千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安 その8
高洲っこ^^ [更新日時] 2008-04-08 23:17:00

所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

■情報収集用リンク集
浦安市役所: http://www.city.urayasu.chiba.jp/
新浦安ナビ(新浦安情報サイト): http://www.shinurayasu-navi.com/

■諸問題・周辺についてのリンク集
浦安住宅管理組合(飛行機騒音): http://www.urayasu-kanri.com/main.htm
徒歩での新浦安までの距離:http://tinyurl.com/2aeuo2
パークウェイ橋建設: http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2007/bridge_parkway.html
地盤調査:http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/chiba/urayasu/N12_urayasu10.htm
マルエツ:http://www.shinurayasu-navi.com/information/maruetsu/index.html

■前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
プラウド新浦安の詳しい情報を住宅情報ナビで見る
ソーシャルブックマークへ登録



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-04 11:08:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 380 匿名さん

    >>379
    よそ者ですのでアイデアを一つご紹介。

    自分は、ホームセンターで売っている金属部対応フッ素コート(磨きなしの掛けるだけの簡易版)を購入して、全体に掛ける予定です。(ブレーキ部分注意)
    そして、定期的に繰り返すつもりです。
    そうすると、完全では無いものの、塩分のある雨風からの守りは相当程度に効果があると思います。
    但し、新車購入時に行う必要はあります。

    ヨーカ堂の1割引き券を頂いていましたので使えそうですね。

  2. 381 契約済みさん

    >No.365 by 浦安貧乏住人さん

    情報ありがとうございます。
    施政方針読みました。
    中でも気になった点の追加として、
    >乳幼児医療費助成の対象を中学3年生まで拡大し、本年10月から開始

    浦安市の負担割合全額か一部かは別にして結構嬉しいNEWSですね。

  3. 382 匿名さん

    本日の東京新聞見開きに一面にOKスーパーの取材記事が載っています。
    当初、ディスカウントショップへの疑念を抱いていましたが、
    調べと共に今日の記事を読むに至り、OKの企業姿勢には賛同するばかりの気持ちになりました。
    後は、嘘と誤魔化しがないことを信じ、早い開店を望むばかりです。

  4. 383 入居予定さん

    380さんありがとうございます。
    そうですね。お手入れというか、メンテナンスが大事でしょうね。
    参考にさせて頂きます。

  5. 384 入居予定さん

    >>382
    OKは現在、従来の「安いけど汚い、狭い」というイメージを覆そうとしているようです。
    新用賀店の出店でそれが見て取れますね。
    http://cinnamonn310.jugem.cc/?eid=10
    価格をそのままに、きれいで安全な店作りを期待したいですねー。

    また、OKはゴミ削減の施策を多く行っていて、そういう点でも注目されていますよ。
    http://www2u.biglobe.ne.jp/~GOMIKAN/sun3/sun49e.htm

  6. 385 入居予定さん

    うちも再内覧会終わりました。
    ゆっくり見ましたが、1時間ぐらいで終わりましたよ。
    指摘の箇所はとてもきれいになってました。満足です。
    追加の箇所が出てしまいましたが、後は入居後の確認ということで、
    順調に終わりました。

    はぁ、後一ヶ月ちょっとで入居ですね。なぜだか緊張して来ます。

  7. 386 366

    なんかレスがいっぱい付いていて驚きました。

    皆さんと暮らし始めないと、どうしたらいいかは
    わからないので、ここで議論ませんが、366で
    言いたかったのは

    前段については、一般論であり現行の規約
    後段については、「こうしたい」であり「マナー
    徹底のためルール見直したい」

    です。

  8. 387 浦安貧乏住人

    昨日帰宅時(22時半頃)大きなサイレンが鳴り響いていたので
    最悪の事態として「津波」を想定してしまったのですが、
    このサイレンは火災に際した非常招集のサイレンのようでした。
    http://www.city.urayasu.chiba.jp/faq/b023/d00500038.html

    その後来た浦安市からのメールで、
    同じ頃に海楽で発生した火災と言うことが分かりました。
    http://www.city.urayasu.chiba.jp/a004/b002/d00501303.html
    このメールサービス、意外と重要な情報を送ってくれますので重宝しています。

    最近浦安市内で火災が多いです。気をつけたいものですね。

  9. 388 匿名さん

    火事といえば、皆さんは火災保険の手続きはもう済ませましたか?
    うちは、30年先は未知なので、とりあえず10年に入りました。
    建物の評価額も出てますけど、いきなりあんな価格かあという感じでした。
    地震と家財などもつけましたが、今は色々と付随契約があり他の保険とかぶりまくりです。

  10. 389 購入経験者さん

    いや〜 それにしてもこのマンション売れてないみたいですね。
    この時期にまだ200戸以上は売れ残ってるようですが、
    これだけ大規模に売り出してこんな悲惨な状況になってしまったら
    野村の企画責任者は確実にくびでしょうね。
    来年の今頃になっても棟内に「モデルルーム」があって、冷やかし客が
    いつも来てるような環境はちょっとつらいですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 390 契約済み

    ここのマンションの売れ残り理由のひとつに
    販売担当の能力のなさがあげられると
    思います

  13. 391 匿名さん

    市川タワーのせいじゃない?

