物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市市野谷660-1(新A4街区1)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
524戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
288さん、290さん
B棟については、少しだけ東を向いていることもあり、私も288さんと同じ感じを持ってます。
仮に真南を向いていたとしても、南中時間が11:40分頃なので、
午前中の方が日当たり時間が長くなりますね。
(日の出から南中までの時間と南中から日の入りまでの時間はほぼ同じですよ)
288さんの書かれたFP棟の北側というのは、共用廊下側という意味ですよね。
あの側に西日が燦燦と当るのは、最初頭に無かったので、はじめて見たときは感動しました。
なんとなく裏側は一日日が当たらない気がしていたので。
-
302
匿名さん
301さん。290です。
日照時間の件、そうですよね。ありがとうございます。
ただ、実際は外壁のマリオン(飾り柱)が悪戯してくれそうな気もしています。
また、上階のバルコニーが庇の役目もしますので、実際にどうなるのかは入居しないとわからないのかなと思います。
余談になりますが、共用廊下側の居室は間取りや季節によって想像以上に陽が差し込みますので、
昼間に寝る方は遮光カーテンにしておくとよいと思います。
(階段やエレベーターと部屋との位置関係、ポーチの大きさによって条件は異なりますので、全ての住戸にあてはまる話ではありません。)
-
303
匿名さん
288です。
301さん、北側とは共用廊下側のお部屋のことです。
290さん、昨夜は遅くまでお付き合いいただき有難う御座いました。
G棟の方でこのレスに書き込みなされている方いらっしゃいませんか?
どうしても、駐輪場の裏側のアルミ扉が気になります。安っぽすぎます。
何だかガッカリしてしまいました。
-
304
匿名さん
駐輪場の扉ですが、299さんもおしゃっているけれど、まだ完成形なのか分からないので・・。
まだ1年弱ありますから、様子をみようと思っています。
-
305
匿名さん
皆さんの日照に対する考察力に関心しています。。
私はB棟西角物件の西北角部屋の北(共通廊下側)窓から西日はどれ位差し込むのか?
ガラスフィルムを張るべきか・・悩んでしまっています(笑)。
FRの中心(駐車場・各種ガーデン・・)が広いので、思いもよらぬ自然光の恩恵に
あずかれそうですね。
緑・花・風(突風も?)・光・木陰・木漏れ日・陽だまり・落ち葉・雪(雹も?)・雨(雷も?)・・・自然を感じながら生活ができますね。。
-
306
匿名さん
G棟裏見ましたが、本当にビックリしました。
完成形だとしたら、残念です。
また、完成形でないとしたらあの扉は何のために?
あそこで予算ケッチタのかしら〜?
介護施設と、G棟の間は駐車場への道があると思っていたのですが、
建物が近すぎその様な道は?でした。
305さん。廊下側のガラスは網入りスリガラスですか?だとしたら、シートは必要ないと思います。(高価なものですしネ)ただ、305さんのUVへの感じ方だと思います。
フォレストコートは素敵でした!何方かがレスされていましたがディズニーランドのようでした。
あと、結構たくさん家が建っていたので高架下側の人通りもあり物騒にはならないと思いました。
フォレストコートの道と高架下を通り反対側の住宅地と車の通れる道が出来ていましたよ。
前も後ろもFR全体が素敵な街並みになりそうです。
かなり素敵な新しい広いテニスコート(流山テニスクラブ?)も素敵でした。
-
307
匿名さん
306さん、305です。
ガラスが網入りスリガラスであるかMRで確認してみませんでした。
(ポイントをおさえていなかったのですね・・・。)
また来年オプション会があるようですので、確認してから検討したいと思います。
アドバイスをありがとうございました。。
-
308
匿名さん
290(299他)です。
288さん、昨晩は遅くまでお疲れ様でした。
駐輪場の扉ですが気になったのでもう一度見てきました。
見栄えといい何といい仮設のように見えなくもないです。
住戸にならないので、工事期間中の資材置場として利用するために簡易的に壁と出入口を付けたようにも見えました。
現場は今日も工事していました。ちょっと頑張りすぎ?
