千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 Part3
匿名さん [更新日時] 2008-03-01 13:01:00

過去スレ:
柏の葉キャンパス駅前プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46843/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 (Part1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46697/

パークシティ柏の葉キャンパス一番街 ?B棟? (Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46532/

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-21 14:05:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 22 契約済みさん

    >20さん
    回答ありがとうございます。夜景は真っ暗w。ですよね〜。。ではしばらく、夜景はセントラルパティオの癒しの間接照明でガマンですねw

  2. 23 土地勘無しさん

    >20さん
    この場所を選ばれた時点で、夜景は今後も期待なさらない方がよいかと思いますよ。
    それから、都心の夜景も1ヶ月住めば飽きてしまい感動も何もなりますよ。
    「あのビル今日も遅くまで電気がついているね〜」程度です。

    それより、まだ余りある自然と朝日、夕日を満喫しましょう。

  3. 24 土地勘無しさん



    >19さん
    の間違いです。

  4. 25 匿名さん

    プラウド新浦安と同様の規模の土地を企業庁から
    160億弱で購入しているので高くはならないと思いますよ。
    あちらは4.5haを250億で購入して容積率の関係から800戸強。
    こちらは自社所有のゴルフ場跡地と160億で面積は2倍、
    地目商業地で容積率限界まで蜂の巣状に並べて
    2000戸+病院+ホテル+ららぽーと増床ですからね。
    切迫感はパークシティ以上で相当なものがあると思いますが
    高い所が好きで安いのが良い人にとっては羨望の物件になるでしょうね。

  5. 26 契約済みさん

    147街区、148街区の取得費用は千葉県のHPに出てましたね。

    147街区(旧保留地3.2ha)・・・入札 151億億円
    148街区(企業庁用地) ・・・プロポーザル 118億円

    もともと自社のゴルフ場といえど、結構な費用がかかってます。

  6. 27 購入検討中さん

    この物件、とても気にっているのですが
    我が家にとってのネックはやはり
    「小学校が近くにないこと」
    です。
    朝のバス便が3便あるようですが、放課後は時間未定のようです。
    小学校って放課後遊んだりするでしょうし
    近所の友達と気軽に遊べないのも気になります。
    実際小学生がいる家庭の方々はすっきり割り切れるものなのでしょうか。

  7. 28 匿名さん

    今小学生がいらっしゃって小学校が遠いことはネックなのは分かり
    ます。歩ける範囲にあるほうがいいですし、それで悩むのは当然
    だと思います。でも、今ないものはどうしようもないですね・・・
    どう折り合いをつけるかだと思います。隣の駅にしたり、駅から
    多少離れた物件にしたり(その分安いですし)
    ちなみにまだうちも検討中です。ただ、そのことはうちはまだ子ども
    がいないので、あまり真剣に考えていません。
    将来的に出来ればいいなと思いますが、もしできなければ子どもに
    申し訳ないですね。(子どもも出来ないかもしれませんが。)

  8. 29 匿名さん

    営業の方が未定ではあるのですが、かなりの高い可能性で「小学校ができると思う」と話してました。
    来春から小学校・幼稚園の子供がいるので小学校問題はかなり重要です。
    ただ、近くに新しくできたからと言って転校させるのは気がすすみません。子供のことを考えなくて購入できる方々が羨ましいです。
    モデルルームの設定も「大学教授と料理好きの奥様2人暮らし」ですもんね。一番広い部屋で・・・・。

  9. 30 匿名さん

    そうですね、できると言っても、5年後なのか7年後、10年後なのか。
    で大きく違う。
    そうは言ってもそれを目をつぶって買うか、違うところを選ぶかしかない
    んじゃないですか。

  10. 31 匿名さん

    距離はありますが、上層階から東南方向に手賀沼の花火大会って見えないのですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンクレイドル西日暮里II・III
  12. 32 申込予定さん

    私が子供の時は、長い道のりかけて通学したものです。
    また、帰る途中の道のりも遊んだり話したりしながら帰って楽しかった。
    この物件から小学校までは子供の足でどれくらいかかるのでしょうか?

