野々村
[更新日時] 2007-03-01 02:45:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
821
匿名さん
820さん
そうなんですよね、今流行りのボイドスラブのようですね。営業さんに確認いたしました。
通常スラブの8割程度の遮音率という話でしたので、その話を信じれば約21cmの通常スラブ
相当ということになるのでしょうか。ただボイドにしないと天井から梁が出っ張るとか、
他の例えばアンボイド工法になってしまいますよと言われましたが・・・
素人なので、専門的なことがよくわからなくて、、、、
-
822
匿名さん
ここで6500万くらいの部屋って広さどのくらいですか?
うーん、でもいいですね。自己資金それだけあればローンも普通の額だと思います。
-
823
匿名さん
2週間前にモデルルームに行ったが、営業担当が途中で応援の人に変わり、
明日担当営業が連絡します!と言ってたのに一向にかかってこない。
やはり、年収やらを見て見下されたんだろうか。
野々村最悪だな。
-
824
匿名さん
1住戸ずつの抽選ならあきらかに販売側の手がまわりますね。そうなるとみなさん、担当者の力関係もろ関係しますよ。しかし、新浦安でそんなやり方、通用しますかね?三井の抽選外れ組も沢山いるのに、デベ側はどう説明するのでしょうか?あと、それなら早く登録薦められそうですね。
公平なら締め切りギリギリまで倍率みる人かなりいます。グランデでは締め切り時間ギリギリに登録した人で受付凄い事になってたそうですから。
我が家はくじ運無いので、いいのか、悪いのか。。。
-
825
匿名さん
我が家も最初から応援の人でした。その後電話ありません。年収1千万のサラリーですが相手にされていないのでしょうか?一体どんな人なら相手にするのでしょうか?抽選する前から人によっては
オプションとか決めてそうで、何か嫌な感じですね。
-
826
匿名さん
よいお部屋は抽選厳しそうですね〜。もう構造がどうとか、スラブ厚がどうとかの話は
私の中でどうでも良くなりつつあります。あせっちゃってます(汗)
まずは抽選に当選しないと始まらないんですよね!あ〜あ。
-
827
匿名さん
年収1千万の人なら相手にしないわけ無いと思うけど。。。
-
828
匿名さん
825さん>823です。
ですよね。とても嫌な印象を受けました。
うちだけじゃないんですね。ますます、年収をみて判断してるとしか言い用がないですね。
-
829
匿名さん
高額なオプションを付けますとアピールすれば優先的に当選させてくれるかな〜?
-
830
匿名さん
そーだねー。で、後で何もつけなくても文句は言えないだろうし。
-
-
831
匿名さん
6500万円の部屋は106.14㎡4LDK南東向きです。もっと安いほうがと思い3階以下の部分に触れたらカラーセレクトプランがもう使えないと言われました。抽選前からどういうことだろう?と思いましたが敢えて聞きませんでした…なんだここはもう決まってるも同然なんだとおもいましたから。営業に不信感をいだいたのもそのときです。第一期販売個数も人気がすごくて増やした様なこともいってました…。
-
832
匿名さん
831>3階以下の物件のカラーセレクトが出来ないのは、もう施工に入っちゃってて間に合わないからだと思うよ。それは、どんなマンションでも低階はそうだから大丈夫だと思う。でも、不信感を抱いたなら、営業さんの言い方がイクないんだね。
-
833
匿名さん
我が家もあまり相手にされていないようです。大手金融勤務です。年収も1千ちょい越えです。
どんな方が抽選当たるのか楽しみです。6000万以上の物件買うのにあの担当者の態度は
納得できません。しかもズル抽選でしょ。うちは登録やめます。
-
834
匿名さん
野村さーん
堂々と公開抽選にしたら?せこいまねしないで。周りから入居後変な目でみられたくないです。
-
835
匿名さん
頭金2千5百万、共働きで世帯年収1500万以上くらいがターゲットじゃないですかね。
一人で2000万だと税金高いから手取り少ないですしね。
-
836
匿名さん
販売した後、当選辞退者やローンキャンセルが多発して、次点希望者では
その穴を埋めきれずに先着順登録住戸として公表しだらだら販売をするこ
とが通常のX不動産。
それに対して、辞退者やローンキャンセルが僅かしかないため次点希望者
で全て埋めてしまい、すぐに完売の発表をするY不動産。
この両社の違いの要因の1つは、購入最低要件を明らかに満たさないひや
かしともとれる申込者を足切りにして抽選に進ませないことになっている
かどうかというところにあると噂されています。
Y不動産は中途半端な希望者には途中で登録を断念するようにし向けてき
ます。
だから「うちは登録をやめてやるぞ」なんてすでに先方は織込み済みです。
-
837
匿名さん
-
838
匿名さん
837さん、
朝バスに乗ると仲よさそうな共稼ぎ夫婦がたくさん乗っているのがわかりますよ〜
-
839
匿名さん
担当者との相性、というか、担当者の雰囲気が好きかどうか、が
結構大きなポイントだったりするんじゃないかなあ、と思いますが
皆さんはいかがですか?
うちの場合は幸い、印象も良く丁寧な方で嫌な気分にさせられたことは
ありませんが、
この間も商談ルームの辺りでお客さんを案内していた男性営業マンの
言葉遣い(「この花が付いてる部屋はもぅ買いたいって言ってる人が
いるんで〜」・・・って、「言ってる人」とか普通いいませんよね)
のぞんざいさに唖然とさせられてしまいました。
そしてもし自分が偶々あの営業マンに当たっていたら
きっとここまで話を進めることも無かったんじゃないか?と思いました。
いくら物件に惹かれても。
また、営業サイドで、明らかに少しでもばらけるようにという意図の下、違う部屋への
誘導はされています。
確かに倍率が少しでも低い部屋は魅力的に映るんですけど・・・。
ただ冷静になると数百万単位で値段も変わりますし、やはり当初の希望の部屋を
貫くべきでは、ということに落ち着きつつあります。
だから3日に登録に行くべきか、11日に行くべきか、ですが
我が家は3日にさっさと出し、後は知らんぷり〜で12日を待ちます。
先週末、少し気になったのはMRのお客さんの少なさです。
一段落したから?とも思いますが、花も大して増えていなかったし。
6000万台の部屋、相当残っていましたが、これもちゃんと捌けるんでしょうかね?
-
840
匿名さん
838さん
若夫婦は多いだろうけど、子供が小学生くらいとかだと、専業主婦のほうがずっと多いですよ。
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件