千葉の新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 市野谷
  7. 流山おおたかの森駅
  8. 【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 4
匿名さん [更新日時] 2008-04-11 21:34:00

あっという間にPart4ですね。今後も活発な意見交換していきましょう。

<前スレッド>【流山おおたかの森】UPPER EAST Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46902/

<前々スレッド>【流山おおたかの森】UPPER EAST Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46958/



こちらは過去スレです。
ザ・フォレストレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-18 17:16:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 811 匿名さん

    うーん、でも、、、高い建物が嫌、賃貸マンション建つのが嫌、柏駅前嫌。。。
    自分たちは特別って意識を受けてしまいます。

  2. 812 入居予定さん

    前にも書かれた方がいましたが、高い建物が嫌、賃貸マンションが嫌と言うのは
    少なからず思うことではないでしょうか?
    反対運動など起こしているなら話は変わってくると思いますが・・・
    私も近くに住んでいますので、柏駅前のことは昔からよく知っていますが
    買い物に行って嫌な思いをしたことがあり、申し訳ないですがあまり良い印象はありません。
    ほとんどの方がこれから一生懸命ローンの返済をしていく人たちでしょうから、
    自分たちは特別って意識はないと信じたいですね。

    個人的には柏駅前もそうですが、お隣の柏の葉のマンションにも頑張ってほしいです。

  3. 813 匿名さん

    ここだって、賃貸でないだけで、すごく高い建物ではないですか?
    そもそも賃貸がそんなに悪いのでしょうか? あとからそこに住んだり、近隣で賃貸の人のことを
    考えた方が良いと思うのですが・・・

  4. 814 匿名

    私も今賃貸に住んでいますがゴミの捨て方とか酷いし、
    階段や廊下に平気でゴミを捨てる人もいるし。
    誰かがやってくれる、何年住むか分からない。
    そんな気持ちがそうさせるのかなとも思います。
    そんな賃貸ばかりじゃないとも思いますが。
    嫌な思いをした人はいるんじゃないですか。

    先に住んでいる人達のことも考えた上で理想とか希望とか言ってもいいんじゃないかな。
    掲示板なんだから。

  5. 815 匿名

    813さん
    812です。確かに高い建物ですね(笑)
    このマンションの隣はカーサ、線路を挟んでもすぐ近くに住んでいる方はまだいないので
    少しだけ救いかと思いますが昔から住んでいた方で嫌な思いをされている方はいるでしょうね。
    ちなみにうちの近くにも2軒賃貸マンションがありゴミの捨て方が酷くて困っています。
    カラスがゴミを突っついて、そのゴミが散乱し風の強い日は飛んでくるんです・・・
    子供に見せたくないゴミも中にはありますし。
    管理会社にお願いしても何も変わりません。
    賃貸を否定する気はありませんが、出来たらファミリー向けの賃貸がいいなぁと思ってしまいます。

  6. 816 匿名さん

    町並み云々を言うなら、日照にかかわらず低層の方が空が広く見えるしいいに決まってます。
    だからここの方も、少し離れたところに高い建物が建つのが嫌なんですよね。
    でも、ここ自体がとても高い建物で空を遮ります。森林を開拓しているわけです。
    そのことを謙虚に考えることは大切でしょうね。

  7. 817 匿名さん

    確かに、一時、高い建物や賃貸に対する意見がありましたが、今は完全に沈静化しています。
    なぜ、再度その話題を蒸し返すのでしょうか?
    誰も、そんな批判書かれていないのに。。。
    SCオープンまで話題がないのはわかりますが、建設的な意見交換の場であってほしいです。
    フリーの掲示板なのですから、いろいろな意見があっても、多少は寛大になりませんか?
    みなさん、流山の状況をわかった上で、願望を書かれているだけだと思いますよ。

  8. 818 匿名さん

    >737
    これだけハッキリ言い切るんだから、実際も吸うんだろうけど、吸ったら書き込みした人物と特定されるなw

  9. 819 匿名さん

    本日3時から、周辺住民の方を対象にしたおおたかの森SCの内覧会があるようですねぇ。
    行かれた方がいたら、気付いた事や感想を教えてください。

  10. 820 匿名さん

    今朝の朝刊にSCの折込チラシが入りました。
    明日から11日まで折り込まれたチラシを持っていけば入れるようです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 821 匿名さん