引き続き経過観察します。
306さん
G棟と老人ホームの間は確かに近く見えますよね。
もともと双方の建物間は7m程度しかないのですが、工事中は両方の建物から足場が出ているので実質5mもないように感じますね。
305さん
ガラスですが敷地配置図が含まれているパンフで確認できます。
◇網入り透明、◆型板ガラス(Macの方ごめんなさい)など凡例があります。
西側は網入り透明、室外機置場側は透明(網なし)、もう一方の共用廊下側洋室は網入り型ガラス(スリガラス)です。
北側(室外機置場側)は角部分に柱がありますので夏場の夕方以外は直射日光はほとんど入らないと思います(図面上で柱と窓のそれぞれの端で線を引くとどのような感じで日が入る可能性があるのかイメージできます)。
個人的にはレース+ドレープ等のカーテンで十分だとは思います。
ただ、西側の窓の日当たりは遮るものがありませんので、かなりのものだと予想されます。
UV+断熱効果を期待するのであればフィルムを検討される価値はあるかと思います。
-
309
匿名さん
308さん、305です。
敷地配置図(記載に全く気付きませんでした・・)で確認して下さりありがとうございました。。
やはり北側は要らないですね、西側の窓には前向きに検討しようと思っています。
リビングの南側の大きいガラス面には、主人は「貼らない方が良い」と主張しています。
ペアガラスは断熱効果がある・フィルムの色で景観が変わる・失敗して気泡が入っては、
リビングでは目立つ・・・という理由です。
南側は西日<東日とのことですので、フィルムを貼る程でもないでしょうか?
-
310
匿名さん
309さん、308です。
言葉で説明するのが難しいので1/10〜1/50の断面図を描いていただけると判断がしやすいかと思います(1/100にすると図が小さすぎてわかりにくくなります)。
本体の寸法は、バルコニーの奥行き:2m、階高:3.06m、バルコニー側サッシ上端:約2mです。
この図に冬至と夏至の太陽の角度で線を引けばおおよそどのような日当たりになるか見当がつきます。
リビングのフィルムについては個人的にはご主人様の考えに同感です。
余談ですが、流山の冬の朝晩は都心部より3,4度気温が低いです。
加湿器・エアコンの使い方によっては断熱効果のあるペアガラスでも結露するケースはあるかもしれません。
現地にいらっしゃる方へ
周辺(豊四季側の交差点)は時間帯によっては年末の買物?渋滞が激しくなっていますので、流山警察の前の道路を使って初石側からアプローチされた方が無難です。
-
-
311
匿名さん
310です。寸法の補足です。
上の寸法はコンクリートスラブ等の厚みは無視しています。
詳細を検討されたい方は下の数字も使ってください。
スラブ厚:270mm(1階等一部住戸は違うと思います。)
以下記憶なので間違っているかもしれません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら訂正をお願いします。
スラブ上端からフローリング仕上げ上端(二重床):約150mm
天井クロス部分から上階スラブ下端(二重天井):約140mm
-
312
匿名さん
309さん、308です。
ご丁寧に、どうもありがとうございました。
大変参考になりました。今後ともどうぞよろしくお願いします。。
-
313
匿名さん
-
314
匿名さん
-
315
匿名さん
皆さん紅白見てますか?K-1かな?何れにしましても来年はいよいよ引越が始まります。良いお年を〜!
-
316
匿名さん
紅白やスケート、K1などチャンネルを変えながら大晦日の夜を楽しんでます。
年が明けたら夜中に初詣かな?
来年の大晦日はFRで過ごすことになるのですね。
さまざまな情報やアドバイスありがとうございました。
みなさま どうぞよい年をお迎えください。
-
317
匿名さん
あけましておめでとうございます。
今年は、F,P棟はいよいよ引き渡しですね。とても楽しみです。
我が家からは初日の出が結構きれいに見れました。
来年のお正月にはFRから見るのかと思うと、今からワクワクです。
100点満点は難しいと思いますが、よい環境のマンションにしていけるといいと思いますね。
1年後にご近所となる皆様、どうぞよろしくお願いします。(ちょっと気が早すぎ?)
-
318
匿名さん
あけましておめでとうございます。
今年は3月のSC開業、6月のライフガーデン101の開業etc.
