千葉の新築分譲マンション掲示板「CHIBA CENTRAL TOWER」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER
匿名さん [更新日時] 2008-03-01 19:56:00

モデルルーム公開は9月上旬になるらしいですが、検討されている方
いらっしゃいますか?価格発表が気になります。。。。



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-03 10:40:00

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    そうなんですか・・・・・
    温暖とか関係なく、繁華街だから騒音対策のためにもペアガラスが良かったね。
    結露とか、ないのかな?

    今のマンションは市内の元億ションだけど、ペアガラスじゃないから結露が凄いんだ・・・・

  2. 652 匿名さん

    24時間換気システムだと、結露は出ませんよ。
    以前住んでいたマンションは少し前の物件なので、24時間換気システムが付いて
    いなかったので、結露は出ていましたが、今のマンションでは結露は全くありません。
    ここ(セントラルタワー)も24時間換気システムが付いているので、結露の心配は
    無いと思います。
    あっ、ちなみに今のマンションはペアガラスではありません。

  3. 653 匿名さん

    結露とか関係なく、最新マンションならペアガラスにして欲しかったわ。

  4. 655 匿名さん

    650=654さん
    ぜひその広告みたいです。
    どこで見れるのですか?
    いいなあ〜〜〜 わくわく。
    かっこいい広告は嬉しいです!!

  5. 656 匿名さん

    まあ、広告なんてそんなもんでしょう。
    そんなの間に受けている人なんて、いませんから。

  6. 657 匿名さん

    そーいえば、床暖房も無かったような・・・。
    実際、何が原因でこんなに高くなってしまったのだろうか。
    ウワモノがそれほどでもないので、土地の仕入れか。
    でも、それにしても千葉だしね・・・。
    本当に分からない。

  7. 659 匿名さん

    あの土地って、何をやってもダメな土地だと思う。
    そう言えば、昔(センプラの前)は火事にもなったよね。
    センプラもパッとしなかったし。
    気にならない人はいいかもしれないけど、祟り〜〜なんて気にする人は
    辞めておいた方が無難・・・・かもね。

  8. 660 匿名さん

    >>659
    その流れだと「タワマン初の倒×・・・」
    いや、止めておこう。
    風説の流布とか言われそうだから。

  9. 661 匿名さん

    むかし火事になったのは、あの場所の隣り。
    あと、普通のペアガラスは二重サッシとは違って騒音対策にはならないよ。防音用のペアガラスじゃないと。

  10. 662 匿名さん

    そお?
    今のマンションは普通のペアガラスだけど、音はだいぶ違う。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ミオカステーロ南行徳
  12. 664 匿名さん

    しかし、こんないい物件、千葉ではそうそうないよ。
    仕様が違うよね。内廊下だし。高級感漂いまくりでしょ。

  13. 665 匿名さん

    内廊下だしって・・・・・。
    普通にありますけど。

  14. 666 匿名さん

    私も、ここの内廊下好き。
    確かに、内廊下あるマンションは他にもあるけど、ここのは一般的な
    内廊下より若干グレード高いかな。
    千葉市内・幕張近辺の少し前のタワーマンションは、回廊っぽい廊下
    多いし。

  15. 667 匿名さん

    私は、市川駅前のタワーに期待してたけど、
    外廊下なのでがっかりです。
    ここの内廊下を見たら、外廊下のタワーはちょっと・・・。

  16. 668 匿名さん

    実家が31階建てのタワーマンションだけど、内廊下(床は大理石(人工かもしれないけど))
    私は何件か見て周ったけど、外廊下のタワーマンションは無かったです。

  17. 669 匿名さん

    購入したものです。廊下はいいですよねー。内装は決して高級感では無いと思うのですが、
    建物はしっかりしてるので良いと思うのですが・・。
    購入された人と情報交換したいんですけどね〜。
    子供のころから、センプラには親しんでいたので思い入れもあります。
    センプラ全盛時代を知ってるとあまり悪いイメージはありませんよ。

  18. 670 匿名さん

    購入した方は、あまりこの掲示板にいらしてないみたいですね。
    私はこのマンションは買おうかどうか検討中です。
    一番悩んでるのは価格なんですけどね。

  19. 671 匿名さん

    立地に拘らなければ、此処でも良いんじゃない?