    819です。
    なんだか、近隣住民の方にはチラシとは別に招待状が配られたそうですよ。
    それによると、今日の3時から6時に内覧会があるようです。

  13. 822 匿名さん

    >>809
    とりあえず柏駅前のあの雰囲気が会わないという人が
    東葛地区、野田線沿線住民や柏市民にも相当数いることは認めよう。
    そういう人たちはおおたかがオープンしたら柏駅前には行かなくなるだろうねえ。
    柏駅前は今までよりは閑散とすると思うけど、せいぜい頑張って。

  14. 823 匿名さん

    また変な人が出てきましたが、こんな住民はいたとしてもほんのわずかなのでスルーしてほしいです。

  15. 824 近所をよく知る人

    春です!! 近辺の見所

    江戸川、そこから出てる運河

    都内の整備されたのとは違った味わいがありますよ

  16. 825 入居予定さん

    内覧会いってきました!
    落ち着いた感じでまとまっていてなかなかよかったですよ
    食品は結構充実していました
    毎日ここでお買い物とはいかない様な値段のものも多いですが・・
    私の印象ではカフェが多かったです
    一番のお気に入りはFLOWER DECO というカフェ屋さんで
    お花とカフェが融合していて
    とてもいい雰囲気でした!お花の匂いが漂っていて癒されながら
    ゆっくりできそうです
    すぐ近くにこんなSCができてFRに引越しするのが更に楽しみに
    なってきました!

  17. 826 匿名さん

    わぁ〜、内覧会があったんですね。
    近隣の皆さん、羨ましいです!!
    >825さん
    レポありがとうございます!
    買い物中の一休みにカフェは必須ですよね。
    FLOWER DECO、チェックしてませんでしたが良さそうですね!
    12日が待ち遠しいです★

  18. 827 匿名さん

    今日、SCのプレオープン行ってきました。
    私もすごく雰囲気が良くて、早く引越しをしたくなりました。
    雑貨(キッチン用品含む)、パン、お惣菜があの大きさの割には充実していました。
    あまり時間がなくてゆっくり見られなかったのですが、個人的には非常に楽しかったです。
    ペットのトリミングも標準価格で(高いだろうなと勝手な思い込みをしていたので。)あり難かったです。
    カットが上手ければお願いしたいなと思います。
    徒歩でトリミングへ行けるとは本当に助かります。
    後はお食事がおいしければ私は言うことないです!
    落ち着いたら食事をしに行ってみます。

  19. 828 匿名さん

    今日のプレオープンはイトーヨーカドーだけでなく全店だったのですか?羨ましいです。プレオープンというのは誰でも入れるのですか?チラシ持参などの制限があるのでしょうか?

  20. 829 匿名さん

    昨日の内覧会は招待状を見せましたがプレオープンは誰でも入れますよ。
    またヨーカドーだけではなくちゃんとどのお店もやってましたよ。
    ただ映画館とかはまだだったかも・・・。

  21. 830 匿名さん

    SCのホームページが更新されましたね!
    「おおたか塾」やイベント等の新情報が出ていましたよ。

  22. 831 匿名さん

    SCのプレオープン、車で行きたいのですが、駐車場の状況はいかがでしたでしょうか。
    ご親切な方、どなたか教えてくださ〜い!

  23. 832 周辺住民さん

    SC店内の様子はネタばれになってしまいますので控えます(笑)
    2階の紀伊國屋書店の窓からFRがよく見えますのでP・F棟の方は是非!
    通常の営業時間と違ってプレオープンは18時までですので行かれる方はご注意くださいね。

    831さん
    駐車場は3Fまで開けていました。
    週末は渋滞も予想されるので車での来店はあまりオススメできませんが。

    829さん
    映画館も稼動していました。
    市役所の出張所とセントラルスポーツ以外は見ることができました。

  24. 833 物好きっ子

    本日のプレオープン、
    午前は電車、午後は車で行ってきました(笑)
    今日は地元民主体で空いていたため車でも楽々でした
    でも車で行くのはしばらくは×ですね
    とにかく駐車場の誘導員のレベルがめちゃくちゃ低い!
    出口に清算機が二台あることに気づかず
    車が片方に一列に並んでしまっているのに
    もう一台への誘導をしなかったり
    一般道路の車を止める係員が車を止めていないにも拘らず
    他の係員が駐車場から出るよう指示していたり。
    見ていてイライラ、ひやひや。体に悪かったです(笑)
    こんな係員の誘導ではとんでもない渋滞は必至でしょうね
    でもたくさんのお買い物をしてしまうと
    やっぱり車で行って良かったと思いましたから
    渋滞覚悟で行ってみてはいかがでしょう
    駐車場入り口は二ヶ所ありますが
    野田線をくぐる新しい道沿いの入り口の方が
    良いかと思います
    FR側の入り口は出口のそばに信号があるため
    出車の時に時間がかかります

  25. 834 匿名さん

    >832さん、833さん
    831です。
    ありがとうございます。
    週末はTXで、遊びに行くつもりです!