おおたかの森の街開きの一年になりますね。
秋以降、入居が近づくと色々な疑問等が出てくると思いますので、
引続き情報交換をしていければと思います。
今年もよろしくお願いします。
ところで昨日、流山市内にはこんな折込チラシが入りました。
http://www.dorachika.com/
?と思われるかもしれませんが、任期満了に伴う市長選が4月に行わるためのネタでした。
(既に現職の市長さんは出馬を表明しています)。
あらためてこの数年で流山が変わったなぁと思いましたが、まだまだこれからです。
個人的にはおおたかの森の街の発展のためにも、現市長にもう一期は頑張っていただきたいと思っていますが・・・
マンションはもちろんですが、周辺も含めて暮らしやすい街になるといいですよね。
-
319
匿名さん
-
320
匿名さん
明けましておめでとう御座います。
288です。年末夜遅くまでレスにお付き合いくださった290さん、明けましておめでとう御座います。
また、マンション情報、気がかりな相談など皆様含め、宜しくお願いいたします。
319さん、セントラル情報有難う御座います。セントラル、スパが充実していますね♪
嬉しい限りです。
-
321
匿名さん
288(320)さん
あけましておめでとうございます。290(319も私です(笑))です。
今年もよろしくお願いいたします。
セントラルは昨日周辺エリアに宅配をしたようで情報ゲットでした。
まだ数が少ないウェルネス店舗ですので、柏と似たような感じになりそうですね。
FRから一番近い側にあるのもありがたいと思っています。
(あとは営業時間と定休日が気がかりですが・・・)
ところで、年明け早々どうでもよいネタですがFRが完成したら最遠でどこから見えるのでしょうね?
ちなみに三郷市の江戸川河川敷、ジャスコ柏店からはFRのクレーンがしっかり確認できました。
-
322
匿名さん
書き込みがぱったり止まっていますねー。
321さん、ほんとにどうでもよいネタだったようです。。。(笑)
-
323
匿名さん
明けましておめでとうございます。。
年末年始は日常からの開放というわけで、私のスレチェックは今日からです。
321さん、面白い着眼ですね!
SCの新店舗情報です、シアトル発のカフェ「ZOKA」の求人を発見しました。
開店が3/12からとなっていましたので、やはりSC開店は予定通りなのかな?
-
324
匿名さん
ZOKA COFFEE、嬉しいです!!
しかもFREE'S SHOPとTres coton par NIMESも入りますね!
“衣食”充実しそうでテンション上がってきました↑↑↑(笑)
-
325
匿名さん
ZOKAはまだ目白店、赤坂店、あざみ野店しかないですから貴重ですね。
-
-
326
匿名さん
お洋服はヤング向けが多いかな?
ミセス好みがなさそうですが・・・?
30代後半〜40代向けのブランドってどの様なものが入っているかしら〜?
エステの出来るお店はあるかな?
-
327
匿名さん
こんばんは☆
SCだんだん明確になってきましたね。
このへんでオプション関係の話題で相談です。
フローリングコーティング・キッチンキャビネット・玄関鏡・洗面室収納。などを検討していますが、皆様はどうされますか?
カーテン・エアコンなんかは絶対お店で買えば安上がりだと思っているのですが・・。
また、うちのテレビは今のところブラウン管です。お引越しを機に液晶かプラズマにしたいと考えております。家具も少しは新しくしようかな・・・など。(→お札に羽が!)
一番迷いどころはコーティング関係です!
