千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安 その8
高洲っこ^^ [更新日時] 2008-04-08 23:17:00

所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

■情報収集用リンク集
浦安市役所: http://www.city.urayasu.chiba.jp/
新浦安ナビ(新浦安情報サイト): http://www.shinurayasu-navi.com/

■諸問題・周辺についてのリンク集
浦安住宅管理組合(飛行機騒音): http://www.urayasu-kanri.com/main.htm
徒歩での新浦安までの距離:http://tinyurl.com/2aeuo2
パークウェイ橋建設: http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2007/bridge_parkway.html
地盤調査:http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/chiba/urayasu/N12_urayasu10.htm
マルエツ:http://www.shinurayasu-navi.com/information/maruetsu/index.html

■前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
プラウド新浦安の詳しい情報を住宅情報ナビで見る
ソーシャルブックマークへ登録


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド新浦安



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-04 11:08:00

プラウド新浦安
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉新宿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 44 より良い住まいを 2008/02/04 16:11:00

    その7 966 その8 31 です。
    匿名ではありますが、今後の自分の発言に少しでも責任を持つために、ニックをつけました。

    野村さん、私は基本的には貴社は立派な企業だと思います。
    共感できる素晴らしい、企業理念を持ち、グループスピリッツを全社員で共有しようという優秀な経営者が経営する会社だと認識します。(嫌味ではありません)

    これまで施工販売してきたマンションも素晴らしいものが多いと思います。
    入居後は良いお付き合いをしていきたいと思っています。

    ですが、契約というものは対等ですよね。
    私は自らの契約解除時は手付け放棄、建築オプションのキャンセル時の現状復帰の負担も約束しました。
    もちろん35年間の返済も負って貴社と契約したのです。
    貴社の責任は、我々契約者が納得できる成果(価値)を提供して頂くことと認識します。

    お互いにお互いを思いやり真摯に相談していきたいと思います。
    是非、購入者の声をお聞き届けください。

  2. 45 契約済みさん 2008/02/04 16:34:00

    >>41

    あんなブロックは市内のマンションなら殆どと言っても見かけた事は無いです。

  3. 46 より良い住まいを 2008/02/04 17:40:00

    外壁の件、その7で1002さんの発言が気になりプラウド横濱山手のスレを見てみました。
    この物件も酷いですね。
    タイルに関してはこれまで野村も他物件でのクレームを経験してきたのですね。
    この物件のスレの場合は、「内覧会時には善処するといって、引渡し後はその件についてスルーされた」とありました。

    私が危惧するのは、正にこういうことです。
    今(引渡し前)しか私たち購入者の言及のチャンスは無いのではないでしょうか。

    参考:プラウド横濱山手のタイル写真
    http://farm1.static.flickr.com/176/482154142_6d8a5858ac_o.jpg

  4. 47 匿名さん 2008/02/04 22:46:00

    41さん
    もし、入居後に管理組合(住人)主導かつ費用負担でやるのであれば、
    清水建設を使う必要は全くないですね。
    それより、地元の業者の方がお互いに顔が見えるので、余程丁寧かつお安くやってくれますよ。

    今迄は、イイヤと思ってましたけど、棟内各所にあるアスファルト舗装ってなんか見苦しいですよね。自転車置き場なんて何故コンクリ舗装じゃなくアスファルトなの、暑い夏にはベタつくんじゃないと思う程の材質舗装です。そりゃ、地盤改良に金がかかるのはわかりますけどね、トホホ。

    例え3人程度でも是々非々でさまざまな立場で議論し、そのうえ「その意見は身勝手だ。」とも指摘しあっています。入居後の管理組合の一助となることは間違いないと思います。
    自分などは、ケースハンドルでは野村を擁護ところか褒め称えたうえに「村下」というボ ケ老人まで蹴ちらしてあげましたよ。感謝して欲しいものです。