  26. 835 周辺住民さん

    834さん
    832です。その方がよいかと思います。
    SCのおかげで街の雰囲気がとても明るくなっています。
    是非一日おおたかで楽しんでくださいね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ヴェレーナ西新井
  28. 836 匿名さん

    オープニングセールってありますか?
    地元の方、是非!その点の情報お願いいたします☆

  29. 837 入居予定さん

    今日車でプレオープンに行きました。以下ご参考。
    1時半頃に入りましたが、スムースに駐車場に入れました。
    全てのお店がオープンしていました。本格オープン前のシミュレーションを
    兼ねたトレーニングなのでしょうかね。この業界については素人なので確か
    なところはわかりません。
    明日もオープンしていますが、ショップは18時、レストラン(3階)は20時
    終了となっていますのでご注意。
    明るいし、小さなお子さんを連れたファミリーがとても多かったように思います。
    キッズの喜ぶようなお店がたくさんありましたよ。
    ZOKKAコーヒー、825さんご紹介のFLOWER DECOにも入りました。
    フードメゾンとヨーカ堂が一緒にあるおかげで、食品の選択の幅がとても広くなり
    ますね。
    結局4時間半ほど過ごしてしまいました(クタクタ)。
    駐車場は、土日は1時間無料・1000円以上お買い上げで3時間無料・5000円以上お
    買い上げで5時間無料です。(複数のお店の合計で大丈夫ですよ)

  30. 838 匿名さん
  31. 839 匿名さん

    >>838さん
    ありがとう御座います!!素敵過ぎます!

    明日は誰でも入れるのかな?

  32. 840 匿名さん

    >>839さん
    誰でも入れますよ。
    意外に広々していて、店内も高級感のある造りでした。
    店内に本物の木が植えてあったりして、憩いの場って感じもしました。
    でも、本番営業後も飲食店の閉店が22時とは早すぎませんか?
    映画を見てから、お酒の飲める店が無いのは、もったいない。
    また、屋外のテラスで食事やお茶がいただける店を期待していたのですが
    ある店で聞いたら、虫が集まる可能性があるので、テラス営業は未定とのこと
    でした。
    一方、ナムコは23時。うーん・・・溜まり場にならないか心配です。

  33. 841 匿名さん

    >>840さん、839です。

    ありがとう御座います!

    ナムコの23時は、う〜んFR住民として、また、塾通いの子どもが親の目を盗んで
    行ってしまわないか心配どころです!うちの子はあぶない!笑。

  34. 842 匿名さん

    >838さん
    スライドショー見ました。
    ありがとうございます。
    考えていたよりも、素敵な感じですね。
    私はB棟なので、まだまだ先ですが、かなり楽しみになってきました。

  35. 843 匿名はん

    プレオープン初日はおおたかの森SCに入れなかった車がイオンに流れてイオンも大混雑だったみたいですよ。
    私もいってみたけど、かんり・い・い・感・じ・でしたよ。

  36. 844 匿名

    プレオープン行ってきました。個人的な感想を記念に書き込みます。。
    ■全体的に
    非常に満足。はやく引越ししたくなりました。妻も大喜び
    ■お気に入りPoint
    1:雰囲気(上品でいて各店のセンスもいい)
    2:紀伊国屋がかなり充実(洋書・絵本・文学書とにかく広い、一日中入れる)
    3:カフェ充実(ZOKAのキッシュとコーヒー本当においしかった)
    4:雑貨充実(せんすのいい店がいっぱい特にMARKS&WEB・KEYUKA)
    5:飲食充実(フードマンション高いけど最高)
    6:規模(大きすぎず小さすぎず。個人的にはこのPoint高いです)
    7:バランスがいい(安いイトーヨーカドー(今だけかな?)もあるし試食もいいですねー)
    ■残念Point
    1:車誘導が下手すぎる(ほとんど機能してないから渋滞必須、いらいらするから電車推奨)
    2:洋服の店が期待できない(個人差はありますが私は洋服はここじゃ買わないと思います。やっぱり柏か都内で買います。
    3:ギャル系ファッションが目に付く(ほんと一部の店ですが、エスカレータ上がった目の前に広がる度派手な店達、ギラギラチカチカ目が痛いくらいです)

    つらつら書きましたが皆さん書いている通りかなりいい感じです。東神開発さんありがと。
    この調子だとオープンしてしばらくはめちゃめちゃ混みそうなのが気になってしまいます。

