千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安
野々村 [更新日時] 2007-03-01 02:45:00

またまたずいぶん伸びちゃったので、次の新スレ立ち上げました
楽しく情報交換しましょうね(^^♪

前スレ:
プラウド新浦安
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/


関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-10 08:43:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 288 匿名さん

    色んな人がいるって事で、、、
    ところで「鉄鋼団地」の影響って何ですか?
    トラックが路駐してるとか??突然高層団地になるとか??

  2. 289 匿名さん

    貧乏も喧嘩せず
    新浦生活楽しみ〜(^曲^)v

  3. 290 匿名さん

    286さんって どこに住んでる人?

    ほんとうに、新浦安のことをよく言わない人ってどこに住んでる人なのかな。わざわざここまできて書き込む人。

    これとは別に、新浦安の中でME21に住む人が高洲を貶してるなんてこともいわれるけど、ME21に住む人が高洲どうのこうのわざわざ言うかね。だってプラウドが順調に売れてくれればME21の人気も更にあがるんだもの。

  4. 291 匿名さん

    プラウドの前に、、アルファグランデ新浦安弐番街、、苦しんでます。

  5. 292 匿名さん

    スレ違い。そっちの物件のスレでやれよ、うざい。

  6. 293 匿名さん

    ここ販売当初の出足はそれほどでもないと思う。
    この価格なら何も新浦安でなくても、と思う客が今は結構いるだろうからね。
    でも、より都心に近い新築物件も今後は以前よりずっと高くなって、ここの
    価格もいずれ相対的に割高感がなくなってくる。
    野村もそれを知ってるから売り急ぎはしないだろう。当初の売れ行きが悪くて
    も値下げなどせず、販売期間はある程度長期になっても結局完売するだろうね。

  7. 294 匿名さん

    近隣物件の販売状況を知るのが「ウザイ」のは何故?
    検討には必要な情報、、、と感じてます。
    例え販売会社の規模が違っても、、、

  8. 295 匿名さん

    プラウドを諦めた層がαGに流れないでしょうか?

  9. 296 匿名さん

    まあ、ここが売り出されちゃったから近隣物件は厳しいでしょう。

  10. 297 匿名さん

    鉄鋼団地の影響ってなんですか??
    MR行ったときに見てこようと思ったのですが、なんとなく車で通り過ぎただけで確認してませんでした。
    あとからパンフの地図とかでみると、結構広い範囲に渡ってありますよね?
    ここって工場&住居ですか?
    なにか問題があるんでしょうか??
    分かる方教えてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル津田沼II
  12. 298 匿名さん

    >>294>>295
    まず、そこのスレの状況を見てみれば?

  13. 299 匿名さん

    ここを買う人で鉄鋼団地の影響を考えられない人はおきらくさんですよね。
    鉄鋼団地とはいわゆる中小の鉄鋼会社が多数に存在している「工業地帯」です。
    そのためプラウド近郊にはかなり大型のトラックが一日中行き来しています。
    平日の357〜高洲の道は大型トラックがずらっとならんでいますし、
    昼休みともなれば高洲のあちこちに大型トラックが路駐しています。
    プラウドの前の道はとても狭いですが、それでもトラックがはいってくることもあります。
    休日はびっくりするくらい静かですが。

  14. 300 匿名さん

    そういやプラウドのすぐ近くで大型トラックによる小学生の死亡事故がつい最近もありましたよね

  15. 301 匿名さん

    >>299
    プラウド建設のためのトラックは当然、入ってくると思いますが
    それ以外のトラックは入ってこないでしょ。
    >>300
    高洲北小学校前の横断歩道で不幸な事故は確かにありました。
    プラウドの場合、高洲北小学校が通学校になりますので
    その地点は注意する必要があると思われます。

  16. 302 匿名さん

    トラックが多いということ以外には特に注意することはないですか?
    工業地帯というとなんとなく夜は人がたむろしてそうなイメージがあるのですが...

  17. 303 匿名さん

    海岸のほうはたむろしてるよ。
    夏なんかローリング族が結構たまっている。

  18. 304 匿名さん

    土曜日は高洲でひったくり事件があったようですね。
    新浦安ナビで見ましたよ。

  19. 305 匿名さん

    平和に見える新浦安地区でもこの手の犯罪は結構起きてるみたいですので、自己防衛は必要ですね。
    最も浦安は犯罪発生の情報開示が進んでいる(?)ので、そう感じるだけなのかも知れませんが。
    いずれにしても、前籠に荷物を入れたまま自転車を走らせるのはひったくりの被害に合いやすい
    と聞いたことがありますので、自転車通勤等を考えている方は注意されたほうがよろしいかと。
    早く犯人が捕まるといいですね。