  5. 48 be PROUD of 2008/02/04 23:05:00

    No.38で初発言をさせて頂いたものです。

    私も自身のニックネームをつけて、今後は発言させていただきます。
    「be proud of 〜」つまり「〜に誇りを持つ」。このproudという単語の意味を
    我々購入者は心に抱いて本物件を契約しています。
    野村さんは誇りを持てる、胸を張って説明ができる仕事をしてください。
    ましてや、外壁問題は今回ははじめてでない様子。このような口コミが広がる
    ことで企業ブランドはどこまでも落ちていきますよ。

    >>「より良い住まいを」さん
    戦うというよりは、正しいと思える意見を、正当な手段で訴えていきたいと
    思います。微力ながらお手伝いします。

  6. 49 匿名さん 2008/02/04 23:35:00

    エアコンのネタを一つだけ提供します。
    自分は、匿名のままで行きますが、発言の一貫性と責任はプライドを持って維持します。

    エアコンの冷媒の注入方法には2種類あります。
    ①真空引き
    ②フロンエアパージ です。

    まあ、想像して下さい。真空と押出方式とでどちらが精度の高い仕事になるか?

    我が家は、アリに真空引きだよねと確認したところ「当然です。」と言われました。
    引越セールスがそんなこと知ってるとは思えませんが、、、
    当然、真空引きは特殊機材が必要ですし、エアパージはボンベで空気を押出すだけで
    機材不要。

    この手間暇や機材代施工価格として反映します。
    量販店の工事込み5万とかは当然、エアパージ。

    エアパージでもダメということは無いですが、弱度の骨粗症みたいなもので
    100%の能力を発揮しにくくなります。

    アドバイスとしては、作業開始時に「真空引きでお願いしてるのでそれでやって下さい。」
    と念押しするだけです。
    聞いてないと言われたら、半端じゃないクレームが飛ばすだけです。

    放っておくとエアパージで済ませます。
    ここに参加している数人の幸せを願って。

  7. 50 入居予定さん 2008/02/05 00:26:00

    28さん。エアコンの+αの料金ですが、
    各家庭の状況で変わってくると思います。
    まずアリさんにどういった場合かかるのか(使用何年以降かかかる場合が多い等)
    詳しく聞いた方がいいと思います。

    うちもアリさんで決定しましたが、冷蔵庫の処分をお願いすると2万円ということでした。
    ケーズデンキで冷蔵庫を購入して、旧冷蔵庫処分は1万円以内だということなので
    新浦安のK'sに処分をお願いする事にしました。

  8. 51 契約済みさん 2008/02/05 01:25:00

    >NO.49さん

    >アドバイスとしては、作業開始時に「真空引きでお願いしてるのでそれでやって下さい。」
    >と念押しするだけです。
    >聞いてないと言われたら、半端じゃないクレームが飛ばすだけです。

    了解です。情報ありがとうございました。
    これから自宅からエアコン持ち込むか決めますが、
    参考にさせて貰います。

    また、
    >No.28さん
    >営業の方は、パックになった、基本工事、パイプ付き、化粧カバー、
    >ガス補充のセット込み21000円を勧めてきます。

    その金額ならうちは頼むかも。
    昔は、着脱のみが主流で、
    誇りまみれのよれよれホースをそのまま使って
    また化粧カバーなしのむき出しでみっともなかったですね。

    いまは時代が違うのかも。
    このみすぼらしさ解消の為だけに、新品交換を検討されている方も
    いるんじゃないかな。

    何れにしても有意義な情報ありがとうございます。

  9. 52 契約済みさん 2008/02/05 02:30:00

    うちは、化粧カバー付き にする予定です。
    モデルルームのもなってますが、1万円であのカバーを付けてもらえるなら付けたい。
    でも各部屋すると高くなるし、リビングだけか、悩むとこです。

    ちょっと前ですがin the room などの割引カード(?)来ましたね。
    新浦安のケーズさんは割引になったりしないんですかね?無理か・・。
    見ると色々欲しくなるし・・・。欲望はつきないです。

