千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part3
匿名さん [更新日時] 2008-03-01 13:01:00

過去スレ:
柏の葉キャンパス駅前プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46843/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 (Part1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46697/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 ?B棟? (Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46532/

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-21 14:05:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    網戸はクリーナーの付いたペーパー掃除で拭く。
    ベランダは掃くですかねー。

  2. 223 匿名さん

    ホースで水を流して、デッキブラシですね。これが一番きれいになる。

  3. 224 契約済みさん

    いろいろベランダ一つでもめているみたいですが、
    約千世帯が住むのですよね。ココの掲示板を見て、プールがどうのとか
    問題視している人が、どれだけいるのでしょう。
     みんながみんな、同じ常識を持った人間が集まるわけもなく
    問題も多々起こってくるのは予想がつきます。それはどこに住んでも一緒です。
     どうせ住むなら、あまり神経質にならず、おおらかな気持ちをもって
    楽しく過ごしたいものです。せっかく大金をはたいて買う家ですから・・・
     あとは隣近所は運です。
     これもどこで住んでも一緒。嫌なら、山奥に住むしかありません。
    なるべく規則は守って、みんなが気持ちよく住めることを願います。
     ちなみに私は、プールはだめとなっているので使いません。何か問題が起こっても面倒なので・・・

  4. 225 匿名さん

    う〜ん、結局は洗濯物を干すとき以外はベランダに出ない方が
    良いということか。あれだけ広いスペースなのに。
    207さんが示してくれた「テーブルや椅子を使わない時は室
    内にしまう」って、そんな人いる?

  5. 226 匿名さん

    守るなら必ず仕舞うことになりますね。それもベランダに仕舞う
    のでは、同じなので収納へ。実際無理ですね。
    ベランダも生かしたホームパーティというのも避けた方がよさそう。
    うるさくなるだろうし。

  6. 227 匿名さん

    プールひとつにやかましく仰っている方は、当然ベランダに放置したままのテーブルや椅子があるお宅にも文句を言うのでしょうね。
    「あそこの家は仕舞ってない!ルールです!規約違反です!!」って。
    怖い怖い。

  7. 228 ご近所さん

    ウチのマンションのバルコニーは奥行2.5mです。
    掃除は、ほうきで掃いてからモップをかけています。
    共用部の定期清掃で業者の方がそうしていたので、真似をしてみました(^^)
    汚れといってもせいぜい砂埃程度なので、水まき・デッキブラシ使用はかえって汚れます。
    鳥のフンなど取りにくい物は、掃く前に古歯ブラシでササッと落としています。

    布団干しですが、私も「みんなの分が一度に干せる♪」と思っていたのですが、実際に住んでみたら違いました。
    上の部屋もバルコニーの広さは同じなので、バルコニー全体には日は当たらず・・・
    結局、外側に並べるように干しています。
    布団干し用具を購入する方は、実際のお部屋で日当たりを確認してからの方が良いですよ。
    部屋の向きによっても違うと思いますので・・・

  8. 229 匿名さん

    たぶん部屋にしまうのは無理なので、ベランダのテーブル、いすは
    使えないかも。でも残念すぎます・・・

  9. 230 匿名さん

    >>No.228さん
    >掃除は、ほうきで掃いてからモップをかけています。

    あーなるほど。モップを掛ければいいのかー。参考になりました

  10. 231 匿名さん

    アンチ・プール派だって、テーブルや椅子は片付けないでしょう。
    細則熟読に夢中みたいだけど、自分に都合の悪い部分は無視するんでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 232 契約済みさん

    結局、3mバルコニーのメリットって何?
    単なるコストアップに過ぎないような気が。。。

  13. 233 匿名次郎

    バルコニーに寝そべって昼寝が出来る。
    これだけで十分メリットというかうれしい付加価値だと思うのですが。

    気持ちよさそ。

  14. 234 契約済みさん

    プールの話でさんざん荒らされて、とうとうセールスポイントの3メートルのバルコニーはお荷物扱い。
    多くは部外者の煽りだとは思いますが。

    テーブルやイスは,緊急避難時の邪魔にならない程度、しかもすぐに移動が可能な重さのものなら問題にならないと判断しますけどね。 MRやパンフレットにも、テーブルやイスは置いてあるわけだし。

    私はバルコニーの広さが、ココを買った大きな理由の一つですから、周囲の人の迷惑にならないように楽しませていただきますよ。

  15. 235 購入検討中さん

    夏だからか、プールネタでずいぶん盛り上がっていますね。
    今住んでいる賃貸住宅はベランダでのプール使用については何も言われていないので、子供をプールで遊ばせました。
    親のしつけがなっていない、とお叱りを受けると思いますが、
    1才の子供がいきなりプールの水をばしゃばしゃやり始めて、ベランダの外に水を少しこぼしてしまいました。
    幸い下にはどなたもおらず、また、たまたま下階の方も洗濯物等を干していなかったので大事にはならずにすみましたが、本当にひっやとしました。
    それ以来、プールは実家で使うようにして、家ではバルコニーではなく、お風呂で水遊びさせています。
    (このマンションはバルコニーの手すりがコンクリートでしたので、そういった心配はないかもしれませんが。)

