千葉の新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 市野谷
  7. 流山おおたかの森駅
  8. 【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 4
匿名さん [更新日時] 2008-04-11 21:34:00

あっという間にPart4ですね。今後も活発な意見交換していきましょう。

<前スレッド>【流山おおたかの森】UPPER EAST Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46902/

<前々スレッド>【流山おおたかの森】UPPER EAST Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46958/



こちらは過去スレです。
ザ・フォレストレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-18 17:16:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 961 匿名さん

    マンション敷地内の東側って、PF棟の前の公園のことでしょうか?

  2. 962 匿名はん

    >959
    おい、アホじゃないのか、あんた!!こんな誰でも見られる掲示板に購入者独自の問題をわざわざ書き込むなんて。
    TOWERS台場の購入者板でもいろいろ問題があって荒れていたが、荒らしていた犯人はTOWERSを羨んでいた近くのマンションの住人だった。あんたもわざわざネガティブな問題を書き込んで、荒らしを呼び込むんかい!書くならmixに行ってくれ!

  3. 963 匿名はん

    >962
    ×mix
    ○ミクシー

  4. 964 匿名

    961さん、
    双日からの文章を読むと、本マンション敷地内とありますので公園側ではありますが
    あくまで公園内ではなく、マンション内です。
    960さん
    私には顧客重視とは思えないのですが、、、昨年10月下旬に建設廃材が発見され、その
    2週間後の11月中旬には鉛、フッ素、砒素等がふくまれることが判明したのになぜ今頃
    なのでしょうか?しかもそれに、その時から4ヶ月以上も経っているのにまだ範囲が
    確定出来ないとはどういうことなのでしょうか?砒素というのも気になります。

  5. 965 匿名さん

    >962さんは購入者ですか?

    959さんは荒らしや羨んでいる方ではないのでは?
    むしろ、購入者さんのように感じますが??

  6. 966 匿名さん

    本当は販売中に分かっていた事とも考えられるのでしょうか?
    以前、購入するか検討中に掲示板に書き込みありましたよね、確か・・・?
    私も顧客重視に思えない!

  7. 967 匿名さん

    962さんの気持ちもわかります。
    でも、今日配達記録郵便を受け取っているということは959さんは購入者でしょう。
    不安な気持ちから書き込んでしまったのだと思います。
    959さんが書き込まなくても誰かが書き込んだでしょう。

  8. 968 入居予定さん

    まあまあ、冷静にいきましょうよ。

    全ては、追加の重説の内容を確認してからではないでしょうか?
    問題の大きさや状況が分からないうちに、憶測でこの様な公の掲示板で
    騒ぎ立てるのは、賢明な行為だとは思えません。

  9. 969 匿名さん

    そうですね。不安は大きいですが、あとは個別に問い合わせたり、来月の重説を待つことに致しましょう。

  10. 970 入居予定さん

    960です

    すみません。会社から流し読みをして気になったものですから、とりあえずことを荒立てないように〜とおもって、顧客重視だから大丈夫じゃないかなっと記載してみました。
    しかし、ちょっと配慮の足りない文章になってしまって、申し訳ない。
    私も968さんと同意見でして、現状が959さんのレス一つでは何も分かりませんので、現段階では静観が宜しいかと、思われます。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ヴェレーナ西新井
  12. 971 匿名さん

    我が家にはまだ郵便物も届いていないですし、静観中です。

    ところで、TXアベニューの概要が発表されましたね!
    つくば側の高架に、2階建て(12店舗の予定)で、フードコートもできるとのこと。
    この秋開業〜楽しみですね。。

  13. 972 匿名さん

    なんとフードコートもできるとは!駅周辺にレストランがもう少し増えたらいいなと思っていたところだったので楽しみです☆971さん情報ありがとうございます。

  14. 973 賃貸住まいさん

    >964さん

    監督官庁への報告期限が4ヶ月だそうです。土壌調査は時間がかかるのでしょう。

    http://www.env.go.jp/water/dojo/law_qanda/02.html

  15. 974 匿名さん
  16. 975 入居予定さん

    TXアベニューの完成予想図見ました!
    SCには気軽に子供をつれて軽食できるところが
    なかったのでフードコートがうれしいです!
    色んなものができて引越しが本当に本当に楽しみです
    毎日どんな生活になるんだろ〜
    緑も沢山あるし、引越してしばらくは車に乗って
    どこかへ出かける必要がなさそうです♪

  17. 976 匿名さん

    私も見ました。
    TXアベニューのデザインもSCの様に木目を生かした感じで
    SCとの調和ができているように感じました。
    楽しみです!

