千葉の新築分譲マンション掲示板「我孫子アクア・レジデンス Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 我孫子
  7. 我孫子駅
  8. 我孫子アクア・レジデンス Part3
匿名さん [更新日時] 2008-02-14 08:17:00

過去スレ

part1

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46916/

part 2

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46876/

HPは完売のため閉鎖されました。



こちらは過去スレです。
アクア・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-14 22:28:00

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクア・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 123 契約済みさん

    八坂神社のお祭りで我孫子駅周辺、賑わってますね。
    ヨーカドーのレジも全員、浴衣姿でした。

  2. 124 契約済みさん

    122さんへ
    はい、我孫子市のHPや国土交通省の路線価等は調べてみました。
    ただ、私が知りたいのは軽減措置の内容ではなくて、自分の購入した部屋の固定資産税の具体的な金額なんです。
    営業さんに出してもらった試算の中の「購入後に毎年かかる費用」として記載されている固定資産税の21万円が軽減後の金額なのか軽減前の金額なのかが知りたいのです。
    もし軽減後の金額だったら5年後に約倍近くになると覚悟しておかないといけませんよね。
    双日の契約担当に電話して聞いてみることにします。

  3. 125 匿名さん

    今日も暑い中職人さんたちががんばってアクアの建設しています。
    ただいま13階建設中ですね。
    お盆はお休みかな?

  4. 126 匿名さん

    なんだか今の時期にグラレジを見ると(色が)ちょっと暑苦しいです。
    シティ○・エー○が薄くて涼しげな色なので余計にそうそう感じます。
    アクアもそうなのかな・・・

  5. 127 匿名さん

    そうですかね?
    グラレジの赤茶が緑の木々と相まって、すごくステキです☆

  6. 128 契約済み

    アクア購入者なら外壁の色ぐらいは知っていますよね。
    ご近所の方ですか?
    127さんも言っていますが本当、森の中のレンガのお家って感じですよね。
    マンションにはなかなか無い色で素敵だと思います。
    残念ながらアクアは同じ色ではありませんよ。
    どちらかと言うとエールに近い色ですね。

  7. 129 契約済みさん

    アクアはグラレジとエールの中間色になりそうなので
    グラレジ・アクア・エールの順にきれいなグラデーションになるのかな?
    と、ふと思いながら昨日眺めてました。

  8. 130 いつか買いたいさん

    昨日は南口のお祭りでしたね。
    北口には神社がないから、北口側のお祭りはないのでしょうか?

  9. 131 契約済みさん

    暑い中、建築作業はどんどん進んでますね。
    一部ですが、作業用のカバーが外されてベランダが見えるようになりました。
    全体像はまだ分かりにくいと思います。

    それと日当たりが心配な中庭ですが、少し覗いて見えるところでは、西日が当たって明るかったですよ。
    暗いってほどは感じなかったけど。 冬はまた違うかもしれません。

  10. 132 匿名さん

    京葉銀行〜ファミマの並びにできた2階建て
    2階がフレンチで、1階の半分が和菓子屋さん?
    残る1階半分は何だろう〜?て期待してたら、またもや美容院・・@@
    美容院と歯科医院が多すぎる。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ルネ柏ディアパーク
  12. 133 匿名さん

    >>

  13. 134 ご近所さん

    >No.130

    北口は大規模なお祭りはありません。
    徒歩で行ける範囲だとつくし野自治会のお祭りくらいです。
    今年はもう終わりましたが、我孫子ビレッジの公園(歩道橋をつくし野方面へ行ったマンション高層棟の間)で盆踊りがあります。

    あとは手賀沼の花火大会でしょうか。

  14. 135 匿名さん

    シティアとアクアの間とシティアとエールの間ではどちらが離れているのでしょうか?
    間にあるサンクスの前の道はどこかにつながったりするのですか?

  15. 136 匿名さん

    132さんへ
    人が増えれば、髪の毛を切る人と、虫歯の人が多いのでしょうか?
    それとも開業するのに簡単だからでしょうか? 不思議ですね。

    135さんへ
    シティアとアクアA棟かB棟は近いと思います。
    サンクスの道路は繋がっていますよ。
    以前に書かれていた中途半端な空地というのは、イチョウ公園ではなく手前の部分のことでしょうか?

