会の予算編成も重要度の高いもの、要望度の高いものが優先されるのではないでしょうか?
我孫子北口に3000戸も増えたらそれだけでも新たな要望が増えると予想されると思います。
レジ2→レジ1は丸見えですが、わざわざ双眼鏡で覗く人はいないでしょう。
レジ1→アクアも丸見えだと思います。 裸で窓際に立つとかでなければ、それほど気にすることもないと思います。
線路南側のマンション→レジ2も丸見えの部屋があります。 どこでも同じだと思います。 嫌ならタワーの超高層階しかないのかも。
電車→レジ2低層階も丸見えですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件