  14. 392 契約済みさん

    火災保険契約しました。こういうのって悩みますよね。
    10年契約っていうてもあったんですね。
    うちは家財無しで、30年で契約しちゃいました。

  15. 393 匿名さん

    自転車といっても、ホームセンターの1万のママチャリから、数十万のロードレーサも
    あって、”常識的に”では、両者の溝は埋まらないでしょうね。
    室内で保管するのにエレベータが禁止されるかは
    はっきりさせておいた方が後々トラブルにならない様な気がします。

  16. 394 契約済みさん

    40万のマウンテンバイクも駐輪場に置くつもりで駐輪場を確保しました。
    エレベーターに載せるのはだめだと思っていたので。
    夫にとっては大事なマウンテンバイクでも、私にはただのちゃりです。
    確かに「溝」は埋まらないですねえ。

  17. 395 契約済みさん

    最初の内覧会の後、話題が出ていたケータイですが、
    2階目の内覧会の時、つながるか試しました。
    リビング側も廊下側もちゃんとつながりました!

    高層階なのでひょっとしてつながらないかもと思っていたので、一安心。
    ちなみにソフトバンクです。

    2度目の内覧会は、お天気がよかったこともあり、
    眺めもよくて、気分よく終わりました。
    オブジェ類も多くなっていて青い色のオブジェいいですね。
    子供用のミニ遊具もオシャレでした。

    車も好きなとこにとめれたので、駐車場の大きさも確認しました。
    私の感想は、大きくはないけど、文句を言う程狭くはないかな・・・。
    この辺は、車種によるんでしょうね。

  18. 396 匿名

    ところでプラウド新浦安は資産価値があると思いますか?
    不動産投資と考えて買われた方いませんか?

  19. 397 物件比較中さん

    バス便マンションに資産価値があるわけないでしょう。
    ここは、カネをたっぷり持った富裕層が100㎡超の空間を贅沢に楽しむためのもの

  20. 398 匿名さん

    >>396
    不動産投資には、値上がり期待と賃貸収入期待があると思います。
    値上がり期待とするには、現状では厳しいと考えます。理由は過去からあるとおりです。
    この地区だけで考えれば土地は横ばい、建築費暴騰(プラウドでなくても良い)を予想はしますが、将来はわかりません。

    賃貸物件として考えると、全国型転勤族は、まず、通勤の利便性(トータル時間と駅からの距離)、そして家賃(家賃補助との兼ね合い)を検討し、そのうえで子供の学校のことを考えます。
    子供が最後になる理由は、住居が影響する受験はせいぜい中学と高校だけであり、転勤のタイミングに受験が重なることは少ないからです。その場合、単身赴任とかになります。但し、進学に対する温度差は大きいので一概にはいえません。

    自分の周りの賃貸族(全体像は不明であり、自分の周りのことだけです)は、子供の進学にあたり新浦安にいる者は他所へ出て行く傾向があります。
    理由はトップクラスの中学、高校がないからであり、賃貸族は引越しが容易だからです。都内又は、幕張方面へ引っ越します。故に、人気地区新浦安も受験生を持つ賃貸族には不人気です。自分も、購入に当り子供の受験どうするんだ、浦安は学校ないぞと言われています。

    前置きが長くなりましたが、新浦安新町地区は特殊(自治体やTDR、広さ)で一部賃貸人気もありますが、家賃の高さもあいまっていまいち人気薄です。また、昔良く耳にしたTDR花火見えるブームも一段落しています。

    最後に、各人の状況に応じて異論続出であることも申し添えます。

    ということで、自分は分譲で住むならともかく、投資としてはいまいち魅力を感じません。
    但し、特殊性には考慮する余地はありそうです。

  21. 399 匿名さん

    確かに残200戸はきついね。
    今まで数千人来て売れない部屋が、完成したからといって急に200戸売れる
    とは到底思えないので・・・あと1年以上かかるじゃないでしょうか。
    まさか、値引きして売ろうなんて考えてないでしょうね、野村さん。怒りますよ。

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