  20. 306 匿名さん

    プラウドの近くのマンションに住むものですが新浦安生活は最高です。これほど住むところによって人生が充実するとは思いませんでした。いままでの人生が仕事一色というのもあるでしょうが。
     最近は休日が待ち遠しいです。子供と遊ぶ公園。高洲海浜公園ではキャッチボウル、フリスビー、たこあげ、釣りなどしています。総合運動公園ではプールに行ったりしています。
    こちらに来てからイクスピアリや総合運動公園に電動アシスト自転車でいくことがあります。江戸川区にいるときはほとんど車での移動でしたが新浦安にきましたら周りの景色がすばらしいので電動自転車を利用して新浦安舞浜など家族で移動です。
     内は奥さんも一緒に会社を経営していますので1週間のうち2日は外食をしますがこれだけホテルがありますので色々なところ(オリエンタル、エミオン、ブライトン、舞浜のホテル)で遊びがてら外食します。
     あとスパやホテルの温泉施設もありますので気分によっていろいろ使い分けて利用しています。
    今後はせっかくマリーナが近くにあるので小型の船を購入しようとひそかに計画しています。
    とにかく飽きないですよ新浦安は。

  21. 307 匿名さん

    >306さん
    でも、行動範囲は千葉に限ってしまう感じですね。
    逆に言うと、都内には行かなくなるという感じなのでしょうか?

  22. 308 匿名さん

    >306さん
    理想的な暮らし?って感じですね・・・
    なぜここの掲示板に??

  23. 309 匿名さん

    都内に遊びや飲食では出かけなくなったなぁ・・・

  24. 310 匿名さん

    葛西臨海公園の水族館、地下鉄博物館、新木場の熱帯植物園にはよく行きます。
    やはり浦安だけでは足りない物もありますよ。

  25. 311 匿名さん

    クレーンの事故は大丈夫かね?反対側に倒れていたら大惨事ですよ。
    どういう対策をしているんですか?HPとかで発表してもらいたいです。

  26. 312 匿名さん

    283と306は同じ人でしょ?

    自分の事を金持ち喧嘩せずとか言っちゃったり
    同じ匂いがぷんぷんしますが?
    江戸川区・・・治安の悪い所から来たんですね〜、なぜかあの地域は金髪ジャージ家族が多いですよね。さぞ新浦安が住みやすいでしょうね。
    まあ本当の金持ちは浦安市ではなく千代田、目黒、世田谷区辺りに住みますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 313 匿名さん

    うちも新浦安に引越してきて都内に遊びに行く回数が減りました。
    実家が銀座に近いのでたまに夫婦で買いものに銀座に行くくらいでしょうか。

  29. 314 匿名さん

    プラウドの近くに住まうものです。
    ここを批判している人はほんとうに新浦を楽しんでいるのか疑問におもいます。ただ新浦安のマイナス部分をこれでもかとデホルメするだけ。あまりにも発想が貧困なためなんのために新浦安に住んでいるのかわからない。多少金があり余暇を楽しむ時間があればこれだけ環境がととのった場所はなかなかないよ。当然新浦安だけいつもいるわけではないよ。まとめて時間がとれるときは会社の千葉の鴨川の古民家(畑付き)に遊びにいくこともあるし、新浦は毎日が遊びなんですよ。わかるかな〜?
    発想が貧困すぎてついていけないよ。もう少し遊び心を持ちましょう。
    30分だとか高洲で事件だとかトラックだとか鉄鋼団地、高洲だとか知能が疑われますよ。というか人間終わってない会?

  30. 315 匿名さん

    おれも不思議に思うのだが、なぜシンウラに住んでる人(すでに購入済み)がわざわざ
    新築マンション掲示板に来て、自分の住んでいる所の良い点を
    たらたら書き込むんだろう?しかも結構長文。

    工作だったらよそのスレでやれ(W

  31. 316 匿名さん

    315
    だから発想が貧困、精神が貧しいと言われるんだよ。
    私は新浦安にすんで新浦安に愛着が人一倍わいてきました。
    それでこういったところで新浦安にたいして発想の貧しい思考能力しかない人に語って欲しくない。
    ただそれだけ。しかも工作?そんな暇人の専門用語なんてわからんよ。しっかり仕事しなさい。

  32. 317 匿名さん

    最近の新浦安擁護のコメントは、特定(1人?)による書き込みの匂いがプンプンしてます

  33. 318 匿名さん

    317
    発想貧困の方は粘着がすごい。
    なにか自分のうまくいってない人生を新浦安にぶつけている匂いがプンプンしてます。

  34. 319 匿名さん

    あの〜ちょっとすみません。ここはプラウドのスレですよね。
    なんで、新浦安を楽しむとかってところで出てこられるのかわかりかねるのですが...
    (からかっているのでも批判でもなくです)
    私はここを買うかどうか、今人生の大きな選択を前に頭がいっぱいの毎日を過ごしているのですが、よろしければ314さんがプラウドの近くにお住まいでここに来られている理由等を教えて頂けたらと思います。
    もしかしてプラウドに住み替えとかですか?
    逆にせっかく現在生活をされているわけですから、新浦安の良さだけでなくこの物件についても意見きけるとうれしいのですが。

