千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part3
匿名さん [更新日時] 2008-03-01 13:01:00

過去スレ:
柏の葉キャンパス駅前プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46843/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 (Part1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46697/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 ?B棟? (Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46532/

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-21 14:05:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 646 契約済みさん

    642さんは明らかに購入者ではありませんねえ。。。

  2. 647 物件比較中さん

    642さんは長谷工の方では?他の長谷工マンションは約10〜12年毎に修繕費の一時徴収しますし、棟毎に管理修繕費も異なりますからね、そして管理費修繕費が安く組まれていましたから。正直、三井のマンションでも長谷工のようなパターンでも最終的には同じ程度の徴収になりそうですが。
    結局、マンションは高いんですよね。

  3. 648 匿名さん

    100万はかからないけれど、70万以上はかかる感じなんですね。
    やっぱり高いですよね。。。ローン払いつつだと。

  4. 649 匿名さん

    タワーマンションはどこも大規模修繕の経験がないから、適正な修繕費の
    積立金額は分からないのではないでしょうか?(制震や免震構造のメンテ
    ナンスも?)。。。三井さんならそんな心配はいらない?

  5. 650 匿名さん

    免震は、ゴム?を交換するときが、いつかは来るんだと思うけど、
    制震は、ダンパー?を交換する必要はないんでしょうか?
    ちゃんと聞いてなかったし、自分の部屋には無いから、気にしなかったけど。
    もしかして、両壁にあるほうが安心だったんでしょうか?

  6. 651 契約済み

    台風9号関東上陸ですね。現在、東京駅発の電車は運行本数を減らしていますが、つくばエクスプレスの運行状況はどうでしょうか。
    このような強風や雨でも遅延や停止することがないのか、
    地元の方がいらっしゃったら教えてください。

  7. 652 購入検討中さん

    休みが本日しかなくいってきました。時間とおりに電車は着ましたよ。遅延もしてませんでした。

  8. 653 匿名さん

    でも、今のところ常磐線千代田線も遅れてませんでしたね。
    本当の暴風時間がどうかですね。今回は分からないかな。

  9. 654 匿名さん

    >651さん
    つくばエクスプレスのHPを見ればわかります
    http://www.mir.co.jp/
    現在は平常運転しているようです
    つくばエクスプレスは雨風に強い路線で
    ホントに頼もしいです

  10. 655 契約済み

    >652さん、悪天候の中おつかれさまでした。
    私は遠方から入居予定ですので、このような情報はありがたいです。

    >653さん、まだあまり台風の影響は出ていないのですね。
    つくばエキスプレスのサイトでも運行情報を見れるようですのでチェックしてみます。
    引き続き、情報をお持ちの方が居ましたら宜しくお願いします。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  12. 656 匿名さん

    総武線も大丈夫でしたよ。京葉線は怪しいかもしれないですね。

  13. 657 匿名さん

    京葉線は7割運行でした。

  14. 658 契約済みさん

    武蔵野線は止まりました。

  15. 659 購入検討中さん

    常磐線も止まりましたね。つくばエクスプレスは・・・運行しかも平常とおり。購入しよっかな。

  16. 660 契約済みさん

    こういうときは駅からタクシーだと長蛇の列ですよね。やはり駅近よいです、買ってよかったです。でもこんなときくらいか?できれば駅直結だとよかったのにな。

  17. 661 匿名さん

    この台風で通常運行とはTXすごい。

  18. 662 匿名はん

    つくばエクスプレスは、
    高速で走るため2本のレール幅があり
    安定しているので、雨風には強いのです。

    こんなときは、
    つくばエクスプレス沿線に
    会社のオフィスがあれば
    優位性はあると思いますが、
    それ以外だと、
    会社帰りに、つくばエクスプレスに乗るのも
    一苦労ですね。

  19. 663 申込予定さん

    確かにこの暴風雨で通常運行なんて、TXすばらしいですね。私は、小さい頃からずっと柏の地元民。ずっと、常磐線なので、正直飽きてて。でも、柏から離れたくない・・・ということで柏から離れないで新しい電車に乗れるのを、ひそかに楽しみにしております。今週末、C棟仮契約に行きますが、これから一年待ち遠しい。
     ちなみにタワーマンションの高層階って、こういった暴風時に揺れたりするんでしょうか。

  20. 664 契約済みさん

    地震の揺れは必至ですよ。営業さんに確認しましたから。制震壁が横にないわけですから(このマンションの高層階22階以上かと)、阪神大震災クラスで横に30cmまでの揺れはあるといってましたよ。ということで私はc棟16階に変えました。それでも最大10cmほどの揺れは可能性があると言われました。ちなみに会社が高層ビルの30階ですが強風時は「何か揺れてる?」と感じるくらいの揺れであると思います。地震で言えば震度1強2弱といったところでしょうか。館内放送で「ただいま風速25mを超えましたので・・・」って流れたときが揺れを感じたときですね。そんなわけでタワーは風も地震も揺れることをひとつのイベント的に考えないと購入に踏み切れませんよ。実際に私も割り切っての購入ですから。すみません、参考になりましたかね。

  21. 665 購入検討中さん

    駅前の水はけがすごく悪いとの事ですが
    今回の台風ではどのくらいなんでしょうかね?