  37. 845 匿名さん

    SCなかなかよかったです。
    ヨーカドーやフードメゾンでは試食の嵐でした。
    プレオープンだったためか思ったよりも混雑はしておらず駐車場もすんなり
    入れました。ただ、野田線をくぐる道から行ったのですが案の定交差点での
    Uターンは禁止でカーサの方へ迂回させられ入ることに。
    やはり駐車場がネックですね。出るときも結構時間がかかったので時間ギリギリに
    行ってしまうとオーバーしてしまうかも・・・
    駐車場が3時間くらい無料になる特典付きのカードなどはないんでしょうかねぇ〜

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル西日暮里II・III
  39. 846 匿名さん

    SCより、只今帰ってきました!

    感想は・・・。

    844さんと同じです。

    衣類関係はダメです。残念!
    ギャル系が何故か多い!
    また、柏の葉ららぽのようにお食事所の選択幅が多いほうが・・・。
    TXアベニューに期待☆
    また、SC内でなくても良いのでは?と思う店舗がいくつかありました。

    食品は「フードメゾン」は規模的にも店内の感じも非常に良いです☆
    イトヨも良かったなぁ〜。
    目玉は“フードメゾン”と“紀伊国屋書店”でしょうか。
    また、家具系は柏の葉ららぽの方が使えそうです。

    駐車場は出口がわかりにくく、迷ってしまいました。

    今日はそんなに混んでなかったのか、イトヨのお惣菜売り場の方が(男性)
    「オープニングのわりには・・・」とイマイチそうな会話しながら20%
    OFFのシール貼ってました。先々が心配です。
    私は、98円の玉子買いました。

    傘を忘れた雨降りの日は、SC内で信号眺めて青信号にGO!だな。と計画しました。
    ちなみに、FR側近くの出入り口は高島屋フードメゾン内で、お花の匂いがする
    出入り口で気分良かったですよ。

  40. 847 匿名さん

    本日有休を取って(笑)SC行って来ました!
    ペデストリアンデッキからSCに向かう間のわくわく感がなんとも言えません(笑)。
    外観、内装共にセンス良く(床の作りがしっかりしていたのが印象的)
    「流山にこんな素敵なSCができるなんて・・・」と感慨深く
    感動に浸りながら全体を見てきました。
    新緑の季節になったら、また一段と綺麗でしょうね。

    噂に聞いていた紀伊國屋書店と髙島屋フードメゾン、
    本当に素晴らしいですね。
    紀伊國屋書店は、絵本の陳列や、専門書洋書の品揃え、
    そして落ち着いた内装に好感を持ちました。
    髙島屋は知味斎をはじめとする品揃え豊かなお惣菜、
    新鮮で上質な魚介類が特に◎です!
    グロサリーの上質な品揃えも良いですね。

    入口のFLOWER DECO、センスが良さそうで使えそうです。
    カフェが多いのが嬉しい。カフェZOKAいいですね!
    今度は他のカフェにも入ってみたいです。
    KEYUCA・生活実感工房・Loftなど雑貨も充実で
    バランス良いですね。

    ファッションに関してはたしかに他の店舗と比べると
    ターゲットが少し違うような気がしてしまいますが
    (価格帯も含め10代から対応している感がありますね)
    若い人(10代〜大学生くらい)も惹き付ける要素があった方が
    SCとしては活気が出て良いのでしょうね。
    個人的には好みの店も入っているので、地元SCとしては
    ファッション面でも満足です。
    (服購入の大半は都内になると思いますので)

    早く引っ越したくなりました!(笑)

  41. 848 匿名さん

    ふと思ったんですが、駅のとペデストリアンデッキの間って屋根に隙間がありますね。
    雨降ったときにとっても残念な感じなりそうです。
    日曜日の朝とか雨だったような気がしますけど、どうだったんでしょう?

  42. 849 入居予定さん

    SC行って来ました!個人的な感想です。
    ・フードメゾンは、お肉や野菜の品揃えがあり、ときどき贅沢する時や(ウチではこのレベルです) おもてなし時遠出しなくて良いのが嬉しいです。
     フォションにパン屋さんがあるのも高point。
     この日は買いませんでしたが、美味しそうなケーキショップもありました。
    ・お花屋さんは、中間色のお花が揃えてあって使えます!cafe併設のFLOWER DECOの他に、フードメ ゾン側の出口にもお花を並べている所(こちらも別のお店だと思うのですが)があって、こちらは 切花の他にセンスのいい鉢植えもFLOWER DECOより多くありました。
    ・マルシェ ドゥ エクラは普段使いのアクセが、とっても可愛くて気に入りました。通ってしまいそ うです。
    ・KEYUCA他 雑貨店は充実していると思います。KEYUCAの他も、センスのいいお店があるので ちょっとしたプレゼントを買うのにも苦労しないで済みそうです。ハワイアンのお店・和のお店も
     あり、相手の好みに合わせて使えそうです。
    ・酸素バーに行ってみたい!携帯クーポンを使えば表示価格より安く受けられます。
    ・飲食店は、大衆的なお店が多そうで気になっていたのですが、フロア自体が落ち着いた感じなので
     気になりません。デートで使えそうなお洒落なお店もありました。