-
328
匿名さん
323さん、
3/12は大店法の届出で開店とされている日ですが、大安でもあるのでこの日と見るのが妥当かと思います(月曜日なのでプレオープンはいつ?という疑問は残りますが)。
宅配されたTOHOシネマズの上映作品は3/10と3/17公開の作品が多くを占めていますので、15日の友引というフェイントがない限りは12日かなと思います。
327さん
オプションは迷いますよね。
何処に重点を置くかで人それぞれだと思いますので、参考までに個人的な意見を・・・
・フローリングのコーティングは賛否両論あると思いますが、私は望んだときに簡単に剥がせないという理由でパスしました。
・一方、キッチンの天板コーティングは数年後に差が出てきますので、天板がホワイトならお勧めします(使い込むと色素が染み込んでいくようになります。クレンザーで磨けばそこそこは取れますが・・・)。洗面化粧台の天板も同様です。
・キッチンキャビネットはキッチンに立ったときの自己満足と吊戸棚を撤去してリビングからの見栄えを気にするなら必要かと。ただ安くはないですからここは自らの価値観を大事にされた方がよろしいかと思います。
・玄関鏡は実用的な面もありますが、FRの玄関の幅だと奥行きを感じさせるためにあった方がいいかなというのが個人的な感想です。これも安くはないので価値観だと思います。
・洗面室収納は洗濯機上の収納ですよね?将来乾燥機を別に設置する予定がなければ(笑)、あった方が便利だと思います。
・カーテンはMRであわせることができたので決めちゃいました。外部で購入した方が安いのはわかっているのですが、採寸の手間・納期などを考えたら楽してもいいかなと思いましたので・・・
・エアコンは入居時に設置されていることには惹かれたのですが、量販店と比較して数万円/台の違いがあったのとメーカーの選択権がなかったのでパスしました。また、まだ時間があるのでどんな新機能が搭載されるのか?な面もありますし・・・
・追加で・・・LDのカウンター下は意外とデッドスペースになりやすいです。カウンター下用の収納は通販でも取り扱いがありますが、白以外は色が合うかは微妙ですので検討の価値はあるかと思います。
・TVはメーカー側の意図で液晶パネルの大型化が進んでいるので32型なら既に底値に近いかと(実際26型より安く売られているものもありました。4,000円/インチ位でした)。37型以上は量産効果でまだ下がる余地があるので待ってもよさそうですね。
個人的にはこんな感じですがいかがでしょうか?
-
329
匿名さん
327さん
オプション迷いますよね。ウチのご参考まで。
・玄関の鏡、キッチン天板コーティング、換気扇フィルター(ガラス繊維)
は頼むことにしました。
・フロアコーティングは樹脂系コートを自分達でチャレンジです。2年毎位に
塗り直していくつもりです。玄関タタキのコーティングは頼むか否か迷っています。
・カーテン、エアコンはオプションでなく引渡し後につけるつもりです。
(価格差はかなり大きいと思いますし、選択の幅も広がりますので)
・キャビネット類は収まりを考えるとオプションもよいのですが、なにぶん
お値段がバカ高いので・・・。多分他で購入となりそうです。
・液晶orプラズマテレビは、46インチ位のが欲しいのですが、時の経過と共に
どんどん値段が下がっているようなので、年末に再検討するつもりです。
-
330
匿名さん
どなたかエコカラットを検討されてらっしゃる方いらっしゃらない
でしょうか。
湿気や水分を吸ったり吐いたりという調整機能も魅力ですが、
インテリアとしてもかなり大きな魅力だと思ってます。
(実際に床や面材の色にマッチするか確認が出来ないのは残念
ですが)
検討された方がいらっしゃれば是非お考えをお聞かせください。
オプションは、エコカラットかバルコニータイルのどちらかに
しようかと考えてます。
-
331
匿名さん
エコカラットは魅力的ですよね。でも料金設定がかなり高いのでオプションでは発注せず、
地元の業者さんに頼もうと思っています。
バルコニータイルは自分で購入して敷き詰める予定です。
オプションとして頼むのは、フロアコーティングとキッチン天板コーティング、
ガラスコーティング、あとLDのカウンター下のデッドスペース用キャビネットです。
キッチンキャビネットはかなり迷っていますが(高いので)、LDからかなり目立つので
頼む方向で考えています。
エアコンやカーテンは自分たちで購入します。
-
332
匿名さん
324です。
しまった。FREE'S SHOPではなく、"& by Pinky&Dianne"が入るんですね・・・(求人欄で確認)
ららぽーとTOKYO BAYや豊洲、錦糸町のオリナスにもある店舗ですね。
FREE'S SHOPだと柏ステモや北千住ルミネと重なっちゃうからかな。
-
333
匿名さん
こんにちは!