  20. 672 匿名さん

    立地に拘るから此所。線路際や辺ぴな立地には住みたくありません。

  21. 673 匿名さん

    670です。そうですよねー。やっぱり割高だと思います。
    センプラ跡地という場所への思い入れと、繁華街でも高層なら影響は少ないだろうし、
    千葉駅に行くのは通称ナンパ通りを通れば楽しいし・・等々、立地的には悪くは無いと思いました。
    なんかスーパーもできるみたいですし、便利はいいと思います。
    車主体の行動だと、ちょっと厳しい面も正直ありますよね。
    購入の契約会のときは、結構高齢の方も多かったので、購入した人でこういう掲示板に来る人は
    少ないのかもしれませんね。

  22. 674 匿名さん

    669さんですよね。
    タワーマンションはお金を持ってる高齢な方が多いのかな。
    オール電化だと火の不始末がないので高齢でも安心ですね。

  23. 675 匿名さん

    すいません、まちがいました、669でした(すいません)。おっしゃるとおりですよね。
    私は、火が出てないとなんだか心もとない気がしてしまうほうですが・・笑。

  24. 676 匿名さん

    夜のナンパ通りを通った事がありますか?
    凄く恐ろしいです。
    環境は決して良いとは言えないと思いますが。

  25. 677 669ばん

    あはは、私の縄張りです(笑)。普通に歩いている分には問題が無いと思いますよ。
    むしろ、そこからちょっと横に入った通りのほうが危ないと思います。
    数十年、夜中もあそこを通って生活してますので・・。
    ただ、商業区域ですし、小さなお子さんのいらっしゃるご家族などには
    確かに向かないかもしれませんね。
    実際に、夜も含めて周辺の環境は確認しておくほうが安心だと思います。
    住んでいる人間にとっては、あの短い通りは庭の様なものではないでしょうか。
    もちろん、あの通りが怖いと感じる方がいらっしゃるなら(笑)通らないほうが、
    それは安心でしょう〜。(そういう方は、夜出歩かないのが一番です。)
    よく、あの辺で飲み会もあるので、タクシーで帰らずに済むというのは密かな喜びだったりします。

  26. 678 匿名さん

    ハイエースがやってきて半ば強引に拉致される現場を何度見たことか。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 679 匿名さん

    夜中に子供を出歩かせてないから興味ないなぁ。

  29. 680 匿名さん

    >>677

    そういう場所があること自体、問題だと思う。

  30. 681 匿名さん

    そお?
    じゃあなたは別な町に住めば。

  31. 682 匿名さん

    はじめまして。
    私も購入した者です。
    以前から掲示板は見ていたのですが、不快に感じたり、事実ではなかったりする内容の書き込みが多く、嫌だなぁと感じていました。

    セントラルタワーは確かに高いですが、それなりに良いものが出来ると信じています。

    私は669ばんさんとホントに同感です。
    内廊下もいいですよね〜。

    ナンパ通りは私もテリトリーですが、危ないところではないと思います。
    あの吉野家のコーナーのところは、誘ってもらいたい子がいるところです。強引に車に乗せられてるのではなくて、女の子の方から男の人を選んで乗り込んでいるのが現状ですよ。

    普通の人にとっては、あの近辺は決して危ないところではありません。

  32. 683 匿名さん

    昨日、三井の「こんにちは」が届いたんだけど、都内のタワーでもここと大差ない価格で立地がいいところが、たくさんあるんだね。

  33. 684 669番です

    おはようございます〜。他に購入された方がいらっしゃって良かったです〜。
    私も、時々見ては普通に購入された人は掲示板見ないんだろうな〜と、少し悲しく思っていました。
    色々と情報交換をさせて頂けたら嬉しいです。
    内廊下はやっぱり良いですよね〜。パンフレットやモデルルームみたいな感じにちゃんと出来てくれたら嬉しいです。
    どのマンションも良い点、悪い点は沢山あると思いますし、選ぶまでは随分悩み苦しみますが(それ自体も楽しいですが)、
    選んだからには、できるだけ快適に、良く過ごせる様にがんばっていきたいですよね。
    また、色々お話しさせて下さい。
    買おうか悩んでる方とも色々お話をしたいですね。無理に仲間に引き入れたいと言うのではなく、
    情報を色々交換する事で、私自身は自分の選んだ場所の良い点を再認識できたり、問題に早く気付いて
    対処の方法を考えたりできると思うんです。(あるいは、ショックへの事前の覚悟とか・・・笑)
    では、これからもよろしくお願い致します。(必ずしも、毎日は掲示板は見れませんが・・)