  18. 977 匿名さん

    ところで、南口の高架下には店舗できないのでしょうか?
    あのままでしょうか?また、G棟裏側の高架下もあのままでしょうか?
    出来れば、もう少し綺麗にして欲しい。なぜなら、ゴミが捨てられてしまいそう・・。

  19. 978 匿名

    基準量を超えているというのに、事の大きさや状況がわからないはないでしょう。

    確実に大事だと思います。

    うちにも配達記録来ましたが、ある程度の覚悟をして重説に行く必要があると思っています。

    素人ながらに思っていることは、
    瑕疵担保責任についてどのように説明してくれるのか。
    瑕疵を認めるならば(基準量を超えているので瑕疵は認めざるを得ない?)、キャンセルの受付や入居が遅れることになった場合の補償はあるのかとか…

    重説まで、静観という姿勢は同じですが、個人個人がその場で話についていけるくらいの知識を持っていたほうが良いと思っています。

  20. 979 匿名さん

    同感!!

  21. 980 匿名さん

    事の重大さをわかっているからこそ、安易に憶測を書かない、ということでしょう

  22. 981 匿名さん

    980さん

    同感!

  23. 982 匿名さん

    >978さん
    キャンセルの受付や入居が遅れることになった場合の補償はあるのかとか…

    キャンセルできるかな?

  24. 983 匿名さん

    下記サイトによると、
    『不完全な土壌汚染調査がなされた場合、引渡しを受け建築工事に着手したら、調査段階では出なかつた有害物質が出てきたケースには、売主に対し瑕疵担保責任を追及できる.』と書いてありますが。。。

    私も978さんと同様に、事前に知識を持って、重説に望むことが重要だと思います。

    http://nsk-network.co.jp/dozyouosen.htm

  25. 984 流山市民

    http://www.reinet.or.jp/jreidata/osenpj/osen_1_1.htm

    上記サイトの下のほうに、以下の記載がございました。
    ケースはそれぞれ違うと思いますが、契約解除もあり得るかと。

    東京都江東区のマンション建設用地で、建設中に重金属・有機塩素系化合物汚染が判明し浄化を進めていたが、告知せず完売した。一旦、全て契約解除(10%違約金支払い)、その後対策を2001年10月まで実施、11月より再販開始した(2001年)。」

    まだ郵便物が届いていないので半信半疑ですが、
    この情報が本当ならば、決して許すことはできません。
    この土地で生まれ育つ子供たちのことを考えると、
    高いお金を払ってまでこのような土地に住もうとは思いません。

    状況の詳細はこれからでしょうが、
    健康被害を被ることに関しては妥協しないようにします。

  26. 985 匿名さん

    わたしは、デペや、販売関係者は損失を出さぬよう、また、購入者側が契約解除
    などをしないように仕組む可能性も有ると思っています。
    弁護士を立ててきそうに思います。
    知識の無い購入者側が弱い立場にならないか心配になります。
    結局、釈然としないまま契約実行、引越しとなるのでしょうか?

    また、郵便物は全体のご家庭に届くのでしょうか?
    棟によって害がない場合もあって、該当する棟だけの場合も有るのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    カーサソサエティ本駒込
  28. 986 入居予定さん

    手紙届きました。そして電話(手紙に書かれていた問い合わせ先:双日)してみました。
    問題の場所はB棟とP棟の間のディスポーザ排水処理場とのことです。
    また、説明会までには以下の点をクリアにしたいとの事。
    ・調査結果(人体への影響範囲等)
    ・今後の対策工事内容及びスケジュール
    ・瑕疵問題(キャンセル時、本工事により入居が遅れた際の入居者への対応内容)
    とりあえず現時点では、予定通り入居できるよう最大限調整しているが
    専門機関から出てくる調査結果を待つとの事。
    みなさんも不明なことなどありましたら、直接電話なりで聞いてみましょう。

  29. 987 匿名さん

    キャンセルしたい人はすんなりできるのですか?

  30. 988 入居予定さん

    瑕疵なので、多分すんなりできるはずです。

    オプション代金とかは、返ってこないかもしれませんが。

    憶測になってしまいますので、具体的に聞きたいことをまとめて、
    直接聞くか重要事項説明会でお聞きになるのがいいと思われます。

  31. 989 匿名さん

    えーーーーーっ!オプ代金返らないのはキツイ!
    重説まで工事ストップして下さい。

  32. 990 入居予定さん

    >>988

    すんなり出来たら、デベにとっては大問題では?
    この物件が本当に気に入っている私でも、手付け金を返却してくれるので
    あればキャンセルしますよ。
    ご自分で言っているとおり、憶測でものを言うのはやめたほうがいいと思いますが。

  33. 991 匿名はん

    今回のようなことが発見されると、実際どんな被害があるか素人の私にはわかりません。実際どんな被害があるの?

  34. 992 匿名さん

    人体に害が出るのでは?
    深刻な問題だと思います。
    被害無いなら国がコレほど土壌汚染の話題になっていないのでは?