    総合的にはかなり良かったです。
    他にも書いていらっしゃる方がいますが、私も広さが丁度いいと思います。
    洋服はちょっと…でした。ギャル系の他は、ファミリーをターゲットにしてるshopが多い印象です。可愛いおうち着や、ナチュラル系の好きな方には充実していると思います。
    個人的にはもうちょっとお出掛け着っぽいお店があるといいなと思いました。
    引越しが楽しみです〜!

  43. 850 匿名さん

    食べ物系は、普段使いに嬉しい安いヨーカドーと高級志向の高島屋、このバランスが絶妙!東神開発さんに感謝!
    TOHOシネマズもエントランスが広々してていい感じです*

  44. 851 匿名さん

    3日間連続して、見学(?)してしまいました。
    たしかにギャル系のあのド派手なアパレルには、ちょっとショックでした。ワールド関連のお店も、どうせならもう少しブランドを上げて欲しかった。
    30才台〜50才台の落ち着いた上品な手頃価格(23区や自由区、SUNAUNAなど)のショップがあれば嬉しかったのですが(個人的な好みです・・スミマセン)やはり企業にとっても新しい街での新店舗はリスクも大きいのでしょうね
    でも、総合的にはとても上品にセンス良くまとまっていて、魅力的なSCでした。外観もお洒落!

    レストランは イタリアンのサレルノさん、美味しかったです!
    味付けがちょうど良く料金もちょっとご馳走!と、いう程度・・使いやすいです。
    それにしても、フードメゾンとイトヨがあるのは、本当に嬉しい!!
    食品関係が充実しているのは、買う側としても楽しいですよね。

    後は、周りの開発とTXアベニューですね。もう少し飲食店を増やして欲しいですが・・

  45. 852 匿名

    今日ホワイトデーのプレゼントを買う為にSC(1Fフードメゾン)寄ったのですが大盛況でした。
    大盛況はいいのですがケーキ・チョコレート類がほぼ売り切れ状態。
    今日だけなのでしょうか。

    さて、マンションの話に戻りますが
    皆さんはご自分の部屋のベランダがどうなってるかご存知でしょうか?
    外から確認する限り、2パターンあります。
    塀が
     ・柵状のもの
     ・コンクリートの壁状のもの
    布団を干す事を考えると、日当たりがいい柵状の方がいいですが、
    低層階の方は、外からの視線が気になるため壁状の方がいいでしょうね。
    見た感じ壁状の方が7割、柵状が3割といったところでしょうか。
    柵状がよかったですが、見たところ塀状でした。ちょっと残念。

  46. 853 tokuko

    あと半透明のパネルみたいなのもあったような。。うちはそれだったような。

  47. 854 匿名さん

    柵だと感覚的に恐いので コンクリートのところを選びました。
    布団を干すことを考えると、柵の方がいいんでしょうけどね。

  48. 855 匿名

    購入時に確認しなかったのですか?我が家は高所恐怖症のため壁状の部屋を希望しましけど…

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル西日暮里II・III
  50. 856 匿名

    ↑確認のうえ壁状の部屋を購入しました

  51. 857 匿名さん

    我が家は半透明が良かったんですが、希望の階にすでに希望者が数名いて断念。
    しかも、価格もギリギリだったので。
    結局、抽選でしたけど・・・当たって良かったー(笑)

  52. 858 匿名さん

    ベランダの柵に布団干しても良いんですか?

  53. 859 匿名さん

    もちろん禁止ですよ。
    布団だけではなく洗濯物も手すりだけでなく高い位置に干すのも禁止だと規約に書いてあります。
    P,F棟はSCからも丸見えになりそうなので、美観を損ねないよう注意が必要ですね。

  54. 860 入居予定さん

    858さん

    ベランダの柵に布団を干してはいけません。
    ですので、853さんのように柵状のところが良かったという意見があります。
    コンクリートだとその部分の日の光を遮ってしまいますからね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