物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番) |
交通 |
JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分 JR京葉線「海浜幕張」駅 徒歩20分 JR京葉線「海浜幕張」駅 京成バス「幕張本郷駅」行約11分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分 JR総武線「幕張本郷」駅・京成千葉線「京成幕張本郷」駅 京成バス「海浜幕張駅」行約13分「コロンブスシティ」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
896戸 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)口コミ掲示板・評判
-
233
周辺住民さん 2007/12/08 16:12:00
ここは、確かに便利とは言えない場所かもしれませんが
電車から見える外観は他のMSと遜色ないと思いますし、
価格も新浦安やベイタウンに比べれば安価かもしれませんが、
折込チラシなどでは、千葉市内にもっと価格を抑えたMSは
たくさんありますよね。
安いことが悪い訳でもないですし。
【一部テキストを削除いたしました 副管理人】
-
234
匿名さん 2007/12/08 16:19:00
-
235
土地勘無しさん 2007/12/08 23:40:00
>>221さん
貴重な写真感謝です。
凄いです。はじめの写真に少しショックうけたもので。
埋め立ての様子がよくわかりました。
-
236
契約済みさん 2007/12/09 00:04:00
232さんの
「電車から見える様子は、十分、団地に見えますよ。
価格帯もとても安価で、マンションと言うには憚られませんか?」
大型の集合マンションだから、そう思われてしまうのでしょうか?
現地に行って、直接近くで見てみてください。
ベランダも広いし、近くでみると建物自体も、ちょっとデザインが入ってて、結構おしゃれな感じですよ?
色が白っぽいから、団地にみえちゃうのでしょうかね?
安価といっても、千葉市のマンションの中では比較的高いほうだと思いますけど・・・・。
-
238
匿名さん 2007/12/09 00:41:00
Wikipediaによると
『団地(だんち)は、人間や産業もしくは各種事物が必要とする都市基盤を支える各種インフラや物流の効率化を図るために、同一傾向にある目的や用途、産業などを集中させた一団の区画や地域の名称、若しくは立地している建物や建造物を指す総称の事である。団地の語源は、「一団の土地」若しくは「一団の地域」。
日本国内における法律上の意味としては、都市計画上工業地域・住宅地などを新たに計画して建設されたものを指す。一般的には住宅の集合体を指し、工業団地のように製造業等の事業所の集合体を指す場合もある。但し、一つの敷地内に複数の工場棟が存在する場合に工業団地とは呼ぶことは稀である。』
『マンション(和製英語:Mansion)とは、日本語ではアパートより大型の集合住宅を表す一般名詞として使われ、一般に定着している。ただし、語源である英語では豪邸などの意味で用いられ、この意味で用いられることはほとんどない。本記事では主に日本語での用法について述べる(定義および英語での用法についての詳細は下記を参照)。』
ここはマンションですね。
-
240
匿名さん 2007/12/09 01:24:00
-
244
XYZ 2007/12/10 09:42:00
>マイナス面を教えていただけるのでなく、中傷されてしまうのは何故なんでしょうね。
この物件に対するマイナス要素を、全て中傷と片付けてしまいたい気持ちがあるからでしょう。
もう少し謙虚な考えで検討を進めることが大切でありましょう。
-
245
物件比較中さん 2007/12/10 11:07:00
普通に見ると、デメリットより中傷の書き込みが多いと思いますよ。
参考にもなりますが、この物件が嫌いという気持ちが前面に出すぎ。
-
246
契約済みさん 2007/12/10 13:05:00
100%のマンションなんてなかなかないですし、ここは掲示板、いろんな意見があるでしょう。
要は、言い方ひとつなのでは?
イオン、マックスバリュー、どっちでもいいです。
主婦が、その日の夕飯のおかずを買いに行くのに、不便じゃなければいいんですよ。私的な意見でいえば、広すぎて、常に混んでて、レジで行列を待つようなところより、程いい大きさで、地元の人の利用しやすいスーパー系がいいですね。
【一部テキストを削除いたしました 副管理人】
-
247
匿名さん 2007/12/10 13:20:00
リンコスみたいな高級スーパーがいいなー
やはり毎日の食生活などは信頼のおける良質な品物を揃えているスパーが一番です。
-
-
248
242 2007/12/10 13:43:00
>>243さん
>マイナス面を教えていただけるのでなく、中傷されてしまうのは何故なんでしょうね。
まず、単なるマイナス面の情報なのか、事実無根の中傷なのかを見極めることが大切かと。単なるマイナス面の情報でも、頭に血が上りやすい人にとっては悪意があるように感じる人もいるだろうから、冷静に判断する。
次に、明らかに中傷投稿である場合、削除依頼かスルーに徹する。
同じ土俵に立ってしまい中傷合戦になれば、契約者の立場でも第三者から見れば煽ってるようにしか見えない。
そうなれば、契約者の層もレベルが低く捉えられてしまう傾向があるから、本人が反論しているつもりでも全く逆効果になり、ますますスレが荒れる。
個人的には荒れているスレにはこのような傾向がみられると思う。
参考にされるかどうかはご自由に。
-
250
契約済みさん 2007/12/13 13:08:00
皆様、こんばんわ。
昨日、住戸内覧会に行ってきました。
思ったより各部屋が狭く感じガッカリして帰ってきました。本当にこの部屋6畳ある?!って感じでした。
参加された他の皆様はどうでしたか?ご意見お聞きしたく投稿させて頂きました。
-
251
匿名さん 2007/12/13 15:16:00
-
252
匿名さん 2007/12/14 08:49:00
幕張西のそごう物流センター跡地ってなにが建つのでしょうか。
知っている人いますか?