  34. 685 682番です

    そうですね。
    購入した方とはもちろん、買おうか悩んでいる方とも情報交換していけたらいいですね。
    この掲示板って、そういうためのものなんですよね。

    こちらこそ、よろしくお願い致します。

  35. 686 669番です

    あけましておめでとうございます〜。
    なかなか、いつもは書き込めませんが682番さんをはじめ、みさなんよろしくお願いいたします。
    別なタワーの高さと階数を比べてみると、やっぱり階高とかは良い方なんだろうな〜と、
    ちょびっとうれしい気分になりました。では、また・・

  36. 687 匿名さん

    あけおめ
    このタワーは内廊下としては千葉県1位の高さ。
    だから、廊下側の落下事故の心配はありません。
    展望室の一般公開をしてません。
    だから、誰だか知らない人は入れません。
    住まいとして安心ですね。

  37. 688 匿名さん

    今のマンションはどこでも、セキュリティー面から一般公開している展望室は無いでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 689 匿名さん

    市川駅前のタワマンは、最上階展望室が一般公開。

  40. 690 匿名さん

    げ〜〜〜〜
    でも住人とは入り口は別なんでしょ!

  41. 691 匿名さん

    一般公開じゃ絶対溜まり場になっちゃうでしょ〜〜

  42. 692 匿名さん

    しかも、3Fは図書館として一般公開。

    若者も路上生活者も出入り自由の溜まり場になるかな。

  43. 693 匿名さん

    なんかセキュリティーも何も無いんだね。

  44. 694 669番です〜

    お久しぶりです。なにか、他のマンションの掲示板になったかのような・・笑。
    でも、色々情報が入るのは良い事ですよね。
    ところで!最近、二期の販売が始まった様ですが、あの「チバゼクティブ」はなんとかなりませんかね〜、
    購入者の一人としては、できたらやめて頂きたい様な・・。
    全般に一期の時の宣伝の方が私は好きです。そうそう、もうすぐおぷしょんの説明会が有りますよね。

  45. 695 匿名さん

    本当に、他物件の掲示板みたいです。
    でも、展望室や図書館がこの掲示板に書かれているとおりだとしても、
    購入を決めた(決める)方がいるので、購入者でない方が悲観的になる
    必要はないと思うのですが・・・。

    さて、当物件はもうすぐでオプション説明会ですね。
    皆さん、色は決めていますか?
    私は現在住んでいる床が白なので、今回は黒系で行こうと思っています。

    先日、一足早くオプション業者の方に有料オプション説明をしていただいたのですが、
    いまいち説明が上手ではなかったのが不満です。
    設計変更も含めたオプションを希望しているので、当日は納得のいく説明を希望します。

  46. 696 匿名さん

    床の色、白は髪の毛が落ちてるのが分かり、黒は綿埃が落ちてるのが目立つんですよねぇ。。。

  47. 697 669番です

    床の色・・悩みますよね〜。私は今住んでいるところが中間色に近いので、黒か白か・・と考えていますが。
    一番長持ちと言うか、長い事劣化しないのはどれなんでしょうね(セコいですが・・)。
    他に床のコーティングとか必要なのか?とか悩みます。(今はしないつもりですが・・)

  48. 698 匿名さん

    皆さんは、第何期くらいから値段が下がると思いますか?
    私は1〜2割落ちれば、検討してもよいかな、と思っています。

  49. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル津田沼III
  50. 699 匿名さん

    この近くに遅くまでやっているスーパーや、保育園、幼稚園、小学校はあるんでしょうか?

  51. 700 682番です

    床の色、私も黒っぽいのにしようかと思っていました。
    が・・ほこりが目立つんですね・・。
    確かに言われてみればそんな気がします。参考になります。

    スーパーは斜向かいの再開発の建物に24hのお店が入るそうです。
    車で数分のところにもヤックスという24hのお店があります。
    その他は閉まってしまいますが、デパ地下やパルコ地下、駅地下でしょうか。
    私は個人的には三越の地下のスーパーが好きです。
    品揃えが良く、デパ地下なのに高くないのでお勧めです。

  52. by 管理担当

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