  16. 137 契約済みさん

    住宅ローンですが、提携ローン以外の銀行にも
    審査を依頼しようと思いましたが、くじけました。
    物件パンフレットや価格表(全戸分載っているもの)
    のコピーはまだいいのですが、売買契約書、重要事項説明書
    の全ページコピー(数十ページはありますよね。)
    が必要と聞いて、引きました。
    提携ローンはそんな必要はナシですよね?
    コピーにめげて提携ローンに決めるなんて、私だけでしょうか?

  17. 138 契約済みさん

    137さん
     私も結構淡白でした。
     私の場合、提携銀行のレベルで全期間金利優遇してくれるところを見つけられなかった時点で、あきらめました。検討は、インターネットと雑誌だけで、直接の審査は受けていません。
     お盆にもう一回くらい、よさそうな銀行を探してみるつもりですが、多分審査まではしないかもしれません。
     淡白すぎるかな?皆さんは、提携よりいい条件が見つかっているのでしょうか?

  18. 139 徳目井 希望

    私もここ数日の間に提携銀行以外の5ヶ所の銀行に出向き、
    直接担当者から話を聞いてきました。

    自分で前もって調べておいたのも有り、
    審査までには至っていませんが、かなり具体的な内容の話が出来ました。

    137さんも書かれていますが、提携銀行以外だと、
    売買契約書、重要事項説明書の全ページコピー等
    様々な書類の提出が必要のようです。
    実際、出向いた銀行5ヶ所すべてで必要と言われました。

    しかし、35年(人によっては短い方も居ると思いますが)
    の長期、数千万円のローンを組む訳ですから、
    一時の面倒さだけで辞めると言うのは、勿体無い話です。

    また、全期間金利優遇だけで提携を選ぶと言うのも、
    数十年後に完済を迎えた時に
    必ずしもお得だった・・・と言う訳では無いと言う事も解りました。

    私は5ヶ所聞いてきた結果、
    提携銀行以外2ヶ所に絞ってローンを組む方向で検討します。

  19. 140 匿名さん

    提携銀行意外だと、さんざんひっかきまわされた挙句に審査で落ちたりするとガッカリしますね。
    余計な手間がかからない提携銀行でもいいのかも。
    支払い完済までトータルで考えて、それなりに安くなる見込みがないと、提携外にするメリットも少ないですね。

  20. 141 契約済みさん

    我が家もそろそろ銀行ローンについて考えなくてはと思い、双日に電話で問い合わせたところ、9月に提携銀行とのローン説明の書類を送る予定だと言われました。大体5銀行位で優遇金利率も書かれた書類が来るそうです。我が家は、10年固定ローンで5年過ぎた段階で、残を全額支払うかローンのままにするか検討する事にしました。提携銀行にする予定にしていますが、9月に優遇率が分かり次第、一度個人的に銀行に出向こうと考えています。同じ率なら、みすみす双日に斡旋手数料を払わなくてもすみます。しかし、掲示板を拝読すると、個人的に手続きするのは大変みたいですね。ちょっと気が早いですが現在居住中の家(一戸建て)も売却に出しました。長谷工に問い合わせたところ、一戸建て物件に関しては転売少々無理と言われ、別の大手不動産会社と契約を結び売却をお願いしました。挫折しそうですが、銀行周り一度トライしてみようと思っています。9月に入り色々分かりましたら又報告します。

  21. 142 契約済みさん

    すいません。
    銀行へ審査を受ける際、何を持って行くと相手にしてもらえるでしょうか?
    売買契約者・源泉徴収・住民票??などその他にもありますでしょうか?

    >139さんへ
    質問ですが、下記のような事って具体的にどんなケースなのでしょうか?
    私は、全期間金利優遇のできる銀行で且つ、実際に支払う金額の低い
    銀行を選定しようとしていたので気になります。

    >また、全期間金利優遇だけで提携を選ぶと言うのも、
    >数十年後に完済を迎えた時に
    >必ずしもお得だった・・・と言う訳では無いと言う事も解りました。

    初歩的な質問ですが、ご教授お願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