    1時間以内であれば十分歩いて通学できる範囲だと思うのですが。

  13. 33 契約済みさん

    『ここだけの話、東向きの部屋からは手賀沼の花火大会が見えますよ』
    と、営業の方から聞いた覚えがあります。
    本当に遠いですけどね^^;

  14. 34 匿名さん

    こないだMRへ行ったときに聞いた話では、引渡の後7年後くらいに歩いて15分のところに小学校が新設されるという風に小学校の建設予定地の地図を示されて説明を受けました。つまり、無料バスの送迎期間が終わるころには新しい小学校が出来るということのようです。

  15. 35 匿名さん

    うちもこの物件小中学校が遠いという理由で断念しました。このご時世治安が悪くなってきてるのはどこも同じで、特に夏なんかは・・・。結構女の子は被害にあってますから、今の学区でも。私が通ってた頃は30分の通学も気になりませんでしたが、何が起こるか分からない今の時代リスクは少ない方がいいかと結論を出しました。でも今から子供をと考えておられる方には間に合うかもしれませんよ。これから発展しそうな柏の葉ですもの、市も考えてくれるでしょう。

  16. 36 匿名さん

    人によって考え方はいろいろ。我が家は、バス送迎なら治安の面からみれば、徒歩通学よりかえって安全と考えました。しかも無料ですし。
    中学は私立を考えていますので、関係ありません。

    東向きの物件は、80平米以上でも3000万円台だったのでお買い得でした。このマンションは低層階と高層階でほとんど価格差がないので、東向きの高層階はコストパフォーマンスが良いです。東側の空き地は幅が狭いので、20階を越える高層マンションはまず建たないと思われるので、冬場の日中の日当たりにこだわらなければ、お薦めです。(ベランダが3メートルもあるので、結局室内の明るさは日差しより外の明るさに依存すると考えました。)

  17. 37 匿名さん

    東向き高層階購入者です。お買い得だったので即決でした。
    >33さん
    これで本当に花火が見えたら最高なのですが!来年夏までのお楽しみです。

  18. 38 匿名さん

    手賀沼の花火は、東側が一番よく見えますが、南側からも見えると思います。
    取手の利根川花火も東側なら真正面に見えます。(距離は手賀沼の2倍ありますが)
    水海道の花火大会も東側ベランダからかろうじて見えるでしょう。(距離は取手と同程度です。)
    筑波山は東側ならよく見えます。
    富士山だけは、西側でないと無理。
    柏・我孫子の夜景は、南と東側がいいでしょう。
    西は夜景の明かりはごくわずか。そのかわり、きれいな夕日を見られます。

  19. 39 匿名さん

    花火はやはり近くで見ないと。迫力、感動が違いますよ。
    市川でベランダからもわりと近くに見える友人ですら、必ず川原まで
    行くと言ってます。
    ディズニーランドみたいに日々やっている花火なら遠く見えるのが
    いいと思いますが。(これもこれで毎日だと飽きちゃうでしょうが)

  20. 40 匿名さん

    手賀沼の花火は、パークシティーからだと南東方向に見えます。
    つまり、B棟からは将来的にはE棟がジャマになって見えないということですね。
    ただ営業さんが言うほど遠くはないですよ。
    また松葉町で小規模ながら打ち上げ花火が開催されますので、そのときだけはお腹に響くようなサウンドと迫力を感じることが出来るでしょう。

  21. 41 入居予定さん

    西口の開発計画も一番街高層からの花火景観の話も素敵ですね!
    きっといい街になるであろう事を確信しています。
    乗降客が増えれば、つくばXPの柏の葉キャンパス駅(現在沿線客数8位の駅)に快速停車も夢ではないでしょう!(むしろ将来、研究学園都市の為の交通機関との発想から「急行」あるいは「特急」が出来、東京〜つくば間は柏の葉キャンパスのみ停車なんて事はないですかね)
    ところで駅前がこれだけ拓けて来るとその近辺には必然的に民間のデベが便乗して来るでしょうね。変な店などが出来なければ良いですが!
    みんなで阻止していきましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
イニシア東京尾久
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