  10. 53 入居予定さん by プライド 2008/02/05 03:58:00

    なんだか、こうやって読み返してみると不満だらけの高額マンションという風にも見えますが
    共用部分のホテルのような作りは、やはりここの最大の強みだと思います。そして、静かな生活環境。
    私が「エントランスとかロビーが思ったよりも狭い気がする」と言ったらオットが「だってさ、そもそもここはマンションだよ。普通のマンションにはこんなの無いんだよ。俺は良くがんばってると思うなー。ゲストルームなんかぜひ泊まりたいよ!」と。言われてみればそうなんですよね(笑)。
    ついでに、オットは仕事柄マンションやオフィスビルの建設現場に通っていたのでデベが強要する工期短縮で現場の職人がどれだけ大変かということも知っているわけです。
    しかし!それとこれとは別問題で、実害のある駐車場の段差や、外壁タイルの仕上げの悪さはどこまでが許容範囲なのか、責任はどこにあるのかを引渡し前にはっきりさせる必要があります。

    外壁タイル、ほかのマンションやビルはどうなんだろう?と通勤途中に気にして見てますが思い出すとやっぱりでこぼこしてるかも。というかスムース感が無いとしか言いようが無いんです。
    プラウドのタイルってなんというかタイルそのものに凹凸のあるものなのでしょうかね?
    今週末、再度行くのでもう一度見てきます。それと段差の件も確認してきます。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 54 入居予定さん 2008/02/05 06:44:00

    購入を検討している人がここを初めて見たら、
    ちょっとびっくりするクレームの量に見えるかもしれません。
    でも、概ね満足しているんですよ〜。
    私としては100点満点で95点ぐらいあげたいです!
    住みながら、もっと点数があがるように自分達でもがんばりたいです。

    良いマンションだから、もっと気に入るように、
    色々書きたくなるのかな、とも思いますし。

    わが家では、段差も気にならなかったと夫は言っています。
    タイルについても個人差があるようなので、今度行った時によく見ようと思います。
    でも、どこまでよくて、どこまでがダメなので、やっぱり判断がつかなそう。

    でも、見たら一応感想を書きに来たいです。

  13. 55 契約済みさん 2008/02/05 12:20:00

    市内在住です。駐車場のブロックは、浦安ではほとんど見かけません。
    マンション南西側の並びの戸建前の道路にはありますが。。。
    我が家は大丈夫でしたが、確かに入り口があんなブロックでは・・・
    浦安市がOKを出す、最低限の事しかなされていないような。

  14. 56 be PROUD of 2008/02/05 13:59:00

    たしかに90、95点かもしれませんが、頑張って100点近くまでもっていきたいですね。
    もう1回内覧してみたくなってきたのは私だけでしょうか・・・・。

  15. 57 入居予定さん 2008/02/05 14:16:00

    先週内覧会行ってきました。残戸数の話に戻りますが、サポートで来ていたデベ社員によると7割ぐらい売れたような話をしてました。4月以降も販売活動を続けさせていたただきますとのこと。一ヶ月前にMRのバラの数を見たらかなり埋まっていたように思ったのですが・・・見間違えたかな。デベ社員が売れ行きを過小説明しているとも思えませんし、実際のところどうなんでしょうかねぇ。確かに駅内のデカイ広告は一向に撤去される気配ありませんし、苦戦してるんですかね。完売で入居するのと売れ残り多数で入居するでは気分的に違いますよね。ほんとに7割程度の売れ行きなら、そろそろ値引きスタートせざるを得ないのでは。

  16. 58 匿名さん 2008/02/05 15:03:00

    野村はそもそも施工屋じゃないし、単なるマネージメント会社。
    見積もりで一番安い?ゼネコンに発注しただけだから、出来の悪さに彼らも困っているハズ。
    クレーム付けても可愛そうだよ。

  17. 59 匿名さん 2008/02/05 16:03:00

    マネージメント会社>>管理責任のある会社

    販売益を得る販売会社>>販売責任のある会社

    >>58寝ぼけた話するなよ。

    土地を野村が購入して、清水にコンペさせて選んで、施工させたんでしょう?
    施主はどこですか? 野村でしょ?
    企画したのはどこですか? 野村でしょ?