  22. 666 匿名さん

    TX通勤利用者です。
    HPには通常運転(HPの情報は30分以上の遅れが発生または、見込まれる場合なので…)
    となっていましたが、多少の遅れはありました。
    でも、遅れより振り替え輸送の乗客が多く混雑してました。

  23. 667 匿名さん

    >665さんへ
    昨夜、21時ごろ西口ロータリーにいましたが、アスファルトの部分は透水性のためでしょうか、水溜りはありませんでした。その他の部分も顕著な水溜りはございませんでした。
    「駅前の水はけがすごく悪い」とは言えないでしょう。

  24. 668 匿名さん

    台風で常磐線が遅れたり停まったのは、土浦より向こうではありませんか?
    取手までの快速電車はそれなりで、普通電車や特急が遅れたのではなくて?
    東武線も遅れたりして、TX線に乗り換えた人も多かったかもしれませんね。

  25. 669 物件比較中さん

    B棟99平米は5800万するんですね。
    A棟100平米東南の角部屋は、高層階でも5500万でしたね。
    私には、間取りから見ても、タワー100平米角部屋の方がはるかに魅力的です。
    でも、C棟もほとんど残っていないし、あとはE棟だけか。E棟は凄く高くなりそう。

  26. 670 物件比較中さん

    ひばりヶ丘のタワーマンションはこちより断然良いではないでしょうか?
    教育面からみると・・・大泉学園にも近ので・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ルネ柏ディアパーク
  28. 671 物件比較中さん

    C棟はまだ沢山あるよ・・・次期に販売するじゃないの?

  29. 672 周辺住民さん

    >668
    常磐線は上野から福島県までガッツリストップしてましたよ。
    取手までの常磐各駅も快速も昨日から今日の午前中ずっと止まってましたよ。
    ちょっと調べればわかりますよ。

  30. 673 契約済みさん

    今朝は常磐線が運休していたので振替輸送でTXに乗って秋葉原まで
    通勤しました。
    同じように振替輸送でTXに流れた人がたくさんいましたので、東武
    野田線から乗り換えた流山おおたかの森では既に混んでいましたが、
    混んでいたにもかかわらず秋葉原まで6分しか遅れなかったTXに感
    心してしまいました。(しかも速い!)

    JRなら緊急停止した際、いつまでも車内放送なしで理由も判らず車
    内に閉じ込められてイライラさせられることが多いのですが、今日の
    TXは電車が速度を落して停車した際、間髪いれずに先行の電車と間
    隔が詰まっていることを告げる丁寧な車内放送があり、JRのダメダ
    メぶりをあらためて実感しました。

    現在、JR柏駅まで毎日徒歩15分。駅に着く頃には汗だくです。
    早く引っ越して駅近のメリットを実感したいです・・・。

  31. 674 物件比較中さん

    柏の葉キャンパス駅、白ベースだからかもですが埃がかぶり、掃除が行き届いてないですよね、明らかに、あのようなことをもっときちんとして欲しいですね。おおおたかの森はきれいでしたよ。TXさんにもがんばって欲しいし、このあたりも三井さん意識すべきなのではないでしょうかね?汚い駅のイメージってやはりいいものではないと思うのですが。

  32. 675 匿名さん

    674さん。このブログの記事のことですね。

    http://legend.moe-nifty.com/zoisite/2006/09/post_6bea.html

    確かに掃除が行き届いてないです。というか相当以前から汚かったんですね。

  33. 676 購入検討中さん

    なんだかこの頃、C棟の5500万円でも値段が高いと思わなくなりつつあります。
    金銭感覚麻痺しそう。
    そのうえこれからオプションとかあるんでしょう。

  34. 677 物件比較中さん

    674 675さん
    私は県外のものですが昨日、駅に降りて下るまでの(改札に行くまでの)印象がまさしく汚いでした。その上、化粧室も汚い、駅員さんがいないのかと思いきや2名いました。1名が掃除をするなり、しないとイメージ非常によくないですよね。人間心理からいけば汚れてるから汚してもよいという印象を与えてしまうことは必須です、しかし、675さんの内容は2006年ですよね。明らかにこれより汚くなっています。
    おそらく私たちのような県外からの人間で都心の住宅地から来たものからするとこの汚さは酷いですね。

  35. 678 契約済みさん

    神奈川県在住のC棟契約済みのものです。教えていただきたいのですが、ここ3年以内の柏の葉キャンパスの都市計画を知りたいのですが、参考になるサイトは無いのでしょうか?また総合病院が出来る予定はないのでしょうか?