本当にオプションは高くて悩んでしまいますね。
我が家もエコカラットは検討していますが、料金が高いので内覧会後に業者に頼むつもりです。
友人が新築マンションでエコカラットを施工していて、非常にお薦めだと話していましたので・・・
-
334
匿名さん
バルコニータイルは一年後点検の時、まんがいち、バルコニーの“ヒビ”が入っていた場合見過ごしてしまうとのこと!
また、中層階・高層階はともかく、低層階のバルコニーはホコリや虫で、掃除などが大変ということのスレを読みました。
何だか、人の意見聞くと迷うし、聞かないと決められないので困ってしまいます。
人それぞれとも言いますが、何せ“お初”なので皆様の考え・評判は知りたい限りです!
宜しくお願いいたします。
-
335
匿名さん
我が家はエコカラットは寝室のみで、あえてクロスの色に似たものを検討しました。
インテリア性で壁の一面だけ遊ぶことも考えたのですが、デザインが強いと飽きがくるかもしれないということも考えられたので抑え目にしてみました。
(クロスの寿命は長くても10年前後だと思いますが、エコカラットはもっと長持ちしそうなので。)
オプションで頼むか後付かは価格だけでなく鍵の引渡後、入居までの日程も検討の要素に入れました。
個人的には荷物を入れる前に工事を完了させたいのと引渡直後は引越しが集中しているので入居当初から工事で周囲の方に迷惑をかけたくないという考えもあり、やや高いとは思いましたがオプションで発注しました(あくまでも自分の考えで、後付を否定しているのではありませんので念のため)。
バルコニーの床面のひび割れはFRではコンクリートの上から塩ビシートが貼ってあるので確認が難しいかと思います(塩ビシートまで亀裂が入るようならそれはそれで大問題ですが)。
コンクリート剥き出しではないので、引渡時の姿でも見栄えはそれほど悪くないかと思います。
自分で作業する根性(タイルは結構重いので運ぶ根性も要ります)があるなら埃などの吹き込みの状況を見てからという選択もあるかと思います。
設置の際の注意点で思いつくのは、タイル下の通風、水はけ等には十分注意する必要があるのと
中・高層階(メーカーは11階以上としていますが)は突風による巻き上がり対策が必要なことです。
本当に人それぞれだと思いますので、あくまでも参考程度にしていただければと。
-
-
336
匿名さん
こんにちは、皆さんのオプションに対するご意見とても参考になります。
さて、本日(1月7日)時間のある方は、 午後 5時30分〜TBSを観てください。
『地震によるマンションの施工不良』の特集が放映されます。
自分はもしもの時に備え勉強しようと思っています。
ご興味のある方は観てください。また、知識のある方は感想・ご意見お聞かせ下さい。
-
337
匿名さん
TBSの報道特集見ました。
あらためて建設会社(鴻池組)には施工管理をしっかりやってもらいたいとの思いを強く持ちました。
出来上がってしまえば、壊しでもしない限り手抜き・施工ミス・瑕疵は見えません。
こういうことを心配しなくてもいいように信頼性の高い(と世間的には評価されている)
鴻池組がゼネコンで建設するのですよね。
工事の途中で手抜きやミスが生じないよう、現場監督はじめ工事関係者のみなさんには、
決められたことを決められたとおりにきっちりやっていただくよう、今は切に願う次第です。
-
338
匿名さん
-
339
匿名さん
昨日TBSの番組観ました。
何方か購入前に“構造図”見られた方いらっしゃいませんか?
FRのパンプには、他の物件と比べあまり詳しくないです。
もう契約してしまったからと腹をくくる方もいらっしゃると思いますが、
耐震性だけは住民意識だけではどうしようもないので、構造的に把握しておけるところは
しておきたいです。まんがいちの場合も想定する必要があると思いました。
また、番組の不動産会社側の主張で「人間のやった仕事だからミスは知らなかった・・・」
と仰った方いましたね、鴻池さんには手抜き工事をする人がいないよう監督お願いしたいです。
流山は地盤が強いわけでもなく、どちらかと言うと茨城沖震源地に近いので、強度の耐震性を求めます。
-
340
匿名さん
購入予定者です。
TBS番組みました。
本当に怖いですね。切に願う事は勿論ですが現時点で私たちにできる事って何があるでしょうか。
昨日の番組でもそうですが、以前どなたかが書き込みされていた
URL(マンション引渡し後のトラブルの件)を思い出してしまい本当に怖いと思いました。
-
341
匿名さん
評判を聞いたり、ネットで調べたりしましたが、
東京建物さんは評判いいですね、と、言うか、東京建物のブランド?のマンションは
建設中でも購入者を建物に入れて説明してくださるようです。
ということで購入者の納得感・安心感みたいなものが得られるのかな・・。
鴻池さんも特に悪くはないのでは・・?