    >>58 あんた経済の仕組みわかってる?

  18. 60 より良い住まいを 2008/02/05 16:24:00

    野村不動産株式会社は、「プラウド」に代表される「製」「販」「管」一貫体制の住宅事業を展開する「住宅カンパニー」と謳っているのが、この会社です。
    自らすべてに責任があることを主張してやまない会社です、にもかかわらず責任を果たさないから憤っている方が居るのです。

    外壁に関しては、清水に施工責任があるならば発注者としてそれについて清水に是正するようクレームをつけ解決するべきで、発注者には発注者責任があって、清水に対し対価を納めなければなりませんが、建築物の場合引き渡し(検収)がその対価の支払い義務の発生時点になります。
    野村が問題を抱えたまま引き渡しを受け、それをそのまま入居する契約者に引き渡せば、野村には販売責任を負う販売会社としての見識を疑われることではないでしょうか?

    点数をつけるのに個人がもつその価値観によって異なると思いますので何も申し上げませんが、生活をしていく上で多くの方がストレスになるであろう(ならないという方はそれでよし)段差、マンションの外壁つまりは美観ですが、居住地域または動産、不動産の美観は判例でも財産権として認められています。
    その財産権を損なうであろう今回のプラウドの外壁の醜い外壁は明らかに美観を損なうものです。

    販売責任者として将来購入者の財産権を損なう恐れのあることを、「安全上問題ない」?などという一言で片づける野村の見識と、自らが掲げる企業理念に相反する対応に、問題意識を持って正しい対応を求めているのです。

    外壁と段差について、この2点については、正式に申し入れをする考えですが引き続きご賛同いただける皆様を募集いたします。

  19. 61 より良い 2008/02/05 16:31:00

    be PROUD of さん、ご賛同ありがとうございます。
    貴殿の仰るとおりです。

    私も正しいと思うことを、ご賛同いただける皆様のお力をお借りし、野村に対し訴えてゆくつもりです。
    これからも宜しくお願い致します。

  20. 62 入居予定さん 2008/02/05 17:47:00

    だ・か・ら!
    あなた方だけでやってくださいよ。
    現実は、毎日毎日忙しいんですよ。

    実際入居すれば「今日の会議は」「取引先に何時だっけ?」なんて考えながら出勤するんだから、空なんか見てる余裕ありませんよ。

    柵干し問題やら上階がウルサイやらベランダ喫煙やら、外壁どころじゃなくなりますよ。

  21. 63 匿名さん 2008/02/05 18:43:00

    ここが高額なのは土地代だからなぁ
    仕様は普通のマンションと変わらないはずだよね。

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

プラウド新浦安
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安ザ・プレイス
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

7830万円

3LDK

77.27m2

総戸数 42戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4200万円台~6700万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~64.05m2

総戸数 112戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円・6240万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・58.02m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7650万円~1億8880万円

1LDK~3LDK

35.33m2~73.04m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

8838万円~1億8448万円

1LDK~2LDK

42.51m2~60.69m2

総戸数 815戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

イニシア町屋ステーションサイト

東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

6798万円~8898万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~60.2m2

総戸数 83戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億4300万円台~1億9900万円台※権利金含む(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

70.95m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

8330万円~1億3980万円

2LDK~3LDK

44.22m2~68.5m2

総戸数 21戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ブランズ巣鴨三丁目

東京都豊島区巣鴨3-1130-2

未定

1LDK~3LDK

43.17m2~68.3m2

総戸数 29戸

レ・ジェイド目黒

東京都目黒区下目黒三丁目

未定

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.15m²~80.86m²

総戸数 62戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

[PR] 千葉県の物件

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5600万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7200万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7200万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5600万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