高洲っこ^^
[更新日時] 2008-04-08 23:17:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
816
物件比較中さん
バス15分って・・・。マクタマの方が10分で勝ち。
-
817
入居予定さん
市役所に聞いた所、
住民票は登録してから2日後からとれるようになるそうです。
-
818
契約済みさん
うん。マクタマ良いマンションですよね!
オール電化は素晴らしい。
IH良いなぁ〜!
プラウドもオール電化にして欲しかったなぁ。
でも床暖房欲しいし、一長一短ですね。
うちは引っ越しは来週以降です。
もう入居されてる方がうらやましい〜
-
819
入居予定さん
うちも引き渡し会から直行して行ってきました。
夕方頃プラウドに着いたのですが、アリさんのトラック、既に行列作ってましたよ〜。
中学校予定地の海側の道路が待機スペースだと思われますが、トラック10台くらいが待機している状態でした。
週末はどうなりますかね〜。
ちなみにうちは土曜日に引っ越しの予定です。
-
820
物件比較中さん
>バス15分って・・・。マクタマの方が10分で勝ち。
海浜幕張マクタマ、新浦安プラウド、南船橋サザン。
舞浜駅のホームに一番先に着くのは南船橋サザンですね。
-
821
入居予定さん
もう引越しを済まされた方がいらっしゃるのですね。羨ましい。
24日にグランドコテージに寄ったら、スタッフの方がお掃除されてたり、カフェではパンを運んでいたり準備に忙しそうでした。
コンシェルジュの方も親切で、ああ、入居者のためにこんなに頑張って働いてくださっているんだなあと嬉しくなりました。
コンセプトの「ホテルのような暮らし」って、ハードの部分だけでなくソフトの部分からおおいに感じるもなのですね。
そこまで考えて作られたマンションだったら、野村さんはすごいと思いました。
早く引越して生活を楽しみたいです!
-
822
ご近所さん
入居はじまったのですね。
今度見に行ってみようっと。
-
823
匿名さん
>816
ここの住民は、マクタマなんて鼻にもかけてないですよW
高速国道沿いの庶民マンションとはレベルが違いすぎる。
-
824
ご近所さん
昨日、自転車でプラウドさんの前を通りました。
23時過ぎでしたが、明かりがぽつぽつとついていましたね。
引っ越しでお疲れのことと思いますが、これからの新浦安ライフを
楽しんでくださいね。また近隣住人として良い関係を築いていきましょう。
-
825
物件比較中さん
第三者的には、豪華なマクタマって感じです。
鼻にもかけてないって、上から目線ですね。
購入層は違うかも知れないけど、物件立地的には同じ。
-
-
826
入居予定さん
-
827
入居予定さん
うちも鍵を受け取り、自らの手で鍵を開けて自宅に入ってみました。
素直に嬉しいです。
廊下等に人に会うと、さっそく「こんにちは」と声をかけてもらい
気持ちの良い出だしです。私も照れくさいですが挨拶がんばりたいです。
こちらで長い間お世話になった方、ありがとうございました。
それでは、プラウドで会いましょう!
-
828
契約済みさん
-
829
入居済み住民さん
入居3日目を迎えました。
なかなか良いです・・・まだまだ入居者が少ないですが。
ただ、グランドコテージの正面2枚目の自動ドア前で
「あれ、開かない・・・」とウロウロしていたら
近くの方にノンタッチキーを当てれば開きますよと
教えていただくなど不慣れですが 笑
グランドコテージも当然ながらセキュリティ内なのですね。
さて、今日、マンションバスを利用してみましたが
やはり舞浜行きは時間がかかります。
鉄鋼団地周辺からトラック、ディズニーバスなどの渋滞で
結局は17分かかりました。
新浦安への路線バスは昨日5,6分でしたので
時間的には路線バス優位ですね。
ちなみにマンションバスは通常シート37席、補助席8席です。
-
830
契約済みさん
本日行ってきましたがミニショップはアイスクリームや弁当もあって便利かなーと感じました。酒類を確認するのをわすれてしまいました。
午前中は引越しの人は多くなかったですね。
スリッパ忘れたので、足の裏がかなり冷えましたよ!
ところで登記に必要な住民票等は皆さん揃えてましたか?
このままだと税率1%あがるだけで我家は9万円近く違うので、絶対に3/28までに
届くように動いています。
ガソリンが25円安くなると喜んでいる場合ではないですよ!
住民票の登録申請から発行までは1日かかるので、明日までに登録して28日に持ち込まないと
皆さんアウトになりますよ!
浦安は市役所だけしか最初の登録申請が出来ないのが何でかなぁ〜
印鑑登録も忘れずにして無駄な出費は抑えましょう!
-
831
契約済みさん
↑それって不動産取得税のことでしょうか??
我が家は引き渡しは金曜午後なのでアウトですね・・・
-
832
契約済みさん
>830さん。
市役所の方に、相談したら、即日発行できましたよ。
ただ、発行までに1時間ほど待ちましたけど。
それと私は24日の午後の引渡しでしたけど、その日の午前中に
転入届の提出、その後、住民票&印鑑証明を取得して、引渡し時に司法書士の方に
手渡ししました。参考までに。
-
833
匿名さん
>>No.823
>>ここの住民は、マクタマなんて鼻にもかけてないですよW
鼻にかけるという日本語の使い方が…。
「歯牙にもかけない」は、少し難しいかな。
-
834
入居予定さん
>830さん
>住民票の登録申請から発行までは1日かかるので、明日までに登録して28日に持ち込まないと
>皆さんアウトになりますよ!
トボけた質問で恥ずかしいのですが、これって、なんでしたっけ?
-
835
契約済みさん
830です。
834さん
司法書士に提出する所有権移転登記に必要な書類のことです。
二月に郵送されていますよ。
間に合えば払い戻しされますよ。
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件