オリックスは?
でも、地震がきてあんなふうになったら・・・怖いですよね〜
-
342
匿名さん
件のTVは見てないのですが、、、
茨城県沖の震源域で発生する地震は、
今後30年で90%以上の確率で発生するという予測が立てられています。
ただし、予想される地震の規模はM6.8で、流山と震源の距離は150km以上あります。
この地震で想定しておくべき揺れの強さは震度5弱ぐらいではないかと思います。
(おととしの宮城県沖の地震はM7.2でした)
普通に施工されていれば必要以上に心配することもないでしょう。
-
343
匿名さん
342さん、詳しいですね。
情報ありがとうございます。
ソースは分かりませんが、妙に感心してしまい、妙に安心してしまいました(笑)
-
344
匿名さん
-
345
匿名さん
>>343さん
オリックスは一度非を認めて「修繕します」といっているのですよね。
8日かかる修繕期間はホテルを用意して、家具は倉庫に保管して・・妥当かなと思うのですが。
これをアフターサービスと扱われる点に、双方の食い違いが生じているのかな?(慰謝料?)
これだけの情報では、深刻化している理由が理解できませんが・・。
構造上の心配はないと第三者専門家により診断されれば、私は早急に修繕してもらい新生活を送る
かな?私の認識は甘いのかな?
-
-
346
匿名さん
-
347
匿名さん
私は不安を覚えました。
内覧会への内覧業者の立会い依頼も真剣に検討しています。
内覧業者依頼は出費としては痛いですが、数万円で不安を
解消できると思えば…です。
-
348
匿名さん
これだけの巨大プロジェクトで、流山市もかなり肩入れしているので大きな施工ミスや手抜きはないと思いたいです。だって、東京建物・オリックス、リアルエステート、鴻池組共々代表的な手がけた
マンションプロジェクトの1つに入るでしょうからね。
でも、そうはいいつつ内覧会の業者立会いは自分も考えています。素人の自分だけではどう考えても対抗できませんからね。
つくば方面の防災研や土木研の技術系の方が住人にいたら、心強いんだけど・・・。
-
349
匿名さん
内覧会よりも前、つまり「施工現場検査」を売主に要求した方はいらっしゃいませんか?
内装後では、建物そのものの検査ができません。
工程表を入手しなければ、購入した部屋の現状も知ることができません。
ちなみに・・・
施工中の住戸内検査のタイミングは、下記の状況に達した時点です。
・ サッシュ取り付け完了
・ 断熱施工完了
・ 防水施工完了
・ 設備配管施工中
・ 天井・壁ボード施工着手前
・ 二重床施工着手前
*健さんのマンションアドバイス(メルマガ NO.145)より引用させていただきました。
もし勇敢な方がいらっしゃたら、売主の対応なども教えていただけたらと思います。
-
350
匿名さん
348さん、先日のテレビの件はより大手の会社で手がけたマンションでした。
大手と思い安心は出来ない、怖いなぁと思いました。
会社は大手でも、建てる人は個人(人間)です。→これが厄介で、今現在の時点でまんがいちの難を
回避するには、鴻池さんの現場監督・責任者。設計事務所のチェック。
より重要なのは349さんのご意見の限りだと思います。
また、349さんが『「施工現場検査」を売主に要求した方はいらっしゃいませんか?
』と言っていることを本当ならば売主が行うべきことであり、知る事は買主の権利でもあり得るのに
一番重要な工程を知る事の出来ないシステムに不安をおぼえます。
4棟有りますが、各棟において検査する内容や重要視する事も異なると思いますし・・。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件