過去スレ
part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46916/
part 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46876/
HPは完売のため閉鎖されました。
こちらは過去スレです。
アクア・レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-07-14 22:28:00
過去スレ
part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46916/
part 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46876/
HPは完売のため閉鎖されました。
[スレ作成日時]2007-07-14 22:28:00
525さん
そうなんですよね。我孫子の幼稚園情報私もなかなか見つけられません。
まちBBSの松戸柏我孫子@幼稚園情報交換の板とベネッセウィメンズパークの幼稚園情報、あとここのグラレジママフリートークあたりを私は見ました。
もし見学に行ける状況なら(現在も我孫子近郊にお住まいなら)その辺を頼りにあとは自分で行って確かめて幼稚園を絞ってからアクアの板で質問されると親切に答えてくださる方がきっといらっしゃいますよ。
でも遠くからお引越しされるのならばそうそう見学も出来ないし大変ですよね。
幼稚園ですが柏市のとみせ幼稚園、柏ひがし幼稚園、手賀の丘幼稚園に通わせている方も多いいですよ。
幼稚園はそれぞれ特徴があり悩みますが子供にあった幼稚園を選べるといいですね。
そして楽しい思い出をたくさん作って欲しいと思います。
A棟・B棟は入居後はしばらく騒音が続くのを覚悟だね。
何故ですか??
週刊誌アエラを読んだんですけど我孫子は今後の地価の下落率が千葉でダントツですね。ここは超永住型物件ですな。我孫子エリアなら一戸建てのほうがはるかに得です。
532さん
私も読みましたけど、違うんじゃないですか。
アエラの記事は今までの下落率についてですよね。これからもそんなに下がらないですよ。逆に我孫子でも路線価も上がってますし、周辺の新築マンションの販売価格があのように上がっているので、結果的にアクアの購入者は良かったと思いますよ。グランレジデンスは売り物が出るとすぐ契約の状況ですし、値上がりもしていますよ。 アクアとは関係ない者ですが、地元不動産会社の無知さにあきれて書き込みます。
532さん
地元不動産業者さんちょっと失礼ですよ!私達の様に一戸建てからマンションの人もいるし、便利なマンションを選ぶ人もいるのですよ!得とか損でおっしゃるなら、弊社にいらっしゃったお客様に言ってあげて下さい。この掲示板でおっしゃるのは如何なもでしょう?入居を楽しみにしている私達に失礼です。
530さん
どう言う意味ですか?私はB棟ですが何か不都合でもあるのですか?
デベ提携の優遇金利ですが、どこも同じ位かと思っていたのですがここは特別のようですね。京葉銀行我孫子支店GOODタイミングでしたね。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30087/
今回、TXおおたかの森のオール電化MSを購入したものです。
こちらもオール電化のことですが、電気代は1ヶ月おいくらでしょうか?
突然ですいません・・。
大学の女の子と高校生の息子と4人家族です。
530さん
何でしばらく騒音が続くのですか?
教えてください。気になります。
532さん
534さん同様、こんなことは掲示板に書くのではなく、お宅にいらっ しゃったお客様に言ってあげてください。
アクアだけではなく、我孫子でマンションを購入した全ての人達に失礼 ですよ!
530です。
531・535・538さん
板違いでカキコしてしまいました。アクアとは全く関係ありません。
すぐに削除依頼をだしましたが、未だ削除されていないようです。
ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
530は、スルーでお願いします。
>> 537さん
もしかしてグラレジとお間違えではないですか?
こちらはまだ建設中ですよ☆
なんかここは業者スレが多いですね。販売はかなり苦戦している状況です。
A棟B棟って、柏の葉のことでしょ? 近所だから両方見てるんですね。
我孫子の地価下落って、将来には少しくらいあるかもしれませんが、大幅には無いと思います。
大体、始発駅徒歩5分で環境の整ったマンション立地が、二束三文になる訳がありません。
数年後か10年後でも、3500万の部屋が2500万になったとしても十分な価値はあるし、住むメリットは変わりありません。
アクアは完売ですけど。やっかみなんですね。
別に転売して儲けようとは思っていないので地価下落は関係ないです。
544さんのおっしゃるとおり駅近で環境の整ったマンションで暮らしやすければ住む上では全く問題ありません。
むしろ固定資産税が下がるのでよかったです。