  35. 320 匿名さん

    どこのマンションスレでも必ずといっていいほど地元在住の方の肯定意見があるので、新浦安に住んでる方がこのスレに来ても特別不思議ではないかな。自分もマンション買ったらその地域の良さをアピールしたいと思う。
    ただ気をつけなければいけないのは、実際に住んでる方は比較的デメリットに目をつぶりがちだと思うので、やはり色んな時間帯に実際に行って見るべきかと。住んでどうこうは分かりっこないけど。

  36. 321 匿名さん

    >>298

    あっそう。
    既に見てるっちゅーに

  37. 322 匿名さん

    長文はおおよそ営業の書き込み…アハハ

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 323 匿名さん

    今日の日経産業新聞にここを取り上げたカラー写真入りの結構大きな記事が出てましたね。
    不動産の新製品として、ここについての説明と評価をしている内容でした。
    因みに評点は100点満点で84点でしたよ。

  40. 324 匿名さん

    そもそもそういった採点は当てにならないと思うが
    ずいぶんいい点ですね。

  41. 325 匿名さん

    文章から投稿されてる人の人柄がでてますね・・
    近所づきあいが大変そう・・・

  42. 326 匿名さん

    今和次郎は、ことあるごとに階級による生活の違いや、日常の何でもない場面に見られる行動の違いについて論じている。たとえば、有名な「東京銀座街・・記録」(1925年)を見てみよう。
    彼は協力者たちとともに、銀座の歩道で通行人を克明に観察し、その性別・職業構成や衣服、持ち物の種類などを記録した。・・・・そして、彼は通行人の観察から「労働者と学生がウィンドーを覗く率が目立って多い」ことを発見し、この事実に「買い物をする能力が少ない人々がウィンドーを覗く率が多いということになる」という解釈を与えている。

  43. 327 匿名さん

    ここを購入予定のものです。
    駐車場の割当(場所)ってなにか聞いている方いらっしゃいますか?

  44. 328 匿名さん

    新聞にビラが入らないけど。どしてだろう。
    抽選会はいつごろ。

  45. 329 匿名さん

    ダイレクトメールはしょっちゅう来ますが・・・・

  46. 330 匿名さん

    プラウド新浦安の物件評価が「住まいサーフィン」という会員制サイトに載っています。
    http://www.****/

  47. 331 匿名さん

    こちらに新しいスレが立っていたのね。前のスレに書き込んでしまったわ。
    駐車場の割り当ては屋根付き駐車場は最上階か角部屋優先。
    その他の部屋は屋根なし駐車場みたいよ。

  48. 332 匿名さん

    駐車場との抱き合わせ販売みたいなものですね。
    ますます住戸選択に悩んでしまいますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 333 匿名さん

    ここのスレのレスが伸びなくて、グランデのカラオケネタで盛り上がってるってことは
    ちょっと前のスレが多かったのは? グ*ンデ方々のレスってことかな?

  51. 334 匿名さん

    屋根付き駐車場を重視するなら、最上階の一番安い部屋なんていいわよね。
    ちょっと狭いけど。
    ただ、前スレの最後に書いちゃったけど(攻撃もされちゃってるけど)
    このへんてこな決まりは住み始めてから問題になると思うの。

    もっと言うと問題にして、ルールを変えることができると思うの。
    管理組合を立ち上げてからすぐに取り組めばきっと間に合うわ。
    あまり時間がたつと総会の出席者も減るから規約の変更は難しくなるわよ。

  52. 335 匿名さん

    そのへんてこな決まりを守って購入した方はどうしましょうか。

  53. 336 匿名さん

    そもそも、入居後に既に決まっている駐車場所
    変更なんて、ありえない。
    おばちゃん一人がごねてもだめだね!

  54. 337 匿名さん

    屋根付き駐車場って場所も決まってるのでしょうか?
    おそらく一番建物(もしくは各所有者の部屋??)に近いところってことですか?

    たいていはどのマンションでも、最上階の部屋とか最高値の部屋とかは駐車場の優先権とかもついてますもんね。

    でも、全部平置きの今物件の場合、めっちゃ優遇されているのとされていないので差がつきますよね。

    例えば、休日雨の日の買物帰り・・・
    遠くの庶民的なスーパーでまとめ買いをした家族がお父さんが両手いっぱいにスーパーの袋さげて傘を肩と首ではさんでる。
    お母さんが子供が濡れないように上の子に傘をさしてやりながら下の乳飲み子を服で覆いながら100m以上の距離を建物までダッシュ。
    やっと建物についたと思ったら、高級車で屋根付き住戸のファミリーが帰宅。
    慌てることも傘もさすことなく、ゆったりと部屋へ。

    このくらいの差はありますよね??

  55. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ピアース西日暮里
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