-
253
近所をよく知る人 2007/12/14 11:29:00
>>252
12月14日付けで、新たな建築計画の看板が追加されました。
イオン幕張西とゴルフ練習場の間に、マンションが出来るみたいですね。
・住戸数 :258戸
・棟数 :4棟
・階数 :地上13階
・着工予定 :平成20年9月1日
・完了予定 :平成22年3月31日
・建築主: 株式会社新日鉄都市開発・日本土地建物販売株式会社
-
254
契約済みさん 2007/12/14 13:14:00
イオンとゴルフ場の間にそんな土地ありましたっけ???
それにしてもあの辺一帯、結構マンション建ってきましたね。
賑やかになるといいな〜〜〜〜。
-
255
近所をよく知る人 2007/12/14 17:43:00
> イオンとゴルフ場の間にそんな土地ありましたっけ???
建築計画の看板によると、イオン幕張西の敷地面積は9918平方メートルです。
昨日掲示された、(仮称)千葉市幕張西マンション新築工事は、敷地面積10513.04平方メートル。
両方を合わせると、20431.04平方メートルになります。
(ちなみに、マクタマの敷地面積は 37604.09平方メートルです。)
> それにしてもあの辺一帯、結構マンション建ってきましたね。
> 賑やかになるといいな〜〜〜〜。
ステラガーデン幕張…283戸 (2007年5月)
コロンブスシティ…896戸 (2008年3月)
(仮称)サントノーレ幕張西4丁目…79戸(2008年6月完成予定)
(仮称)千葉市幕張西マンション…258戸(2010年3月完成予定)
こんなに住民が増えるのに、生活インフラの整備が追いついていないようです。
新しい保育所と幼稚園が欲しいトコロですね。
-
256
匿名さん 2007/12/17 10:06:00
住まいサーフィンのユーザ評価に100点つけてる人がいますね(笑)
憎めない評価で思わず笑っちゃいました。
-
257
匿名さん 2007/12/17 15:06:00
ここが100点ですか…。
色々批判が多いから、反動でつけちゃったんでしょうね。
-
258
匿名さん 2007/12/18 11:40:00
今後この地域にマンションが乱立?するようですし、マクタマは地域活性化のためにも是非早期完売してほしいのですが・・。
どうなんでしょうね。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2020-07-26 18:20:15hina(女性・入居済み・25歳-29歳)
アンケート回答日:2020/07/22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コロンブスシティ(中古・4LDK・3000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46612/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47051/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
角部屋横長リビングの間取りは採光、眺望が非常に良かった。
残念な点
敷地が広い分、エントランスを出ること、自走式駐車場まで行くことが大変だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
大規模マンションのため、ゲストルームがあり家族や友人が来たときは便利。
中庭も気に入っていた。
残念な点
世帯数が多く敷地内は賑やかなので、静かに暮したい方には向いていないかも。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
買い物は、近くに幕張新都心のイオンがあり便利。
海浜幕張駅前まで行けばホテルもあるので、少しお茶をしたり、休日ゆっくりランチを食べたり出来る。
残念な点
買い物に行くためには車が必須。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
東京駅まで直通な点。
ディズニーリゾートも近く休日も遊びに行きやすい。
残念な点
京葉線が天候や災害に弱く、よく遅延、運休になること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
駅前も綺麗で、生活圏に繁華街などがないため子育て世代には安心。
道も広く歩きやすい。
残念な点
マンション前の道が人通りが少なく、夜歩くことは少し怖かった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中庭やゲストルームなどは、遊びに来た家族や友人よく褒められた。
個人的にこのマンションで一番気に入っていた点は、部屋からの眺望。
(住戸によって差があると思うが)夕焼けから夜景に変わる新都心の風景が綺麗だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から距離がある点。
毎日の通勤が大変。
移動は車中心になる。
休日でもちょっと買い物に行きたいときなど、やはり不便な思いはした。
スーパーなどがもう少し近くにあると良い。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
-
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:72.68m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
896戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件