    ちいさな子供がいると本当にご近所に気を使います。
    B棟を検討中ですので、まだ細則等は目にしていないのですが、
    本当に色々と細かな使用規則があるみたいですね。
    逆にそれを守れば、多少自分の身も守れるような気がします。
    まだ契約に至れるかわかりませんが、もし入居することになりましたら、ご契約者の皆様どうそよろしくお願いします。

  16. 236 匿名さん

    >234さん
    いや、規約には避難ではなくて、落下が危ないから使用時以外は
    室内にしまうことになっているみたいですから。
    やはりNGだと思います。

  17. 237 契約済みさん

    >>234
    ほら都合よく解釈。

  18. 238 契約済みさん

    網戸はついているんですか?
    MR・パンフレットにはなかった気がしますが。

  19. 239 契約済みさん

    網戸はついていますよ。確認済です。図面集の注釈欄に小さく記載されています。
    (キッチン・浴室などの押し戸など特殊サッシュを除き・・・とあります)

  20. 240 匿名さん

    網戸はおそらく窓のサッシュの間からからシュッっと出てくる
    やつですよ。(伸縮してサッシュに収納されます)

    最近のマンションは大体それです。

  21. 241 購入検討中さん

    ところで、エアコンの室外機って、結構邪魔じゃないですか。いくら3mバルコニーとはいえ。
    よく壁の上の方にぶら下げているのを見かけるのですが、ここでも、あれはありですかね?

  22. 242 匿名さん

    で、結局プールはダメなんですか?

  23. 243 匿名さん

    プールは駄目なようです。
    テーブルと椅子も使用しないときはしまう必要があります。
    ベランダでのおしゃべりや布団たたきも駄目です。
    ガーデニングも大掛かりのは駄目なのでしょうかね?

  24. 244 匿名さん

    結局、3mのバルコニーはお荷物なんですね?
    何の為の広いバルコニーなんでしょうか?

    洗濯物を干す時以外には、出てはいけないのですか?
    ここを検討するにあたって、ソラリウムは魅力だったのですが、
    こんな感じだと、何もできそうにないですね?

  25. 245 匿名さん

    バルコニーで昼寝してイビキがうるさいのもNGでしょうか?

  26. 246 匿名さん

    いびきくらいはいいんじゃないですかね、たぶん。
    人のおしゃべりとか、子供の騒がしい声っていうのが、
    意外にうるさく感じるものなんですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ヴェレーナ西新井
  28. 247 匿名さん

    深さ3mのバルコニーって、遊ぶ場所の確保のためじゃないですよ。
    タワーを支えるために迫り出しているだけです。
    過剰な期待は諦めましょう。

    >241
    エアコンの室外機設置は、指定された場所に置きましょうよ。
    吊るとなるとアンカーを打たなければならなく、それは禁止されてます。

  29. 248 匿名さん

    いえいえ、いびきの音って
    不快な音でしょう。だめですよきっと!
    っていうか、そんな事を真剣に議論しなきゃいけないのか、
    このマンションは? 情けなくなりました。

  30. 249 匿名さん

    いずれにしろ、お子さんがいる家庭は、一瞬も気が抜けませんね。
    いつ、仕切り屋おばさんが、オレンジ本片手に怒鳴り込んでくるか分かりませんから。。。

  31. 250 匿名さん

    結論として、
    バルコニーでは、何もできないって事ですね?
    残念です・・・・・・。

    タワーを支えているだけなのかぁ。

  32. 251 匿名さん

    焼肉が。。。

  33. 252 匿名さん

    子供の声ぐらいで「うるさい」とか言うひと、そんなにいるんですかね?

    だいたい、こういうのって自分がうるさいくせに人のことになると偉そうに文句言うもんですよね。
    個人的には、「どなりにくるお前がうるさい」って感じですが。

    >>249さん
    別に怒鳴り返せばいいだけでは?
    規約には「騒音」としか書いてなく、具体的な数値があるわけではないので、規約違反にはならないと思うのですが。

  34. 253 購入済み・ご近所さん

    多くの人には関係ない(?)豆知識です。

    TXの23:00秋葉原発快速に乗って流山おおたかの森で乗り過ごすと守谷からの上り電車がありません。気をつけてください。

    タクシーにのって帰ろうと思うと\5000近くかかります(涙)。

  35. 254 匿名さん

    守谷には24時間の駅前ファミレスありますか?