  36. 679 入居済み住民さん

    >>677さん
    ボランティアで掃除なさったらいかかですか。

  37. 680 購入検討中さん

    >>678
    私はまだ検討中の者ですが、ここを見てかなり前向きになっています。
    さて、都市計画についてですが、全体的な概要はともかく、駅向こうの
    147・148街区については、前スレに有用な情報がありました。
    総合病院も計画されているようです。

    http://www.pref.chiba.jp/syozoku/j_seibi/zyouban/kasiwanoha.html

    このページをご覧になるだけでなく、一度前スレ全体を読まれてみると
    いいでしょう。せっかくの掲示板ですから、ご自分の聞きたいことだけを
    質問するだけでなく、皆さんからの情報を一通りご覧になられるといいと
    思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    イニシア東京尾久
  39. 681 物件比較中さん

    こちらの物件は値段が高く、販売に苦戦していると聞いています。
    敷地の地盤が軟弱で、その対策費用が価格に反映されているとか。

  40. 682 匿名さん

    というよりずさんな都市計画が透けて見えるのが問題なのでは?
    3000弱のマンションが分譲されるのに学校建設は予定は未定な点とか、何をもって学園都市を謳っているのやら。図書館の建設予定も何故か柏駅前にきまってるし。

  41. 683 契約済みさん

    >681 >682 あきらかに対抗物件の販売関係者ですね!

    でないんであれば、すんなりスルーすれば良いだけでは?
    販売苦戦とはどこからの情報? 1期5次まで抽選になっているのに苦戦なわけないと思いますが!
    まあ2期は値段が上がってるので1期ほどではないでしょうが、それでも場所によっては抽選になると思いますよ!

  42. 684 匿名さん

    1期5次というところが苦戦している証拠
    抽選になるのは一部の条件の良い住戸だけ
    関係者でなくても苦戦しているのがわかります。
    そういう私は様子見です。

  43. 685 購入検討中さん

    147・148街区に入る予定の柏の葉辻仲病院(仮称)ですが、我孫子の6号線沿いにある東葛辻中病院と同じ経営者になるようですね(名前からも明かですが)。

    東葛辻中病院は「痔」では有名な病院で、私も以前お世話になったことがあります。いい感じの病院でした。その時に沢山もらった塗り薬を今でも具合が悪くなると使っています。

    マンションとはあまり関係ない話題ですいません。

  44. 686 物件比較中さん

    681=682=684、どの物件の掲示板にもいるような貶しネガティブな意見
    を言う、哀れな人ですね。

    あんまりの人気で、9月末の2次まで待てない人のための一期5次ですよ。

  45. 687 物件比較中さん

    あの〜C棟西向き2,3、4,5階はやはり線路に近い?騒音は4階の方一番ひどいかな?

  46. 688 匿名さん

    私はこの物件もよいと思っているので、こういう話をするのは心苦しいのですが、やはりここは売れていないのではないでしょうか。
    その理由は、1期5次まで行なっていること(これは抽選漏れの救済措置ではなくて、買い手を募るため?)、売り出した部屋が「販売済み」となっているだけで「契約済み」と表記されていないこと、が挙げられます。
    抽選になっているかどうかの舞台裏の本当のところは販売関係者しか分からないでしょう。抽選していることにして実はダミーを入れているなんてことは、往々にしてあることです。
    売れていないのであれば、もっと価格を下げて欲しいです。
    147・148街区の計画発表もここ(一番街)の売り上げを伸ばすための「おとり案」かと勘繰りたくなってしまいます。

  47. 689 匿名さん

    686
    そういうあなたがポジティブ人間なのは結構だが
    三井にとってはいいカモでしかない。
    この先がもっと苦戦するのは間違いないから
    いずれは分かることだけど・・・

  48. 690 匿名さん

    私もここは苦戦していると柏の銀行関係者から聞きました。
    個人的にはいい物件だとは思いますが・・・。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 691 契約済みさん

    ここは明らかに売れてますよ、戸数が多すぎるのですよ。A棟はほぼ完売でしたよ(あと4戸)。私は先日、C棟の契約に行きましたが契約者も多かったです。C棟も250戸ありますが残りは20戸ほどです。A・Cあわせて500戸近くが1年せずにほぼ完売ですからね。私は選んでよかったです。ただ、E棟は苦戦するのではないでしょうか?ただし南東なので三井さんは売れると自信を示していましたが。。。B棟D棟は苦戦するかもですね。

  51. 692 契約済みさん

    結局、価値観はそれぞれですから本人がよければよいのではないでしょうか。検討版に売れてる売れてないは関係ないのでは?これだけの数の物件が即日完売になるわけがないし。

  52. 693 物件比較中さん

    147・148街区の発表で鈍化したのは間違いないと思いますが、駅1分はこのマンションだけでしょ、このあたりでは。147・148は1分とはいきませんからね。このマンションは駅1分、三井が絡む都市計画からいえば安いとは思います。三井のマンションでなければ高いかな。ということで明日見に行きます。

  53. 694 匿名さん

    維持費とローンの二重で考えると、きつい人が多いのではない
    でしょうか?

  54. 695 申込予定

    今の販売状況が691さんの書き込みどおりだとすると全く不調とは言えず、かなり順調だと思うんですけど・・。5月が初回の販売でしたから実質の販売期間(夏休み除いて)3ヶ月間で500戸販売ってすごい!と思いますが。
    確かに全体の戸数が多いので目立たないですけれど。BDE棟はまだ販売していないだけですし。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