  35. 993 入居予定さん

    人体もそうですが
    資産価値は確実に下がります。

  36. 994 匿名さん

    資産価値よりも人への影響ですよ
    健康あってこそのお金!
    大きな病気などすれば、きっとわかると思います

  37. 995 匿名さん

    汚染されている箇所が986さんの仰っている場所であれば基本的に住民の立ち入りはないでしょう。
    (つまり普通の生活をしていて「直接」肌に触れることはないと考えられます。)
    汚染の原因が何で範囲がどこまで広がっているのか、また基準値をどれだけ超えているかが明示されなければ人体への害についても判断できません。
    我々の生活の身近なところでは、例えばフッ素は車の塗装の幕を保護するのに使われたり、虫歯予防のため歯磨き粉にも含まれていたりします。
    砒素は農薬に使われていたりもするので、地歴(田畑など)によっては検出される可能性はあります。
    ですのでこれらの物質が単純に悪者というわけではありません(もちろん基準値を大きく超えれば話は別です。)
    深刻な問題には違いありませんが、憶測で物を言っても不安を煽るだけですから静観したいと思っています。

    なお、土壌汚染の処理方法としては、汚染されている土を基準値以下になる部分(深さ)まで搬出してきれいな土で埋め戻す方法・上からコンクリート等で覆ってしまって表面に出ないようにするなど様々なものがあります。
    追加重説でこれらの話もあるはずですから我々もきちんと知識武装したいものです。

    ちなみに984さんの出してくださっている事例は検出されたのが水銀と六価クロムでしたので、今回検出されている物質より遥かに人体への影響が大きいものであったことを付け加えておきます。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ルネ柏ディアパーク
  39. 996 契約済みさん

    >986さん

    報告ありがとうございます。
    土地がURで、流山市も関与している案件なので安心して手付けを打った方々が多いかと思います。
    土壌汚染の発覚は、これら関係行政機関の調査不足の責任が大きいと思います。行政のお客さん
    であるデベロッパも被害者でしょう。

    個人的には、穏便に収束してほしい。生活設計の急な変更はツライです。

  40. 997 匿名さん

    995さん、わたしは、あまり楽観視したくないです。
    被害者意識で重説に臨みたいです。
    瑕疵担保に興味あります。

  41. 998 入居予定さん

    次スレを作成しました。

    【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 5
    https://www.e-mansion.co.jp/com/chiba/index.html#1

  42. 999 匿名さん

    997さん
    995ですが楽観視はしていません。ただ、データを見るまでははっきりしたことは言えないというだけのことです。
    追加重説に臨むにあたっては、それなりの勉強は必要だと思います。
    重説の特記事項の(50)と契約書の第9条2項は確認された方が良いかと思います。
    瑕疵担保責任については契約書の第12条に記載されていますので内容を確認してみてください。
    個人的には今回の件についてどの規定があてはまるのかから考えたいと思っています。

    ちなみに売主側関係者ではありません。念のため。

  43. 1000 入居予定さん

    >>997さん
    995さんも楽観視しているとわけでなく、詳細がわかる前にいろいろ言って混乱を招くよりは、
    重要事項説明会までに知識をつけておこうということだと思いますよ。

    知識のある人が多いことに越したことはありませんから。
    デベに言われるままというのは避けないと。


    ネットで調べたら、似たような質問を見つけました。
    https://www.****/community/prego/prego.php?q=2995

    もしキャンセルをするならちょっとは参考になるかも。
    http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=499

  44. 1001 匿名さん

    土壌汚染はあるのであれば人体の影響が心配です。特に小さいお子さんが多くおられるので
    土壌汚染は建設前に除去しないと建設後にコンクリートで覆ってもかなり心配です

  45. 1002 匿名さん

    我が家は、おおたかの環境重視でしたので、このようになると話が変わってきます。
    また、このことは前のほうの掲示板で噂?になっていたことから、販売当時の隠ぺいを
    疑ってしまいます。

  46. 1003 匿名さん

    「土壌問題でFRにキャンセルが出るかもしれない」
    とFRを見送った柏の葉キャンパスマンション検討者から
    こちらのスレッドが注目されていますよ

  47. 1004 匿名さん

    単純ですね。検討者じゃないかもしれないですよ。
    関係者だって装って書き込めますから。
    というか、検討者ならあえて書き込みますかね? 書き込まないと思いますが。

  48. 1005 匿名さん

    皆さんPART5に移りましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ピアース西日暮里
  50. 1006 匿名さん

    流山おおたかの森に入っているコムサは最悪です…
    セールになっていた品を買ったら 会計の時に手早くセールの値札を捨て 元々の値段を提示しました…随分 酷い会社なんだと思いました 皆さんも気をつけてください。店員最悪です 二度と行きたくない

  51. 1007 業界の人

    >土壌汚染はあるのであれば人体の影響が心配です。特に小さいお子さんが多くおられるので
    >土壌汚染は建設前に除去しないと建設後にコンクリートで覆ってもかなり心配です

    荒しでなければ、かなり知識の乏しい方ですね。

    この程度の土壌汚染では、汚染した土壌を直接口に入れたりしない限り人体には無害です。
    汚染土壌をコンクリートで蓋をするのも土壌汚染対策のひとつです。

  52. 1010 副管理人

    こちらは次のスレッドがございますので閉鎖させていただきました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46908/

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