物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番) |
交通 |
総武線「千葉」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
436戸(防災センター、管理室、ゲストルーム等を除き、店舗2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判
-
1001
契約済みさん
市川駅前の45階タワーは同じ時期竣工なのにもう見えているらしいけど、
何棟かあるからきっと前から建設開始してたんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
マンション投資家さん
きっとお受験して有名私立に行かせる家が多いのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名
市川のタワーはさらに販売伸ばしたようですね。ここの売り渋りと関係があるのかどうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
契約済みさん
遅くするほど値が上がると考えているのでしょうか。
ところで、また心配になっていることが・・。すいません。
重説の時に瑕疵担保責任に関する措置を講ずるかどうかの項に「講じない」となっていたのですが、
聞いてみたら資金がある会社は必要ないということでしたが、
国会で全てのデベロッパーに瑕疵担保責任とその保険をかけるようにする法案が出ているそうです。
「講じない」となっているのはどこの不動産会社も同じなんでしょうか。
他のマンションを購入した方などご存知ですか?
ちなみに特記事項の直前のあたりに小さく記載されてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
契約済みさん
私も重説のときに同じ事を思いました。そのときの宅建主任者が、
こっちが一喋るとそこから関係ない話を十喋るような多弁の人で、
本当はその点をもっと掘り下げて聞きたかったのですが。。。
あと、エレベータは8台あると聞きました。何人用のかは確認できませんでしたが。
気になるのは、43階建てともなると普通はそのうちの何台かは(例えば)20階までは直通で、
そこから各階停止になる、というエレベータ(すいません専門用語あったのですが忘れました)
だと思うのですが、ここはどうなんでしょう?
他のタワーマンションではその辺、どうなっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
周辺住民さん
本当に渋っていて、当初の値段に相応しいインフレが、この千葉中央で見られるのだろうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
チバリーマン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
千葉大好きな爺さん
初めて参加です。
購入しちゃいました。
でも賃貸用に。
自宅は一軒家だけど、駅近は憧れでね。で、とりあえず住めないので賃貸かな。
もっと,じいさんになって繁華街が便利に思うようになったら自分で住もうって感じです。
でも、あの場所は結構いい場所だと思うけどな〜。千葉市民としては。
30代だったら飛び付いて居住用として買ってただろうね。(東京近いし、自然もあるし)
千葉銀座も活気づいて欲しいね。やっぱり地元民が盛り上げなきゃね。新たに入居してくる
人にも千葉を盛り上げてもらって皆んなで良い街にしたいものだ。
10歳以下の子共皆んなに参加してもらって「出身は千葉」って将来言ってもらいたいもんだ。
床暖なくてもこのレベルのマンションは一軒家より格段に暖かいし、結露は2重サッシでも
出るし騒音言うほど千葉は栄えてないし大げさよ。
もっと購入したひとたちの希望の声が聞きたいよ〜。先が短いからな。
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件