  36. 255 匿名さん

    またバルコニーネタですみませんが、207さんのスマートなご意見にもあったように、今のところ細則は(案)ですから、プール等を使用可能とするか皆で考えましょうよ。
    私は使用賛成派ですがルールはやはり必要だと思うので、周りに水をまき散らさない、スロップシンクに徐々に排水する(溢れさせない)等の使用方法を決めて許可を出す、とか騒音については、例えばですが各自が音量計を使用するなどして基準の音量を超えないようにする、などといったように折角の広いバルコニー(ソラリウム、アストリウム)を十分に活用できるルール作りをすればよいと思います。
    と、一言で言っても簡単ではないと思いますが。
    要は「ルールが先に在りき」ではなく、住民優先の住みよく楽しい環境にしていくためにルールが必要なのだと思います。
    この掲示板に参加されている方は、実際の住民数に比べれば確かにわずかかもしれません。しかし、数は少なくても、この非常に高価(だと思う人は多いですよね?)な買い物をよりよい住環境にしていきたい人がほとんどなのではないでしょうか。ネチケットが悪くても、真剣に議論されている方に荒らしはいません。
    つまり、この掲示板に参加されている方は、そういった意識が高い方が多いに違いなく(言いすぎでしょうか)、入居後も与えられた条件だけに従うのではなく、協力し合ってよりよいと考えられる管理規則に変えていけると思うのです。
    とても長文になってしまい恐縮なのですが、最後まで読んで頂けた方々の意識が私の考える方向と同じであると嬉しいです。
    でも、恥ずかしながら勉強不足で実際に使用細則を住民で再検討する方法がわかりません。どなたかお詳しい方はいらっしゃいませんか?

  37. 256 匿名さん

    そうですね。何も杓子定規にルールだから駄目というのではなく。
    「案」なわけですからね。都合良く解釈するよりはまずそこから
    変える。もしくは解釈について統一意識も決めなきゃ行けない
    のかもしれませんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  39. 257 契約済みさん

    うちの実家は同じ三井のパークシティグランデ新浦安なのですが、先日の浦安花火大会の時はみんな楽しそうにホームパーティをしてましたよ。
    そんなに神経質にならなくても大丈夫じゃないですか。
    きっと入居者同士みんな節度をもって楽しくホームパーティできますよ!

  40. 258 匿名さん

    >257
    では、プールも焼肉もOKって事で、
    よろしくお願いします。
    これで広いバルコニーが生かせますね。
    よかったよかった。
    やっと安心しました。

  41. 259 契約済みさん

    一度きりの人生、みなさんで楽しんでマンションライフ楽しみましょう!
    あまり細かいことで、神経質になりすぎると病気になりますよ。
    最低限のルールは守りますが・・・

  42. 260 匿名さん

    プール入りながら、焼肉食べられるなんて最高ですね!

  43. 261 匿名さん

    えっ?260さんがプールに入るんですか?

  44. 262 匿名さん

    プール入りながら、焼肉...。それほど魅力的ではない気がしますが。
    それより、ホームパーティや迷惑にならない程度のエクササイズの方が楽しみです。
    ただ、これらも使用細則案が変更にならないといけないのでしょうね。

  45. 263 匿名さん

    260です。
    すいません、、、つまらない冗談ですので、軽くスルーしてください。。。

  46. 264 匿名さん

    広いバルコニーで思いっきりビリーズブートキャンプやりたいです。

  47. 265 匿名さん

    そうですね、トレーニングマシンは今の規則のままでは置いては
    いけないでしょうね。
    ホームパーティもやっぱり駄目なのかな??
    子どものプールがうるさいという観点からは当然駄目なん
    でしょうね。。。

  48. 266 匿名さん

    でも、
    >>208さん
    によると、バルコニーで100kg,200kgの加重をかけると危険みたいなので、あまり、体重を乗せたステップはしないほうがいいですよ。

    そもそも、大人数人でバルコニーに出るのも危険ということになりますかね。設計で想定されていないそうです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 267 匿名さん

    266さん
    あなたのご意見ですと、「バルコニーでは大したことが出来ない」という意味に取られてしまいますよ。このマンションの魅力が半減です。
    100Kgなんて、体重の思い人なら1人分でオーバーしてしまうし、MRにあったテーブルとイスを合わせたら、大人は1人もバルコニーに出られなくなってしまうでしょう。
    もっと現実的な数字を提示出来ないのなら、読んだ人を不安にさせるようなことを言わないでください。
    もしかして、「荒らし」ですか?

  51. 268 匿名さん

    >>266さんは>>208さんの皮肉ではないのかな?
    ただ、重いテーブル・椅子でも、軽いテーブル・椅子でも、避難経路確保、
    転落防止のために、室内にしまう必要があるようです。
    規約に従うと、もちろんプールも駄目だろうけれど、テーブル出しっぱなし
    にしたいというのも駄目。
    子どもがうるさいというなら、ベランダでホームパーティも駄目になる、
    ということでしょう。

  52. 269 匿名さん

    バルコニーでプールだの焼肉だの・・・
    民度低いなこのマンション。

  53. 270 匿名さん

    バルコニーでキャンプ

  54. 271 匿名さん

    >>267
    まじめに反論しちゃって、もしかして、「空気(流れ)が読めない人」ですか?

    >>266は、>>208
    「100Liter、200Literのプールを置いたら、危険だから、プールは禁止。」に対する皮肉でしょ。

    >>269
    しつこくプール・焼肉と言っているのも、規則にうるさい人へのあてつけでしょ。たぶん、本気じゃない。
    民度低いのも否定しようがない。しょせん柏の葉なんだし。無理に背伸びしてもしょうがない。分相応で行きましょうよ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